こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
タイミングはどうですか? 投稿者:
lisa0222lisa 投稿日:2016/03/19(Sat) 20:50
No.20443
【
返信】
16日の夜と17日の朝にタイミングとれました。どうですか?
写真添付致しました。よろしくお願いします。
Re: タイミングはどうですか? - 根本店長 2016/03/19(Sat) 21:34 No.20446
画像を確認致しました。3/16PMと3/17AMは陽性反応です。検査結果から見れば、3/17午後〜夜の間に排卵しました。
16日夜と17日朝のタイミングは良かったと思います。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
2人目男の子希望 投稿者:
世羅ママ 投稿日:2016/03/18(Fri) 15:27
No.20426
【
返信】
毎月お世話になっております。
前回生理が3月2日からでした。
15日から排卵日検査していますがなかなか濃い陽性になりません。昨日はかなり薄かったからもう排卵は終わってしまったかと思いましたが今日は昨日より色が濃いのでわからないでいます。
15日に一応タイミングはとりましたがまだ排卵してないのでしょうか?それとも排卵は終わっていますか?
お忙しいと思いますがアドバイスお願いいたします。>_<
Re: 2人目男の子希望 - 根本店長 2016/03/18(Fri) 21:26 No.20431
画像を確認致しました。3/15〜3/18は陰性反応です。排卵予知が出ていません。
この検査結果から排卵前か、排卵後なのかの判断はできません。通常排卵が終わりましたら高温期になります。現在高温期に入りましたか?
直近3ヶ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えて下さい。確認してから再度返信致します。
Re: 2人目男の子希望 - 世羅ママ 2016/03/18(Fri) 22:52 No.20433
お返事ありがとうございます!
体温ですが毎朝子供が邪魔するので体温はかれていません。
ですので毎回排卵痛や日数、排卵日検査薬にだけ頼っています。
前回生理は3月2日、前々回は2月2日、1月5日です。
昔は不順でしたが子供産んでからは大体規則的に生理がきてたので排卵日予測しやすかったのですが今月はまだって事ですよね?
Re: 2人目男の子希望 - 根本店長 2016/03/19(Sat) 09:17 No.20434
生理周期日数から見れば、今周期はまだ排卵していないと思います。
陽性反応が出るまで排卵検査を続けてください。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ださい。
排卵日のタイミング 投稿者:
ちぴ 投稿日:2016/03/18(Fri) 20:30
No.20427
【
返信】
初めて排卵検査薬を使用したのですが、陽性かどうか確認お願いします。
上から順番に3/15、3/16、3/17昼頃、3/17夜、3/18夕方、3/18夜です。
まだタイミングをとっていないのですが、今からだと遅いでしょうか?
Re: 排卵日のタイミング - 根本店長 2016/03/18(Fri) 21:37 No.20432
画像を確認致しました。3/17と3/18に濃い目の反応が出ていますが、いずれも同じ濃さの陽性反応ではありませんので、排卵はまだしていない可能性が高いです。
今夜のタイミングは間に合います。ぜひとってください。
これから検査結果が更に濃くなる可能性があります。高温期になるまで排卵検査を続けるほうが良いと思います。
妊娠検査薬が反応しない事例 投稿者:
ペコ 投稿日:2016/03/18(Fri) 12:49
No.20424
【
返信】
初めて質問させて頂きます。
ラッキーテスト妊娠検査薬を使用しておりますが
妊娠しているのに反応が出ない事例はこれまでにありますか?
Re: 妊娠検査薬が反応しない事例 - 根本店長 2016/03/18(Fri) 21:20 No.20429
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間(生理予定日2日前から)陽性反応を確認できます。
検査手順、検査時期が正しければ、妊娠しているのに反応が出ない事例はありませんでした。
高温期12日以降に検査してみてください。
教えてください。 投稿者:
さくら 投稿日:2016/03/18(Fri) 08:43
No.20417
【
返信】
ラッキーテスト3ヶ月目になりました。主人の仕事が忙しく平日は、なかなかタイミングがとれません( ; ; )
また結婚前から月に一度、今も変わらず月に一度タイミングをとってます。
今夜か明日の夜タイミングをとるのは、もう遅いですか?
よろしくお願いします。
Re: 教えてください。 - 根本店長 2016/03/18(Fri) 10:28 No.20420
画像を確認致しました。3/13〜3/18にはっきりの陽性反応は出ていません。3/16と3/17に比較的に濃い目の線があったので、もし排卵があるとしたら、3/17夜に排卵した可能性があります。
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。まだ、たとえ排卵していたとしてもホルモン分泌不足で卵子の状態がわるく、着床しにくいと言われています。
通常下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 排卵後低温から高温へ1〜2日以内に移行します。(陽性反応を確認できた場合、陽性から陰性に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、実に無排卵周期であった可能性が高いです。
この5日間の検査結果から排卵があったという確実な判断ができないので、実際の排卵状況を把握するため、安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうが良いと思います。
ちなみに、生理周期は安定しますか?直近3ヶ月の生理開始日、高温期日数を教えて下さい。
Re: 教えてください。 - さくら 2016/03/18(Fri) 11:44 No.20423
丁寧に説明してくださり ありがとうございます。
ほぼ毎月30日周期で生理はきます。
先月も先々月も もう少し色も濃かったような。。。
ただ、今月3/3頃から胃腸風邪になり生理が2日で終わってしまいました。
生理は、1/2〜1/7 2/1〜2/6 3/2〜3/4です。
高温期は、12日間です。
2月の画像はありませんが、1月の分を送付します。
Re: 教えてください。 - 根本店長 2016/03/18(Fri) 21:16 No.20428
画像を確認致しました。
1月には、1/18PM陽性反応です。検査結果から見れば、1/19は排卵日でした。
高温期は12日間でしたら排卵があると思いますが、念のため、3/21まで排卵検査を続けてください。