無題 投稿者:
ゆう 投稿日:2016/05/11(Wed) 10:54
No.21633
【
返信】
はじめまして。
今期から排卵検査薬を使い始めました。
生理周期が24-40日と乱れているため、前回生理終了後早期から検査薬を使用し始めました。
画像を送りますが、D21.D22朝が陽性という認識でよろしいでしょうか?今朝体温が上がったため、排卵済みかなぁーと思っているのですが、検査薬から見るといつが排卵日と予想できますでしょうか?タイミングは5/8.9.10(すべて夜)ととっていますが、良かったのでしょうか?今夜は必要ないですか?
何せ初めてな為、いろいろ質問して申し訳ないですが、よろしくお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2016/05/11(Wed) 12:27 No.21636
画像を確認致しました。5/9は濃い陽性反応、5/10朝は陽性反応です。排卵検査結果からみ見れば、5/10夜に排卵した可能性が高いです。
9日夜と10日夜のタイミングはとても良かったです。今夜はタイミングをとらなくても大丈夫です。
もし明日になっても低温のままでしたら、明日にもう1回タイミングをとるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
判定をお願いします 投稿者:
ねこ 投稿日:2016/05/10(Tue) 08:04
No.21607
【
返信】
いつから陽性になったのか教えて下さい。
宜しくお願い致します。
Re: 判定をお願いします - ねこ 2016/05/10(Tue) 08:06 No.21608
5月8日のタイミングはずれていましたか?早かったでしょうか?
Re: 判定をお願いします - 根本店長 2016/05/10(Tue) 14:00 No.21613
画像を確認致しました。5/8から濃くなり、5/9は陽性反応です。5/10朝は少し薄くなっているので、今日は排卵日になる可能性が高いです。
5/8のタイミングは良かったです。
妊娠の確率を高めるには、今日もタイミングをとるほうがいいと思います。
排卵日を教えてください 投稿者:
masa 投稿日:2016/05/09(Mon) 21:48
No.21599
【
返信】
こんばんは。
先日、こちらでラッキーテスト排卵検査薬を購入させていただいて早速試したのですが、
排卵2日前に陽性になると思っていたら陽性が1日しか続きませんでした。
4/27の夕方に排卵したのでしょうか。
タイミングは4/25と4/26にとったのですが今月は妊娠出来なかったので来月の参考に質問せて頂きました。
画像も送信するのでよろしくお願いします。
Re: 排卵日を教えてください - 根本店長 2016/05/09(Mon) 22:15 No.21601
画像を確認致しました。4/26、4/27夕方は陽性反応です。排卵検査結果からみ見れば、4/27夜に排卵した可能性が高いです。
4/25と4/26のタイミングは良かったと思います。
妊娠の確率ですが、30代の健康男女の妊娠確率は20%~30%であると言われています。生理周期が安定し排卵も問題なく、且つタイミングがあっても、平均3,4周期で妊娠できるのは一般的です。
焦らず気楽に妊活をのぞむことが大切です。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵日を教えてください - masa 2016/05/09(Mon) 22:20 No.21603
夜遅くにも関わらず丁寧なお返事を有難うございました!
今年に入ってから二人目を考え始め、早5週期妊娠できずにいるので少し焦っていたのですが
排卵検査薬も併用して焦らず過ごそうと思います。
排卵日はいつでしたか? 投稿者:
ふうか 投稿日:2016/05/09(Mon) 20:41
No.21594
【
返信】
お世話になっております。
先日検査薬を購入させて頂き、早速使わせて頂いています。
5月2日辺りからうっすらと線が出るようになり、5月4日にはかなり濃くなり、5日の朝には少し薄くなったので排卵したのかなと思ったのですが夜にはまた4日と同じ位線が濃くなりました。
6日からは徐々に線は薄くなっているのですが、排卵日はいつだったと考えられますか?
今後の参考にしたいので教えて頂けたら嬉しいです。
ちなみにタイミングは4日と5日に取りました。
画像を送りますのでよろしくお願い致します。
Re: 排卵日はいつでしたか? - 根本店長 2016/05/09(Mon) 20:59 No.21595
画像を確認致しました。5/4と5/5は陽性反応です。排卵検査結果からみ見れば、5/6は排卵日でした。5/6朝に排卵した可能性が高いです。
4日と5日のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日はいつでしたか? - ふうか 2016/05/09(Mon) 21:25 No.21598
お返事ありがとうございます!
今後の参考にさせていただきます。
また何かありましたら報告させていただきます(^^)
判定をお願い致します! 投稿者:
ちょこ 投稿日:2016/05/05(Thu) 17:30
No.21505
【
返信】
初めて投稿させて頂きます。
先日、初めて排卵検査薬を購入しました。
連休中に申し訳ありませんが、画像をお送りしますので、判定をお願いできますでしょうか。
29~1日までは検査薬は陰性(線が出ない)でした。
1日 36,48℃
2日 36,44℃
3日 36,13℃
4日 36,36℃
5日 36,53℃
1・2・4日の夜にタイミングを取りました。
排卵日は今日でしょうか?
また、今日の夜以降にタイミングが必要な場合、いつがよろしいでしょうか?
お忙しいところ、申し訳ありませんが、宜しくお願い致します!
Re: 判定をお願い致します! - 根本店長 2016/05/05(Thu) 23:09 No.21513
画像を確認致しました。5/5昼は陽性反応に見えます。もし排卵があるとしたら、今日~明日は排卵日になる可能性があります。
しかし、排卵前のLHサージは半日で終ってしまうことが少ないので、念のため安定な高温期になるまで排卵検査を続ける方が安心です。
今日はタイミングをとらなくても大丈夫です。もしできれば、明日にもう1回タイミングをとってください。
Re: 判定をお願い致します! - ちょこ 2016/05/06(Fri) 12:58 No.21521
根本店長様
お忙しいところ、お返事ありがとうございました!
ご助言頂きましたとおり、今日の朝にタイミングをとりました。
今日の基礎体温は36,54℃で、朝の検査薬はよーく見ると薄い線が見える程度でした。
検査薬ですが、2~4日の薄い線は陰性になるのでしょうか?
陰性の場合、私はLHサージの出る期間が短いということでしょうか?
検査薬使用の説明書には飲水を控えてたのことでしたが、特に控えてなかったから薄いのかな、と思ったのですが。。
お忙しいところ度々申し訳ありませんが、宜しくお願い致します!
Re: 判定をお願い致します! - 根本店長 2016/05/06(Fri) 18:08 No.21530
5/2~5/4は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
陽性反応の判定基準ですが、2本のラインを確認でき、色の濃さがほぼ同様である場合、もしくはテストラインの色が明らかに濃い場合、陽性反応となります。そして、極端な水分補給でなければ、検査結果に大きいな影響はしません。
5/5は少し濃い目ですが、くっきりの陽性反応ではないので、排卵予知ではない可能性が高いと思います。
念のため安定な高温期になるまで排卵検査を続ける方が安心です。
Re: 判定をお願い致します! - ちょこ 2016/05/07(Sat) 13:41 No.21542
ご丁寧にお返事ありがとうございました!
引き続き排卵検査をしていますが、6日~7日の結果は2日~4日と同じくらいの薄い線でした。
基礎体温は上がったままですが、このまま排卵検査薬に濃い線が出なかった場合、排卵していないということなのでしょうか?
生理は約28日周期で、最終月経は4月21日からでした。
お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事お待ちしております。
Re: 判定をお願い致します! - 根本店長 2016/05/07(Sat) 15:50 No.21552
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。まだ、たとえ排卵していたとしてもホルモン分泌不足で卵子の状態がわるく、着床しにくいと言われています。
通常下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3~0.5度です。
■ 高温期が12~14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 排卵後低温から高温へ1~2日以内に移行します。(陽性反応を確認できた場合、陽性から陰性に戻った後1~2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、実に無排卵周期であった可能性が高いです。
5/1~5/6までの体温を見る限り、理想な高温期になっていないので、排卵検査を続けるようアドバイスを致しました。
実際の排卵状況を把握するため、これからも毎日欠かさず基礎体温の計測をするほうが良いと思います。
Re: 判定をお願い致します! - ちょこ 2016/05/09(Mon) 13:31 No.21587
お返事ありがとうございました。
排卵していない可能性があるんですね。。
自分でも気付かなかったのですが、以前の基礎体温を見てみたところ、高温気は今よりもちゃんと体温が上がっていました。
ご指摘頂かなければ気付きませんでした。。
一度婦人科で診て頂こうと思います。
ありがとうございました。
Re: 判定をお願い致します! - 根本店長 2016/05/09(Mon) 20:15 No.21592
そうですね、くっきりの陽性反応ときれいな体温グラフで排卵日を確実に特定することが重要ですが、逆に陽性反応が出ない場合でも、排卵検査薬と基礎体温の計測データによって自分の体調・体質、実際の排卵状況を把握ことができます。これも排卵検査薬のメリットです。
妊娠に向かって着実に進むため、自分の体に真摯に向き合う必要があります。自分の体に十分に理解してあげれば、早く妊娠することに繋がります。
健康で何も問題のない人でも、1年中に1~2回排卵しない周期(ホルモン分泌の乱れなど)があるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。
このような周期においては、ホルモンバランスを確認するためにも、排卵検査と基礎体温の計測をしっかりやっていくことをおすすめします。そして、もし何周期も同じような状況が続くようでしたら、やはり一度お医者さんに相談するほうが良いと思います。
力になりたいです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ださい。