陽性でしょうか? 投稿者:
ゆうこ☆彡 投稿日:2016/09/18(Sun) 15:54
No.24273
【
返信】
お世話なります。排卵検査薬を試しています。昨日の夜までは左側のラインはほとんど見えなかったものが今朝から浮かび上がってきています。まだ2本が同じ濃さ!とはいえないかな?という状態ですがこれは陽性でしょうか??
タイミングはまだ待った方がよいですか?メールをお送りしますのでよろしくお願い致します。
Re: 陽性でしょうか? - 根本店長 2016/09/18(Sun) 21:47 No.24278
ご信頼がありがとうございます。画像を確認いたしました。
9/18朝と午後は薄い線が出ていますが、通常は陰性反応と判定するのは一般的です。
生理周期は安定しますか?直近3ヶ月の生理開始日、生理周期日数を教えてください。
Re: 陽性でしょうか? - ゆうこ 2016/09/19(Mon) 10:02 No.24294
お返事ありがとうございます。生理周期は基本28日から31日で比較的安定していますが先月まで人工授精をしており排卵誘発剤をつかったりもしていました。(卵を複数つくってみるということで)ただ自然妊娠経験があり(初期流産でしたが)排卵も毎月問題なくあるためまた排卵検査薬とタイミングで少しのんびり試してみようと思っています。
最近の生理は
7月16日
8月8日
9月6日です。
画像をもう一枚お送りします。
昨日の夜が一番色が濃くなってきた感じがしており今朝伸びるオリモノが出てきています。
今夜あたりがタイミングかなと思っているのですが陽性でまちがいないでしょうか??
わタイミンを教えていただけると嬉しいです。
Re: 陽性でしょうか? - ゆうこ☆彡 2016/09/19(Mon) 10:05 No.24296
誤字すみません‥‥。タイミングです。64329970
Re: 陽性でしょうか? - 根本店長 2016/09/19(Mon) 11:01 No.24303
画像を確認致しました。9/18夜23時は陽性反応です。今夜から明日にかけて排卵する可能性が高いと思います。
妊娠の確率を高めるには、今日と明日にタイミングをとることをおすすめいたします。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 陽性でしょうか? - ゆうこ☆彡 2016/09/21(Wed) 12:13 No.24349
ありがとうございます。19日の夜と20日の夜にタイミングをとれました!今朝体温が普段36.60あたりですが36.90まであがってきておりましたので今後のタイミングはもう不要で大丈夫でしょうか??
Re: 陽性でしょうか? - 根本店長 2016/09/21(Wed) 15:28 No.24358
19日の夜と20日の夜のタイミングはとてもよかったです。
今朝から高温期に入ったので、今後のタイミングはもうとらなくても大丈夫です^^
良い結果になりますように♪
回答よろしくお願いします。 投稿者:
あーみ 投稿日:2016/09/21(Wed) 06:27
No.24343
【
返信】
以前、指導いただいて妊娠できました。ありがとうございます。ただ、その後上手く成長せず、流産にいたり、今月から、また子作りを開始するので、またお世話にならせて下さい。今回、排卵検査薬を使うタイミングなのですが、生理終わって、どのくらいで使えばよいでしょうか?前回と違い、少し周期が乱れていて排卵できるかどうかも不安なのですが、、。教えていただけたらと思います。
Re: 回答よろしくお願いします。 - 根本店長 2016/09/21(Wed) 14:52 No.24353
排卵検査開始日ですが、平均28日間か、もしくは直近3ヶ月の最短周期日数で計算し排卵検査開始日を決めるようアドバイスをしています。排卵検査が遅れてチャンスを逃すより、余裕をもって早めに排卵検査を開始したほうが良いと思います。
前回残念な結果になりましたが、落ち込まないでください。次の週期こそ妊娠できるように前向きになってください。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
排卵検査薬陽性かどうか、タイミングのとり方 投稿者:
さなまま 投稿日:2016/09/18(Sun) 16:56
No.24274
【
返信】
はじめまして!ここの検査薬を購入し使わせてもらっています!
17日から徐々に濃くなってきていて、18日16:40のものは両方とも陽性だと思っているのですが、これは陽性ですか?
また、タイミングはいつとるべきか、18日のが陽性なら検査薬はいつまでするべきでしょか?
画像を送りますので教えて頂けますか?
よろしくお願いします!
Re: 排卵検査薬陽性かどうか、タイミングのとり方 - 根本店長 2016/09/18(Sun) 21:57 No.24280
ご信頼はありがとうございます。
画像を確認いたしました。9/18午後の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24~48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。排卵検査結果からみれば、9/20は排卵日になる可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、9/18~9/20の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
今夜と明日夜のタイミングはベストです。
そして、検査薬は陰性反応に戻るまで続けるほうがいいと思います。
Re: - さなまま 2016/09/18(Sun) 22:13 No.24283
アドバイスありがとうございます!
18、19、20日と3日間ともタイミングをとるのと18.19日の2日間のみでは、どちらが妊娠の確率があがりますか?
もし、産み分けを希望の場合はどのようなタイミングがいいのですか?
Re: 排卵検査薬陽性かどうか、タイミングのとり方 - 根本店長 2016/09/18(Sun) 22:21 No.24286
3日間ともタイミングをとるほうが確率が上がりますが、体力や都合などの制限で3日間連続のタイミングが大変と感じる場合が多いので、通常は一日おきのタイミングか、2日間連続のタイミングをとるようアドバイスをしています^^
また、産み分けを考える場合、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
女の子希望で産み分けを優先する場合、今日のタイミングが最後で、明日以降のタイミングは不要です。
男の子希望する場合は、明日夜と明後日にタイミングをとることをおすすめいたします。
無題 - さなまま 2016/09/19(Mon) 09:52 No.24292
昨日はありがとうございました!
とりあえず昨日タイミングとりました。
今日朝も排卵検査薬したのですが昨日より濃い気がします!
これは強陽性でしょうか?
やはり今日もタイミングをとるべきですよね?
もし明日も陽性が続く場合は明日もタイミングとる方がよいですか?
Re: 排卵検査薬陽性かどうか、タイミングのとり方 - 根本店長 2016/09/19(Mon) 10:42 No.24301
画像を確認いたしました。9/18午後は陽性反応、9/19朝は濃い陽性反応です。検査結果の判断はあっていると思います。
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、三日間連続のタイミング、1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。
昨日のタイミングはとてもよかったです。
妊娠の確率を高めるには、今夜か、明日の朝でもいいので、もう1回タイミングをとることをおすすめいたします。
無題 - さなまま 2016/09/20(Tue) 15:41 No.24332
たびたびすみません。
18.19日とタイミングをとりました!
19日の朝、昼と検査薬をしたら強陽性だったので夜にタイミングをとる予定でした。
20時ぐらいから突然下腹部痛がありました!これが排卵痛だとは思います。
しかし排卵痛の前にタイミングをとりたかったのですが23時ぐらいになりました。
今朝はまだ排卵検査薬が多分陽性でしたが、体温は36.38度と排卵日らしい低温でした。
13時に排卵検査薬をしたのですが、陰性のように見えます。判断お願いします。
タイミングはばっちりでしょうか?
それと、陰性の場合は今日はタイミングとらなくてよいのでしょうか?
また、排卵は終わっているのかどうか検討お願いします。
Re: 排卵検査薬陽性かどうか、タイミングのとり方 - 根本店長 2016/09/20(Tue) 19:03 No.24336
画像を確認致しました。今日の13時は陰性反応です。排卵が終わったと思います。
18日と19日のタイミングはばっちりです。今夜はタイミングをとらなくても大丈夫です。
排卵痛のことですが、個人差により症状が様々です。また排卵痛を感じる期間も違うそうです。排卵前、排卵中、排卵後とも可能性があります。心配しないでくださいね^^
良い結果になりますように心から願います。
陽性でしょうか? 投稿者:
のんたくん 投稿日:2016/09/20(Tue) 13:28
No.24330
【
返信】
妊娠検査薬下のほうだけ色が付きました。
これって陽性なんでしょうか?
Re: 陽性でしょうか? - 根本店長 2016/09/20(Tue) 18:59 No.24335
写真を確認致しました。とても薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬の結果判定では、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性が高いと思います^^
正常妊娠する場合、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。日を空けて明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果を期待しましょう^^
排卵日予測 投稿者:
ちぃ 投稿日:2016/09/19(Mon) 22:01
No.24323
【
返信】
お世話になっております。
以前、ラッキーテストの排卵検査薬を使い、一回で授かりました。
ですが、残念ながら、稽留流産と診断され、5月末に手術をしました。
その後、生理周期がばらばらで予測が出来ません。
以前は34~5日周期でしたが、流産後、30日、28日、36日で生理がきました。
今回は9/2~生理で、D15~排卵検査薬をしました。
基礎体温は、
9/13 36.35
9/14 36.37
9/15 36.42
9/16 36.14 D15検査薬開始
9/17 36.18 タイミング
9/18 36.53
9/19 36.06 のびおり
9/19の朝、エアコンがとても寒くまた寝て、数時間後36.69でした。
排卵検査薬の写真を送ります。
主人の仕事の都合でタイミングは、9/17のみです。
よろしくお願いします。
Re: 排卵日予測 - 根本店長 2016/09/20(Tue) 10:24 No.24326
画像を確認致しました。9/16と9/17は比較的に濃い目の線があったので、もし排卵が終わったとしたら、9/17が排卵日である可能性が高いです。
排卵検査開始日が遅れていて、くっきりの陽性反応を見逃した可能性がありますが、でも、基礎体温はまだ低温のままですので、排卵はまだしていない可能性もあります。
念のため、安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうがいいと思います。