こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
今日の排卵でしょうか??昨日もタイミングとりました☆ 投稿者:
みな☆☆ 投稿日:2016/09/11(Sun) 17:14
No.24146
【
返信】
昨日もタイミングとりましたが、今日の夜から明日の朝くらいの排卵でしょうか??
Re: 今日の排卵でしょうか??昨日もタイミングとりました☆ - 根本店長 2016/09/11(Sun) 20:47 No.24153
画像を確認いたしました。9/10朝晩、9/11午後は濃い陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今回の検査結果からみれば、今夜〜明日までの間に排卵する可能性が高いと予想されます。
妊娠の確率を高めるには、9/10〜9/12の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
9/10のタイミングはとてもよかったです。もしできれば、今夜もタイミングをとるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 今日の排卵でしょうか??昨日もタイミングとりました☆ - みな☆☆ 2016/09/12(Mon) 17:39 No.24169
昨日はアドバイスありがとうございました☆今日もまだ陽性反応のようですが、まだ排卵していないということですか??
一昨日、昨日とタイミングとりましたが、今日もしたほうが良いでしょうか?
Re: 今日の排卵でしょうか??昨日もタイミングとりました☆ - 根本店長 2016/09/12(Mon) 18:23 No.24170
画像を確認いたしました。9/10朝8時〜9/12午後17:30は濃い陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。特別な理由がない限り、陽性反応は4日間以上継続することがありませんので、遅くても明日に排卵すると思われます。
また、排卵検査薬の結果判定においては、排卵に関係なく、次の場合検査結果が陽性になることがあります。
下記の原因のなか、関連しそうなことがありますか?
・ 生理不順、ホルモン分泌の乱れ
・ 不妊治療のための薬剤投与、ホルモン剤服用、注射
・ 内分泌障害、多嚢胞性卵巣症候群
・ 尿が過度に濃縮される等により尿中LH濃度が上昇した場合
9/10、9/11にタイミングをとりましたので、今日はタイミングをとらなくて大丈夫です。もしできれば、明日にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
Re: 今日の排卵でしょうか??昨日もタイミングとりました☆ - みな☆☆ 2016/09/12(Mon) 19:53 No.24171
hcg注射を10日にうっています☆
そのせいでしょうか??
分かりました、明日トライします!ご丁寧にありがとうございました☆
Re: 今日の排卵でしょうか??昨日もタイミングとりました☆ - 根本店長 2016/09/12(Mon) 20:02 No.24172
ご連絡ありがとうございます。
排卵検査薬はLHホルモンの量を調べ排卵日を予測する仕組みになっています。HCGホルモンなどの薬剤の服用や注射を受けた場合、LH値が一気に上がりますので、排卵するかどうかに関係なく、検査結果が陽性反応になります。体質、注射する量によりますが、陽性反応が1週間ほど継続する場合があります。
そのため、hcg注射を受けた後、排卵検査薬を中止し、お医者さんの指示に従いタイミングをとるようにアドバイスをしています。
もし明日から高温期になれば、明日以降のタイミングは不要です。
もし明日になっても低温のままでしたら、もしくは体温を計測していない場合、明日にもう1回タイミングをとってくださいね。
良い結果になりますように心から願います。
タイミングで産み分けをしてます 投稿者:
めめ 投稿日:2016/09/08(Thu) 23:49
No.24101
【
返信】
初めまして!
現在、女の子の産み分けをタイミングで行うため、ラッキーテストを購入しました。
画像を添付させて頂きますが、本日の朝、初めて使用し陰性、夜は朝のよりもハッキリしているのですが
排卵2日前くらいと捉えても宜しいでしょうか?
宜しくお願いします。
Re: タイミングで産み分けをしてます - 根本店長 2016/09/09(Fri) 10:37 No.24106
画像を確認いたしました。9/8朝は陰性、夜から濃くなっています。
個人差や周期差があり、陽性反応の期間はみんなそれぞれです。今の濃さでは、確実に排卵日の2日目と判断できませんが、排卵に近づいていると考えていいと思います。
女の子希望ですので、9/8夜か、本日でもいいので、まず1回タイミングをとるほうが安心です。
次のタイミングは排卵検査結果次第です、もし同じ濃さの陽性反応を確認できましたら、その日にもう1回タイミングをとってください。
Re: タイミングで産み分けをしてます - めめ 2016/09/09(Fri) 14:40 No.24112
お返事ありがとうございます。
周期なんですが産後どうも周期が乱れていまして把握できない状況です。
先月は40周期、先々月が32周期です。
一応タイミングは9/8に日付が変わったときの0時過ぎ9/9に日付が変わったときの0時過ぎです。
そして今朝の検査薬も添付させて頂きます。
また今晩もタイミングをとったほうが良いでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
Re: タイミングで産み分けをしてます - 根本店長 2016/09/10(Sat) 13:20 No.24121
画像を確認いたしました。D15朝、晩、D16朝は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
D15夜から少し濃くなりましたが、しかし、D16はさらに濃くなる傾向を見られなかったので、排卵予知ではないと判断いたしました。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: タイミングで産み分けをしてます - めめ 2016/09/10(Sat) 14:09 No.24126
お忙しいとこほ度々申し訳ありません。
実は昨夜から右卵巣からチクチクと排卵痛のような痛みと
オリモノの変化を感じてます。
本日D17、朝の検査薬を添付させて頂きます。
本日タイミングで宜しいでしょうか?
お願いします。
Re: タイミングで産み分けをしてます - 根本店長 2016/09/10(Sat) 14:48 No.24129
排卵検査薬の結果判定においては、通常ほぼ同じ濃さになったら陽性反応で、基準線より薄いときは陰性反応と判定します。
画像を確認いたしました。D17午前も2本線が同じ濃さに達していませんので、陰性反応と判定するのは一般的です。
しかし、排卵痛とオリモノの変化が感じたようで、やはり本日もタイミングをとるほうがいいと思います。
通常排卵が終わりましたら1〜2日で高温期になります。安定な高温期に入るまで排卵検査を続けるほうが安心です。
Re: タイミングで産み分けをしてます - めめ 2016/09/12(Mon) 13:22 No.24165
あれから陽性と見られる濃さが続き、本日薄くなりました。
添付します。
タイミングなのですがD15とD16.D18に日付が変わった1時間後、そしてD19に日付が変わる1時間前
のタイミングでした。
勿論、明日以降高温期待ちとなりますが、排卵検査薬のみみた場合排卵したかな?と思っても良いでしょうか?
またタイミングはあってましたでしょうか?
女の子は期待できないタイミングですかね?
Re: タイミングで産み分けをしてます - 根本店長 2016/09/12(Mon) 16:01 No.24168
画像を確認いたしました。D17午前から少し濃くなり、D17夜とD18は濃い陽性反応です。排卵検査結果からみれば、D19は排卵日になります。
妊娠の確率を高めるには、D17〜D19の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
女の子希望で産み分けを優先したい場合は、D17のタイミングを最後に、その以降のタイミングは不要です。
D15とD16.D18に日付が変わった1時間後のタイミングはよかったですが、D19に日付が変わる1時間前のタイミングは産み分けに合っていません。
今回のタイミングで妊娠する場合は、男女半々の割合で考えるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
排卵検査薬の判定、タイミングについて 投稿者:
ハナ 投稿日:2016/09/11(Sun) 12:12
No.24145
【
返信】
はじめまして、コウノトリ検査薬さんの排卵検査薬にお世話になっておりますハナと申します。
この度初めてラッキーテストとwondfoを使用しました。
ただ、何度か陽性?反応が出ており、排卵日の判定やタイミングの決め方が難しく、アドバイスをいただければと思い投稿します。
送付いたしました画像からですと、いつ頃が排卵日、またタイミングとしてはいつがベストでしょうか。
(可能であれば、女の子を希望しております)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Re: 排卵検査薬の判定、タイミングについて - 根本店長 2016/09/11(Sun) 20:43 No.24152
画像を確認いたしました。D24朝とD25朝は陽性反応、D26朝から薄くなり、D27朝以降は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、D26昼頃〜夜の間に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めたい場合は、D24〜D26の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
もし女の子希望で産み分けを優先したい場合は、D24朝のタイミングがベストで、その以降のタイミングは不要です。
ちなみに、画像ではラッキーテスト検査薬とDAVID検査薬でした^^
排卵検査薬 陽性反応が出てからのタイミング 投稿者:
しょうママ 投稿日:2016/09/09(Fri) 20:35
No.24116
【
返信】
はじめまして。ラッキーテストの排卵検査薬にて先ほど一番濃い線がでました!これは今日タイミングを取るべきということでよろしいでしょうか??また薄くなるまでタイミングをとり続けたほうがよろしいでしょうか??
Re: 排卵検査薬 陽性反応が出てからのタイミング - 根本店長 2016/09/10(Sat) 13:37 No.24123
画像を確認いたしました。9/9朝から濃くなり、9/9夜は濃い陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、9/10夜〜9/11の間に排卵する可能性が高いと予想されます。
妊娠の確率を高めるには、9/9〜9/11の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。9/9と9/10のタイミングがベストです。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
Re: 排卵検査薬 陽性反応が出てからのタイミング - しょうママ 2016/09/11(Sun) 08:40 No.24143
根本店長。いつもありがとうございます。
タイミングをとったのは9/10になったばかりの0時ごろ、9/11の朝5時ころです。仕事柄変な時間帯になってしまったのですが大丈夫でょうか??
また今日の夜もしくは明日に変わるくらい再度タイミングを取るべきですか??
Re: 排卵検査薬 陽性反応が出てからのタイミング - 根本店長 2016/09/11(Sun) 20:24 No.24150
9/9深夜と9/11朝のタイミングはとてもよかったです。今夜はタイミングをとらなくても大丈夫です。
もし明日から高温期になれば、これからのタイミングは不要です。
もし体温の計測をしていない、もしくは低温のままでしたら、明日に再度タイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
タイミングについて 投稿者:
まりも 投稿日:2016/09/11(Sun) 01:12
No.24142
【
返信】
ラッキーテストを使っています。
D14の朝(9時頃)にCよりもTが濃い陽性がでて、その日の夜23時頃にタイミングをとりました。
次の日D15の朝(9時頃)も同じような濃い陽性が出て、夜9時にはCより少〜し薄い線に変わっていました。
この日も夜23時頃にタイミングをとりました。
D16の朝にはTはかなり薄くなっていました。
上記の場合、タイミングはあっていますでしょうか?
よろしくお願いします。
追記
いつもD16くらいに陽性がでるのですが、今回は排卵が早まったのか、検査薬を使い始めていきなり濃い陽性でした。
そのため、D13にタイミングは取れていません。D12はとりました。
Re: タイミングについて - 根本店長 2016/09/11(Sun) 20:21 No.24148
画像を確認いたしました。9/7午前〜9/8午前は濃い陽性反応、9/8夜から薄くなり、9/9朝は陰性反応に戻りました。
排卵検査結果からみれば、9/8深夜〜9/9朝までの間に排卵する可能性が高いです。
9/7夜と9/8夜のタイミングはとてもよかったです。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。