こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
これはどうなんでしょうか? 投稿者:
愛 投稿日:2018/03/16(Fri) 18:20
No.33607
【
返信】
ラッキーテストで早期妊娠検査薬を使ったところ、うっすらと線が出ました。
3つのアプリを使っているのですが、
生理予定日が3つとも異なり、16.17.18日が予定日となっております。
これは陽性ということなのでしょうか?
Re: これはどうなんでしょうか? - 根本店長 2018/03/16(Fri) 23:24 No.33609
画像を確認致しました。妊娠検査薬は陽性反応です。妊娠の可能性が高いです。
正常妊娠する場合、日数の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。日を空けて明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果を期待しましょう^^
排卵について 投稿者:
さくら☆ 投稿日:2017/12/15(Fri) 08:42
No.32435
【
返信】
先日はアドバイスありがとうございました。
実は先日からの排卵検査で(今日でD13)まだ陽性反応が見られません。
が、基礎体温が
D11→36.46
D12→36.41
D13→36.68
となっています。
排卵の時には基礎体温が下がるはずなのに検査には陽性反応がなく体温が上がったということは 今回は無排卵だったということなのか、まだ陽性反応が出るまで検査を続けるのがいいのかアドバイスお願いします。
陽性反応がありませんが、基礎体温からするとタイミングをとるべきでしょうか?ちなみに前回の相談の時、タイミングとれませんでした。
よろしくお願いします。
Re: 排卵について - 根本店長 2017/12/15(Fri) 09:41 No.32437
直近3カ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。 『前回記録:12/3〜12/8生理(平均体温36.48)』
確認してから再度返信いたします。
Re: 排卵について - さくら☆ 2017/12/15(Fri) 13:30 No.32442
お世話になります。
9/15〜9/21 D28
10/13〜10/17 D28
11/8〜11/12 D26
12/3〜12/8 D25
基礎体温は今回からの計測の為ありません。すみません。
よろしくお願いします。
Re: 排卵について - 根本店長 2017/12/15(Fri) 16:52 No.32445
生理周期が短い場合、生理が終わってからすぐに排卵することがあります。
今周期は、排卵検査の間隔が空いていてLHサージを見逃した可能性がありますが、排卵はまだしていない可能性もあると思います。
通常排卵が終わりましたら1〜2日で高温期に入ります。排卵検査と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。
そして、念のため、今夜にタイミングをとるほうが安心です。
タイミングについて - さくら☆ 2018/02/12(Mon) 09:28 No.33168
お世話になります。
タイミングについてあっているかどうか教えて下さい。
写真よりも実物の方が陽性反応は濃く出ています。
D16のよるにタイミングをとりました。
ヨロシクお願いします。
Re: 排卵について - 根本店長 2018/02/12(Mon) 17:35 No.33178
D16のよるにタイミングをとりました。
画像を確認致しました。2/11から濃くなり、2/12(D17)午前はほぼ同じ濃さの陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、明日(D18)は排卵日になる可能性が高いです。
D16夜のタイミングはとても良かったです。
もしできれば今夜か、明日夜でも大丈夫ので、もう1回タイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵について - さくら☆ 2018/02/12(Mon) 23:53 No.33187
お世話になります。
アドバイスありがとうございました。
教えていただきたいのですが、パートナー体調等もあり
いつもタイミングが一度しかとれないのですが やはりそれでは確率的にも妊娠は難しくなりますか?
もし、これからまたタイミングをとるならば 排卵日の2日前より1日前の方が妊娠の確率はあがりますか?あまりにも無知で恥ずかしいのですが。少しでも高い確率を選択していきたいと思っています。
Re: 排卵について - 根本店長 2018/02/13(Tue) 11:34 No.33193
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前(通常陽性反応1日目)、排卵日前日(陽性反応2日目)、排卵日当日(陰性反応に戻った日)の順になります。
タイミングを1回しか取れない場合は、陽性反応初日のタイミングがいいと思います。
Re: 排卵について - さくら☆ 2018/02/13(Tue) 14:16 No.33205
いつもわかりやすい説明ありがとうございます。
では今回のタイミングはベストだったということですね。良かったです。安心しました。
いつも質問させていただいたときはお返事心待ちにしております。
この場で色んな事が聞けるのはとても心強いです。ありがとうございます。
今回は良い結果を願いつつリラックスして過ごせたらと思っています。
Re: 排卵について - さくら☆ 2018/03/14(Wed) 10:38 No.33567
お世話になります。
画像送ります。
今日は陽性でしょうか?いまいちわかりません。
ヨロシクお願いします。
Re: 排卵について - 根本店長 2018/03/14(Wed) 11:15 No.33569
画像を確認致しました。3/13〜3/14(D12〜D13)は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
陽性反応の判定基準ですが、2本の線がほぼ同じ濃さ、もしくはテストライン(T)の色が明らかに濃い場合、陽性反応となります。
当店HPには、『排卵検査薬陽性反応見本』掲載してあります。個人差がありますが、結果判定の参考になりますので、ぜひご覧ください。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵について - さくら☆ 2018/03/16(Fri) 08:40 No.33600
お世話になります。
今日の夜中のタイミングでは妊娠は難しいですか?
もう排卵している可能性が高いのでしょうか?
ちなみに基礎体温は
D11 36.44
D12 36.45
D13 36.45
D14 36.21
D15 36.58
です。画像送ります。ご指導お願いします。
Re: 排卵について - 根本店長 2018/03/16(Fri) 17:26 No.33604
画像を確認致しました。3/15朝は濃い目の反応が出ています。
くっきりの陽性反応がなく、排卵日の予測は難しいですが、もし排卵があったとしたら、今日は排卵日になる可能性があります。
今夜はタイミングをとるほうがいいと思います。
基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。もし低温が続くようでしたら、排卵検査も続けるほうが安心です。
確認お願い致します 投稿者:
ゆみこ 投稿日:2018/02/17(Sat) 23:04
No.33277
【
返信】
前回の投稿場所が分からないため、新たに投稿させて頂きます。
排卵日は16日でしょうか?それとも、17日でしょうか?
よろしくお願い致します。
Re: 確認お願い致します - 根本店長 2018/02/18(Sun) 21:50 No.33282
画像を確認致しました。15日朝9時と21時は弱陽性、16日朝8時と20時はくっきりの陽性反応です。
17日朝から薄くなり、夜20時に完全に陰性反応に戻りました。排卵検査結果から見れば、17日昼頃に排卵した可能性が高いです。
Re: 確認お願い致します - ゆみこ 2018/02/19(Mon) 18:11 No.33302
お忙しいところ、ご丁寧に返答頂き、ありがとうございました。
Re: 確認お願い致します - ゆみこ 2018/03/15(Thu) 20:26 No.33591
いつもお世話になっております。今月も確認のほど、よろしくお願い致します。
Re: 確認お願い致します - 根本店長 2018/03/15(Thu) 23:10 No.33595
画像を確認致しました。
13日昼から濃くなり、13日夜〜14日はくっきりの陽性反応です。15日朝から少しずつ薄くなり、夜は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、本日3/15(D15)昼頃に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、13日〜15日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
タイミングを取れましたか?良い結果になりますように心から願います。
Re: 確認お願い致します - ゆみこ 2018/03/16(Fri) 08:41 No.33601
いつもありがとうございました。とても参考になります。
エーチェックの判定について 投稿者:
あん 投稿日:2017/04/11(Tue) 17:58
No.28399
【
返信】
はじめまして。
今月初めて排卵検査薬(エーチェック)を使ってみました。
判定についてアドバイスをお願いします。
4/2、4/3あたりが排卵日かと思えるのですが、どの日もコントロールラインより濃い日、もしくは同等の濃さの判定がないようにも見えます。
基礎体温は付けておりません。
Re: エーチェックの判定について - 根本店長 2017/04/11(Tue) 20:46 No.28403
ご信頼はありがとうございます。画像を確認致しました。
3/31夜から濃くなり始め、4/1は少し薄いですが、4/2はくっきりの陽性反応です。4/3以降は陰性反応でした。
排卵検査結果からみれば、4/3(D17)は排卵日になると思います。
妊娠の確率を高めるには、3/31夜〜4/3までの間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
個人差、周期差がありますので、陽性反応の現れ方は皆それぞれです。メーカーの説明書、陽性反応データ見本のように、同じ濃さになったら陽性反応となりますが、実際、すべての方は濃い陽性反応を確認できるわけではありません。排卵検査薬を使用する際、個人差、周期差を考慮し、検査結果の全体的な流れを把握する 上で排卵日を特定することは重要です。
検査結果は (白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取るほうが安心です。
今回の画像を見る限り、陽性反応がはっきりしていますので、ホルモン分泌状況に心配ないと思います。心配しないでください^^
Re: エーチェックの判定について - あん 2017/05/03(Wed) 20:28 No.28716
今月のタイミング、適切だったかどうかのアドバイスをお願いします。
月経周期:平均30日
2人め希望(男女の産み分け希望は無し)
4/29(day14) 夜
5/1(day16)夜にタイミングを取りました。
5/2(day17)の検査薬の使用は忘れて検査できないまま、になってしまいました。
5/3以降はタイミングを取れる環境にないため(仕事の都合上、離れているため)、今回のタイミングは上記の2回のみになってしまいました。
よろしくお願いします。
Re: エーチェックの判定について - 根本店長 2017/05/03(Wed) 22:32 No.28718
画像を確認致しました。4/30までは陰性反応、5/1に濃い陽性反応が出ています。5/2検査なし、5/3朝は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、5/2夜〜5/3朝までの間に排卵した可能性が高いです。
4/29夜と5/1夜のタイミングはとてもよかったです。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: エーチェックの判定について - あん 2018/03/15(Thu) 17:55 No.33585
根本店長
先月妊娠がわかりました。
排卵検査薬を使い始めて10ヶ月ほど…。途中、心配や要らぬ不安を感じたこともありましたが、
念願の第2子を授かることができました。
手軽に検査薬を購入でき使用できたことがストレスフリーだった気がしています。
どうもありがとうございました。
Re: エーチェックの判定について - 根本店長 2018/03/15(Thu) 20:07 No.33590
妊娠おめでとうございます♪本当によかったです!
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆彡
無題 投稿者:
たま 投稿日:2018/02/09(Fri) 09:42
No.33119
【
返信】
第一子の妊活の際、こちらでお世話になりました。
息子も1歳になったので、2人目を考え始めました。
1月、試しに残っていた排卵検査薬を使ってタイミング取りましたが、よく見たら期限が2017年11月でした。
これは買い直した方がよろしいですよね...?
二人目は女の子希望で、産み分けしたいと思っています。
またご指導よろしくお願いいたします。
Re: 無題 - 根本店長 2018/02/09(Fri) 11:54 No.33123
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
保管条件がよければ、期限が2017年11月までの検査薬は使えます。
買い直す必要がないので、検査開始日から1日1〜2回排卵検査を始めてください。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応前日〜1日目まで、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せずに2〜3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その日のタイミングを最後にしたほうが安心です。
Re: 無題 - たま 2018/02/09(Fri) 16:06 No.33128
押入れにしまっておりました。
残ってる分はもったいないので、使い切りますね。
その後追加購入したいと思います!
女の子の産み分けは難しいですね。
陽性反応がでるまで、間隔あけてタイミング取っていきたいと思います。
よく、女性は感じないように淡白に、浅くと聞きますが...そういった点も気をつけた方が確率は上がるのでしょうか?
Re: 無題 - 根本店長 2018/02/09(Fri) 22:07 No.33133
先輩ママたちの体験談ですが、射精時に深く出しても女の子が産まれたという方も多くいます。
タイミング法による産み分けですが、ハローベビーガールを使い、排卵日2日前のタイミングをはかり、基本的な産み分け方法を組み合わせて実践した上で、80%以上の成功率で女の子が産まれてくると言われています。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、体位(浅く)より、やはりハローベビーガールなどのゼリーを使用した方がいいと思います。
ご確認お願いします - たま 2018/02/25(Sun) 15:32 No.33355
排卵検査薬の確認をお願いいたします。
今日の朝、昼(添付写真の下2本)は陽性でしょうか?
昨夜タイミングを取りました。今日は主人が仕事のためタイミングは取れません。
女の子希望なので、今日が陽性の場合はもうタイミングを取らないほうがいいですよね?
あと、2月20日の夜の検査薬が陽性かと思ったのですが、この濃さでも陰性と思っていいのでしょうか??
よろしくお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2018/02/25(Sun) 22:20 No.33359
画像を確認致しました。2/20〜2/24は陰性反応です。
25日の検査結果ですが、同じ濃さの陽性反応まで達していませんが、少し濃くなってきましたので、念のため、今夜はタイミングをとるほうがいいと思います。
ちなみに、現在は授乳中ですか?産後生理がいつ再開しましたか?生理周期は安定しますか?
Re: 無題 - たま 2018/02/25(Sun) 22:43 No.33362
先程検査したら、濃く反応がでました!
仕事が24時間勤務のため、次のタイミングが早くて明日の午前中となってしまいます。
おそらく排卵前日か当日になってしまうので、もうタイミング取るのは無理ですよね?
12月に卒乳してます。
産後の生理は10月に再開して、12月から31周期で安定しております。
12月11日、1月11日に生理がきています。
Re: 無題 - 根本店長 2018/02/26(Mon) 16:58 No.33368
最新の画像を確認致しました。24日夜21時は陰性反応、25日朝と昼から濃くなり、25日夜〜26日昼は濃い陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、本日26日深夜以降〜27日の間に排卵する可能性が高いと予想いたします。
女の子希望で産み分け重視する場合、24日と25日早い時間帯のタイミングがベストで、25日夜以降のタイミングをお避け下さい。
産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、25日〜27日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
Re: 無題 - たま 2018/02/26(Mon) 17:31 No.33371
ご指導ありがとうございます。
今回は24日のタイミングが妊娠につながることを期待します。
女の子希望の場合は、陽性反応が出たらタイミングは終了とのことですね。
今回ダメでも次の周期の参考にしていきたいと思います。
ありがとうございました!
Re: 無題 - 根本店長 2018/02/26(Mon) 23:22 No.33375
そうですね、女の子希望の場合は、陽性反応前日〜陽性反応が出た直後までのタイミングがいいと思います。
24日夜のタイミングはよかったです^^良い結果になりますように心から願います。
早期妊娠検査薬 - たま 2018/03/12(Mon) 07:00 No.33556
おはようございます。
先日はご指導ありがとうございました!
花粉症がひどく、病院に行きたかったので、生理予定日前日ですが、早期妊娠検査薬を使いました。
妊娠検査薬も排卵検査薬と同様に期限が切れていますが大丈夫でしょうか?
3日前のタイミングだったので、期待していなかったのですがうっすら線が出ました。
画像を送りますので、ご確認よろしくお願いします!
Re: 無題 - 根本店長 2018/03/12(Mon) 10:40 No.33559
画像を確認致しました。とても薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬の結果判定において、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性があります。
妊娠検査薬の期限が切れていますので、検査精度が落ちる可能性があります。
正常妊娠する場合、日数の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明日朝一の尿で再度検査してみてください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 無題 - ままちゃん 2018/03/12(Mon) 14:06 No.33560
本日〜検査薬が届きました!!!
断乳後の生理再開から不順のままで
ここ3ヶ月は22日周期や24日周期とゆー短周期(ーー;)
予想では今月5日〜7日が排卵だったのですが
未だに低温期です(ーー;)
先程〜検査薬を行ったら5分後になかなか濃いめのラインが出ました!!!
排卵が近いとゆうことでしょうか?
1人目.2人目の時も排卵検査薬を使用しましたが尿中LHが出にくい体質のようで
陽性反応を見た事は本当に数える程あるかないか?でして(笑)
画像を送付しますので宜しくお願い致します!!!
Re: 無題 - 根本店長 2018/03/12(Mon) 22:01 No.33562
画像を確認致しました。
この1本を見る限りでは陰性反応ですが、しかし、尿中LHが出にくい体質なので、排卵に近づいている可能性が高いです。
念のため、今夜はタイミングをとるほうがいいと思います。
安定の高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。