排卵検査薬使用1周期目 投稿者:
ゆんまま. 投稿日:2014/04/21(Mon) 10:38
No.10050
【
返信】
はじめての投稿です。
現在2人目希望で、先月排卵検査薬を購入!
子供が夜中に起きたり
布団を直したりするのにこまめに起きているので
基礎体温は測れていません。
前回の生理開始は3/28でした。 生理周期は28〜30日です!
ルナ○ナで排卵予定日は4/12でした!
10日から検査薬をしたんですが10日は陰性。
基礎体温測ってないので大体でかまわないので、
画像をお送りしますので、どの日ぐらいが排卵日だったのか
見ていただけるでしょうか?
わたしの判断は13日の夜が終了線より濃かったので
説明書には14〜28時間以内の排卵!
となっていたので、タイミング。
14日も薄くはなっているけど陽性と判断して
念のためタイミング取りました!
15日は朝測るのをわすれてしまったのでお昼にして
陰性だったので検査薬はおわりました。
一応、女の子がいるので次は出来れば男の子と
思ってはいます!
タイミングは14、15日だけです。
どうでしょうか…?
Re: 排卵検査薬使用1周期目 - 根本店長 2014/04/21(Mon) 12:07 No.10056
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。検査結果を確認致しました。
12日から濃くなり、13日、14日陽性反応です。排卵検査結果から見れば、14日深夜から15日朝にかけて排卵しました。
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。
妊娠の確率を高めるには、12日夜から15日朝にかけての間にタイミングを2回とることをおすすめします。男の子希望する場合は、14日のタイミングがベストです。今回のタイミングは良かったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬使用1周期目 - ゆんまま. 2014/04/21(Mon) 12:40 No.10058
はやい、返答ありがとうござきます(o^^o)
タイミングあっていて良かったです♪
男の子でも女の子でも妊娠出来てたら嬉しいです!
参考までになのですが、、、
早くていつぐらいから早期妊娠検査薬で反応が
出るようになりますか?
Re: 排卵検査薬使用1周期目 - 根本店長 2014/04/21(Mon) 16:11 No.10066
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間に陽性反応を確認できます。
15日か、16日を高温期初日として、まず28日の朝一に1回妊娠検査してみてください。良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬使用1周期目 - ゆんまま. 2014/04/21(Mon) 17:19 No.10071
ありがとうございます(^O^)
28日まで長いですが、その日にやってみます!
わたしも、良い結果報告が出来れば嬉しいです♪
Re: 排卵検査薬使用1周期目 - ゆんまま . 2014/04/26(Sat) 09:46 No.10129
前回はありがとうございました。
28日が待てなく、昨日4/25・今日4/26とフライングを
してしまいました( ´•ω•`) 画像をお送りするので
確認よろしくお願いします。
25日は予想で高温期9日目で、朝一で判定から1時間後に
見たら線が見えてる!!( チェックワン検査)
早過ぎるとはわかっていても
今日4/26 も朝一で検査してみました。
チェックワンで私は蒸発線は見たことがないのですが
不安で一緒にクリアブルーでも検査!
そしたら尿をかけて5分ぐらいでチェックワンは
見えるぐらいの線が出てきました。でも、まだ薄いです!
クリアブルーも30分以内ぐらいで
ぼやーんと見える線が。
25日は朝一のチェックワンの後に
クリアブルーも昼頃にやったのですが真っ白でした…
でも、今日検査で反応ということは
これは薄いけど陽性反応でしょうか?
Re: 排卵検査薬使用1周期目 - 根本店長 2014/04/26(Sat) 15:12 No.10137
写真を確認致しました。とても薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されるのは一般的です。妊娠の可能性があります。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果を期待しましょう♪
Re: 排卵検査薬使用1周期目 - ゆんまま . 2014/04/28(Mon) 07:23 No.10164
先日はありがとうございました。
本日が生理予定日でチェックワンファストで
朝一で検査しました!
写真をお送りしますので確認お願いします。
上の子のときは、チェックワンファストが
近場に売ってなく一週間後のチェックワンで検査しました。
その時は生理予定日では終了線よりも
濃かったのですが…今回チェックワンファストで
この濃さなので不安です。
でも、26日より濃くなっているので大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬使用1周期目 - ゆんまま . 2014/04/28(Mon) 07:47 No.10165
何度も画像送信すみません。
時間が経つにつれて段々濃くなっているので
お送りしました。
Re: 排卵検査薬使用1周期目 - 根本店長 2014/04/28(Mon) 11:17 No.10167
写真を確認致しました。陽性反応なので、妊娠している可能性が高いです^^
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています。
妊娠初期はとても重要な時期です。なるべく体を冷えないようにしてくださいね。1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: 排卵検査薬使用1周期目 - ゆんまま . 2014/06/04(Wed) 22:01 No.10811
こんばんは。
だいぶ、報告が遅れてしまいましたが
5/9 に産婦人科で正常妊娠確認出来ました!
今は 9w に入ったぐらいです (^O^)
明後日6日の検診で予定日も決まります!
まさかの、ここで排卵検査薬購入後
すぐの妊娠で夫婦揃って奇跡だと驚きました(笑)
ぜひ、3人目のときにも
お世話になりたいと思います (^^)★
丁寧な説明と対応ありがとうございました。
_
Re: 排卵検査薬使用1周期目 - 根本店長 2014/06/05(Thu) 10:34 No.10816
妊活中の皆様に励みになるご報告は本当にありがとうございます。妊娠おめでとうございます。
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
二回目の投稿です。 投稿者:
すん 投稿日:2014/06/05(Thu) 09:29
No.10812
【
返信】
根本店長様、いつもお世話になっております。
検査薬を使っての妊活も5ヵ月になりましたが、いまだに妊娠には至っておりません。タイミングが合っているか確認して頂きたく、投稿させていただきました。
排卵予定日が3日だったので、1.2.3日と夜に3日間続けてタイミングをとりました。
宜しくお願い致します。
画像を送りますので確認していただけたら嬉しいです!

Re: 二回目の投稿です。 - 根本店長 2014/06/05(Thu) 10:31 No.10815
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認する仕組みです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵日検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。
そのため、排卵検査薬を使用する際、連続の検査データが必要となり、検査結果の流れを見るのは重要です。検査結果は(白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取るほうが安心です。画像では、6/2、6/3の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、6/4に排卵した可能性が高いです。妊娠の確率を高めるには、6/2〜6/4の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。今回のタイミングでも良いと思います。
妊活も5ヵ月になりますが、ちなみに、基礎体温の計測はしていますか?
排卵検査薬は排卵直前に起こるLHサージを検知し、排卵日を予測する仕組みです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
基礎体温の計測によって、ある程度自分の体質、排卵状況をわかってきます。排卵検査薬は妊娠への近道です。排卵検査と基礎体温計測を継続していくことによって自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
いつもお世話になっております。 投稿者:
りこまま 投稿日:2014/05/24(Sat) 08:15
No.10630
【
返信】
以前こちらでお世話になっていたりこままと申します。
記事がどこかわからなくなってしまい、こちらから失礼いたします。
21.22.23日とタイミングをとりました。
23日は23時頃にタイミングとりました。
今日の朝には薄くなっていたので、今夜はタイミングとらなくても大丈夫でしょうか?
画像送信しましたのでよろしくお願いします^ ^
Re: いつもお世話になっております。 - 根本店長 2014/05/24(Sat) 08:51 No.10633
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。21日から濃くなり、22日、23日の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、23日深夜から24日朝にかけて排卵しました。
21.22.23日とタイミングをとったので、今日はタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果につながりますように願います。
Re: いつもお世話になっております。 - りこまま 2014/06/04(Wed) 09:35 No.10805
おはようございます。
本日妊娠検査薬で検査してみました!
写真では分かりにくいですが
肉眼でほんとーに薄っすら線が見えました!
反応しているのか分からないのでよろしくお願いします。
Re: いつもお世話になっております。 - 根本店長 2014/06/04(Wed) 10:05 No.10806
画像を確認致しました。とても薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されるのは一般的です。妊娠の可能性が高いです。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果を期待しましょう♪
排卵検査薬の件 投稿者:
かおりん 投稿日:2014/06/03(Tue) 10:32
No.10789
【
返信】
こんにちは。
今回初めて排卵検査薬を使用しました。
6/1 10時に薄い陽性
同日24時に少し反応が濃くなっていましたので、タイミングをとりました。
6/2 10時と24時頃、ともに濃い陽性反応があり、タイミングをとりたかったのですが、出来ず…。
排卵痛!? チクチクとするような痛み!?右側にありましたが、排卵痛の経験がないので、よく分かりませんでした。
6/3 10時 薄い陽性反応があるように見えるのですが、まだ排卵していないという事なのでしょうか?
今日の夜に、もう一度タイミングをとるほうが良いのでしょうか?
Yahoo宛に写真を送りましたが、うまく届いておりますでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬の件 - 根本店長 2014/06/03(Tue) 12:22 No.10793
恐れ入りますが、画像及びメールを確認できませんでした。再度ご確認をお願い致します。
排卵期の痛みは排卵痛と言いますが、個人差により症状が様々です。また排卵痛を感じる期間も違うそうです。排卵前、排卵中、排卵後とも可能性があります。そして、排卵中も検査薬は陽性反応です。個人差(ホルモン分泌量の差)がありますが、通常排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻るのは一般的です。今回、頂いた情報から判断しますと、6/3の昼ごろに排卵する可能性が高いです。
6/1深夜のタイミングはとても良かったです。できれば今夜もタイミングをとってください。とてもいいタイミングになると思います。
Re: 排卵検査薬の件 - かおりん 2014/06/03(Tue) 18:40 No.10799
返信ありがとうございます。
先ほど、画像をyahoo宛に再度送信しました。
届いてますでしょうか?
今夜もタイミングをとるほうが良いのですね。
同じ質問をしてしまいました。すいません。
2児の母ですが、3人目を希望しています。
2人目を授かるのに、時間がかかり(5歳離れています)また、自身の年齢が38である為、今回、検査薬の購入に至りました。
排卵がきちんとあるのか?という疑問?といいますか、やはり年齢的な不安もありましたが、排卵がきちんとあるようなので、安心しました。
ありがとうございます。
Re: 排卵検査薬の件 - 根本店長 2014/06/03(Tue) 21:12 No.10802
画像を確認できました。6/1夜、6/2濃い陽性反応です。排卵検査結果から見れば、6/3昼から夜にかけて排卵する可能性が高いです。今夜タイミングをとってください。とてもいいタイミングになると思います。
無題 投稿者:
なる 投稿日:2014/06/03(Tue) 10:01
No.10787
【
返信】
先ほど、検査薬の画像を送らせていただきました。
先日、検査薬を初めて購入しました。
6月3日の21時の時点では陰性でしたが、6月4日の朝には陽性と判断しましたが、いかがでしょうか?
また、朝にタイミングとることができましたが、明日は夫が1日仕事でいませんので、次にタイミング測ることができるとすると、6月5日の夜遅くとなってしまいますが、5日ですと遅いでしょうか?
Re: 無題 - 根本店長 2014/06/03(Tue) 12:07 No.10792
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。写真では、今日6/3の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、6/5に排卵する可能性が高いです。
いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。明日のタイミングを取れないので、次のタイミングは明後日で良いと思います。