女の子希望 投稿者:
eric 投稿日:2017/12/29(Fri) 09:02
No.32595
【
返信】
いつもお世話になってます。
今日でD24になるのですが
全く陽性にならず基礎体温も高温にならず
今回は無排卵なのかと思ったのですが
今日で高温になりオリモノも多くなりノビオリなきた気がします。
排卵検査薬も15分でいつもよりは濃く反応しているように見えますが
これは陽性でいいのでしょうか?
一応女の子希望なので2日前のタイミングを心がけたいですが
アドバイスお願いします。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/12/29(Fri) 20:43 No.32599
画像を確認致しました。12/24朝〜12/29朝(D19〜D24)は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。陽性反応の判定基準ですが、2本の線がほぼ同じ濃さ、もしくはテストライン(T)の色が明らかに濃い場合、陽性反応となります。
生理周期は安定しますか?直近3カ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。
今周期は12/24から排卵検査を始めましたか?排卵検査が遅れて陽性反応を見逃した可能性がありますか?
Re: 女の子希望 - eric 2017/12/30(Sat) 13:27 No.32602
夜もやったのですが陰性でした。
生理周期は
生理開始1周期6月27日〜 周期69日
2周期9月4日〜 周期39日
3周期10月13日〜 周期30日
4周期11月12日〜 周期24日 高温期14日
5周期12月6日
産後7カ月程で生理開始して、断乳して2カ月経ちますが
まだ安定していません。
なので排卵検査薬は生理が終わった次の日からやってましたが陽性反応になりませんでした。
基礎体温は10月に入ってから始めて、夜中起きてしまうことがあるので前周期から安定してきましたが今回はなかなか高温期に入ってくれません。
排卵検査薬を始めたのは10月の生理が終わってからで、
その時は生理が車でやってたのですが陽性反応なしでした
11月は陽性反応がでました。
なので今回も無排卵の可能性は高いですよね。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/12/30(Sat) 21:36 No.32606
詳細に教えていただきありがとうございます。
生理が終わった次の日から排卵検査を始めました、陽性反応を見逃したことがありません。
そして、本日12/30(D25)まで低温期が続いていることから判断いたしますと、今周期は無排卵周期になる可能性が高いです。
断乳していますので、これから安定していくと思います。心配しすぎないようにもう少し様子を見てください。
排卵検査薬について 投稿者:
ゆう 投稿日:2017/11/20(Mon) 23:24
No.32079
【
返信】
排卵検査薬についてご意見頂ければと思います。
ラッキーテストを使用し、1ヶ月目で第一子を妊娠し今年1月、無事に元気な男の子を出産した者です。
早めに2人目を希望しており、生理が再開した今月より排卵検査薬を使用しております。
画像の日付が見にくいですが、上から16日pm、17日pm、18日pm、19日am、19日pm、20日am、20日pmとなっております。
タイミングは18日と19日にとりました。タイミングの取り方としては大丈夫でしたでしょうか。20日にもタイミングを取った方が良かったでしょうか。ご意見頂けると助かります。
また、性別はどちらでもかまいませんができれば女の子希望です。
よろしくお願い致します。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/11/21(Tue) 12:19 No.32084
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。
17日夜から少し濃くなり、18日夜は陽性反応、19日昼と夜は強陽性反応です。20日朝から薄くなり陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、20日昼頃に排卵した可能性が高いです。
産み分けを考慮せず妊娠率を優先したい場合、18日〜20日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
女の子希望で産み分け重視する場合、17日夜〜18日早めのタイミングがベストで、18日夜以降のタイミングは不要です。
今回18日と19日のタイミングはあっています。妊娠につながる可能性がかなり高いと思います。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 排卵検査薬について - ゆう 2017/12/02(Sat) 17:08 No.32270
先日はご返信を頂きありがとうございました。
生理予定日まであと数日あるのですが、体調のわずかな変化が気になり、早期妊娠検査薬、通常の妊娠検査薬ともに試してみたところ、陽性反応がありました。
まだ数週が少なく、色々な可能性があるため手放しに喜べませんが、1人目と同じくラッキーテストを使用して1周期目で妊娠できたことをとても嬉しく思い、ご報告させて頂きました。
クリニックの受診までもう少し日がありますが、元気に育ってくれるよう頑張ります!!
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/12/02(Sat) 17:57 No.32271
妊娠の陽性反応が出て本当に良かったです!おめでとうございます!
妊娠初期はとても重要な時期です、無理せずくれぐれもご注意くださいね。
1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: 排卵検査薬について - ゆう 2017/12/29(Fri) 22:44 No.32600
先日2回目の診察にて、無事に心拍確認ができました!
大切な大切な我が子を、2人とも妊活1ヶ月目で授かれるなんて本当に奇跡です!!
排卵検査薬を使用して本当に良かったです。ありがとうございました。
第二子も無事に出産できるようがんばります!!
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/12/30(Sat) 21:18 No.32604
妊娠おめでとうございます!
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
皆様の妊娠出産報告を見るたび、とても感動的で幸せな気分になります〜
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
女の子産み分け 投稿者:
rmom 投稿日:2017/12/15(Fri) 20:04
No.32447
【
返信】
はじめまして。
今回2人目女のこ希望でこちらでwondfo購入し
トライしています。
4周期目ですがなかなか排卵2日前を特定するのが難しいです。
直近3ヶ月の生理開始日
10/1
10/31
12/1
です。
今回の基礎体温です。アプリでの排卵予定日は12/18です。
本日D14 36.54度
D13 36.35
D12 36.38 です。
昨日は排卵検査薬陰性、今日排卵検査薬5分以内で少し濃くなりました。排卵日2日前のタイミングアドバイス頂けましたら幸いです。よろしくおねがいします。
Re: 女の子産み分け - 根本店長 2017/12/16(Sat) 14:31 No.32452
生理開始日12/1(31日周期)、10/31(30日周期)、10/1。本日12/16はD16になりますね。
排卵検査薬は排卵直前に起こるLHサージを検知し(陽性反応になり)、排卵日を予測する仕組みです。
個人差や周期ごとの差があり、陽性反応が1日しか出ない方があれば、3日間以上継続することもあります。そして卵胞の成長スピードも一定なものではないので、確実に排卵日2日前を特定することが難しいです。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日まで、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
今回女の子希望なので、検査結果が明らかに濃くなった日〜陽性反応初日までのタイミングがいいと思います。
女の子の産み分けを挑戦する際、朝晩1日2〜3回排卵検査薬を使うことによって、より確実に陽性反応を把握することができます。そして、陽性反応を確認できましたら、なるべくお早めにタイミングをとってください。
安定の高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 女の子産み分け - 根本店長 2017/12/16(Sat) 14:34 No.32453
画像を確認致しました。薄い線が出ていますが、基準線に比べると、まだ薄いので、陰性反応と判定するのは一般的です。
生理周期日数から見れば、そろそろくっきりの陽性反応が出ると思います。女の子希望なので、15日か、16日にまず1回タイミングをとるほうが安心です。
Re: 女の子産み分け - rmom 2017/12/16(Sat) 18:06 No.32459
根本店長さま
色々と詳しくアドバイスいただきありがとうございます(^^)!
12/15 18:30 排卵検査薬をやってみたところ、
開始5分以内で基準線よりも濃い判定が出ました。
夫の帰りが遅いためあと5時間ほどはタイミングとるのが難しいです。 この判定はタイミング取った方が良いでしょうか?
いつもこのタイミングで悩んでしまいます。
Re: 女の子産み分け - 根本店長 2017/12/16(Sat) 21:07 No.32461
画像を確認致しました。今日(12/16)の18時は強陽性反応が出ています。
本日の朝は検査しましたか?どのような結果ですか?
もし朝から陽性反応が出始めた場合、12/17夜〜12/18(D17〜D18)の間に排卵する可能性が高いです。
産み分けを考慮せず、妊娠率を高めるには、今夜と明日夜にタイミングをとることをおすすめいたします。
女の子希望で産み分け重視する場合、本日夜以降のタイミングを避けるほうがいいと思います。
Re: 女の子産み分け - rmom 2017/12/16(Sat) 21:52 No.32462
今朝は時間が無く、検査薬確認できませんでした。。。
体温は今日から順に36.64←36.54←36.35というふうに上がっています。
今朝の状態がわからないと本日夜のタイミングは危険でしょうか。
ちなみに昨日夜にタイミング取りました。
Re: 女の子産み分け - 根本店長 2017/12/17(Sun) 14:17 No.32464
15日夜のタイミングはとても良かったです。
女の子希望もあり、体温が上がっていますので、16日夜以降のタイミングはとらないほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 女の子産み分け - rmom 2017/12/18(Mon) 17:31 No.32472
12/13 36.38 (D12)
12/14 36.35. (D13)★
12/15 36.54 (D14)★
12/16 36.64(D15)1時 強陽性
12/17 36.61(D16)13時強陽性
12/18 36.45 (D17)17時半陰性
昨日から排卵痛もあったため、
昨日排卵するかなと思ったのですが今朝ガクッと体温下がってしまいました。なので、、今朝にかけて排卵があったのかなぁと予測しています。 結局、★のところでしかタイミングが取れなかったのですが可能性はまだありますでしょうか、、、?
Re: 女の子産み分け - 根本店長 2017/12/18(Mon) 22:21 No.32474
画像を確認致しました。12/15から濃くなり始め、12/16夕方18時〜12/17夜21時は強陽性反応です。12/18(D18)夕方17時は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、12/18(D18)朝〜午前に排卵した可能性が高いです。
産み分けを考慮せず、妊娠率を高めるには、12/15夜〜12/18朝の間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
女の子希望で産み分け重視する場合、12/15のタイミングがベストです。16日以降のタイミングは不要です。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 女の子産み分け - rsan 2017/12/29(Fri) 07:35 No.32594
おはようございます。
先日、排卵検査薬のアドバイスいただいたものです。
昨日フライングではありますが高温期@10日目チェックワン妊娠検査薬やってみたところ陽性反応が
出ました。wondfoの妊娠検査薬は高温期いつ頃から反応するでしょうか?
しかし前回妊娠時よりも体温も低く、
36.92
36.95
36.88
36.84
と下がってきており不安です(ˊ•̤ω•̤ˋ)
まだ希望は持って大丈夫でしょうか?と精神相談のようになってしまいすみません。
画像送らせていただきます。アドバイスよろしくお願いします。
Re: 女の子産み分け - 根本店長 2017/12/29(Fri) 20:34 No.32598
画像を確認致しました。チェックワン妊娠検査薬は陽性反応です。
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から薄らの線が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間(生理予定日2日前から)陽性反応を確認できます。
正常妊娠する場合、日数の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度妊娠検査してみてください。
良い結果になりますように心から願います♪
女の子希望 投稿者:
梅っこ 投稿日:2017/05/08(Mon) 13:26
No.28785
【
返信】
こんにちは。
今回初めて使用しました。
最初の陽性がいつで陰性はいつなのか教えて欲しいです。
女の子を希望しております。
排卵日は来週辺りだと思ってましたが、おりものが多かったため、検査薬を使用しました。
5/4.5/5.5/6にタイミングを取りました。
基礎体温計を使用したいのですが、子供が起きるため使用していません。
生理周期はここ4ヶ月はこんな感じです。
1/21〜 32周期
2/23〜 33周期
3/22〜 27周期→ホルモンバランス❓の影響でいつもより早く生理が来ました。
4/23〜 32周期
5月も排卵日がいつもより早かったので、生理周期が早くなりますよね❓
宜しくお願いいたします。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/05/08(Mon) 14:41 No.28787
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。5/3夜は陰性、5/4夜は陽性、5/5朝と夜は濃い陽性反応、5/6昼と夜は陽性反応、5/7以降は陰性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今回の排卵検査結果からみれば、5/6深夜〜5/7朝までの間に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、5/4〜5/6の三日間にタイミングを2回とることをおすすめ致します。
女の子希望で産み分けを最優先したい場合、5/4夜のタイミングがベストで、5/5以降のタイミングはとらなくても大丈夫です。
そして、5/6夜に排卵、5/7を高温期1日目として数えたら、高温期14日目前後(5/20±2)は生理予定日になります。
産み分けになっていませんが、5/4,5/5,5/6のタイミングはとてもよかったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 女の子希望 - 梅っこ 2017/05/08(Mon) 14:54 No.28788
早速のご連絡ありがとうございます。
陽性、陰性の判断が出来ました。
助かりました。
Re: 女の子希望 - 梅っこ 2017/05/08(Mon) 15:00 No.28789
もし今回、赤ちゃんを授かってた場合は、
5/4の時のタイミングと考えるのですか❓
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/05/08(Mon) 16:20 No.28790
どのタイミングで妊娠するかを判断できませんので、男女半々の割合になると思います。
Re: 女の子希望 - 梅っこ 2017/06/15(Thu) 14:30 No.29415
こんにちは。女の子を希望しております。
今月の陽性は6/5、6/6だと思い、6/5にタイミングをとりました。
陰性は翌日ですか? 排卵日は6/6で宜しいですか?
6/11に薄い出血がありましたが、着床出血には時期が早過ぎるような気がします。
先月の生理は5/23でした。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/06/15(Thu) 16:50 No.29426
画像を確認致しました。6/5の20時は濃い陽性反応です。6/6の20時はかなり薄くなり、6/7以降は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果からみれば、6/6夜に排卵した可能性が高いです。6/5のタイミングはよかったです。
出血の原因はわかりませんが、もし痛みがなく出血が止まっているのであれば、特に心配しなくても大丈夫だと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 女の子希望 - 梅っこ 2017/06/15(Thu) 17:09 No.29428
早速のご回答ありがとうございました。
先月の陽性期間が3日間に対して、今月は1日だったのですね。
月よって異なるんですね。ご相談して良かったです。
薄い出血はその日限りでした。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/06/15(Thu) 17:16 No.29430
そうですね、個人差だけでなく、周期ごとの差もありますので、陽性反応の現れ方や継続日数は皆それぞれです。
排卵日の予測、タイミングの取り方など、悩むことがありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 女の子希望 - 梅っこ 2017/06/21(Wed) 15:00 No.29564
今日リセットしてしまいました。
今回は排卵後1週間ぐらいお腹が痛かったので上手くいったのかなぁって期待してました。
3周期タイミング取りましたがダメでした。
来月は休憩します。
一人目の時は1周期で妊娠したので、出来やすい身体だと思い、二人目もすぐ妊娠すると思い込んでました。
妊娠検査薬をフライングし、2周期目は化学流産、今回はずっと陰性でした。
タイミングは合ってると思うのですが何か知恵を教えて下さい。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/06/21(Wed) 15:16 No.29569
妊娠の確率ですが、30代の健康男女の妊娠確率は20%〜30%であると言われています。生理周期が安定し排卵も問題なく、且つタイミングがあっても、平均3、4周期で妊娠できるのは一般的です。条件は揃えない時は、もっと時間がかかります。産婦人科の先生によりますと、妊活してから半年以内妊娠できれば良いほうだそうです。
妊活は大変だと思いますが、焦り、ストレスは妊娠の大敵なので、なるべく大らかな気持ちで妊活をのぞむことが大切です。
気楽になれば妊娠も早くなります。力になりたいです。また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 女の子希望 - 梅っこ 2017/08/04(Fri) 12:46 No.30303
こんにちは。いつもお世話になっております。
引き続き女の子を希望しております。
最近の生理は5/23〜、6/21〜、7/20〜となってます。
土曜日あたりに排卵日なると思い、
8/2夜、8/4深夜にタイミングを取りました。
今朝から昨日より濃い色になってますが、本日もタイミングを取った方が宜しいですか。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/08/04(Fri) 17:48 No.30305
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
画像を確認致しました。8/3夜から濃くなり、8/4朝と昼は陽性反応です。
女の子希望なので、8/2夜、8/3深夜(8/4AM?)のタイミングはよかったです。今夜はタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 女の子希望 - 梅っこ 2017/09/03(Sun) 10:27 No.30796
こんにちは。
引き続き女の子を希望しております。
4月からラッキーテスト検査薬を使用し、薄い陽性、濃陽性2日間、翌日はっきり陰性のパターンが多いのですが、今回は8/30が薄い陽性、翌日からずっと濃陽性のままだと思うのですが、9/2陰性なのでしょうか
生理周期は安定しており、29〜30日です。先月の生理は8/19でした。
排卵日は9/3〜4辺りだと予測してましたが、今回は薄い陽性が出るのが早かったのが気になりなります。
いつものパターンでしたら、濃陽性後の排卵日には画像の8/26ぐらいに薄くなります。
ホルモンバランスがおかしいのでしょうか?
タイミングは8/29〜31にとりました。
画像を送りますので宜しくお願いいたします。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/09/03(Sun) 22:09 No.30803
画像を確認致しました。8/30夜から濃くなり、8/31午前〜9/1夕方17時までは陽性反応、9/1夜21時から薄くなり、9/2以降は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、9/1夜〜9/2朝までの間に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、8/30夜〜9/2朝までの間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
8/29〜31のタイミングはとてもよかったと思います。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 女の子希望 - 梅っこ 2017/09/04(Mon) 08:56 No.30810
おはようございます。
ご連絡ありがとうございます。
陰性、排卵してたんですね。
微妙な薄さだったので、ずっと陽性のままだと思い不安な週末を過ごしてました。
安心して2週間を過ごしたいと思います。
Re: 女の子希望 - 梅森っこ 2017/10/06(Fri) 13:48 No.31354
こんにちは
昨日、病院にて7週で心拍確認出来ました。
アドバイスをしていただき本当にお世話になりありがとうございました。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/10/06(Fri) 17:02 No.31365
妊娠おめでとうございます♪
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆彡
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいい掲示板になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
Re: 女の子希望 - 梅っこ 2017/12/27(Wed) 18:42 No.32577
ご無沙汰してます。
女の子希望でしたが、今日お腹の赤ちゃんの性別がわかり、男の子でした。
妊娠した時にもしかしてタイミング8/31はしなくても良かったかなぁって思ってましたが、やはりそうでしょうか。
気持ちがモヤモヤするので、画像確認お願いいたします。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/12/27(Wed) 20:19 No.32579
画像を再度確認致しました。
8/30夜から濃くなり、8/31午前〜9/1夕方17時までは陽性反応、9/1夜21時から薄くなり、9/2以降は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、9/1夜〜9/2朝までの間に排卵した可能性が高いです。
産み分けを考慮せず、妊娠の確率を高めるには、8/30夜〜9/2朝までの間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
女の子希望で産み分け重視する場合、8/30夜のタイミングがベストで、8/31以降のタイミングは不要です。
タイミング法による産み分けですが、ハローベビーガールを使い、排卵日2日前のタイミングをはかったり、基本的な産み分け方法を組み合わせて実践した上で、80%以上の成功率で女の子が産まれてくると言われています。成功率は100%ではありません。従って、排卵日前日、排卵日当日のタイミングで妊娠した場合でも、確実に男の子とは限りません。
お気持ちはよくわかりますが、しかし、決して31日にタイミングをとったから男の子になったわけではないと思います。
年末に近づき、寒い日が続きますが、お体にお気をつけてお過ごしください。