こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
無題 投稿者:
野呂沙織 投稿日:2015/09/11(Fri) 10:24
No.17494
【
返信】
DAVIDを使用しています検査完了マークと同じかそれより濃いとき、間違いなく排卵前なのですか?
人によっては排卵が始まっていたりする場合もありますか?
Re: 無題 - 根本店長 2015/09/11(Fri) 10:45 No.17497
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。 排卵直前になるとLHの数値が上がります。検査薬によってこのピーク時を知り排卵日を把握します。ホルモン分泌の乱れがなければ、陽性反応のうちは排卵していません。
また下記の場合は、排卵の有無に関係なく、検査結果は陽性反応になります。
・ 不妊治療のための薬剤投与
・ 内分泌障害、ホルモン分泌異常
・ 尿が過度に濃縮される等により尿中LH濃度が上昇した場合
はじめまして 投稿者:
こう 投稿日:2015/09/03(Thu) 22:49
No.17384
【
返信】
はじめまして。
ここ何カ月か、排卵検査薬にお世話になっているのですが、
陰性と陽性の判断に迷うことが多いので、ご相談させていただきます。
計算では、そろそろ排卵があっても良いのですが、自分の判定ではまだ陰性なのかなと思っております。
お手数をおかけしますが、画像を見ていただけませんでしょうか。
基礎体温は以下の様子で、本日から伸びるおりものが出るようになりました。
8/29 36.47
8/30 36.43
8/31 36.55
9/1 36.56
9/2 36.52
9/3 36.40
アドバイスをいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
Re: はじめまして - 根本店長 2015/09/04(Fri) 12:24 No.17389
画像を確認致しました。8/28〜9/3の検査結果は陰性反応です。排卵予知は出ていません。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
通常は、結果判定線は照準線と同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
写真では、薄い線がありますが、陰性反応と判定するのは一般的です。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: はじめまして - こう 2015/09/10(Thu) 22:06 No.17491
アドバイスありがとうございました。
あの後、9/5に最低体温となり、高温期移行までに時間がかかるのか、未だに陰性&高温期に入らない日が続いております。
高温期に入ったと思われるまで検査とタイミングを取ってみます!
Re: はじめまして - 根本店長 2015/09/11(Fri) 10:39 No.17496
排卵日は低温期の最終日や高温期初日にあたるケースが多いです。今週期はまだ排卵していないと思います。
高温期になるまで排卵検査を続けるほうがいいと思います。
二人目希望です。判定お願いします。 投稿者:
NKS 投稿日:2015/09/09(Wed) 20:42
No.17478
【
返信】
先月からLuckytestを使用しています。
今回のタイミングについてお聞きしたいのですが、
9/7.8.9と検査薬で特に8日が濃くなっているかな?と感じたのと、
7.8日に排卵痛とのびおりものが出ていました。
タイミングは6.8.9日と取ったのですがタイミング的には合っていますでしょうか?
よろしくお願い致しますm(__)m
Re: 二人目希望です。判定お願いします。 - 根本店長 2015/09/09(Wed) 20:50 No.17482
画像を確認致しました。7日から濃くなり、8日朝は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、8日夜に排卵した可能性が高いです。
6日と8日、9日のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
二人目希望です。判定お願いします。 - NKS 2015/09/09(Wed) 20:57 No.17483
タイミング大丈夫だったようで安心しました!
ありがとうございますm(__)m
中々授からず、毎回生理が来てはガッカリしている状態なので
今回も期待しすぎず待ちたいと思います!
また何かありましたらよろしくお願いします。
妊娠検査薬こちらは陽性でしょうか? 投稿者:
ゆうき 投稿日:2015/09/08(Tue) 17:35
No.17452
【
返信】
はじめまして。
先日WONDFOの排卵検査薬と妊娠検査薬を購入させていただきました。
本日D25/H10となります。朝一番の尿で2種類の検査薬を試してみました。
排卵検査薬は陽性だと思いますが、妊娠検査薬は陽性といえますでしょうか?
生理2日前のフライングとなります。
お忙し所ご迷惑おかけしますがご確認の程お願い致します。
Re: 妊娠検査薬こちらは陽性でしょうか? - 根本店長 2015/09/08(Tue) 18:26 No.17453
写真を確認致しました。とても薄いですが、妊娠検査薬に判定線が出ている気がします。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性があります。
基本的には排卵検査薬で妊娠を判定できませんので、明後日の朝一に再度妊娠検査してみてください。正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 妊娠検査薬こちらは陽性でしょうか? - ゆうき 2015/09/08(Tue) 18:50 No.17455
根本店長様
ありがとうございます。不安で仕方が無かったのですが、ご相談させていただいてほっとしました‼︎
明後日もう一度検査してみます。本当にありがとうございました。
無題 投稿者:
なな 投稿日:2015/09/08(Tue) 08:12
No.17440
【
返信】
画像を見ていただきたいのですが、6日夕方、尿につけているうちから、みるみるラインが出てきました。強い陽性反応かなと思いますが、どうでしょうか?7日は検査薬を試せず(本当なら試さないとわからないので申し訳ないのですが)7日夕方、謎の腹痛に見舞われました。そして8日朝、最初は反応もなく、しばらくすると薄い線が出てきました。一日抜けているので申し訳ないのですが、排卵は、いつ頃だと考えるのがいいのでしょうか?またタイミングは4日、6日でした。可能性はありますでしょうか?
(検査薬持ち手に日付を書く方法でなくてすみません‥)
よろしくお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2015/09/08(Tue) 10:09 No.17443
画像を確認致しました。9/6は同じ濃さの陽性反応ではありませんが、かなり濃くなっています。9/8朝は陰性反応です。
もし排卵があったとしたら、9/7が排卵日である可能性が高いです。4日と6日のタイミングは良かったと思います。
通常排卵が終わりましたら、高温期に入ります。基礎体温の計測を続けてください。そして、また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 無題 - なな 2015/09/08(Tue) 11:32 No.17445
お返事いただきありがとうございます。
あと一点お聞きしたいのですが、このサイトでよく見かける、可能性が高まる3日間のうちに2回タイミングを持つ、というのは、今回の私の場合では、いつからいつの3日間になるのでしょうか?
今夜もタイミングを持ったほうがいいですか?(一日抜けていて申し訳ありません)
今後のためにも知りたくて、質問させていただきます。
念のため5日の検査薬の写真も送らせていただきますので、すみませんが教えてください。よろしくお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2015/09/08(Tue) 14:49 No.17448
画像を確認致しました。9/5は陰性反応です。
「いつからいつの3日間」と言うのは、陽性反応初日からの三日間になります。
今回三日間の検査結果がありましたが、はっきりとした陽性反応がないため、排卵日を正確に言えません。
もし排卵がある場合、9/7が排卵日である可能性が高いですが、実際排卵していない可能性もあります。そのため、基礎体温の計測を継続するようアドバイスを致しました。
安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうが良いと思います。
Re: 無題 - なな 2015/09/08(Tue) 15:15 No.17451
お忙しい中、度々のお返事ありがとうございました。
またなにかありましたら、よろしくお願いします。