2人目希望 投稿者:
GReeeeN 投稿日:2016/11/08(Tue) 20:55
No.25370
【
返信】
排卵はきたみたいなんですが高温期にならないまま今にきてます
高温期にならなくても生理や排卵がくれば妊娠することも可能なんですか?
Re: 2人目希望 - 根本店長 2016/11/08(Tue) 22:20 No.25377
通常下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 排卵後低温から高温へ1〜2日以内に移行します。(陽性反応を確認できた場合、陽性から陰性に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、実に無排卵周期であった可能性が高いです。
高温期にならず生理が来る(無排卵周期)ことがありますが、排卵や妊娠することがないと思います。
Re: 2人目希望 - GReeeeN 2016/11/09(Wed) 10:12 No.25385
もし黄体期機能不全なら改善すれば高温期になりますか?
Re: 2人目希望 - 根本店長 2016/11/09(Wed) 11:17 No.25390
基礎体温と排卵検査結果は、体調体質およびホルモン分泌状況を客観的に表すものです。
体質の改善があれば、結果もよくなると思います。
排卵検査薬によるタイミングをはかる場合、半年をめどにするほうがいいと思います。
もし半年〜一年以上頑張っても妊娠できなかった場合、お早めに産婦人科に受診するほうが安心です。
半年間の間に、下記のことを必ずしてください。
◎排卵検査を継続すること。陽性反応が出ましたらタイミングを2回とること
◎基礎体温を正確に計測し、その記録を残すこと。このデータによって、実際の排卵状況(無排卵などを含む)を把握することができます。
半年分のデータがあれば、ある程度自分の排卵状況を把握できます。産婦人科に行く際にも、このデータは重要な参考となり、治療もスムースになると思います。
Re: 2人目希望 - GReeeeN 2016/11/09(Wed) 15:23 No.25396
生理が来る前に改善すれば排卵がきてタイミング取っても可能性はありますか?
Re: 2人目希望 - 根本店長 2016/11/09(Wed) 16:00 No.25399
健康で何も問題のない人でも、1年中に1〜2回排卵しない周期(ホルモン分泌の乱れなど)があるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。
今周期中に改善ができ、排卵があり、いいタイミングをとれば妊娠の可能性もあると思います。
Re: 2人目希望 - GReeeeN 2016/11/09(Wed) 18:07 No.25401
無排卵の場合排卵検査薬使っても反応はないんですよね?
もし反応がない場合どうやって見分ければえぇのですか
Re: 2人目希望 - 根本店長 2016/11/09(Wed) 21:39 No.25405
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH黄体形成ホルモンの分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で、実際に排卵が遅れたり、排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。
無排卵周期になるかどうかは事前から予測できません。周期が終わったら、高温期の日数および高温期の安定性から判断します。排卵検査薬で見分けることができません。
実際の排卵状況を把握するためには、排卵検査薬だけではなく、基礎体温の計測も継続することが大切です。
Re: 2人目希望 - GReeeeN 2016/11/21(Mon) 12:35 No.25649
男女が両方またはどちらかがプロテイン等飲んでいても妊娠出来ますか?
それか妊娠に影響ありませんか
Re: 2人目希望 - 根本店長 2016/11/21(Mon) 14:09 No.25651
大丈夫だと思いますが、でも私も詳しくありませんので、プロテインの購入先や薬剤師などに相談するほうが確実ですし、安心に服用できると思います。
Re: 2人目希望 - GReeeeN 2016/11/21(Mon) 15:25 No.25656
そうゆうことでも薬剤師はわかりますかね?
Re: 2人目希望 - 根本店長 2016/11/21(Mon) 19:33 No.25659
わからないですかな?間違った情報を伝えてしまい大変申し訳ございません。
私もはっきりわかりませんので、力になれなくて大変申し訳ございません。
陽性判定について 投稿者:
めぐ 投稿日:2016/08/21(Sun) 14:55
No.23674
【
返信】
女の子希望にて、こちらでラッキーテスト排卵検査薬を注文し今期より使用しています。
生理周期は30〜35日。D15より検査薬使用していますが、D15は薄めの線で、翌日以降は濃くなったのですが同じような濃さの線が続く為、陰性か陽性なのか判らない為、判定について教えて頂きたいので、すみませんが宜しくお願い致します。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/08/21(Sun) 18:35 No.23679
画像を確認いたしました。8/17〜8/20(D15~D18)は陰性反応です。排卵予知はまだ出ていません。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は、結果判定線は基準線とほぼ同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
焦らず排卵検査結果を続けてください。排卵日に近づきましたら、一気に濃い反応になると思います。
また、女の子希望なので、念のため、今夜か、明日でも大丈夫ですので、まず1回タイミングをとるほうが安心です。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/08/21(Sun) 20:42 No.23684
お返事ありがとうございます。
初めて排卵検査薬を使用したので判定について不安でしたが、
判定について詳しく説明してくださったおかげで
とても分かり安心しました。
アドバイスまで頂きありがとうございました。
アドバイス通りタイミングをとってみようと思います。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/08/23(Tue) 11:34 No.23724
先日はアドバイスありがとうございました。
昨日より少し薄くなった気がしますが、判定はどうでしょうか?
21日はタイミングがとれなかった為、23日AM2時にタイミングとりました。
まだ排卵はおきていないのでしょうか?
画像を送りますので判定お願いします。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/08/23(Tue) 15:27 No.23728
画像を確認いたしました。D15〜D21は陰性反応です。排卵はまだしていないと思います。
通常排卵が終わりましたら高温期になります。安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/08/23(Tue) 16:29 No.23732
お忙しい中、お返事ありがとうございます!
まだ排卵は起きそうにないんですね…(><)
昨日から排卵痛のような左下腹部痛やノビおりもあった為
そろそろ排卵かな?と思っていたのですが
なかなか陽性反応が出ず不安になっていました。
上に子供がいる為、起床時間がバラバラであることや
ゆっくり体温を測ることが難しい為、基礎体温は測っていません。
そのため排卵検査薬を参考にタイミングをとろうと思い
今期から挑戦しているところです(^-^)
3人目女の子希望です。
また相談することがあると思いますが、何卒宜しくお願いします。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/08/23(Tue) 16:34 No.23734
度々、質問してすみません。
タイミングとしては、陽性反応が出るまではしない方がいいですか?
アドバイスお願いします。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/08/23(Tue) 20:16 No.23736
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
今回女の子希望ですので、『薄い陽性→同じ濃さの陽性』の間にタイミングをとるほうがいいと思います。
実は私も3人目女の子希望でして、昨年待望な女の子を出産しました。産み分けを挑戦したい皆様のお気持ちはよくわかります。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/08/23(Tue) 20:32 No.23737
早速、お返事ありがとうございます!
見事に産み分け成功されたんですね!!おめでとうございます(^^)
産み分けに成功された根本店長のアドバイスはとても参考になります。
私も根本店長のように成功したいです!
アドバイスを参考にして頑張りたいと思います。
今より濃い反応になればタイミングをとろうと思います。
また判定についてお願いすると思いますが、その際は宜しくお願いします。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/08/24(Wed) 11:42 No.23755
先程排卵検査薬を使用したところ、昨日より線が濃くなっていました。
今までより早く濃くなっていた為、もしかして?と思いまして…。
すみませんが判定お願いします。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/08/24(Wed) 14:08 No.23757
画像を確認いたしました。8/24(D22)昼は陰性反応です。
周期日数からみれば、そろそろ排卵していい時期になっています。今日の検査結果は陰性反応ですが、女の子を希望していますので、今夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/08/24(Wed) 14:44 No.23759
早速のご返信ありがとうございます!
まだ陰性なんですね…(><)
今周期はいつもと比べ排卵が遅れているようですね。
実は昨日もタイミングをとったのですが、念の為今夜もタイミングをとった方がいいでしょうか?
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/08/24(Wed) 15:03 No.23760
いつから陽性反応が出るのかを予測できないので、連日のタイミングを避け、1〜2日おきのタイミングがいいと思います。
昨日にタイミングをあったので、本日のタイミングは不要です。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/08/24(Wed) 15:38 No.23762
早速のご返信ありがとうございます!
連日は避けた方がいいんですね!!
相談しなければ、タイミングとるとこでした(><)
相談してよかったです!ありがとうございました。
引き続き、排卵検査薬を使用し様子を見ようと思います!
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/08/25(Thu) 13:20 No.23790
こんにちは。連日質問してすみません。
先程、検査薬をしたところ前日までとは明らかに違う濃い反応になりました!
これは陽性でよろしいでしょうか?
すみませんが判定お願いします。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/08/25(Thu) 15:25 No.23794
画像を確認いたしました。8/25 13時は濃い目の反応が出ています。これは陽性反応と判定していいと思います。
女の子希望ですので、今夜にタイミングをとってください。とてもいいタイミングになると思います^^
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/08/25(Thu) 16:51 No.23799
お返事ありがとうございます!
やっと陽性反応がでて良かったです。
今夜タイミングとろうと思います。
良い結果になるよう願うばかりです(^^)
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/08/28(Sun) 16:22 No.23875
先日はアドバイスありがとうございました。
昨日から反応が薄くなり、本日は線がありまんでした。
排卵予想として、いつ頃に排卵したのでしょうか?
すみませんが判定お願いします。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/08/28(Sun) 22:05 No.23880
画像を確認いたしました。25日と26日午前は陽性反応、26日夜から薄くなり始め、27日朝は陰性反応です。
排卵検査結果の変化からみれば、27日朝に排卵した可能性が高いです。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/09/25(Sun) 19:30 No.24487
こんばんは❗
前回はアドバイスありがとうございました。
残念ながらリセットしたので、今周期も宜しくお願いします。
一昨日、今日と検査薬をしました。
昨日は検査できなかった為、いつから反応が出たのか不明です。
今日は陽性反応でしょうか?
すみませんが、画像送付するので判定宜しくお願いします。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/09/25(Sun) 20:12 No.24493
画像を確認致しました。9/25に薄い線が出ていますが、通常は陰性反応と判定するのは一般的です。
生理周期日数からみれば、排卵日に近づいています。昨日検査できなかったので、念のため、今夜にタイミングをとるほうが安心です。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/09/25(Sun) 20:58 No.24496
早速アドバイスありがとうございます。
今夜タイミングをとりたいと思います。
また判定をお願いすると思いますが
その際は宜しくお願いします。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/10/02(Sun) 17:34 No.24636
こんばんは❗
先程検査したところ、濃く反応しました。
これは陽性反応でしょうか?
すみませんが、判定宜しくお願いします。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/10/02(Sun) 21:08 No.24643
画像を確認致しました。10/2夕方は同じ濃さの陽性反応に達していませんが、昨日より明らかに濃くなったので、排卵に近づいている可能性が高いです。
女の子希望もあり、念のため、今夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
排卵検査結果ですが、体質、体調の表すと言っても過言ではありません。生理周期の不安定な方、ストレス・疲れ睡眠不足などによるホルモンが崩れた場合は、排卵検査結果が判断しにくくなります。 排卵検査結果が曖昧な場合は、基礎体温のデータは排卵の裏付けとなり、とても重要になります。排卵検査と基礎体温の計測を継続することによって、自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/10/02(Sun) 21:58 No.24646
早速アドバイスありがとうございました❗
アドバイスを参考にして、タイミングを取ろうと思います。
また判定をお願いすると思いますが、その時は宜しくお願いします。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/10/04(Tue) 22:44 No.24689
こんばんは。
あれから反応は出るものの濃さは変わりません。
月経から日数も経っていることや
排卵痛の様な下腹部の痛みもあるため
なかなか反応が変わらない事にモヤモヤしていました。
まだ陰性でしょうか?
すみませんが判定宜しくお願いします。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/10/05(Wed) 10:48 No.24693
画像を確認致しました。9/25〜10/4は陰性反応です。排卵日の予測はできません。
その中、9/25に比較的に濃い目の線があったので、もし排卵があるとしたら、9/26〜9/27の間に排卵した可能性があります。
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。まだ、たとえ排卵していたとしてもホルモン分泌不足で卵子の状態がわるく、着床しにくいと言われています。
通常下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 排卵後低温から高温へ1〜2日以内に移行します。(陽性反応を確認できた場合、陽性から陰性に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、実に無排卵周期であった可能性が高いです。
排卵検査結果ですが、体質、体調の表すと言っても過言ではありません。生理周期の不安定な方、ストレス・疲れ睡眠不足などによるホルモンが崩れた場合は、排卵検査結果が判断しにくくなります。 排卵検査結果が曖昧な場合は、基礎体温のデータは排卵の裏付けとなり、とても重要になります。排卵検査と基礎体温の計測を継続することによって、自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
実際の排卵状況を把握するため、検査薬だけでなく、基礎体温の計測も一緒にするほうがいいと思います。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/10/05(Wed) 19:54 No.24704
いつもアドバイスありがとうございます。
子供の夜泣きやグズりなどで
なかなかゆっくり体温を測ることが出来なかった為
今まで基礎体温を測らずにいましたが
基礎体温も検討してみようと思います。
先程検査したところ、濃く反応しました。
すみませんが判定宜しくお願いします。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/10/05(Wed) 21:13 No.24712
画像を確認致しました。10/5午前、色が薄いですが、2本線はほぼ同じ濃さなので、陽性反応です。
そして、10/5夜はくっきりの陽性反応がです。陽性反応を確認できて、まず一安心ですね。
妊娠の確率を高めるには、今夜と明日の夜にタイミングをとることをおすすめいたします。
Re: 陽性判定について - めぐ 2016/10/05(Wed) 21:47 No.24713
早速アドバイスありがとうございます❗
やっと陽性反応がでて安心しました。
女の子希望の場合も明日もタイミングとった方がいいでしょうか?
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/10/06(Thu) 11:04 No.24720
女の子希望で産み分けを優先したい場合は、10/5のタイミングがベストで、その以降のタイミングは不要です。
妊娠率を高めたい場合は、今夜もタイミングをとるほうが安心です^^
女の子希望 - めぐ 2016/10/06(Thu) 13:50 No.24734
アドバイスありがとうございます❗
昨夜タイミングとりました。
あとは二週間後の結果を期待して過ごしたいと思います。
いつも丁寧なアドバイスありがとうございます。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/10/06(Thu) 14:23 No.24736
了解いたしました。^^
良い結果になりますように心から願います。
排卵日について - めぐ 2016/10/08(Sat) 11:19 No.24754
こんにちは。
あれから陰性になりました。
いつ排卵したのか教えて頂きたいので
判定宜しくお願いします。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/10/08(Sat) 15:43 No.24757
画像を確認致しました。10/5朝〜10/6夜は陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、10/7昼頃〜夜の間に排卵した可能性が高いと思います。
女の子希望 - めぐ 2016/11/16(Wed) 16:30 No.25546
前回は残念ながらリセットしてしまいました。
今周期も宜しくお願いします。
今周期は排卵がかなり遅れているようです。
少し線が濃くなったような気がするのですが、どうでしょうか?
すみませんが判定お願いします。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/11/16(Wed) 21:54 No.25562
画像を確認致しました。11/16(D29)に少し濃い目の反応ですが、同じ濃さの陽性反応ではありません。
排卵日の予測はまだできないので、念のため、今夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
また、個人差により、LHサージは24時間内で終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。もしできれば8〜10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査をおすすめいたします。
通常排卵が終わりましたら高温期になります。基礎体温はどうですか?
女の子希望 - めぐ 2016/11/17(Thu) 11:48 No.25579
ご返信ありがとうございます❗いつも丁寧なアドバイスで感謝しております。
基礎体温を検討しましたが、下の子の夜泣きがあり夜中に何度も起きるため、正確な計測が出来ないと思い測っていません。
今日は同じ濃さの線が出ました
昨日タイミングとっています。
女の子希望のタイミングアドバイス宜しくお願いします。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/11/17(Thu) 16:35 No.25587
画像を確認致しました。11/16夜から少し濃くなり、本日午前が陽性反応が出ています。
排卵検査結果からみれば、11/18夜〜11/19の間に排卵する可能性が高いよ予想いたします。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、昨日と今日の早めのタイミングがベストです。
産み分けを考慮せず妊娠率を高めたい場合は、今日からの三日間のタイミングを2回とることをおすすめいたします。
女の子希望 - めぐ 2016/11/20(Sun) 14:08 No.25634
先日はアドバイスありがとうございました。
アドバイス通り、17日にタイミングとりました。しかし、早めの時間にタイミングとれなかった為23時頃になりました(>_<)
18.19日と旅行に行っていたので検査が1日1回しかできず、いつから陰性になったか分かりません。
根本店長の予想としていつ頃排卵したように思いますか?
検査薬の情報が少なく判定しづらいと思いますが、すみませんが判定お願いします。
Re: 陽性判定について - 根本店長 2016/11/20(Sun) 21:20 No.25641
画像を確認致しました。11/17午前と午後は陽性反応です。11/18夜以降は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、11/18夜に排卵した可能性が高いと思います。
11/17夜のタイミングよかったです。このタイミングで妊娠する場合は、男女半々の割合になると思います。
良い結果になりますように心から願います。
女の子希望 - めぐ 2016/11/20(Sun) 22:52 No.25646
お忙しい中、御返事ありがとうございました。
良い結果になるよう願いながら過ごしたいと思います。
排卵検査薬の見分け方について 投稿者:
りあ 投稿日:2016/10/14(Fri) 10:47
No.24864
【
返信】
先ほどは返信ありがとうございました。ご迷惑かけてすみません…
早速質問させて頂きます。
今周期は10/2からです。
周期は大体28〜30日位です。
基礎体温も二層に分かれていると思います。
10dの10/11から1日二回使っていますが、濃い陽性反応なのか
まだ陰性なのか初めて使用したからか私じゃ分からず…
(画像添付しました)
10/13の午前中の分が濃い陽性反応なのかなと思ったのですが、
どうですか…?
タイミングはハートマークの日にとっています。
のびるオリモノ?は13日にありました。
基礎体温は昨日まで低温でしたが今朝は0.2程上がっています。
高温期安定するまで排卵検査薬使用が良いでしょうか?
それとも排卵なかったのでしょうか…
不安です…
Re: 排卵検査薬の見分け方について - 根本店長 2016/10/14(Fri) 17:34 No.24869
10月13日(木)午前1時頃より、一部のお客様においてヤフーメールの受信遅延が発生しております。
その影響で、りあ 様の画像メールはまだ届いていません。
大変申し訳ございませんが、下記の臨時メール(nemotosyouko2016@yahoo.co.jp)に画像を再送していただけますか?
Re: 排卵検査薬の見分け方について - りあ 2016/10/14(Fri) 17:47 No.24871
ご連絡ありがとうございます。
今送らせて頂きました。
よろしくお願いします_(._.)_
Re: 排卵検査薬の見分け方について - 根本店長 2016/10/14(Fri) 21:27 No.24873
画像を確認致しました。同じ濃さではありませんが、10/12夜と10/13朝は陽性反応に見えます。排卵検査結果からみれば、10/13夜〜10/14朝までの間に排卵した可能性が高いです。
12日朝、13日朝と14日朝のタイミングはよかったと思います。
また、13日朝に濃い目の反応がありましたが、くっきりの陽性反応ではないような気がします。念のため、安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうが安心です。
Re: 排卵検査薬の見分け方について - りあ 2016/10/14(Fri) 21:46 No.24876
根本店長様
ご丁寧な返信ありがとうございました。
タイミング的に良かったと言って頂きホッと出来ました。
ありがとうございます。
先ほど今日二回目の検査薬をしたところ、
検査薬を使用し始めた11日位の薄い反応でした。
明日の基礎体温次第ですが、
根本店長のおっしゃる様に高温期安定まで使っておきます。
また何かありましたらアドバイス頂けると嬉しいです。
Re: 排卵検査薬の見分け方について - 根本店長 2016/10/15(Sat) 22:46 No.24880
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵検査薬の見分け方について - りあ 2016/11/16(Wed) 12:18 No.25542
根本店長さま
先月はアドバイスありがとうございました。
生理遅れて、期待しまくりましたが残念ながら…の結果でした(T-T)
今周期も検査薬を見て頂きたくて…。
今周期は11/4からです。
排卵検査薬は、11/14のD10からし始めました。
タイミングは、ハートマークの午前中に取りました。
D12の朝が一番濃く出ているように思いましたが、
どうでしょうか…?
基礎体温は、まだ低温期です。
もう陽性反応出ているでしょうか?まだでしょうか?
画像をメールしておきますのでよろしくお願いします☆
Re: 排卵検査薬の見分け方について - 根本店長 2016/11/16(Wed) 16:32 No.25547
画像を確認致しました。D10〜D13は陰性反応です。排卵はまだしていないと思います。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。排卵日に近づきましたら、一気に濃い反応になると思います。
Re: 排卵検査薬の見分け方について - りあ 2016/11/16(Wed) 17:47 No.25553
返信ありがとうございます。
まだ陽性反応出てないんですね(>.<)
基礎体温も計りつつ、高温期入るまで排卵検査続けてみます。
無排卵とかじゃないといいのですが(泣)
高温期入ったらまた画像送らせて下さい。
Re: 排卵検査薬の見分け方について - りあ 2016/11/19(Sat) 10:00 No.25613
何度もすみません…
前回画像送らせて頂いた後の画像を見て頂きたくメールさせて
もらいました。
基礎体温は昨日から上がり始めました。
左のラインの方が先に出た日が14日の朝です。
画像送らせて頂くのでよろしくお願いします☆
(前回の画像も一緒に送らせて頂きます…
タイミングはハートマークです)
Re: 排卵検査薬の見分け方について - 根本店長 2016/11/19(Sat) 20:25 No.25618
画像を確認致しました。11/17朝夜は陽性反応、11/18は濃い陽性反応です。11/19朝陰性反応に戻りました。
排卵検査結果からみれば、11/18深夜〜11/19朝の間に排卵した可能性が高いです。
11/16朝、11/17朝、11/18朝のタイミングはとてもよかったです。
体温も上がり始めましたので、今夜以降のタイミングはとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬の見分け方について - りあ 2016/11/20(Sun) 09:42 No.25630
画像見て頂きありがとうございました。
タイミングもとれていたようなのでひとまずホッと出来ました。
19日にはタイミング取れない状況でしたので、今周期も
タイミングが合っていた事が嬉しいです。
体温も高温期に入りましたので、後は、願いつつ日々過ごします☆
いつも心強いです。
ありがとうございます。
はじめまして 投稿者:
はな 投稿日:2016/10/19(Wed) 07:20
No.24944
【
返信】
はじめまして。
先日こちらでDavidを購入させて頂きました。初めての排卵検査薬のため、陽性で良いかとタイミングを教えて頂ければと思いますm(_ _)m
昨日と、今日の朝のは陽性でしょうか?一応昨日の夜にタイミングをとりました。
もし陽性でしたら、明日もタイミングをとろうかと思うのですが、今日の方が良いでしょうか?
ちなみに生理は10/3、8/29、7/17、6/12、5/9と、周期が長めで安定していないです。
画像送信させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。
Re: はじめまして - 根本店長 2016/10/19(Wed) 11:26 No.24949
画像を確認致しました。10/18夕方は陽性反応、10/19朝は濃い陽性反応です。排卵検査結果からみれば、今夜か、遅くても明日までに排卵すると予想されます。
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
昨日夜のタイミングはとてもよかったです。次のタイミングは今夜でもいいですし、明日でも間に合うと思います。
また、生理周期が安定していないので、排卵の遅れなどの可能性もあるかも知れません。通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、低温期の終わりごろに排卵していると考えられますので、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
排卵検査薬と基礎体温の計測が続き、もう少し様子を見てください。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: はじめまして - はな 2016/10/19(Wed) 14:02 No.24955
丁寧にご返信頂き、ありがとうございますm(_ _)m
精子の質のこと等を考えて、明日タイミングをとってみようと思います。
また、排卵の遅れの可能性も教えて頂きましたので、引き続き様子を見ていきます。
検査薬を始めてすぐに陽性反応がでて少しドキドキしておりましたが、こちらで相談させて頂けてとても心強いです。
また何かありましたらご相談させて頂ければと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
Re: はじめまして - はな 2016/11/01(Tue) 07:04 No.25231
お世話になっております。
あの後、予定通り10/20にもタイミングをとることができました。
まだ少し妊娠検査薬をするのは早いのかな、と思いましたが気になってしまい、今日の夜中(0時過ぎ)に妊娠検査薬をためしてみました。
とても薄い線があるのですが、これは陰性ですよね…?( ・_・;)
手持ちの妊娠検査薬はあと3つのため、次検査するとしたらやはり生理予定日1週間後位にするのが良さそうでしょうか?
画像を送りますので、すみませんがご確認お願い致します。
Re: はじめまして - 根本店長 2016/11/01(Tue) 10:28 No.25239
画像を確認致しました。妊娠検査薬は陽性反応です^^
妊娠検査薬の結果判定では、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性が高いと思います。
正常妊娠する場合、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的ですが、しかし個人差があり、妊娠初期のホルモン分泌量がまだ少ないので、1日で大きく変化することが少ないです。日をあけて明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果を期待しましょう。
Re: はじめまして - はな 2016/11/01(Tue) 13:11 No.25244
ご返信頂き、ありがとうございます。
薄くても陽性なのですね!妊娠の可能性が高いとおっしゃって頂き、とても嬉しいです(*^^*)
期待しすぎない様に、また明後日の朝一に検査してみたいと思います。
また何かありましたら、ご連絡させて頂くこともあるかと思いますので、その際はどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
Re: はじめまして - はな 2016/11/03(Thu) 11:39 No.25272
お世話になっております。
本日朝一に再度妊娠検査薬をしました。
しかし、11/1に検査した時とあまり変わらず…。
正常妊娠の場合でも、2日経って濃さが変わらないということもありますか?
画像も念のため送信させて頂きますので、ご確認お願い致しますm(_ _)m
Re: はじめまして - 根本店長 2016/11/03(Thu) 20:12 No.25278
画像を確認致しました。検査結果は陽性反応です^^
妊娠検査薬の濃さに関しては、人それぞれです。通常は濃くなっていくのは一般的ですが、やはり薄いままの場合もあります。
実際、私自身の体験ですが、試しの意味合いで妊娠初期から出産するまで、週1回妊娠検査をしていました。ずっと半分ぐらいの濃さで、濃くなる傾向や、同じ濃さの検査結果を一度も見たことがありませんでした。
不安な気持ちはわかりますが、ストレスなどは妊娠に良くないので、気楽になって結果を待ちましょう。
Re: はじめまして - はな 2016/11/03(Thu) 21:19 No.25283
ご返信頂き、ありがとうございます。
根本様の体験談をうかがって、今の状態で不安になることはないんだと一安心しました。
仕事が休みの日は色々考えてしまうので、よくないですね(^_^;
検査薬はちょっとお休みして、待ちたいとおもいます!
Re: はじめまして - はな 2016/11/19(Sat) 14:45 No.25616
ご無沙汰しております。
あれから生理も来なかったため、本日婦人科に行った所、心拍を確認することができました(^^)
根本様のいつも丁寧なご対応は、本当に心強かったです。
本当にありがとうございました!
まだ安定していないため、まだまだ安心はできませんが、ひとまずお礼だけさせて頂きたくて、ご連絡致しました。
この様なやり取りの場を設けて下さり、感謝しております(*^-^*)
Re: はじめまして - 根本店長 2016/11/19(Sat) 20:54 No.25622
妊娠おめでとうございます♪
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆
陽性反応について 投稿者:
みゆ 投稿日:2016/11/09(Wed) 10:32
No.25388
【
返信】
初めてまして。今回初めて排卵検査薬を使うので教えてほしいです。
前回の生理は39周期で、その前はプラノバールなどを使ったのではっきりとはわかりません。
一応12日目から検査を開始しましたが、4日間うっすら陽性反応が出ています。どれくらい濃くなれば、陽性反応なのか、またもうすでに陽性反応なのかを教えてください。
Re: 陽性反応について - 根本店長 2016/11/09(Wed) 11:31 No.25393
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は、結果判定線は基準線と同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
初めての排卵検査薬は戸惑うことが多いと思います。当店HPに掲載している排卵検査薬の豆知識をご覧ください。
「排卵検査薬の使い方」、「排卵検査薬陽性反応見本」、「排卵検査薬と基礎体温」。
排卵検査薬の仕組みを理解する上で使用するほうが早く妊娠につながります^^
そして結果判定に迷うときがありましたら、検査薬の画像をメール添付で nemotosyouko@yahoo.co.jp まで送ってください。適切にアドバイスをいたしますので、一人で悩まずに遠慮なくご連絡ください。
Re: 陽性反応について - みゆ 2016/11/09(Wed) 12:13 No.25394
先ほど画像を送ってみたのですが届いてなかったでしょうか?もう1度送ってみます!
Re: 陽性反応について - 根本店長 2016/11/09(Wed) 15:51 No.25397
12:15のメールが届いています。画像を確認致しました。
同じ濃さではありませんが、11/8(D14)に濃い目の反応があったので、排卵に近づいている可能性があります。
11/9(D15)朝のタイミングはよかったと思います。
個人差により、LHサージは24時間内で終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。もしできれば8〜10時間間隔で1日2回の検査をおすすめいたします。
通常排卵が終わりましたら高温期になります。安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうがいいと思います。
Re: 陽性反応について - みゆ 2016/11/09(Wed) 17:44 No.25400
ありがとうございます。今朝のタイミングがよかったと言われてすごく嬉しいです。
夜も検査をしますが、次のタイミングはいつがいいでしょうか?今日の夜もタイミングを取った方がいいでしょうか?
Re: 陽性反応について - 根本店長 2016/11/09(Wed) 21:29 No.25403
くっきりの陽性反応ではないので、連続のタイミングを避け、1〜2日おきのタイミングをおすすめいたします。
次のタイミングは検査結果次第です。今夜はタイミングをとらなくても大丈夫です。
Re: 陽性反応について - みゆ 2016/11/10(Thu) 21:26 No.25421
こんばんは。今日の夜の検査薬、なんだか薄くなっている気がするのですがどうでしょうか?画像送ります。
もし薄くなっていたら今日はタイミング取るべきでしょうか?
Re: 陽性反応について - 根本店長 2016/11/10(Thu) 23:00 No.25424
画像を確認致しました。11/8と11/9に比較的に濃い目の反応があったので、もしかして今日は排卵日になるかもしれません。
念のため、今夜もタイミングをとるほうがいいと思います。
個人差と周期差があり、陽性反応の現れ方にみんなそれぞれです。今後くっきりの陽性反応が出る可能性もありますので、念のため、安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。
Re: 陽性反応について - みゆ 2016/11/10(Thu) 23:41 No.25425
今夜は先に旦那が爆睡してしまい、タイミングは取れなさそうです。。。
ずっとこのような感じの検査反応で、急に濃くなることはあるのでしょうか?
また今日排卵だった場合はD15のタイミングで妊娠の可能性はあるのでしょうか?
Re: 陽性反応について - 根本店長 2016/11/11(Fri) 16:06 No.25430
くっきりの陽性反応ではなく、検査時間帯も空いていたので、確実な判断が難しいです。
通常は排卵直前になると、一気に濃くなるのは一般的です。
そして、もし10日が排卵日だった場合、D15のタイミングは妊娠に繋がる可能性があります。心配しないでください。
Re: 陽性反応について - みゆ 2016/11/19(Sat) 11:59 No.25615
こんにちは!
ずっと薄く線が続き、検査薬が足りないと感じてきたので毎日1本しか使えませんでしたが、今日11半検査で初めてこの濃さが出ました!!!!!!!!これは陽性反応でいいですよね?これが最後の1本でした。。。
そして、タイミングなんですが、今日の夜は旦那がいなくて取れないんですが、明日でもいいのでしょうか?
朝晩、検査ができていないので残念なんですが。。。よろしくお願いします。
画像送ります!
Re: 陽性反応について - 根本店長 2016/11/19(Sat) 20:51 No.25621
画像を確認致しました。11/19は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。11/21は排卵日になる可能性が高いです。
11/18にタイミングをとったので、次のタイミングは明日でいいと思います。心配しないでください。
そして、もしできれば明後日もタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。