妊娠検査薬について 投稿者:
もも 投稿日:2016/10/21(Fri) 06:22
No.25003
【
返信】
おはようございます。
妊娠検査薬について質問なのですが、通常排卵から12日±2日くらいでの検索というふうに記載があるのですが、排卵から約18日くらい過ぎてしまったのですが、妊娠していれば反応はありますか?
生理予定日から4日ほど過ぎているのですが、市販の検査薬をするにはまだ早いですし、ただ生理が来ないので気になります。
アドバイスお願いいたします。
Re: 妊娠検査薬について - 根本店長 2016/10/21(Fri) 16:09 No.25011
排卵から18日ぐらい過ぎたので、妊娠していれば反応が出ると思います。市販の検査薬でも反応すると思います。
ちなみに、基礎体温の計測はしていますか?本日で高温期何日目はわかりますか?
Re: 妊娠検査薬について - もも 2016/10/21(Fri) 16:53 No.25020
ありがとうございます。
基礎体温はつけていますが、あまり安定していません。
12日程続いてます。ただ今日少し低く、生理?らしいものがきたのですが、ここ何年も生理が遅れたことがなかったので、もしかして?と期待してました。もう少し様子を見てみます。
Re: 妊娠検査薬について - もも 2016/10/21(Fri) 16:55 No.25023
ちなみに生理周期は25日です。
Re: 妊娠検査薬について - 根本店長 2016/10/21(Fri) 17:00 No.25024
高温期が12日ほどでしたら、排卵日は間違っている可能性が高いです。
排卵検査薬を使い排卵日を特定する場合、通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、低温期の終わりごろに排卵していると考えられます。
基礎体温で検証する場合は、排卵日は低温期の最終日か、高温期初日に当たることが多いです。
そして、生理予定日というのは、排卵があってから14日後は生理予定日になります。
ラッキーテストの妊娠検査薬がうっすら線が見えます。 投稿者:
メープル 投稿日:2016/10/21(Fri) 12:03
No.25006
【
返信】
19日の朝から検査薬を使用しました。
排卵日は8日で、生理予定日は23日です。
ラッキーテストを使用しました。
今まで生理が来た周期に検査しても真っ白でしたが、今回はうっすら線が見えます。
3日連続でやりましたが薄さは変わらないです。
妊娠してる、可能性はあるでしょうか。
ちなみに昨日排卵検査薬が余っていたのでやってみたら凄く濃く出ました。
Re: ラッキーテストの妊娠検査薬がうっすら線が見えます。 - 根本店長 2016/10/21(Fri) 16:27 No.25014
画像を確認致しました。とても薄いですが、線があるような気がします。
妊娠検査薬の結果判定では、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性が高いと思います。
正常妊娠する場合、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的ですが、しかし個人差があり、妊娠初期のホルモン分泌量がまだ少ないので、1日で大きく変化することが少ないです。日をあけて明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果を期待しましょう
Re: ラッキーテストの妊娠検査薬がうっすら線が見えます。 - maple 2016/10/21(Fri) 16:31 No.25015
ありがとうございます。
ネットで排卵検査薬でも妊娠反応がでる場合があると書いていて経験している人がいますが、実際は排卵検査薬でも反応するのでしょうか。
Re: ラッキーテストの妊娠検査薬がうっすら線が見えます。 - 根本店長 2016/10/21(Fri) 16:41 No.25018
基本的に排卵検査薬で妊娠を判断することができませんが、もし排卵検査薬で検証する場合、
高温期14日目以降の検査で、今まで見たことがない濃い陽性反応が出たら、妊娠の可能性が出てきます^^
Re: ラッキーテストの妊娠検査薬がうっすら線が見えます。 - maple 2016/10/21(Fri) 16:54 No.25022
そうなんですね!!
明日で14日目です。
日曜日に試しにやってみます^^
ありがとうございます。
タイミングについて 投稿者:
ひろ 投稿日:2016/10/20(Thu) 20:09
No.24999
【
返信】
こんばんは。
今回もタイミングについてアドバイスお願いします。
18日が濃いと思うのですが、18日から3日の間に2回のタイミングを
とりたいのですが、今日はかなり薄いので排卵終わりましたか?
今日は、タイミングをとる必要ありますか?
タイミングは、16日の朝と18日の夜です!
よろしくお願いします!
Re: タイミングについて - 根本店長 2016/10/20(Thu) 22:54 No.25002
画像を確認致しました。18日に濃い陽性反応が出ています。19日夜から薄くなっているので、19日夜〜今朝までの間に排卵した可能性が高いです。
16日朝と18日夜のタイミングはとてもよかったです。念のため、今夜もタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: タイミングについて - ひろ 2016/10/21(Fri) 15:40 No.25010
ご返信ありがとうございました。
昨日の夜遅かったかもしれませんがタイミングとりました。
私のように、陽性反応が3日目薄い場合も陽性反応から3日間に
2回タイミングとったので大丈夫ですか?
それとも、陽性反応初日と翌日の2回タイミングをとった方がいいのですか?
教えてください。
宜しくお願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2016/10/21(Fri) 16:54 No.25021
個人差や周期差がありますので、陰性反応になってから排卵する場合があれば、陰性反応になった時点で排卵がすでに終わった場合もあります。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、低温期の終わりごろに排卵していると考えられますので、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
もし陰性反応になった翌日から高温期になるタイプでしたら、一日おきのタイミングではなく、陽性反応初日と翌日の2回タイミングをとった方がいいと思います。
よろしくお願いいたします。 投稿者:
kazu 投稿日:2016/07/15(Fri) 20:08
No.23057
【
返信】
返信お願いします。13日ごろから腹痛、のびおりが出始め今日病院に受診したところもう排卵の準備が出来てるから今夜タイミング取ってと言われました。昨日の夜は陰性でしたが今日昼辺りから陽性が出始め一時間位前に一番濃い陽性が出ました。13日もタイミング取りましたが今夜のタイミングはまだ間に合うでしょうか。画像判定お願いします。
Re: よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2016/07/15(Fri) 21:40 No.23060
画像を確認致しました。7/15の13時からは陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。排卵検査結果からみれば、明日〜明後日までの間に排卵する可能性が高いです。
今夜のタイミングはとてもいいタイミングになりますので、ぜひとってください。
良い結果になりますように心から願っています。
よろしくお願いいたします。 - kazu 2016/08/19(Fri) 15:42 No.23642
画像の確認お願いします。今回からラッキーテストの手持ち部分が赤くなったものを使用し始めましたが別の検査薬はしっかり陽性を示していますがラッキーテストの方は気持ち薄く感じます。昨日の夜からのびおりも確認し下腹部痛が始まったので排卵が近いとは思いますが確認お願いします。
Re: よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2016/08/19(Fri) 21:30 No.23645
画像を確認いたしました。
ラッキーテストの結果ですが、8/18までは陰性反応、8/19朝から濃くなり、下の2本は同じ濃さの陽性反応です。
Wondfo検査薬は、今日の分は陽性反応です。排卵検査結果からみれば、8/20夜〜8/21の間に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、今夜と明日夜にタイミングをとることをおすすめします。
Re: よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2016/08/19(Fri) 21:46 No.23648
追記:先の検査結果(8/19 21:30)は濃い陽性反応です。今夜にタイミングをとってください。
よろしくお願いいたします。 - kazu 2016/08/21(Sun) 11:22 No.23664
前回からこの様な検査結果となり今日の朝は陰性になりました。昨日基礎体温も36.2だったのが今日は36.6に少し上がりました。今日のタイミングはもう大丈夫でしょうか。タイミングとった方がいいですか?画像確認お願いします。
Re: よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2016/08/21(Sun) 13:17 No.23668
画像を確認いたしました。8/19は陽性反応、8/20は濃い陽性反応です。排卵検査結果からみれば、今日は排卵日になります。
19日と20日にタイミングをとれましたか?タイミングを2回とれた場合、本日のタイミングをとらなくても大丈夫です。
もしタイミングが1回しか取れなかった場合は、今日もタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
よろしくお願いいたします。 - kazu 2016/08/21(Sun) 13:57 No.23671
いつもありがとうございます。19、20とタイミング取れました。今日は取れないのでこのまま様子みたいと思います。
よろしくお願いいたします。 - Kazu 2016/10/21(Fri) 15:02 No.25008
19日よりのびおりが出てその後腹痛が始まっています。先程検査で陽性だと思うのですが画像判定お願いいたします。
Re: よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2016/10/21(Fri) 16:38 No.25017
画像を確認致しました。10/21午前は2本線がほぼ同じ濃さなので、陽性反応です。10/21午後は濃い陽性反応が出ています。
今日から陽性反応が出始めたので、明日夜〜明後日の間に排卵する可能性が高いと予想されます。
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
今夜と明日夜のタイミングがベストです。
タイミング 投稿者:
ぷぷぴぐれっと 投稿日:2016/10/21(Fri) 09:00
No.25004
【
返信】
いつもお世話になります。
今回もアドバイスをいただけますでしょうか。
今朝の時点で薄くなっているのでそろそろ排卵だと思います。
今月全くタイミングをとれておらず、
本日のタイミングでも間に合うのでしょうか。
それとももう意味はないでしょうか。
Re: タイミング - 根本店長 2016/10/21(Fri) 16:14 No.25012
画像を確認致しました。D13夜から濃くなり、陽性に近い反応が出ています。D14午前は濃い陽性反応、D14夜は陽性反応です。
本日D15朝は陰性反応です。排卵検査結果からみれば、今朝に排卵した可能性が高いです。
排卵日当日のタイミングでも妊娠に繋がる可能性が十分にありますので、本日のタイミングをとるほうがいいと思います。