こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
女の子希望ラッキーテスト 投稿者:
優華 投稿日:2019/07/03(Wed) 21:08
No.38501
【
返信】
はじめまして!
初めて排卵検査薬を使いました。
いまいち判断がつかないので教えていただきたくメッセージを送りました。
これは全て陰性なんでしょうか?
Re: 女の子希望ラッキーテスト - 根本店長 2019/07/03(Wed) 22:06 No.38504
画像を確認致しました。D14とD15(7/3)は陰性反応です。
初めての排卵検査薬は戸惑うことが多いと思います。当店HPに掲載している排卵検査薬の豆知識をご覧ください。
「排卵検査薬の使い方」、「排卵検査薬陽性反応比較画像」、「排卵検査薬と基礎体温」。
排卵検査薬の仕組みを理解する上で使用したほうが早く妊娠につながります。
そして結果判定などに迷うときがありましたら、一人で悩まずに遠慮なくご連絡ください。
Re: 女の子希望ラッキーテスト - 優華 2019/07/03(Wed) 22:37 No.38507
継続してやってみようと思います。
また画像かくにんしてもらえますか?
このまま薄くなると排卵は終わってるんでしょうか?
Re: 女の子希望ラッキーテスト - 根本店長 2019/07/04(Thu) 13:34 No.38515
通常排卵後1〜2日で高温期に入ります。安定な高温期に入るまで排卵検査を続けてください。
また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください^^
初めての投稿です! 投稿者:
しいちゃんママ 投稿日:2019/07/03(Wed) 22:18
No.38505
【
返信】
こんばんわ!
こちらのDAVID?の排卵検査薬を使っているんですが、あと1週間で生理予定日になります!気になりすぎて、排卵検査薬を使ってみました!そしたら線がでました!
こちらを妊娠検査薬としても使う方が多いらしくて使ってみたんですが、蒸発したやつなんですがね、、
ちなみに5分も経たずにみてこの線です。
期待できますか、、?
Re: 初めての投稿です! - 根本店長 2019/07/03(Wed) 22:34 No.38506
画像を確認致しました。DAVID排卵検査薬は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。
LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。
薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
そして原則的には排卵検査薬で妊娠を判断できませんが、もし排卵検査薬で検証する場合、
高温期14日目以降の検査で、今まで見たことのない『濃い陽性反応』が出たら、妊娠の可能性があります。
「終了線より薄い線」、「濃くなったり薄くなったりする線」が出ても妊娠の判断はできません。
早期妊娠検査薬は高温期12日以降から使用できます。
手元に早期妊娠検査薬がない場合、排卵検査薬は高温期14日目以降再度検査してみてください。
排卵について 投稿者:
みーまり 投稿日:2019/07/03(Wed) 07:46
No.38488
【
返信】
妊活を初めて一年経ちました。排卵検査薬を使わせてもらっています。
6月25日火曜日に体がん検診をしました。その時に左卵巣に12センチの卵がありました。4〜5日に排卵すると言われましたが、検診後で出血もあるため性行為はしないように言われました。27日に左卵巣あたりに痛みがあり排卵痛と思いましたが、
基礎体温が上がらず、排卵検査薬も濃くならずにいました。7月2日火曜日に体がん検診の結果とモニターをしてもらうと、右卵巣に12センチの卵があり、明後日タイミングを取るようにいわれました。7月2日夜から7月3日朝も排卵検査薬が濃くなっています。
生理が来てから18日経っています。左の卵はどうなったのか、排卵したのか?また、一週間後にまた排卵することはあるのでしょうか?
Re: 排卵について - 根本店長 2019/07/03(Wed) 09:52 No.38490
ご信頼いただき誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。
7/2夕方から濃くなり始め、7/3朝は陽性反応です。
通常陽性反応が出てから1〜2日で排卵しますので、7/4〜7/5の間に排卵する可能性が高いと予測します。
妊娠率を高めるには、7/2〜7/4の三日間にタイミングを2回とることをおすすめ致します。
周期ごとに成長する卵胞はいくつがあります。たまに2つ以上排卵されることがありますが、通常は、成長の途中まで消滅し、最終的に成熟卵胞として排卵されるのは1個だけという場合が多いそうです。そのため、卵胞チェックの段階では、卵胞のサイズが分かっても必ずこの卵子が最後に排卵されるわけではありません。卵胞が大きくなれば必ず排卵するのではなく、LHサージがあれば排卵します。
左の卵は消滅したのではないかと推測していますが、病院検診の際に再度お医者さんに確認したほうが安心です。
通常排卵が終わりましたら1〜2日で高温期に入ります。安定の高温期になるまで排卵検査を続けた方がいいと思います。
女の子希望 投稿者:
リーフ 投稿日:2019/07/02(Tue) 21:35
No.38484
【
返信】
初めまして。
女の子を希望しており妊活中です。
ラッキーテストを使用しており、今夜タイミングを取った方が良いのか教えて頂きたいです。
いつも排卵日数日から使用しており、今回いつもより早い様で検査薬を使用したら陽性反応が出ました。
一昨日の23時にタイミング取りましたが、女の子希望なので、タイミングを取った方が良いのかどうでしょうか?
Re: 女の子希望 - 根本店長 2019/07/02(Tue) 22:02 No.38486
ご信頼いただき誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。
6/30夜は陽性反応、7/1朝と夜は弱陽性反応、7/2朝は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、本日7/2は排卵日になる可能性が高いです。
産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、6/30〜7/2の三日間にタイミングを2回とることをおすすめ致します。今夜もタイミングをとったほうが安心です。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、6/30夜のタイミングは良かったです。今夜以降のタイミングは避けたほうがいいと思います。
排卵について 投稿者:
はるはる 投稿日:2019/07/01(Mon) 14:29
No.38477
【
返信】
はじめまして。今回初めてラッキーテストを使用したのですが、排卵してるのかしてないのかが分からないので、相談に来ました。
排卵検査薬を添付して送ります。ハートがついてる日は仲良しをした日です。
前回まではwondfoを使用してました。wondfoは強陽性が出たときは尿をかけてすぐ出たのですがラッキーテストは強陽性が出なかったので不安です。
よろしくお願いいたします。
Re: 排卵について - 根本店長 2019/07/01(Mon) 16:44 No.38479
ご信頼いただきまして誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。(生理開始日6/11)
6/19、6/24〜7/1(D14〜D21)は陰性反応です。排卵の予測はまだできません。
生理周期は安定しますか?直近3ヶ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。
確認してから再度返信いたします。