こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
■画像チェックお願いします 投稿者:
sawa 投稿日:2015/11/22(Sun) 21:19
No.18438
【
返信】
根本店長
初めまして。こちらで排卵検査薬を買ったものです。
お忙しいかと思いますが、アドバイスを頂けると幸いです。
検査薬で陽性反応だと思ってタイミングなど取っていまたら、それよりもかなり濃い反応が出て、分からなくなってしまいました。
判定をお願いします。
基礎体温
16日 36.19
17日 36.18
18日 36.12
19日 36.12
20日 36.12 夜タイミング
21日 36.13 夜タイミング
22日 35.85
検査薬の古いものを18日まで使っており、それが期限が切れていて正確でなかったのに気付いたので19日分からしかありません。
私はてっきり19日から陽性だと思ってましたが、直近22日20時のものから陽性でしたでしょうか?
昨日タイミングを取ってしまっているので、精子の質から考えても明日の朝か夜にしたほうがよいのでしょうか?
アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。
Re: ■画像チェックお願いします - 根本店長 2015/11/22(Sun) 23:09 No.18443
画像を確認致しました。19日〜22日朝は陰性反応、22日夜は少し薄いですが、陽性反応に見えます。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は、結果判定線は照準線と同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。
都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、1日2回のタイミング、または三日間連続のタイミングを避けるようアドバイスをしています。
20日と21日にタイミングがあったので、次のタイミングは23日で良いと思います。
Re: ■画像チェックお願いします - sawa 2015/11/22(Sun) 23:35 No.18445
根本店長、すばやい返信をありがとうございます。
アドバイス、大変心強いです。
では、明日23日にタイミングを取ってみます!
いい報告ができるまで頑張ります(^-^)/
Re: ■画像チェックお願いします - 根本店長 2015/11/23(Mon) 10:48 No.18448
了解致しました。
良い結果になりますように心から願います♪
Re: ■画像チェックお願いします - sawa 2015/11/25(Wed) 07:48 No.18468
根本店長、いつもお世話になっております。
23日は無事にタイミングを取れました。
今回もしリセットしてしまった時のために、おさらいをさせてください。
前回と重なりますが、体温とタイミング記載します。
21日 36.13 夜タイミング
22日 35.85
23日 36.12 夜タイミング
24日 36.32
25日 36.63
これらから、24日昼頃に排卵したと考えるのが妥当でしょうか?24日もタイミングを取りたかったのですが、夫の帰りが遅かったために取れませんでした。
根本店長から指摘をうけた22日夜うっすら陽性反応の翌朝、とても濃い陽性反応がでました。根本店長さすがです!
ではお返事お待ちしております。
Re: ■画像チェックお願いします - 根本店長 2015/11/25(Wed) 08:58 No.18470
画像を確認致しました。排卵検査結果から見れば、24日昼ごろに排卵したと思います。
21日夜と23日夜のタイミングはとても良かったです。25日から高温期になったので、今日以降のタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います♪
Re: ■画像チェックお願いします - sawa 2015/11/25(Wed) 16:52 No.18474
返信、ありがとうございます。
タイミングがとても良かったと言っていただけて心強いです。
ゆったりと2週間ちょっと待とうと思います。
Re: ■画像チェックをお願いします。(妊娠検査薬) - sawa 2015/12/07(Mon) 22:10 No.18621
根本店長、お世話になっています。あと数日待てばいいのですが、我慢できずフライング検査してしまいました笑
ですが、妊娠検査薬のラスト1本を使いきってしまったので、今時点では排卵検査薬しかなくそれも使ってみました。判断お願いします。
1番上…先月の排卵日辺りで、一番濃く出た排卵検査薬
真ん中…本日7日夜に試した排卵検査薬
一番下…12/5の夜に試した妊娠検査薬。ごくごくうーーーーっすら線が見えるような…。
基礎体温は、まだ下がっておらず高温をキープしています。さ今日時点で13日目です。生理周期から考えて今日が生理予定日でした。
以上、よろしくお願いします!!
Re: ■画像チェックお願いします - 根本店長 2015/12/08(Tue) 10:56 No.18623
写真を確認致しました。とても薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性があります。
排卵検査薬で検証する場合、高温期14日目以降の検査で、今まで見たことがないような照準線より濃い陽性反応が出たら、妊娠の可能性が出てきます。妊娠検査薬が切れたので、明日の朝一に排卵検査薬で検査してみてください。もし濃い陽性反応を見られましたら、お近くの薬局で妊娠検査薬を買って確かめるほうが良いと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: ■画像チェックお願いします - sawa 2015/12/08(Tue) 12:54 No.18626
返信ありがとうございます。
近くのドラッグストアに早期妊娠検査薬が売っていないので、
排卵検査薬試してみます。
質問なのですが、排卵検査薬は朝一の使用は正しい結果が出にくいと
こちらの掲示板で見たことがありましたが、朝一で試してみても
大丈夫なのでしょうか?それとも朝2回目とかのがいいのでしょうか?
教えてください。
Re: ■画像チェックお願いします - 根本店長 2015/12/08(Tue) 13:56 No.18629
排卵検査薬は朝一の使用は正しい結果が出にくいというのは、排卵を予測するときです。
今回は妊娠の可能性を検証したいので、朝一でもいいですし、朝2でも大丈夫です。
基本的には排卵検査薬で妊娠を判定できません。確実な結果を得られるなら、妊娠検査薬の必要性がなくなります。もし濃い陽性反応を見られましたら、やはり妊娠検査薬で確かめるほうが良いと思います。
Re: ■画像チェックお願いします - sawa 2015/12/08(Tue) 14:27 No.18633
ご回答ありがとうございます。
市販の早期妊娠検査薬が見つかったので、そちらでも調べてみようと思います。
また報告させてください。
Re: ■画像チェックお願いします - 根本店長 2015/12/08(Tue) 14:35 No.18636
了解致しました^^
良いお知らせをお待ちしております。
■無事に妊娠しました。 - sawa 2016/02/03(Wed) 16:36 No.19477
根本店長
ご無沙汰しております。前回色々とアドバイスを頂き、無事に妊娠しました。
11月のタイミングで妊娠し、今13週になります。
出生前診断でも問題ないと言われ、今のところ順調に育っています。
根本店長のタイミング指導があったので、子作りスタート月に妊娠できたんだと思います。
ご自身の育児も大変な中、アドバイスにのってくださり、ありがとうございました。
これからも悩める女性へのアドバイス、頑張って下さい。
私も出産にむけて、頑張ります!!
Re: ■画像チェックお願いします -
根本店長 2016/02/03(Wed) 16:49
No.19479
妊娠おめでとうございます♪
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆☆
皆様の妊娠出産報告を見るたび、とても感動で幸せな気分になります。これからも皆様に役に立つよう頑張ります!
妊娠菌、つながっていきますように



お礼 - sawa 2017/03/07(Tue) 21:20 No.27872
根本店長
久しぶりにこちらの掲示板、覗いてみました。変わらずたくさんの方々へ親身にアドバイスをされており、本当に尊敬です!
以前相談に乗っていただき、妊娠できた私ですが、その後も無事に妊娠生活を継続でき、出産しました。今、7ヶ月で待望の女の子です。
お礼を言いたいと思いつつ、なかなか時間がなく遅くなってしまいました。
わずか数千円の買い物をさせていただいただけの私に、丁寧にかつ迅速にアドバイスをくださり、私たち家族の願いも叶えてくださって本当に感謝しています!!ありがとうございました!お会いしてお礼を言いたいくらいです(笑)
忙しいと思いますのが、無理なさらずにお仕事と育児頑張ってくださいね^^
本当にありがとうございました!!
Re: ■画像チェックお願いします -
根本店長 2017/03/07(Tue) 22:34
No.27875
ご出産おめでとうございます!お姫様ですね^^本当によかったです!
家族が増えて、ますます賑やかに楽しくなりますね!健やかなご成長をお祈りします♪
皆様の妊娠出産報告を見るたび、とても感動で幸せな気分になります。これからも皆様にお役に立てるよう頑張ります!
いつまでもお幸せに
タイミングと排卵日について 投稿者:
ママちゃん 投稿日:2017/03/06(Mon) 15:53
No.27837
【
返信】
4日の23:56の検査から判定線の方が濃くなり4日、5日とタイミングを取ったのですが(❤マーク)、5日の昨日も判定線の方が濃く、本日6日は40秒くらいでは反応がなく、1分半くらいになるとうすーく反応が出てきて5分くらいで終了線よりかは薄いですがまだ陽性反応が出てます!
これはいつ排卵しそうでしょうか?
本日6日にタイミングを取った方がいいのか、明日7日にした方がいおのかわかりません(;ω;)
明日7日は主人が飲み会の為不在なので明日7日はタイミングとれない感じです(;ω;)
Re: タイミングと排卵日について - 根本店長 2017/03/06(Mon) 18:41 No.27842
画像を確認致しました。3/4夕方は陽性反応、3/5朝〜夜は濃い陽性反応、3/6から少し薄くなっています。
排卵検査結果からみれば、今夜〜明日にかけて排卵する可能性が高いです。
3/4の24時頃と3/5の24時頃のタイミングはとてもよかったです。
今夜より明日のほうがいいと思いますが、しかし明日タイミングを取れない可能性が高いので、今夜〜明日朝までの間にとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: タイミングと排卵日について - ママちゃん 2017/03/06(Mon) 20:22 No.27843
どの様な反応になれば排卵したって事なのでしょうか?
先程20:16に検査薬したのはこの様な感じでした!
Re: タイミングと排卵日について - 根本店長 2017/03/06(Mon) 21:50 No.27845
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。
個人差や周期差があり、陽性反応の現れ方はみんなそれぞれです。陰性反応になった時点で排卵が終わったことがあれば、陰性反応になってから排卵することもあります。通常は陰性反応に戻った時点で排卵が終わったと判断するのは一般的です。
20:23の画像では、判定線が薄くなり、陰性反応に戻る途中の感じなので、今夜〜明日にかけて排卵するのではないかと推測しています。
Re: タイミングと排卵日について - ママちゃん 2017/03/06(Mon) 22:03 No.27848
分かりやすくご説明して頂きありがとうございます(*^ω^*)
今夜日付けが変わってからタイミングとろうと思ってます(;ω;)
明日は主人の帰りが日付けが変わって帰宅が遅くなると思うのでそれからだともうタイミング的に遅い様な気がして(;ω;)
20:16の排卵検査薬が陰性に戻る途中なら、排卵中?の可能性も高いですよね?(ノ_<)
Re: タイミングと排卵日について - ママちゃん 2017/03/07(Tue) 11:45 No.27856
もう排卵してしまったのでしょうか?
もうタイミングはとらなくてもいいのでしょうか?
結局昨夜6日はタイミングとれませんでした(ノ_<)
Re: タイミングと排卵日について - ママちゃん 2017/03/07(Tue) 13:51 No.27858
昨夜6日は結局タイミングとれませんでしたが、主人が今日飲み会行かないで今日中にタイミングとってくれると言ってくれたのですが、今日タイミングでも間に合いますでしょうか?(ノ_<)
Re: タイミングと排卵日について - ママちゃん 2017/03/07(Tue) 14:18 No.27859
先程も検査薬した画像も貼り付けて画像送付したのでよろしくお願いします!
Re: タイミングと排卵日について - ママちゃん 2017/03/07(Tue) 17:00 No.27862
何度もすみません(;ω;)
お昼14:10のはだいぶ薄くなった様な気がします
Re: タイミングと排卵日について - 根本店長 2017/03/07(Tue) 18:58 No.27869
画像を確認致しました。3/4夕方は陽性反応、3/5朝〜夜は濃い陽性反応、3/6から少し薄くなり、3/7昼以降は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果からみれば、3/7の昼頃に排卵した可能性が高いです。
今日のタイミングは間に合います。心配しないでください^^
排卵日とタイミング見てください。 投稿者:
まこ 投稿日:2017/02/18(Sat) 14:43
No.27532
【
返信】
2月3日生理開始26~28日周期なので2月13日D10から検査はじめました。
15日が薄い陽性?
16日Tラインと同等なので48時間以内に排卵?
17日Tラインより濃いので12時間以内に排卵?
17日18日にかけて排卵があった?
でよろしいでしょうか?
Re: 排卵日とタイミング見てください。 - 根本店長 2017/02/18(Sat) 15:52 No.27537
画像を確認致しました。16日朝から反応するようになり、16日夜は陽性、17日朝と夜は濃い陽性反応です。
18日朝から薄くなり、昼以降は完全に陰性反応に戻りました。排卵検査結果からみれば、17日深夜以降〜18日昼までの間に排卵しました。
妊娠の確率を高めるには、16日から18日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
タイミングの取り方ですが、精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、三日間連続のタイミング、1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。
Re: 排卵日とタイミング見てください。 - まこ 2017/02/18(Sat) 16:29 No.27539
ありがとうございました。
なかなか陽性を判断するのが難しく慣れるまで大変そうですがふたり目を授かれると嬉しいです。
一日おきが難しいのですが今回リセットされたら一日おきのタイミングで頑張って見ます。
Re: 排卵日とタイミング見てください。 - まこ 2017/02/18(Sat) 16:49 No.27540
16日の画像で陽性と判断していいでしょうか?
17日は強陽性、18日は排卵日と見て陰性。
となりますね。
高齢で経産婦ですがこの方法で年内妊娠できたら嬉しいです。
また相談に乗ってください。
Re: 排卵日とタイミング見てください。 - 根本店長 2017/02/18(Sat) 21:57 No.27547
16日夜の検査分は、2本線は同じ濃さなので、陽性反応と判定します。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵日とタイミング見てください。 - まこ 2017/03/07(Tue) 15:56 No.27861
今回はリセットされてしまいました。
T,Cラインが同等になったらその日から3日間で2回タイミング取ればいいですか?
検査薬は何日前から使うのがベストでしょうか?
今月も17〜18日が排卵予想です。
Re: 排卵日とタイミング見てください。 - 根本店長 2017/03/07(Tue) 18:53 No.27868
排卵検査開始日は、平均28日間か、もしくは直近3ヶ月の最短周期日数で計算し排卵検査開始日を決めるようアドバイスをしています。排卵検査が遅れてチャンスを逃すより、余裕をもって早めに排卵検査を開始したほうが良いと思います。
妊娠の確率を高めるには、陽性反応初日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
もし排卵の遅れ、ホルモン分泌不足、無排卵周期などのご心配がある場合、基礎体温の計測も並行して計測してください。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
2人目希望 投稿者:
しい 投稿日:2017/02/17(Fri) 07:18
No.27499
【
返信】
こんにちは。以前からお世話になっています。前のスレッドが見つからず、新しく投稿させてもらいます。
本日生理がきてしまったのですが、次の周期に向けてご指導お願いします。
先月の生理が1/17〜でした。
検査薬は2/3〜濃くなり、5日の午後に薄くなったように見えます。
6日以降の基礎体温は、
6日 36.59
7日 36.74
8日 36.78
9日 36.54
10日 37.07
11日 36.97
12日 36.63
13日 36.76
14日 36.79
15日 36.72
16日 36.62
17日 36.57
です。
タイミングは3.5日にとりましたが、遅かったのでしょうか。
今後の参考にしたいです。よろしくお願いします。
Re: 2人目希望 - 根本店長 2017/02/17(Fri) 16:43 No.27505
画像を確認致しました。2/3夜〜2/4は陽性反応、2/5朝から薄くなり、午後以降は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、2/5の昼頃に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、2/3〜2/5の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
2/3夜+2/4夜か、2/3夜+2/5朝のタイミングがベストです。
Re: 2人目希望 - しい 2017/02/17(Fri) 18:31 No.27516
ご指導ありがとうございました。
2人目を希望して半年以上、検査薬を使ってから4周期が過ぎましたのでそろそろ授かれたら嬉しいのですがなかなか難しいですね。
またお世話になるかと思いますがよろしくお願いします。
Re: 2人目希望 - 根本店長 2017/02/17(Fri) 22:39 No.27524
30代の健康男女の妊娠確率は20%〜30%であると言われています。生理周期が安定し排卵も問題なく、且つタイミングがあっても、平均3、4周期で妊娠できるのは一般的です。条件は揃えない時は、もっと時間がかかります。産婦人科の先生によりますと、妊活してから半年以内妊娠できれば良いほうだそうです。
妊活は大変だと思いますが、焦り、ストレスは妊娠の大敵なので、なるべく大らかな気持ちで妊活をのぞむことが大切です。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 2人目希望 - しい 2017/03/07(Tue) 08:22 No.27852
今周期もお世話になります。
陽性反応は5日の午前からと判断してよいでしょうか。
本日、朝陰性になったように見えますがまだ高温期になっていないようです。
タイミングは、4日、5日の夜取れましたが妊娠優先の場合、本日もタイミングを取った方が可能性は高まるでしょうか。
画像おくりますので、ご指導よろしくお願いします。
Re: 2人目希望 - 根本店長 2017/03/07(Tue) 18:15 No.27864
画像を確認致しました。3/4は陽性反応、3/5は濃い陽性反応、3/6はほぼ同じ濃さの陽性反応、3/7朝は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、3/6夜〜3/7朝までの間に排卵した可能性が高いです。
4日夜と5日夜のタイミングはとてもよかったです。妊娠の確率を高めるには、今夜もタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
教えてください 投稿者:
りんぼー 投稿日:2017/02/19(Sun) 17:49
No.27566
【
返信】
今回初めてDAVIDの排卵検査薬を使って見ました!排卵検査薬自体初めてなのですが…
2月17日〜線が濃くなった気がするのですが!
排卵はいつでしたでしょうか…
Re: 教えてください - 根本店長 2017/02/19(Sun) 20:01 No.27575
画像を確認致しました。2/16夜は陰性、2/17と2/18は陽性反応です。2/19は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、今日は排卵日になります。
妊娠の確率を高めるには、2/17〜2/19の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
タイミングをとれましたか?本日のタイミングもいいタイミングになるので、とるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 教えてください - りんぼー 2017/02/19(Sun) 22:26 No.27578
さっそくみて頂きありがとうございます!!!
タイミングは17日の夜中、18日夜に取れましたが…
2日連続はダメなんでしょうか⁇
今排卵痛なものがあるのでやはり今日排卵日になるんですかね?!
初めての排卵検査薬でしたが…分かりやすくて良かったです!
Re: 教えてください - 根本店長 2017/02/20(Mon) 12:38 No.27587
17日夜中と18日夜のタイミングはとてもよかったです。
二日間連続のタイミングでも大丈夫なので、心配しないでください^^
良い結果になりますように心から願います。
Re: 教えてください - りんぼー 2017/03/06(Mon) 22:00 No.27847
こんばんは!今日リセットしてしまったのですが…
今日生理が来るってことは排卵検査薬で見て頂いたように19日が排卵日になるんでしょうか?
Re: 教えてください - 根本店長 2017/03/07(Tue) 18:11 No.27863
通常高温期は14±2日間持続しますが、実際10日間前後の方もいます。高温期日数が違う上、低温期に排卵することがあれば、高温期にはいってから排卵する方もいます。そのため、生理日から14日間を逆算していく方法で排卵日を特定することができません。無排卵週期は別として、排卵がある場合、生理開始日から14±2日前が排卵日と考えたほうが無難です。
もし排卵の遅れなどのご心配がある場合、今周期から基礎体温の計測も毎日欠かさず計測したほうがいいと思います。