はじめまして ★ 投稿者:
amo 投稿日:2016/01/25(Mon) 07:20
No.19283
【
返信】
こんばんは ★排検が二回陽性になりました!! 一番始めに陽性にななった21:00にタイミングをとりました。月に1度のタイミングしかとれないために タイミングが早かったのかうかがいたく思います。。。(;_q)
基礎体温も今週期からはかったたもがたがたばらばらで
たぶん低温期は35度台なので妊娠に影響があるのか心配です。。
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/01/25(Mon) 14:29 No.19294
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的で はあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、妊娠率を上げるには、陽性反応初日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
陽性反応日のタイミングは最も重要です。もし月に1度のタイミングしかとれない場合、陽性反応日にするようアドバイスをしています。今期のタイミングは良かったと思います。
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/01/25(Mon) 15:16 No.19302
今朝7時と9時、@docomo.ne.jpの画像はamo様が送ったものですか?
Re: はじめまして ★ - amo 2016/01/25(Mon) 16:26 No.19307
はい!たぶん私が送らせて頂きました!
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/01/25(Mon) 20:03 No.19311
画像を確認致しました。D23午前〜D24夜は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、D25朝(1/24)に排卵しました。
妊娠の確率を高めるには、D23〜D25の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。もし1回しか取れない場合、D23のタイミングがベストです。
Re: はじめまして ★ - amo 2016/01/25(Mon) 22:22 No.19316
またまた再送致しました!★1/23の21:00頃タイミングがとれましたので店長のいう通りでタイミングは大丈夫というこですよね....(;_q)
Re: はじめまして ★ - amo 2016/01/25(Mon) 22:30 No.19317
上2本の排検はd25(1/25)の間違いです!
Re: はじめまして ★ - amo 2016/01/25(Mon) 23:30 No.19318
度々失礼致します (;;店長がおっしゃっていただいてます/時間は d23(1/23)〜d24(1/24 13:00)までで
d25(1/25)9:30が陰性。 d24(1/24)の13:00以降〜d25(1/25)9:30に排卵の
認識でよいでしょうか? また それを踏まえて排卵後いつから基礎体温上昇致しますか?
また、基礎体温上昇から14日後にリセット予定日で認識としてまちがえないでしょうか?
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/01/26(Tue) 11:28 No.19323
画像では、D23 10:00〜D24 13:00は陽性反応です。D24 17:20以降薄くなり、D25(1/25)9:50は陰性でした。
検査結果から見れば、D24夜〜D25朝の間に排卵しました。
通常排卵後1〜2日間で高温期に入ります。高温期は14±2日日間持続します。基礎体温上昇から必ず14日後にリセットとは限りません。もし10日間でリセットした場合、高温期が10日間未満でホルモン分泌不足の疑いが出てきます。
そして、画像メールの本文もしくはタイトルでもいいので、投稿時のニックネームをいれると助かります。どうぞよろしくお願いします。
Re: はじめまして ★ - amo 2016/01/26(Tue) 13:09 No.19325
はい★かしこまりました〜\(^o^)/♪))))
今回のタイミングはいかがですか ??
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/01/26(Tue) 16:32 No.19332
1/23の21:00頃のタイミングは良かったと思います^^
良い結果になりますように心から願います。
Re: はじめまして ★ - amo 2016/01/26(Tue) 17:47 No.19335
大変勉強になります。φ(..)☆ありがとうございますっ期待しすぎず待っています。
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/01/26(Tue) 19:21 No.19336
了解致しました^^
また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。私の分かる範囲で適切にアドバイスを致します^^
Re: はじめまして ★ - amo 2016/01/29(Fri) 11:37 No.19395
店長 ー!まだまだ先の話ですが.... 着床は高温期から7-10日ですか? 排検強陽性日から7-10日ですか? また、基礎体温は 妊娠判明した場合は何日からあがってまいりますか???(’-’*)♪
本日基礎体温計りましたが昨日よりも0.24下がりました。。また、こういう事を黄体機能不全といわれるに値しますか?今週期から基礎体温を計り始めたばかりで 動いたあと測定してしまったり、、計り方を間違ってはいるかと思います。。
どうなのでしょうか ??? (自身の低高温の数字は明確ではありません)
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/01/29(Fri) 16:05 No.19402
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間に陽性反応を確認できます。
通常排卵後1〜2日間で高温期に入ります。今週期では1/25が排卵日で、1/26を高温期1日目とする場合、2/6以降に妊娠検査をするほうが良いと思います。
まだ、高温期でも体調不良、冷え、睡眠不足などにより体温が低くなることがあります。心配しすぎないように過ごしてください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: はじめまして ★ - amo 2016/01/29(Fri) 17:00 No.19406
ありがとうございます ::
安心しました。 確かに最近娘が体調不良もあり途中目が覚めたり、と様々な要因はあると思います。。
ただ、今既に生理前の症状のような下腹部痛があります。
原因は何がございますか?涙
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/01/29(Fri) 18:30 No.19410
生理前の症状のような下腹部痛は、疲れやストレスから来たものかもしれません。あまり深く考えず気楽に結果を待ちましよう^^
Re: はじめまして ★ - amo 2016/01/29(Fri) 19:23 No.19414
いつも店長様の言葉に救われます。ありがとうございます―\(^^)/
深く考えずに 致します
Re: はじめまして ★ - amo 2016/02/03(Wed) 12:46 No.19476
妊娠検査薬確認お願いします。本日高温期九日目、フライングとはわかっていながらも 検査薬してしまいました....( ´,_ゝ`)
かなり、、、かなーり薄く反応が出ました!!いかがでしょうか?(泣)
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/02/03(Wed) 16:43 No.19478
画像を確認致しました。と〜ても薄いですが、線があるような気がします。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性があると思います。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度妊娠検査してみてください。
良い結果を期待しましょう♪
Re: はじめまして ★ - amo 2016/02/03(Wed) 18:32 No.19480
ありがとうございます!(泣) 昨日から頭が痛くて 鎮痛剤を飲もうと思ったのですが、、、気になってしまい検査薬をした次第です。。。
このまま 濃くなることを祈ります。また、次は予定日の8日あたりに検査薬するのがよいでしょうか?
Re: はじめまして ★ - amo 2016/02/03(Wed) 18:39 No.19481
申し訳ごさいません!!明後日朝一確認致します。 また、店長様ご確認宜しくお願い致します
よい報告がでぎすように....( ´,_ゝ`)
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/02/03(Wed) 21:28 No.19485
高温期12日目から陽性反応を確認できると思います。次は2/6の朝一で良いと思います。
Re: はじめまして ★ - amo 2016/02/04(Thu) 08:58 No.19492
かしこまりました。ありがとうございます!
Re: はじめまして ★ - amo 2016/02/04(Thu) 09:23 No.19493
かしこまりました。ありがとうございます!
Re: はじめまして ★ - amo 2016/02/06(Sat) 07:56 No.19528
早速行いました。 。。いかがなのでしょうか。。。(;;)
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/02/06(Sat) 10:37 No.19530
画像を確認致しました。妊娠検査薬は陽性です^^
本当に良かったです!おめでとうございます!
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています。
妊娠初期はとても重要な時期です、無理せずくれぐれもご注意くださいね。1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: はじめまして ★ - amo 2016/02/06(Sat) 16:57 No.19540
まだまだすごく心配です。。。初期の流産経験のある友人がたくさんいます。
あとは、宿ってくれた我が子を祈るばかりです。。。(泣)
また、こんなにも早く授かれるとおもいませんでした。店長様のお陰です。いつもありがとうございます。。
ちなみに、高温期12日目ですが、日本製の検査薬の濃度がかなり濃いように思いますが
たいのうの成長となにか関係性はありますか??
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/02/06(Sat) 21:08 No.19547
妊娠検査薬は尿中のHCG分泌量を測定し妊娠を予測する仕組みです。尿の濃度によって判定線が濃くなったり、少し薄くなったりすることがあります。
線の濃さはホルモン分泌量を反映するもので、たいのうの成長などに関連致しません。
Re: はじめまして ★ - amo 2016/02/06(Sat) 21:21 No.19550
かしこまりました。また、2週間後くらいにいって参ります。
また 報告致します。今の、週数はどれくらいになりますか?また、たいのう確認、心拍はいつから可能ですか?
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/02/06(Sat) 22:05 No.19555
心拍確認は妊娠6週後半から7週前半にかけて確認された方が多いようです。
今は大体5週目で、2週間後は確認できると思います^^良いお知らせをお待ちしております♪
Re: はじめまして ★ - amo 2016/02/06(Sat) 23:31 No.19561
はい〜\(^o^)/♪大事に仕事も頑張ります!!!★)))))
もう五週めにはびっくりしました!ww
また連絡致します。
Re: はじめまして ★ - amo 2016/02/15(Mon) 17:58 No.19700
店長、度々申し訳ございませんっ。。
どうしても 悩んでいることがございまして。 1/1最終生理日 1/25が排卵日として
2/25に行くと6w3d 2/29に行くと 7w0dの考え方で宜しいでしょうか?
また、一人目の時が心配確認まではらはらした為、今回は出血や体調などに異常がなければ 心拍確認できる週数で病院へ行きたいと思っております。いつがよいと思いますか?店長様のご意見を頂きたく思います。宜しくお願い致します。
また、病院の先生には排卵日をお伝えすべきでしょうか??
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/02/15(Mon) 20:42 No.19705
妊娠週数は、最終生理開始日を0週0日とします。最終生理開始日から日数を数え、妊娠何週目を算出します。1/1最終生理日 1/25が排卵日として、今は7週目の計算になります。
6週〜7週頃から病院にいく方が多いので、2/25に行くほうが良いと思います^^
良いお知らせをお待ちしております♪
Re: はじめまして ★ - amo 2016/02/15(Mon) 21:13 No.19707
かしこまりました!\(^^)/ありがとうございました〜\(^o^)/またご連絡致します。
Re: はじめまして ★ - amo 2016/03/01(Tue) 09:41 No.20048
遅くなりました! 2/25に病院へいってまいりました〜(*´-`)5w5d 19.4mmと6w3dのシュウスウヨリモ小さめですが....心拍確認できましたー\(^o^)/\(^o^)/(^w^)次回は母子手帳をもって受診下さいとのことです!
週数が少ないのは気にしなくて大丈夫でしょうか??またやはりいつまで流産の可能性はあるのでしょうか?
なにか定義があれば教えて頂けると幸いです。。
店長様のアドバイスのお陰でございます!!!....不安な気持ちがございますが、この幸せな気持ちを大事に次の検診も期待して受けてマイリマス♡本当にありがとうございました!!
Re: はじめまして ★ - 根本店長 2016/03/01(Tue) 15:59 No.20053
赤ちゃんでも個人差があるので、週数が少ないのは気にしなくて大丈夫です^^
不安なお気持ちはわかりますが、赤ちゃんを信じてリラックスになってくださいね
皆様のご懐妊出産報告を見るたび、とても感動で幸せな気分になります^^微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆☆
教えて下さい 投稿者:
しままま 投稿日:2015/05/27(Wed) 13:35
No.16003
【
返信】
以前のページが、探せなくて新たに投稿させていただきます。すみません。
画像お送りしました。
25.26日は、陽性でしょうか?25日が、36.6
26日が36.5の体温でした。タイミングは、26日にとりました。
宜しくお願いします
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/05/27(Wed) 15:36 No.16005
画像を確認致しました。25日夜、26日は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、27日朝に排卵しました。
妊娠の確率を高めるには、25日から27日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
26日のタイミングはとても良かったです。もしできれば今夜にもタイミングをとってください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/05/27(Wed) 16:03 No.16006
ありがとうございます。タイミングが、あっていてほっとしました。
今夜旦那さんが早く帰ってこれたら、頑張ってみます。
これからも宜しくお願いします。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/05/30(Sat) 22:55 No.16082
いつもお世話になっております。
ふと疑問に思ったのですが、妊娠がわかるまでは、お酒は飲んでも大丈夫でしょうか?
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/05/31(Sun) 09:39 No.16090
妊娠超初期のアルコールが赤ちゃんに影響することはないと言われていますが、妊娠の可能性があるときはなるべく控えるほうが良いと思います。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/06/05(Fri) 19:24 No.16219
ご質問させて下さい。タイミングの後、割とすぐトイレに行ってしまったことは、しばらく横になってないといけなかったでしょうか?
排卵日の2.3日前におりものがあったりしたのですが、排卵日とおりものは、通常どのような感じなのでしょうか?
今、5月27日に排卵してから次の日28日から高温期続いてます。何日目で妊娠検査薬使えば良いでしょうか?
ちなみにタイミングは、26日しかとれませんでした。宜しくお願いします
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/06/05(Fri) 20:20 No.16221
私も詳しくないので、もし間違いましたら申し訳ございません。タイミングの後には、トイレに行っても大丈夫だと思います。
おりものは、人によって違います。生理開始日から8〜10日頃から粘りのあるおりものが増え始めます。排卵日のおりものにはこんな特徴があるそうです。
◆指につけて伸ばすと10cm近く伸びる場合がある
◆色が卵白のような状態から透明になる
◆水に入れても固まりのまま溶けない。
(排卵日以外のおりものは水に溶けます) …などがあり
排卵日を過ぎると、少量の乳白色のおりものが1〜2日分泌されます
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間に陽性反応を確認できます。
まず高温期12日目の朝一に一度検査してみてください。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/06/09(Tue) 14:37 No.16289
高温期12日目で、こちらで購入した早期妊娠検査薬使用してみました。
線が、映っていないと今回は、妊娠してないと判断したほうが良いでしょうか?
ちなみに今日で高温期13日目です。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/06/09(Tue) 19:13 No.16291
ホルモン分泌には個人差があります。高温期14日目に陰性反応でしたら、妊娠の可能性が低いです。
もし高温期が続き、生理が来なかったら、明後日にもう1回検査するほうが良いと思います。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/06/18(Thu) 08:54 No.16433
今月リセットされてしまいました、、また今月から頑張ります。
二人目女の子希望ですが、3月に内膜症の手術もし、なるべく早く妊娠したいので
今月排卵したら、タイミングを多くとろうと思ってます。
これからも、宜しくお願いします。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/06/18(Thu) 09:33 No.16438
妊娠の確率ですが、30代の健康男女の妊娠確率は20%〜30%であると言われています。タイミングがあっても、平均3、4周期で妊娠できるのは一般的です。もし今週期は残念な結果になった場合でも、落ち込まないでください。今度こそ妊娠できるように前向きになってください。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。私のわかる範囲で適切にアドバイスを致します。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/06/23(Tue) 15:47 No.16522
今日23日から陽性とみてよろしいでしょうか?
女の子希望ですが、妊娠率あげたいので、
今日と明日と明後日の間でタイミング二回とろうかと思っています。
ご指導お願いします。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/06/23(Tue) 15:49 No.16523
こないだお返事いただいて、今日読みました。
温かいお言葉ありがとうございます。
凄く嬉しかったです。頑張ります。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/06/23(Tue) 16:10 No.16529
画像を確認されていません。
よろしくお願いします。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/06/23(Tue) 16:41 No.16532
画像おくりました、宜しくお願いします。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/06/23(Tue) 21:08 No.16537
画像を確認致しました。6/23朝と昼の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。妊娠の確率を高めるには、6/23〜6/25の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
明後日のタイミングは遅いかもしれませんので、今夜と明日の夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
Re: 教えて下さい - しままめ 2015/06/25(Thu) 15:55 No.16569
主人の帰りが遅く疲れていたので、24日しかタイミングをとれませんでした。
画像送ります。二回タイミング取りたかったのですが、、
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/06/25(Thu) 18:51 No.16577
画像を確認致しました。排卵検査結果から見れば、6/25朝に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、タイミングを2回とることをおすすめしますが、1回だけでも妊娠につながる可能性が十分にあります。24日のタイミングは良かったと思います。
通常排卵後1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
今日はまだ高温期に入っていないと思います。基礎体温を見ながら、もしできれば今夜か、明日にもう1回タイミングをとるほうが安心です。(明日から高温期になった場合は、明日以降のタイミングは不要です。)
Re: 教えて下さい - しままま 2015/06/27(Sat) 10:43 No.16622
25日と26日のどちらかにタイミング取りたかったのですが、
とれませんでした。せっかくアドバイスいただいたのに、、
27日から高温期に入ったので、あとは、祈るばかりです。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/07/21(Tue) 13:43 No.16986
先月リセットしてしまいました。
また今月から頑張ります。
今日が、排卵日かなと思ってます。
後程、排卵検査薬の画像送ります。
タイミングは、18.19日にとりました。
今夜もとる予定です。女の子欲しいんですが、やはり妊娠率あげたいので、、
タイミングが、あっていたか教えて下さい(*^_^*)
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/07/21(Tue) 17:41 No.16993
メール及び写真を確認できませんでした。
お手数ですが、メールアドレスのご確認をお願いします。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/07/21(Tue) 21:22 No.16996
画像を確認致しました。7/19に濃い陽性反応が出ています。排卵検査結果から見れば、7/20夜から7/21朝にかけて排卵した可能性が高いです。
18日と19日のタイミングはとても良かったと思います。
基礎体温はわかりませんが、念のため、今夜にもタイミングをとるほうが安心です。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/07/21(Tue) 22:57 No.17001
お返事ありがとうございます。今夜もタイミングとれました。
あとは、高温期に入り、こうのとりさんが来てくれることをゆっくり待ちたいと思います。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/07/21(Tue) 23:08 No.17002
すみません、教えて下さい。これから妊娠がわかるまでの高温期中は、行為をしても大丈夫でしょうか?
もし、妊娠していたら、超初期だと、何か影響がでないか不安です。
主人に聞かれて何て答えていいか困っています。
アドバイスお願いします。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/07/22(Wed) 09:09 No.17005
これから妊娠がわかるまで行為しても大丈夫だと思います。
普段通りの生活では着床に影響いたしませんので、ご安心ください。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/07/22(Wed) 10:02 No.17008
ありがとうございます。安心しました。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/08/05(Wed) 20:09 No.17163
先日、リセットしてしまいました。
先程、返信のページではなく、新たに投稿してしまいすみません。
こちらのページにお返事いただけたら、嬉しいです。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/08/05(Wed) 21:35 No.17165
無題 投稿者:しままま 投稿日:2015/08/05(Wed) 20:06 No.17162 【返信】
先日、リセットしてしまいました。
今回は、2日良いタイミングとれたから大丈夫かなと期待していたので、、
また、今月から頑張ります。
目指せ年内には、と気持ちばかり焦ります。
皆さん、どれ位で妊娠出来ているのでしょうか。
____________________________________________________________
妊娠の確率ですが、30代の健康男女の妊娠確率は20%〜30%であると言われています。生理周期が安定し排卵も問題なく、且つタイミングがあっても、平均3、4周期で妊娠できるのは一般的です。
条件は揃えない時は、もっと時間がかかるでしょう。産婦人科の先生によりますと、妊活してから半年以内に妊娠できれば良いほうだそうです。前回残念な結果になりましたが、落ち込まないでください。今度こそ妊娠できるように前向きになってください。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/08/10(Mon) 14:59 No.17212
根本店長、3人目のご懐妊おめでとうございます。
ますます、尊敬させていただきます。
女の子の産み分けも、実際にお手本としてみせていただき、
私も2人目頑張ろうと思います。
ご出産頑張って下さい。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/08/18(Tue) 14:21 No.17218
先程、画像送りました。
タイミングは、8日と14日と17日にとりました。
本当は、16日とりたかったのですが、とれませんでした。
タイミング大丈夫でしょうか?
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/08/24(Mon) 10:39 No.17232
画像を確認致しました。8/14と8/15は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、8/16は排卵日でした。
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的で はあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前(陽性反応日)、排卵日前日(陽性反応日)、排卵日当日(陽性反応から陰性反応に戻った日)の順になります。
17日のタイミングは少し遅いですが、14日のタイミングはとても良かったです。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/08/29(Sat) 08:11 No.17311
御出産おめでとうございます。
昨日から、腰が痛くて、どうやらリセットしそうです。
夏休みも終わり、もうすぐ1ケ月半ぶり仕事に復帰するので、仕事しながらまた頑張ろうと思います。
赤ちゃんをどうしても、もう一度この手で、育てたいので、これからも宜しくお願いします
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/08/29(Sat) 13:24 No.17317
了解致しました。
力になりたいです。また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/09/12(Sat) 21:43 No.17507
今回タイミングは、9月10日と12日にとりました。
タイミングは、大丈夫でしょうか?
宜しくお願いいたします。
画像先程メールで送りました。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/09/13(Sun) 13:08 No.17510
画像を確認致しました。9/10は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、9/11が排卵日である可能性が高いです。
10日と12日のタイミングは良かったと思います。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/09/13(Sun) 21:16 No.17513
9月の体温とタイミングは、2日、6日、10日、12日にとりました。
10日が、陽性反応で11日に排卵だと、排卵日近くのタイミングを2回とるには、いつが一番タイミング良かったのでしょうか?
12日は、遅かったでしょいか?宜しくお願いいたします。
1日36.42
2日36.51
3日36.48
4日35.74
5日36.38
6日36.36
7日36.34
8日36.32
9日36.37
10日36.44
11日36.42
12日36.58
13日36.67
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/09/13(Sun) 21:25 No.17514
12日から体温が上昇し始めたので、12日夜のタイミングは遅いかもしれません。
今回のベストタイミングは10日+11日か、10日+12日朝になると思います。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/09/23(Wed) 20:52 No.17642
こんばんわ。質問があります。
高温期12日目です。36.58/36.67/36.65/36.79/36.67/36.66/36.72/36.83/36.78/36.85/36.64
高温期始まってからの順番で入力しました。見ずらくてすみません。
今日が、体温下がってしまったということでしょうか?
ちなみに、今日は、編み戸が少し開いていて部屋は、涼しかったです。
もうすぐリセットしてしまうのでしょうか?
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/09/24(Thu) 09:21 No.17645
高温期が継続しているので、大丈夫だと思います。
もし高温期が続き生理が来なかったら、明日の朝一に一度妊娠検査をしてみてください。
Re: 教えて下さい - しままめ 2015/09/24(Thu) 13:54 No.17649
わかりました。明日朝一に妊娠検査薬使ってみます。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/09/25(Fri) 20:26 No.17666
今日から、お腹と腰痛くてリセットしてしまいました。
また、頑張ろうと思います。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/09/25(Fri) 20:31 No.17669
ご連絡ありがとうございます。
力になりたいです。また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/10/09(Fri) 13:48 No.17812
画像送りました。6日から8日で7日しかタイミングとれませんでした。
念の為、今日とれたら、タイミングとろうと思います。
タイミングは、合っていたか教えて下さい。
6日36.45
7日36.61
8日36.45
9日36.71です
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/10/09(Fri) 14:45 No.17814
画像を確認致しました。10/6から反応するようになり、10/7は陽性反応です。検査結果から見れば、10/8が排卵日でした。
タイミングは1回しかとれませんでしたが、7日のタイミングはとても良かったと思います。
10/9から高温期になったので、これからはタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/10/24(Sat) 06:53 No.18028
今日からまたリセットしてしまぃました😣
友達が、次々妊娠ラッシュで羨ましいです。
このまま、頑張って出来ることが願ってます。
主人が、タイミングの回数をこまめにとろうと言われました、
もし、増やすなら排卵前に増やすべきでしょうか?
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/10/24(Sat) 18:41 No.18032
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。
そして、最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。
タイミングの回数を増やしたい場合、生理3日後から高温期に入る(排卵前)まで1〜2日おきのタイミングが良いと思います。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/10/24(Sat) 22:55 No.18038
生理が1週間近くあるのですが、3日位すると落ちつくので、
3日後位から、1日置きか2日置きでタイミングとれる時にチャレンジしてみます。
ありがとうございます。頑張ってみます。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/11/05(Thu) 09:22 No.18177
こんにちわ。今回タイミングは、10月27日、11月1日、3日にとりました。
今日も、タイミングとろうか迷ってます。
ちなみに、体温は、27日36.43,28日36.25,29日36.22,30日36.30,31日36.17
11月1日36.36,2日36.26,3日36.27,4日36.37です。
ヨロシクお願いします。
今回は、アドバイスいただいて、頑張ってみました。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/11/05(Thu) 15:48 No.18182
画像送りました。ヨロシクお願いします。
タイミングあっていたでしょうか?
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/11/05(Thu) 17:00 No.18187
画像を確認致しました。11/3の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、11/4は排卵日でした。
11/1と11/3のタイミングはとても良かったと思います。
通常排卵後1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
今日の体温はどうですか?もし低温のままでしたら、今夜にタイミングをとってください。もし高温期でしたら、これからのタイミングは不要です。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/11/05(Thu) 19:14 No.18191
今日の体温は、36.38でした。
低温なので、今日もしタイミングとれたらとってみます。
ありがとうございます。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/11/06(Fri) 18:00 No.18205
昨日タイミングとれませんでした。
今日から、高温期に突入したので、ゆっくり過ごします。
ありがとうございます。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/11/17(Tue) 21:41 No.18376
こんばんわ、今月も、明日、明後日には、リセットしそうです。
最近、排卵検査薬で前は、2日位濃い陽性反応出ていたのに、この所、1日しかでないのは、何故でしょうか?
今年の3月に子宮内膜症の手術を受けて、一年位で出来ないとまた再発するから頑張ってねと
言われたので、自分なりに回数増やしてみたり、体温めたり、運動したり、排卵検査薬使ってみたりしているのですが、
7週目まだ、授からず、上の子は、もう5歳になります。
気持ちばかり、焦ってしまいます。
今月からまた、頑張りたいのですが、何か試したほうが良い事があったら教えて下さい。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/11/18(Wed) 09:47 No.18379
個人差、周期ごとの差がありますので、通常陽性反応が2日間ほど継続しますが、やはり1日間しか出ない方がいれば、3日間ほど継続する方もいます。これはLHザージの持続時間を表すものなので、1〜3日間の範囲内ならば問題ありません。
最近高温期の状況はどうですか?高温期の体温が安定し、日数は12〜14日間であれば、排卵及び卵の品質に心配がないと思います。
焦り、ストレスなどは妊娠の大敵です。お気持ちはよくわかりますが、リラックスして妊活をのぞむことが大切です。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/11/18(Wed) 19:51 No.18389
お話聞いていただけて、アドバイスいただけて、本当に楽になりました。
今週は、風邪をひき、高温期の間に3回位低温に下がってしまいました。
通常は、高温期12日から14日続いていると思います。
リラックスして、焦らず頑張っていきたいと思います。
今日からリセットしたので、また時期がきたらご連絡します。
宜しくお願いします。いつも、ありがとうございます。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/11/28(Sat) 07:36 No.18497
先程画像メール致しました。
今回、少し生理始まり早くて検査も、表の通りの朝始めました。
まだ、これから排卵だと思うのですが、いまいち自信がなくて
ご確認宜しくお願いします。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/11/28(Sat) 11:04 No.18499
画像を確認致しました。11/24〜11/28の検査結果は陰性反応です。排卵予知はまだ出ていません。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。そして、また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/11/28(Sat) 13:39 No.18500
ありがとうございます。
これからも、頑張ります。何か迷ったり悩んだりしたら、ご相談のって下さい
Re: 教えて下さい - しままま 2015/12/02(Wed) 13:53 No.18534
画像先程メールしました。陽性反応は、11月29日.30日.で12月1日が.排卵日でしょうか?
タイミングは、22日と29日しか取れてません。今日も、とったほうが良いでしょうか?
本当は、昨夜とりたかったのですが、主人が疲れて眠そうだったので、やめときました。
11月22日36.32
11月23日36.70
11月24日36.14
11月25日36.01
11月26日36.08
11月27日36.25
11月28日35.94
11月29日36.46
11月30日36.34
12月1日36.34
12月2日36.54です
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/12/02(Wed) 17:27 No.18538
画像を確認致しました。11/29、11/30は陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、12/1は排卵日でした。29日のタイミングは良かったと思います。
通常排卵後1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
今日はまだ高温期に入っていません。もしできれば今夜にもう1回タイミングをとるほうが安心です。(明日から高温期になった場合は、明日以降のタイミングは不要です。)
Re: 教えて下さい - しままま 2015/12/03(Thu) 15:12 No.18564
アドバイスいただけて、昨日夜タイミング取れました。
あとは、高温期に入ったら、ゆっくり過ごそうと思います。
クリスマスと誕生日が近いので、こうのとりさんがきてくれることを願います。
いつも、ありがとうございます。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/12/03(Thu) 20:28 No.18566
タイミングをとれて本当に良かったです。
こうのとりが来ますように心から願います♪
Re: 教えて下さい - しままま 2015/12/19(Sat) 13:54 No.18761
今月もリセットしてしまいました。
また、今月から頑張ります。宜しくお願いします。
今月から、友達に勧められたマカを飲んでみようと思います。
凄く冷え性なので、少しでもホルモンバランス整えて38歳になりましたが、
頑張って2人目授かりたいと思います。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/12/19(Sat) 21:23 No.18765
ご連絡ありがとうございます。
マカは副作用があまりなく、体に良いと言われていますので、飲んでいる人も多いようです。冷えを改善し早く妊娠できたらいいなぁと思います。
力になりたいです。また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/12/28(Mon) 15:13 No.18856
今回は、子供と私が体調崩して、タイミングは、27日のみです。
排卵検査薬も25.26.27日の朝しか出来ませんでした。
基礎体温は、25日36.54/26日36.09/27日36.50/28日36.45です
27日が、排卵のような気がするのですがらタイミングなんとか間に合いましたか教えて下さい。宜しくお願いします
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/12/28(Mon) 16:16 No.18857
画像を確認致しました。25日朝から反応するようになり、26日朝は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、27日は排卵日でした。
まだ高温期になっていないので、27日のタイミングは間に合ったと思います。
Re: 教えて下さい - しままま 2015/12/28(Mon) 20:00 No.18858
高温期に入るまでタイミング今日とか明日とかとれたら、とったほうが良いでしょうか?
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/12/29(Tue) 15:26 No.18861
そうですね、もしできれば高温期になるまでもう1回タイミングをとるほうが良いと思います。
Re: 教えて下さい - しままま 2016/02/08(Mon) 22:35 No.19600
子宮内膜症の手術をして三月で、一年になります。 一年以内に妊娠出来るといいね。と先生に言われていました。
レディースクリニックの担当の先生が、体調を崩して暫く入院する事になりました。
手術する前に、一通りの検査を受け、特に問題は、ないと言われました。
このまま、タイミングを狙って頑張って行こうと思います。
一年近く頑張って出来ない時には、また病院とか通ったほうが良いのでしょうか?
今は、養命酒で冷えをとろうと思い飲み、マカも飲んでます
宜しくお願いします
Re: 教えて下さい - 根本店長 2016/02/09(Tue) 15:54 No.19605
排卵検査薬によるタイミングをはかる場合は、半年から一年間をめどにしてください。もし一年近く頑張っても妊娠できなかったときは、お早めに産婦人科に受診するほうが安心です。
半年間の間に、下記のことを必ずしてください。
◎排卵検査を継続すること。陽性反応が出始めたらタイミングを2回とることです。
◎基礎体温を計測し、その記録を残っていること。このデータによって、実際の排卵状況(無排卵などを含む)を把握することができます。
半年分のデータがあれば、ある程度自分の排卵状況を把握できます。それに産婦人科に行く際にも、このデータは重要な参考となり、治療もスムースになると思います。
Re: 教えて下さい - しままま 2016/02/28(Sun) 14:51 No.20006
お久しぶりです。ご報告させて下さい。
今回、2月16日が排卵日で、14と16にタイミングとりました。
まだ、少し早いのですが、チェックワン妊娠検査薬をしてみたらくっきり線が出ました。
今まで、くじけそうになっても支えていただきあきらめないで良かったです。
本当にありがとうございます。根本店長のおかげです。
いつ頃、病院行ったら良いでしょうか?
仕事は、重いもの持たないように、気をつけて働けば大丈夫でしょうか?
調理系で働いています。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2016/02/28(Sun) 20:50 No.20013
妊娠おめでとうございます!!本当に良かったです!!
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています。
妊娠初期はとても重要な時期です、重いもの持たない、体を冷えように無理せずくれぐれもご注意くださいね。1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: 教えて下さい - しままま 2016/02/28(Sun) 21:54 No.20016
1、2週間して病院行き、また報告します。
体大事にしながら、頑張ります。
今息子が、インフルエンザBで、少し私も体調崩してます。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2016/02/29(Mon) 09:57 No.20020
息子さんの看病が大変だと思いますが、インフルエンザを伝染らないようにマスクの着用、こまめに手洗い、休める時間が短くても横になるなどの対策をとって体調管理をしてくださいね。
どうぞお大事に。