タイミングについて 投稿者:
きっこ 投稿日:2018/11/18(Sun) 08:58
No.36071
【
返信】
はじめまして、アドバイスよろしくお願いします
この結果の場合(あとで画像送付します)、いつ排卵になったのでしょうか??
女の子希望の場合はいつタイミングをとればいいでしょうか?
この結果の場合、15日の夜じゃ遅いでしょうか?
お忙しいとはおもいますが、よろしくお願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2018/11/18(Sun) 22:24 No.36075
画像を確認致しました。15日13時はほぼ同じ濃さの陽性反応、15日夜と16日朝・午後は濃い陽性反応が出ています。
16日夜から薄くなり、17日昼以降は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、16日夜〜17日午前(D19夜〜D20午前)に排卵した可能性が高いです。
女の子希望の場合、14日夜〜15日昼のタイミングがベストです。
15日夜以降(濃い陽性反応が出た後)のタイミングを避けた方がいいと思います。
Re: タイミングについて - きっこ 2018/11/19(Mon) 09:23 No.36080
根本店長さま
アドバイスありがとうございます
聞いてみてよかったです。自分では17日昼から夜にかけての排卵と思ってました。
今回ははじめての検査薬だったので、自分の傾向をみるためだけに1日3回してみました。
これを参考にして、来月タイミングとってみたいと思います。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2018/11/19(Mon) 09:56 No.36082
了解いたしました。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
?@排卵検査薬?Aタイミング - きっこ 2018/12/26(Wed) 09:57 No.36538
今回はかなり予定より遅れて反応しました。
?@18日21時が薄くなってるのですが、この時スティックをティッシュの上に置いており、ティッシュが少しピンクになってました。色移りすることはあるのでしょうか??
?A20日夜から23日朝まで判定できず、23日の夜に判定してラインがいつもより少し早めにでた気がしたのでタイミングをとりました。
24日朝は明らかに少し反応が濃くなったような感じです。その後明らかに陽性になり、昨日の夜からは色は少し薄くなってます。女の子希望の場合、タイミングは合ってますか??この場合、排卵はいつになりますか?
よろしくお願いします。
画像はこれから送ります。
Re: タイミングについて - 根本店長 2018/12/26(Wed) 14:44 No.36542
画像を確認致しました。23日21時から濃くなり始め、24日朝6時は弱陽性反応です。
24日夜21時と25日朝8時は濃い陽性反応が出ています。25日夜から薄くなり、26日朝9時は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、25日夜(D26)に排卵したと思います。
女の子を希望していますので、23日夜のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
また、ティッシュが少しピンクになったことですが、色移りだと思います。
そのほか、2本以上の検査薬を一緒に採尿コップに入れったり、並行して置いたりすると色移りをすることがあります。
検査薬の薬剤成分は尿に入り、別の検査薬に吸収されることもあり、擬陽性反応が出ることがあります。
ありがとうございます - きっこ 2018/12/26(Wed) 17:35 No.36544
タイミングがよかったということで一安心しました。
まだ、1回目なので期待半分で待ってみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
妊娠検査薬について - きっこ 2019/01/08(Tue) 08:28 No.36610
おはようございます。
本日、高温14日目になります。
妊娠検査薬を使用してみているのですが、高温12日目から幻か?と思うほど薄いラインがでてました。
あまりにも薄いので、見間違いかと思い昨日も実施しました。12日目よりは濃くなった?という感じで
これもかなり薄く、この2日間は写真に写りません。
本日朝も検査薬使用しました。なんとなく写真で写る程度にはなりましたが、それでも薄いです。
こんなに薄くて大丈夫なのでしょうか??
体温はさがっていません。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
あと、妊娠確認のため排卵検査薬を使っている方をみかけます。
これもやってみました。たしかに一昨日より、昨日のほうが濃くはなっています。
本日はまだしてません。これも、したほうがよりわかりやすいですか??
よろしくお願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/01/08(Tue) 11:47 No.36612
画像を確認致しました。
高温期14日目にしては薄いです。現時点では、確実な判断ができません。
日を空けて明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果になりますように心から願います。
妊娠検査薬について - きっこ 2019/01/08(Tue) 12:42 No.36614
反応薄すぎますよね。。。私もそう思います。
アドバイスありがとうございます。
妊娠検査薬の反応について - きっこ 2019/01/10(Thu) 09:30 No.36636
おはようございます。
本日、高温期16日目です。体温は高いままです。
やはり、妊娠検査薬は反応はしますが薄いままです。
今回はこんなに薄いとやっぱり厳しいですか??
写真の一番下が本日の分で、その一つ上がおとといのものになります。
(写真は今から送ります)
また、アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/01/10(Thu) 10:14 No.36637
画像を確認致しました。とても薄いですが、線を見えました。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。
ホルモン分泌不足や化学的流産などの疑いがある場合は、薄い線は濃くならずその後消えていきます。
今の段階では、高温期が持続しており、線が出ていますので、妊娠の可能性が高いと思います。
不安な気持ちはわかりますが、ストレスなどは妊娠に良くないので、気楽に結果を待つしかありません。
妊娠が無事に継続しますように心から願います。
基礎体温について - きっこ 2019/01/10(Thu) 11:32 No.36639
ありがとうございます。期待しすぎると本当、反応に一喜一憂しています。
ストレスにつよいほうですが、疲れますね。
もう一つ質問いいでしょうか??
排卵検査薬からだいたい12月25日の夜の排卵だろうということでしたが、排卵がズレることはあるのでしょうか?
基礎体温も、毎日は測れてなくて判断は難しいかと思うのですが、一度基礎体温もみていただけませんか??
女の子希望だったためタイミングは23日以降とっていません。
すみません、何度も。
よろしくお願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/01/10(Thu) 16:57 No.36642
基礎体温ですが、26日から上昇し始め、27日から高温期に入ったように見えます。
排卵検査結果及び基礎体温から判断致しますと、25日夜(D26)、遅くても26日に排卵したと思います。
12/27を高温期1日目として、今日は高温期15日目になります。
心配しすぎないようにもう少し様子を見たほうがいいと思います。
ありがとうございました。 - きっこ 2019/01/10(Thu) 17:59 No.36644
ありがとうございます。
望みは薄いかもしれませんが、リセットするまでは望みは捨てず気ままに待ってみます。
また、よろしくお願いします!!
排卵日について - きっこ 2019/02/20(Wed) 12:24 No.37206
根本店長さま
前回は、あれからリセットされました。
次のタイミングをとろうと思ったら、排卵予定から今月もかなり遅れてしまい、検査薬が途中でなくなりました。
そのため、タイミングをとったつもりはまったくなかったのですが、本日日本の妊娠検査薬で陽性反応がでました。
6日くらいに排卵かな?と思ったのですが、一度みていただけますか??
排卵検査薬がなくなってきたので、1日1回しかできず、最後には陽性でた時に検査薬が切れてしまい。よくわからないかもしれませんが。
6日が排卵であれば4日前の2月2日しかタイミングはそこだけです。4日前でも妊娠するものなのでしょうか??
よろしくお願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/02/20(Wed) 15:52 No.37208
画像を確認致しました。D24とD25は陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、D26(2/6)に排卵した可能性が高いです。
4日前でも妊娠することができます。女の子の可能性がかなり高いと思います^^
妊娠初期はとても重要な時期です、無理せずくれぐれもご注意くださいね。
1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
タイミングについて 投稿者:
みぃ 投稿日:2019/01/11(Fri) 21:56
No.36650
【
返信】
はじめまして!現在排卵検査薬を使ってタイミングをとっていますが、なかなか授かることができません。今週期の排卵検査薬からの排卵日の目安や、タイミングについて、アドバイスや改善点などありましたらお願い致します。できたら男の子をと望んでいます。
いつもはDAVIDを使用しておりますが、年末年始に切れてしまい、間に合いそうになかったのでドゥーテスト7回分を使い、ここぞという時に無くなってしまい、入れ替わりにDAVIDが届いた為、最後の検査薬だけものが違います。
タイミングは、5日夜、8日朝、9日夜です。
よろしくお願い致します。
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/01/11(Fri) 22:26 No.36652
画像を確認致しました。
1/7PM8時は陽性反応、1/8朝・夜と1/9朝は濃い陽性反応です。1/9夜は陽性反応、1/10朝は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、1/9深夜〜1/10朝(D13深夜〜D14朝)に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、1/7〜1/9の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
1/8朝と1/9夜のタイミングはとても良かったと思います。
男の子希望で産み分けを優先したい場合は、1/8夜〜1/9夜のタイミングはベストです。
良い結果になりますように心から願います。
Re: タイミングについて - みぃ 2019/01/11(Fri) 23:11 No.36653
お忙しい中、返信をありがとうございました。
排卵検査薬の読み取り方がだいたい合っていたようで安心しました。
また何かあったらよろしくお願いします。
Re: タイミングについて - みぃ 2019/02/19(Tue) 18:36 No.37191
お世話になっております!先日はお世話になり、ありがとうございました。
お陰様で妊娠判定を頂き、現在8週です。まだまだ不安な時期ではありますが、大切にしていきたいと思っております。
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/02/19(Tue) 22:31 No.37199
妊娠おめでとうございます♪本当に良かったです^^
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆☆
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
よろしくお願いいたします。 投稿者:
ゆいたんまま 投稿日:2019/02/17(Sun) 18:27
No.37150
【
返信】
お世話になっております。
可能性が分かれば教え頂きたいです。15日のお昼には陽性になり始め、夜には強陽性になりました。
その後、日付を跨ぎタイミングをとりました。
しかし、昨日16日は外泊した為検査も出来ず、タイミングをとれませんでした。今日も検査薬をしてなく、タイミングがとれそうにありません。
基礎体温はまだガクッと下がってなく、明日辺りなのかな?とは思うのですが、1回のタイミングで可能性があるのが心配な所です。
念のため画像を添付致しますので、よろしくお願いいたします。
Re: よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2019/02/17(Sun) 21:40 No.37153
画像メールはまだ来ていません。ご確認お願いします。
画像をメール添付で【kensayaku.net@gmail.com】まで送ってください。
Re: よろしくお願いいたします。 - ゆいたんまま 2019/02/17(Sun) 22:31 No.37154
失礼致しました。
今、再度送信させて頂きました。
ご確認頂ければ幸いです。
Re: よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2019/02/18(Mon) 10:44 No.37157
画像を確認致しました。2/15午前11時と午後21時は強陽性反応です。
通常陽性反応が出てから24〜48時間後に排卵します。2/16夜以降〜2/17の間に排卵する可能性が高いです。
2/15深夜(2/16朝)のタイミングはとても良かったと思います。
基礎体温ですが、今朝まで低温が続いています。
予測より排卵が遅れる可能性がありますので、念のため、本日タイミングをとったほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: よろしくお願いいたします。 - ゆいたんまま 2019/02/18(Mon) 13:35 No.37161
回答ありがとうございます。
タイミングが合っていたようで良かったです。
先程もう一度検査したところ、やはり陰性でした。
土日と行ってなかった為、どのタイミングから陰性になったのかわからないのが残念ですが、やはり基礎体温もまだ上がってきてないので、今夜タイミングをとってみます。
よく、排卵日前になると基礎体温は一度下がり、その後高温期に移行すると聞きますが、下がらなくてもあまり関係ないでしょうか?
Re: よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2019/02/18(Mon) 17:12 No.37167
排卵日前になると基礎体温は一度下がり、その後高温期に移行するタイプがありますが、その割合は全体の2割程度です。
そのため、体温は下がらなくてもあまり関係ないと思います。
Re: よろしくお願いいたします。 - ゆいたんまま 2019/02/19(Tue) 14:28 No.37183
ありがとうございます。
昨日タイミングをとり、今朝高温期に移行したようです。このままうまく行くことを願ってます。
Re: よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2019/02/19(Tue) 15:16 No.37189
順調に高温期に入って良かったです^^良い結果になりますように願います♪