排卵検査薬 投稿者:
あん 投稿日:2017/03/06(Mon) 21:38
No.27844
【
返信】
2年前にお世話になり、授かった男の子も1歳になりました。
またお世話になります!
今回のタイミングはどうだったか画像の確認お願いします!
女の子は男の子と比べるとタイミングが難しいと聞いたのですが…どうなのでしょうか。
Re: 排卵検査薬 - 根本店長 2017/03/06(Mon) 21:58 No.27846
お久しぶりです^^画像を確認致しました。
3/4の15時〜3/5の19時は濃い陽性反応です。3/6朝9時は薄くなりましたが、ほぼ同じ濃さの陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、3/6昼頃に排卵した可能性が高いと思います。
女の子希望なので、2日22時と4日10時のタイミングはとてもよかったです。心配しないでください。
良い結果に繋がりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬 - あん 2017/03/07(Tue) 09:18 No.27854
根本店長さま
ありがとうございます!
心配しないでのひとことで、とても楽になります^_^
気持ち穏やかに待ちたいと思います☆
排卵検査薬について 投稿者:
臼井百合 投稿日:2017/03/05(Sun) 18:13
No.27824
【
返信】
メールを送ります。排卵日が近いのか教えていただきたいです。今生理から14日目で生理周期は26〜29日です
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/03/05(Sun) 22:07 No.27830
画像を確認致しました。この1本は陽性反応に見えます。今夜はタイミングをとるほうがいいと思います。
今日の検査結果ですが、コントロール線を含め全体的に薄いので、検査に必要な尿量を吸収されなかったと思います。
念のため、検査の仕方を再度確認させてください。
■ 直接に尿をかけるのではなく、必ず採尿コップを使うこと。
■ MAX線ぎりぎりまで尿に入れ、5秒間〜15秒間浸します。
■ 尿の吸収が十分ではない時は、判定線が出る部分に尿が吸い上げられたのを確認できるまで浸すことをおすすめします。
初めての排卵検査薬は戸惑うことが多いと思います。当店HPに掲載している排卵検査薬の豆知識をご覧ください。
「排卵検査薬の使い方」、「排卵検査薬陽性反応見本」、「排卵検査薬と基礎体温」。
排卵検査薬の仕組みを理解する上で使用するほうが早く妊娠につながります。
安定高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ださい。
Re: 排卵検査薬について - 臼井百合 2017/03/05(Sun) 22:44 No.27834
返信ありがとうございました‼
そして分かりやすい説明、本当にありがとうございます♪今夜タイミングとってみます☆検査薬と共に頑張ります‼また分からない事があったら、よろしくお願いいたします。
タイミング指導お願いします。 投稿者:
a.t 投稿日:2017/03/02(Thu) 17:01
No.27781
【
返信】
25日と28日にタイミングとりました。まだ、高温期になってないので今日もタイミング取ろうと思います。
昨日、病院で卵胞を確認して、もう排卵が近いと思いますと言われたのですが、今回、排卵検査薬がはっきりでないので、排卵したのかしてないのかよく分からないんですが。確認お願いします。
Re: タイミング指導お願いします。 - 根本店長 2017/03/02(Thu) 22:04 No.27785
画像を確認致しました。2/25〜3/2は陰性反応です。基礎体温は高温期になっていないので、排卵はまだしていないと思います。
念のため、今夜か、明日でもいいので、もう1回タイミングをとるほうが安心です。
安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: タイミング指導お願いします。 - a.t 2017/03/03(Fri) 06:55 No.27787
ありがとうございます。昨日タイミング取りました。で、今朝の検査薬で反応がでたように思います。女の子希望なのですが、昨日タイミング取っているので、明日タイミング取る方がいいでしょうか?確認お願いしますm(_ _)m
Re: タイミング指導お願いします。 - 根本店長 2017/03/03(Fri) 11:13 No.27791
女の子希望しているので、陽性反応前日〜陽性反応が確認した直後までのタイミングがベストです。陽性反応が出始める時間帯によって、タイミングが難しくなる場合もあると思いますが、生理後(排卵検査開始した後)〜陽性反応が出るまでの間に2〜3日おきのタイミングをとり、陽性反応日のタイミングを最後にするほうが効率が上がると思います。
昨日のタイミングのタイミングはよかったです。次のタイミングは排卵検査結果次第です。
今朝の検査結果は陽性反応に見えますが、もし夜の検査でくっきりの陽性反応が確認されましたら、明日以降のタイミングは不要です。
Re: タイミング指導お願いします。 - a.t 2017/03/05(Sun) 11:09 No.27820
お返事ありがとうございます。
夕方も陽性反応があったので3月2日と3日にタイミングを取りました。
今日の5日目も陽性反応があるように見えるのですが、排卵がまだなのでしょうか?
まだであれば、昨日はタイミング取ってないので、今日とるべきなのか。悩んでいます。確認していただけますでしょうか?
Re: タイミング指導お願いします。 - 根本店長 2017/03/05(Sun) 21:58 No.27828
画像を確認致しました。3/5は陰性反応です。排卵検査結果からみれば、今日は排卵日になる可能性が高いです。
女の子希望で産み分けを最優先したい場合は、3/2〜3/3のタイミングがベストで、3/3夜以降のタイミングは不要です。
産み分けを考慮せず、妊娠率を高めたい場合は、3/3〜3/5の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
タイミング法による産み分けは限界があります。産み分けを考える場合、排卵期にタイミングの回数が減り、妊娠の確率は下がります。妊娠を最優先にするか、妊娠の確率が下がっても産み分けを最優先にするか、難しい選択になりますが、ご希望通りになりますように心から願います。
検査薬の濃度 投稿者:
あおぞらのどか 投稿日:2017/03/04(Sat) 11:56
No.27814
【
返信】
こんにちは。検査薬の濃度について質問です。添付した画像の検査薬は、濃度がコントロールラインとほぼ同等の濃さといっていいのか、薄いのかどちらでしょうか。宜しくお願いします。
Re: 検査薬の濃度 - 根本店長 2017/03/04(Sat) 22:50 No.27817
画像を確認致しました。この1本は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は、結果判定線は基準線と同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
初めての排卵検査薬は戸惑うことが多いと思います。当店HPに掲載している排卵検査薬の豆知識をご覧ください。
「排卵検査薬の使い方」、
「排卵検査薬陽性反応見本」、
「排卵検査薬と基礎体温」。排卵検査薬の仕組みを理解する上で使用するほうが早く妊娠につながります。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ださい。
アドバイスよろしくお願いいたします! 投稿者:
しゃおめい 投稿日:2017/03/03(Fri) 14:27
No.27797
【
返信】
はじめまして!
二人目を希望しており、今周期より排卵検査薬を使い始めました!
今はまだ生理周期が落ち着かず、平均すると38周期の様です。
前回の生理は2/10〜16日で、排卵検査薬は2/27から開始しました。
3/1より線が濃くなってきているのでタイミングは3/1と3/2にとっています。
今日はもう陰性の様な気もするのですが、念のため今日もタイミングを取った方が良いでしょうか?
画像を送りますのでアドバイスをよろしくお願いいたしますm(__)m
Re: アドバイスよろしくお願いいたします! - 根本店長 2017/03/03(Fri) 21:08 No.27803
画像を確認致しました。3/1夜と3/2昼夜は陽性反応です。3/3昼は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、今日は排卵日になります。
妊娠の確率を高めるには、3/1〜3/3の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
3/1と3/2のタイミングはとてもよかったです。今日はタイミングをとらなくても大丈夫です。
明日から高温期になれば、これからのタイミングは不要です。
もし明日になっても低温のままでしたら、明日にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
良い結果に繋がりますように心から願います。
Re: アドバイスよろしくお願いいたします! - しゃおめい 2017/03/04(Sat) 09:46 No.27812
アドバイスありがとうございます!
ちょうど今日から高温期に入りました(*^^*)
またご報告させていただきます。お忙しい中ありがとうございました!