こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
無題 投稿者:
あーまま 投稿日:2018/05/25(Fri) 13:55
No.34237
【
返信】
こんにちは!
david排卵検査薬を使用しています!
5月25日14時に強陽性反応出ました。
5月24日(5月25日夜中2時)にタイミングを取りました。
今日タイミング取れるのは、
日付変わった26日夜中2時頃になるのですが
間に合いますか?
Re: 無題 - 根本店長 2018/05/25(Fri) 17:37 No.34245
画像を確認致しました。3本目(5/24?)は陽性反応、4本目(5/25 14時)は強陽性反応です。
24日深夜2時のタイミングはとても良かったです。今夜のタイミングは間に合うと思います。ぜひとってみてください。
良い結果になりますように心から願います。
無題 投稿者:
あや 投稿日:2018/05/16(Wed) 10:11
No.34158
【
返信】
始めまして!本日、検査薬を始めて使用しました。生理周期はだいたい30日で、今月は7日に生理がきています。
こちらは陽性反応出ていますか?いつ頃タイミングを取れば良いでしょうか?
Re: 無題 - 根本店長 2018/05/16(Wed) 15:31 No.34162
画像を確認致しました。この1本は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
陽性反応の判定基準ですが、2本の線がほぼ同じ濃さ、もしくはテストライン(T)の色が明らかに濃い場合、陽性反応となります。
また、検査薬に吸収された尿量、室温、湿度、水分蒸発などの原因で、時間がたつと濃さが少し変わることがありますが、陰性から陽性になったり、陽性から陰性に変わったりすることがないと思います。1時間後の画像も陰性反応です。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 無題 - あや 2018/05/20(Sun) 21:03 No.34193
先日は返信ありがとうございました!
その後、検査を続けてこのような感じになっています。
まだ反応は見られていないですか?(>_<)
Re: 無題 - 根本店長 2018/05/20(Sun) 22:34 No.34196
画像を確認致しました。5/16〜5/20朝(D10〜D14)は陰性反応です。排卵はまだしていないと思います。
LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。
日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、朝夕2回の検査が望ましいとされています。
もしできれば8〜10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
Re: 無題 - あや 2018/05/25(Fri) 11:58 No.34236
こんにちは!その後、検査を続けて反応が濃くなり始めてます。
こちらはどのような反応になりますか?(>_<)
Re: 無題 - 根本店長 2018/05/25(Fri) 17:30 No.34244
画像を確認致しました。5/21〜5/25(D15〜D19)は陰性反応です。
基礎体温を計測していますか?直近3カ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。
タイミングの時期 投稿者:
よもぎちゃん 投稿日:2018/05/22(Tue) 17:36
No.34215
【
返信】
お世話になっております。
一人目の時もお世話になったのですが2人目でなかなかうまくいかず。昨日14時にうっすらついたので今日の同時刻に検査をしたところおなじくらいのラインがでました。この場合今日が陽性なのでしょうか?
主人が転勤中なので金曜日の夜しか帰宅しないのでタイミングがとれないのですが、いまいち薄いか濃いかが見切れません。画像送らせていただきます(;.;) まだ2回しか検査してないのですが情報たりないでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: タイミングの時期 - 根本店長 2018/05/23(Wed) 13:27 No.34216
画像を確認致しました。5/21の14時は陰性反応、5/22の14時は陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、5/23夜〜5/24の間に排卵する可能性が高いと予想いたします。
排卵検査結果及び基礎体温次第ですが、もし25日(金)から高温期に入った場合、金曜日以降のタイミングは遅いです。
もし低温のままでしたら、金曜の夜にタイミングを取った方がいいと思います。
Re: タイミングの時期 - よもぎちゃん 2018/05/25(Fri) 06:14 No.34232
お世話になります。残念ながら高温期にはいってしまったので来月に期待したいと思います。ありがとうございます
Re: タイミングの時期 - 根本店長 2018/05/25(Fri) 16:53 No.34239
了解致しました。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
無題 投稿者:
みみ 投稿日:2018/05/24(Thu) 11:57
No.34224
【
返信】
今月からこちらで購入したラッキーテストを使用し、女の子の産み分けを希望しております。
本日朝検査したところ陽性反応らしき線になったのですが、今夜22時ごろタイミングを取るのは避けた方が良いでしょうか?
陽性反応が出た当日が排卵二日前だとしても夜だと反応から12時間近くたっているので、今夜もタイミングを取るべきかどうか悩んでおります。
ちなみに、昨日22時ごろの検査では陰性だったため、ピンクゼリーを使用してタイミングを取っております。
今夜もピンクゼリーを使用してのタイミングであれば取ったほうがよいでしょうか?
画像をお送りいたしますので、お忙しいところ恐れ入りますがご教示よろしくお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2018/05/24(Thu) 22:06 No.34229
画像を確認致しました。5/23夜21時は少し濃くなり、5/24午前10時は陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、5/25夜〜5/26の間に排卵する可能性が高いです。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、5/23〜5/24早めのタイミングがベストです。
23日夜のタイミングはとても良かったです。今夜のタイミングは避けた方がいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 無題 - みみ 2018/05/25(Fri) 14:30 No.34238
お返事ありがとうございました!
アドバイス頂いた通り、昨日はタイミングを取りませんでした。
お忙しい中お答えいただき、本当にありがとうございました!
タイミングの取り方について 投稿者:
ちゃとらん 投稿日:2018/05/22(Tue) 12:54
No.34212
【
返信】
お世話になります。
2人目が欲しく、DAVID排卵検査薬を使用しております。
昨日午後陽性になったので21時ごろタイミングを取りました。本日陽性の2日目ですが、タイミングが夜しか取れない場合、今日の夜にまたタイミングをとった方が良いのでしょうか?
普段は陽性の初日の夜+3日目陰性になった日の夜にタイミングをとっておりますが、なかなかいい結果には繋がりません。
画像をお送りします。よろしくお願い致します。
Re: タイミングの取り方について - 根本店長 2018/05/22(Tue) 16:49 No.34214
画像を確認致しました。5/21朝から濃くなり、5/21午後3時は濃い陽性反応です。5/22朝9時は陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、5/22夜〜5/23(D14夜〜D15)の間に排卵する可能性が高いです。
夜しかタイミングを取れない場合、21日夜と22日夜のタイミングがベストです。23日夜のタイミングは少し遅いと思います。
良い結果になりますように心から願います。