排卵日とタイミングについてご相談 投稿者:
はな 投稿日:2016/01/07(Thu) 13:05
No.18959
【
返信】
二人目希望で一人目のお世話で夜起きるので基礎体温があてにできずこちらでラッキーテストを購入しました。
生理が12/25から7日あり、周期が28日なので、1/5から検査薬を使いはじめました。
今日のお昼に検査したところ陽性のように見受けられました。
ちょうど昨晩(今朝早朝1/7に日付が変わる頃)タイミングを取ったのですが、もう一度今日か明日にタイミングを取った方が良いでしょうか?
女の子希望です。
アドバイスよろしくお願いします。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - 根本店長 2016/01/07(Thu) 15:02 No.18965
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。1/5、1/6陰性反応で、1/7昼は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、明日夜か、遅くても明後日に排卵すると予想します。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
そのため、産み分けのタイミングの目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
今回女の子希望なので、もう一度タイミングをとるなら、今夜にするほうが良いと思います。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - はな 2016/01/08(Fri) 20:56 No.18977
ご確認およびアドバイスありがとうございました。
残念ながら昨日はタイミングを取ることができませんでした。
今日もタイミング取れるかどうか微妙なので、今回の周期は7日早朝の1回のみとなりそうです。
検査薬の反応につきまして、ご意見いただけますと幸いです。
今日のチェック分は昨日よりもやや薄くなっているように思いますが、これはもう排卵したのでしょうか?
あるいはまだ陽性ですか?
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - 根本店長 2016/01/08(Fri) 21:23 No.18981
画像を確認致しました。1/7陽性反応で、1/8から薄くなっています。排卵検査結果から見れば、今夜に排卵する可能性が高いです。
6日深夜のタイミングは良かったです。女の子産み分けを優先したい場合、これからのタイミングは不要です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - はな 2016/02/29(Mon) 10:45 No.20025
先日はご相談に乗っていただきありがとうございました。1月は残念ながら妊娠に至らず、また先月は体調不良でタイミング取れませんでした。前回の周期に排卵が1日早かったようで、生理も今回早まり、2/18開始でした。今朝、検査薬使用したところ、陽性のように見受けられましたが、判定お願いできますでしょうか?女の子希望、今晩タイミング取る予定です。画像お送りするので、よろしくお願いします
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - 根本店長 2016/02/29(Mon) 16:30 No.20032
画像を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。
女の子希望なので、本日お早めのタイミングをおすすめします。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - はな 2016/03/01(Tue) 13:11 No.20050
ご確認ありがとうございました。
昨夜タイミング取りましたが、今日お昼に排検したところ、反応が薄くなっておりました。これはもう排卵したということになりますでしょうか?再度画像を送りました。
元来28日周期で、先月は27日周期だったのですが、排検目安日の生理開始11日は検査できず、昨日が12日目で排検初日でしたが、既に陽性でした。そして今日の結果で既に排卵している場合、また周期が短くなっているのでしょうか?昨夜のタイミングは遅かったでしょうか…
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - 根本店長 2016/03/01(Tue) 16:08 No.20055
画像を確認致しました。29日朝陽性、3/1昼12時は陰性反応です。検査結果から見れば、今朝に排卵した可能性が高いです。
生理周期27日の場合、排検目安日の生理開始10日になります。検査開始日が遅れて陽性反応初日を見逃したかもしれません。昨夜のタイミングでも妊娠につながる可能性がありますが、そのタイミングで妊娠する場合は、男の子の可能性が高くなると思います。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - はな 2016/03/01(Tue) 22:10 No.20063
ご確認ありがとうございました。
生理周期のズレ&うるう年だったことで、勘違いして排検開始がうっかり遅くなってしまいました。
27日周期の場合、生理開始から10日目が排検スタートなのですね…!
女の子希望でしたが、期せずして排卵に近いタイミングを取ったことになったのですね。
今回授からなかったら、次回は10日目に検査開始しようと思います。
アドバイスありがとうございました。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - 根本店長 2016/03/02(Wed) 10:16 No.20068
了解致しました^^
また何かありましたら、遠慮なくご連絡ださい。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - はな 2016/03/24(Thu) 13:17 No.20579
先月はリセットしてしまいました。
生理開始は3/14で、前回生理開始が2/18だったので更に周期が短く26日でした。
今日11日目ですが、今朝排検したところ、まだ陰性のようでした。
画像判定お願いできますでしょうか?
以前は28日周期だったのが、ここ3周期ほど短くなっていて、排卵に間に合わず残念な感じだったので…
今回はタイミングを合わせたいところですが、まだ今夜タイミングは取らなくても大丈夫でしょうか?
また、今後どのくらいのスパンで検査すると良いでしょうか?
女の子希望です。よろしくお願いします
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - 根本店長 2016/03/24(Thu) 15:43 No.20583
画像を確認致しました。3/24AM9時は陰性反応です。
急いでタイミングをとる必要がありませんが、古い精子を出し、鮮度のいい精子を作るためには、今夜か、明日でもいいので、まず1回タイミングをとるほうが良いと思います。
産み分けを挑戦する際、朝晩1日2〜3回排卵検査薬を使うことによって、より確実に陽性反応を把握することができます。そして、陽性反応を確認できましたら、お早めにタイミングをとってください。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - はな 2016/03/26(Sat) 13:56 No.20604
本日お昼に検査したところ、反応が見受けられました。
弱めの陽性でしょうか?画像をお送りしますので、ご確認頂けると幸いです。
昨夜(25日)に念のためタイミングを取りました。
排卵までにもう一度タイミングを取る場合、いつがよいでしょうか?
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - はな 2016/03/26(Sat) 14:10 No.20605
ちなみに過去3ヶ月のリセット日から計算すると、まだ検査薬が陽性を示している日には排卵しているようなのですが…
(生理1/22=1/8排卵?、生理 3/14=2/29排卵?)
排卵検査薬と実際の排卵のタイミングは個人差があるものでしょうか?
ある程度パターンがあって、例えば私の場合は検査薬の結果よりも早めにタイミングを見計らう方がよいということでしょうか。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - 根本店長 2016/03/26(Sat) 18:23 No.20619
通常高温期は14±2日日間持続しますが、実際10日間前後の方もいます。高温期日数が違う上、低温期に排卵することがあれば、高温期にはいってから排卵する方もいます。そのため、14日間を逆算していく方法で排卵日を特定することができません。
無排卵週期は別として、もし排卵がある場合、生理開始日から14±2日前が排卵日と考えたほうが良いと思います。
画像を確認いたしました。3/26から少し反応するようになっているので、念のため、今夜か、明日でもいいので、まず1回タイミングをとるほうがいいと思います。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - はな 2016/03/27(Sun) 10:13 No.20636
排卵日の件、わかりやすいご説明ありがとうございました。
今朝の検査結果をお送りします。陽性でしょうか?
25日(金)夜に一度タイミングを取りました。
今日の夜も取る予定です。その後もタイミング必要でしょうか?
度々で恐れ入りますが、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - 根本店長 2016/03/27(Sun) 20:23 No.20647
画像を確認致しました。3/27朝は陽性反応です。検査結果からみ見れば、28日夜以降から29日までの間に排卵する可能性が高いです。
女の子希望なので、今夜のタイミングを最後にし、この以降はタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - はな 2016/03/28(Mon) 14:35 No.20662
ご確認ご返答ありがとうございました。
今朝に排検したところ、反応が薄く陰性のようでした。
昨日に陽性、1日経過で陰性になるというのは普通でしょうか?
以前は陽性が2日ほどあったように思いますが…
排検のタイミングで陽性が1日しかなかったのでしょうか?
タイミングは3/25夜、3/27夜と2回取りました。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - 根本店長 2016/03/28(Mon) 22:02 No.20676
画像を確認致しました。3/26から反応するようになり、3/27は陽性反応です。検査結果からみ見れば、3/28は排卵日になります。
個人差、周期ごとの差がありますので、通常陽性反応が2日間ほど継続しますが、やはり1日間しか出ない方がいれば、3日間ほど継続する方もいます。これはLHザージの持続時間を表すものなので、1〜3日間の範囲内ならば問題ありませんので、心配しないでください。
25日夜と27日夜のタイミングは良かったと思います。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - はな 2016/04/11(Mon) 09:36 No.20938
本日、生理予定日でした。
ラッキーテスト早期妊娠検査薬が見当たらなかったので、日本製のものでフライング検査しました。
薄くですが陽性?に見えるような気がします…ご確認いただいてもよろしいでしょうか?
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - 根本店長 2016/04/11(Mon) 14:00 No.20946
画像を確認致しました。薄いですが、判定線が出ています。
ラッキーテスト妊娠検査薬の場合、線が薄くても陽性反応と判定します。日本製も同じのではないかと思います。妊娠の可能性が高いです。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度妊娠検査してみてください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - はな 2016/04/13(Wed) 16:00 No.20995
ご返信ありがとうございました。2日経ったのでまた試してみました!
違うブランドの検査薬なので、一昨日と濃さを比較検討できないのですが…線が見えると思いました。
画像を送ります。
フライング検査なので仕方ないかもしれませんが、薬の服用を検討していたため、検査した次第です。
妊娠してると思って、服用は一昨日からやめています。
今日で生理予定日から3日になりますが、予定日1週間後にまた検査した方がよいでしょうか?
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - 根本店長 2016/04/13(Wed) 19:29 No.21002
画像を確認致しました。陽性反応です^^
妊娠していると思います。本当におめでとうございます!
妊娠初期はとても重要な時期です、無理せずくれぐれも注意しながら過ごしてくださいね。薬の服用もお医者さんに相談してから再開するほうが良いと思います。
1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: ご報告 - はな 2016/05/07(Sat) 15:59 No.21554
あの後、病院で検査を受けて、無事に妊娠していることが判りました!
心拍も確認でき、つわりに悩まされていますが、経過は順調です。
こちらで排卵検査薬購入後、3周期目のトライで2人目を授かることができました。
あとは希望通り女の子ならいいなと思っています(^_^)
いろいろとアドバイス本当にありがとうございました。
妊娠菌置いて行きたいと思います♫
Re: 排卵日とタイミングについてご相談 - 根本店長 2016/05/07(Sat) 22:02 No.21565
素敵なご報告ありがとうございます!妊娠おめでとうございます。
大切な妊娠菌をいただき、と〜てもうれしいです^^
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆
お姫様でありますように♪
早期妊娠検査薬 投稿者:
八重桜 投稿日:2016/04/25(Mon) 09:59
No.21304
【
返信】
32日目で早期妊娠検査薬を使用し、朝一の尿では無かったのですが極薄〜いピンクの線が出ました
蒸発線のようですが妊娠してますでしょうか❓😍
Re: 早期妊娠検査薬 - 根本店長 2016/04/25(Mon) 16:26 No.21317
今周期の排卵日は分かりますか?いつから高温期に入ったですか?
もしよければ、検査結果の画像を nemotosyouko@yahoo.co.jp まで送ってください。確認してから再度返信致します。
Re: 早期妊娠検査薬 - 八重桜 2016/04/25(Mon) 16:45 No.21320
目視であれば薄く確認は出来るのですが写真を撮ると写らないほど薄いです
排卵は12日13日くらいでタイミングは10日12日にとっています。お願いします
Re: 早期妊娠検査薬 - 根本店長 2016/04/25(Mon) 18:35 No.21328
個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間(生理予定日2日間前から)に陽性反応を確認できます。
排卵は12日13日くらいで、高温期は13日、14日から数える場合、明日は高温期12日になる計算です。
明日の朝一に再度検査してみてください。良い結果になりますように心から願います。
Re: 早期妊娠検査薬 - 八重桜 2016/04/25(Mon) 19:03 No.21329
画像送りましたので見ていただけると有難いです(^o^)お願いします☆
Re: 早期妊娠検査薬 - 八重桜 2016/04/25(Mon) 19:11 No.21330
画像送りましたので見ていただけると有難いです(^o^)お願いします☆
Re: 早期妊娠検査薬 - 根本店長 2016/04/25(Mon) 19:39 No.21333
写真を確認致しました。とても薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性が高いと思います^^
正常妊娠する場合、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果を期待しましょう^^
Re: 早期妊娠検査薬 - 八重桜 2016/04/25(Mon) 19:42 No.21334
ありがとうございます(^o^)
明後日検査してみたいと思います😊
良い結果になる事を祈ってみます(*^^*)
Re: 早期妊娠検査薬 - 根本店長 2016/04/26(Tue) 10:18 No.21346
画像を確認致しました。線が濃くなっているので、妊娠していると思います^^
本当におめでとうございます!
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています。
妊娠初期はとても重要な時期です、無理せずくれぐれもご注意くださいね。1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: 早期妊娠検査薬 - 八重桜 2016/04/26(Tue) 20:53 No.21349
ありがとうございます(^o^)
本当に嬉しいです(^o^)
良い報告が出来ますように☺
Re: 早期妊娠検査薬 - 八重桜 2016/05/07(Sat) 08:10 No.21539
5月2日に産婦人科に行き妊娠4週目と診断していただきました(^ω^)
本当にありがとうございましたV(^_^)V
幸せです☆
Re: 早期妊娠検査薬 - 根本店長 2016/05/07(Sat) 15:45 No.21551
妊娠おめでとうございます。
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆
タイミングについて 投稿者:
ひろ 投稿日:2016/05/05(Thu) 13:18
No.21503
【
返信】
こんにちは。
画像送りますので、今回もタイミングについて教えてください!
今日の13時が1番濃くでました。
タイミングは、3日の夜と4日の14時ごろでした。
今日の夜のタイミングが難しいのですが、3日と4日のタイミングは早すぎたでしょうか?
お願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2016/05/05(Thu) 22:48 No.21511
画像を確認致しました。4日夜から濃くなり、5日昼は濃い陽性反応です。排卵検査結果からみ見れば、明日は排卵日になる可能性が高いです。
3日夜と4日14時のタイミングは良かったです。もしできれば、明日にもう1回タイミングをとるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: タイミングについて - ひろ 2016/05/06(Fri) 14:14 No.21522
こんにちは
アドバイスありがとうございます。
メールをした後、5日の夜23時も濃い陽性反応でした。排卵日は今日の可能性が高いですよね?
本日の基礎体温は少し上がりました。
本日のタイミングは難しいのですが、3日の夜の4日の14時のタイミングでも
妊娠の可能性はありますか??
宜しくお願いします^^
Re: タイミングについて - ひろ 2016/05/06(Fri) 14:19 No.21523
ちなみに彼は女の子希望です。
宜しくお願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2016/05/06(Fri) 18:29 No.21531
そうですね、今日は排卵日になる可能性が高いと思います。
女の子希望なので、3日夜と4日午後のタイミングはとても良かったです。今夜以降のタイミングは不要です。
良い結果になりますように心から願います。
初めての投稿です。 投稿者:
ぴこ 投稿日:2016/04/16(Sat) 23:37
No.21094
【
返信】
初めましてよろしくお願いします。
今第二子希望中です。第一子をこちらの排卵検査薬ですぐに授かったのですが第二子がなかなか授かれずです。
できれば女の子を授かれたらなと思っています。
基礎体温はなかなか計るのが難しく排卵検査薬頼りです。
生理は28〜30日周期です。
前回生理が3月31日開始でした。
4月10日から検査薬で検査し続けているのですがなかなか濃くならず、タイミングがわかりません。
13日夜にタイミングを取っています。
まだ排卵はしていないのでしょうか。
画像を添付するのでご指導頂けたらありがたく思います。
よろしくお願いします。
Re: 初めての投稿です。 - 根本店長 2016/04/17(Sun) 13:55 No.21105
画像を確認致しました。4/10〜4/16は陰性反応です。今周期はまだ排卵していないと思います。
生理周期日数から見れば、もうそろそろ排卵してもいい時期になっているので、もしできれば、今夜か、明日でも良いので、1回タイミングをとるほうが安心です。
Re: 初めての投稿です。 - ぴこ 2016/04/19(Tue) 18:34 No.21150
お忙しい中お返事ありがとうございます!
17日にタイミングを取ったのですが未だ陽性にならずです。
少し濃くはなってきている気がするのですが…。
明日はタイミングを取るのが難しいのですが今晩取っておいた方がいいのでしょうか。
ご指導頂けたらありがたいです。
写真送ります。
よろしくお願いします。
Re: 初めての投稿です。 - 根本店長 2016/04/19(Tue) 19:55 No.21157
画像を確認致しました。4/14〜4/19は陰性反応です。排卵予知はまだ出ていません。
ちなみに、生理周期は安定しますか?直近3ヶ月の生理開始日、生理周期日数を教えてください。
Re: 初めての投稿です。 - ぴこ 2016/04/19(Tue) 21:37 No.21160
さっそくのお返事本当にありがとうございます!
生理は大体安定しています。
12月4日〜
1月2日〜
2月2日〜
3月3日〜
生理周期は29日、31日、30日、28日
です。
検査薬があと3本しかないのでなかなか陽性にならずどうしようかと思いつつもう少し待ってみます。
丁寧な返信にホッとします。
本当にありがとうございます。
Re: 初めての投稿です。 - 根本店長 2016/04/20(Wed) 14:34 No.21169
生理周期は安定していますので、排卵に近づいていると思います。
検査薬があと3本しかないので、1日1回検査してください。今夜タイミングを取るのが難しいとのことですが、明日にタイミングをとるほうが安心です。
Re: 初めての投稿です。 - ぴこ 2016/04/20(Wed) 17:42 No.21178
ありがとうございます!!
先程検査したらついに陽性になりました。
私の見間違いで検査薬はこれで最後でした。
もうなくなってしまったのですが今晩なんとか主人にタイミングをとってもらうよう話してみます。
やはりこの濃さだったら今晩がベストですよね?
何度もすみませんがよろしくお願いします!
Re: 初めての投稿です。 - 根本店長 2016/04/20(Wed) 19:44 No.21180
画像を確認致しました。陽性反応です^^
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常は、陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
4/20夕方から陽性反応になったので、明後日の22日までに排卵する可能性が高いと予想されます。
今晩のタイミングはベストですが、もし都合がつかない場合、明日でも間に合うと思います。
Re: 初めての投稿です。 - ぴこ 2016/04/20(Wed) 21:11 No.21182
ありがとうございます!
ちなみに女の子希望でも、明日タイミングで間に合いますか?
お忙しいのに本当にすみません。
Re: 初めての投稿です。 - 根本店長 2016/04/21(Thu) 11:11 No.21187
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
妊娠率を重視する場合、4/20〜4/22の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
女の子産み分けを再優先したい場合は、4/20のタイミングがベストです。
Re: 初めての投稿です。 - ぴこ 2016/05/06(Fri) 00:34 No.21516
先月は本当日ありがとうございました!
残念ながら5月4日にリセットしました。
今回は周期が34日でした。
排卵検査薬を先日注文しました。
今月も女の子産み分けにチャレンジしたいと思っています。
いつから検査を始めたらいいでしょうか。
お忙しい中申し訳ありませんがご指導よろしくお願いします。
Re: 初めての投稿です。 - 根本店長 2016/05/06(Fri) 17:37 No.21525
排卵検査開始日ですが、平均28日間か、もしくは直近3ヶ月の最短周期日数で計算し排卵検査開始日を決めるようアドバイスをしています。排卵検査が遅れてチャンスを逃すより、余裕をもって早めに排卵検査を開始したほうが良いと思います。