こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
検査薬 投稿者:
しま 投稿日:2013/12/11(Wed) 05:46
No.8098
【
返信】
根本店長
はじめまして。しまといいます。宜しくお願い致します。
第二子希望で、基礎体温のみでのタイミングを取っていましたが、縁がなかったので今回も検査薬のお世話になることにしました。
A-checkは以前使ったことがありますが、お薦めのluckytestが気になっています。女の子希望ですが、どちらがよりお薦めですか。
また、ご推薦いただき次第注文予定ですが、納品日を勘違いしていた為、今回のタイミングにはギリキリか、もしかしたら間に合わないかもしれません。排卵検査薬を使い始めるタイミングと、もしよろしければ、生理周期からのタイミングをアドバイス頂ければ有り難いです。
以下は今月までの生理日です。
8/22-27
9/20-24
10/10-14
11/8-13
12/5-10
また排卵検査薬を使うタイミングは使用開始日から陽性が陰性になるまで毎日2回が良いのでしょうか。以前は1日1回でしかも朝一に検査していたのですが、寝起きすぐはよくないのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

Re: 検査薬 - 根本店長 2013/12/11(Wed) 10:33 No.8107
28日間周期で計算すれば、12/16から排卵検査を開始するほうがいいですが、しかし、9月に21日間周期もあったので、本当に生理が終わってからすぐ排卵検査を開始するほうが安心です。排卵検査薬を使用する際に、最初は陽性反応が出るまで1日1回検査してください。陽性反応を確認できましたら、1日2回検査することによって、より確実に排卵日を把握できます。
アメリカ製Luckytest、A-checkの検査精度が同じですが、妊娠報告の中には、Luckytestで1周期目でまたは短期間で妊娠出来たお客様が圧倒的に多いです。高品質だけではなく、Luskytestは縁起がいいかもしれませんと冗談半分でスタッフたちは言っていました^^
また、luckytestには、排卵検査紙だけではなく、検査感度の高いスティックタイプ排卵検査薬があります。何本か持つほうがが良いと思います。
アメリカ製人気検査スティック kensayaku.net/eccube1/html/products/list.php?category_id=12
統計により妊娠の確率ですが、30代の健康男女の妊娠確率は20%〜30%であると言われています。タイミングがあっても、平均3、4周期で妊娠できるのは一般的です。焦らず次の周期を期待しましょう。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。

Re: 検査薬 - しま 2014/01/10(Fri) 23:14 No.8489
根本店長
こんばんは、しまです。
注文した検査薬が届きましたので、今周期から使い始めました。
先程、写真データをメールでお送りいたしましたので、アドバイスを頂けますでしょうか。
なお、今夜も検査したので後ほど追加でお送りいたしますが
私の判断では、どうやら昨夜排卵してしまった気がするのですが。
まだ完全な陽性ではないと思っていたのですが、1/8と1/9は陽性だったのでしょうか。
まったくタイミングを取っておらずひとまず今夜取るつもりですが、今回は難しそうですよね…。
以下は、基礎体温と生理日です。
12/30 36.97
12/31 36.67
1/1 36.85(生理1日目)
1/2 36.44
1/3 36.60
1/4 測定せず
1/5 測定せず
1/6 36.37(生理終了)
1/7 36.49
1/8 測定せず
1/9 36.47
1/10 36.48
お忙しい所恐縮ですが、宜しくお願い致します。
Re: 検査薬 - しま 2014/01/11(Sat) 10:04 No.8494
度々すみません。
昨夜はタイミングが取れず、今朝になりました。
また、基礎体温は夜中に36.49、今朝36.78?でした。
0:20 就寝
3:40 目が覚め二度寝♪36.49
7:30 起床36.78
8:30 タイミング
排卵検査薬と基礎体温から今回は
タイミングを外してしまったようですが、
如何ですか。
取るべきだったのは、8、9、10日 でしょうか。
また、どうやら平均25日周期位に早まっているようなので
次の周期は生理終了後すぐから、
検査薬を使った方が良いですよね。
宜しくお願い致します。
Re: 検査薬 - 根本店長 2014/01/11(Sat) 13:20 No.8495
写真及びメールは確認できませんでした。メールアドレスは下記になります。nemotosyouko@yahoo.co.jp
よろしくお願いいたします。
Re: 検査薬 - しま 2014/01/11(Sat) 14:08 No.8498
申し訳ありません!
再送させていただきました。
宜しくお願い致します。
Re: 検査薬 - 根本店長 2014/01/11(Sat) 14:21 No.8500
写真を確認できました^^
8日、9日陽性反応です。排卵検査結果から見れば、10日は排卵日になります。妊娠の確率を高めるには、8日〜10日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
生理周期は25日間になりそうで、もし妊娠できなかったら、次の周期は生理終了後すぐから、検査薬を使った方が良いと思います。
おりものと排卵日 投稿者:
あい 投稿日:2014/01/10(Fri) 00:59
No.8469
【
返信】
こんばんは。 3日辺りから排卵付近のような伸びるおりものがありました。排卵検査薬は8,9日に濃い陽性反応でした。
けれどおりものは伸びず、排卵後のようなベタベタした感じです。
これだけで排卵日の特定は難しいでしょうか??
Re: おりものと排卵日 - 根本店長 2014/01/10(Fri) 16:23 No.8478
排卵検査薬とは、排卵直前に起こるLH分泌(黄体形成ホルモン)の急上昇(LHサージ)を確認するものです。排卵直前になるとLHの数値が上がり、LH濃度がピークになった時から約24時間以内に排卵が起きるそうです。排卵検査薬はこのピークを知り(陽性反応),排卵日を予測する仕組みになっています。
個人差、周期ごとの差がありますが、通常陽性反応が2日間ほど継続し3日目までに排卵します。8日、9日陽性反応でしたら、10日に排卵する可能性が高いです。妊娠の確率を高めるには、8日〜10日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
通常排卵後1日で高温期に入ります。今日は低温期か、高温期の体温かをお分かりますでしょうか?
Re: おりものと排卵日 - あい 2014/01/10(Fri) 22:56 No.8488
朝の体調悪く
寝付けずで計れませんでした。
平熱は高くなってます。胸の張りも出てきました。
6日夜中、7日朝にタイミングとって、8,9日はとれずに、本日まだ彼が帰宅せずなので
タイミング取れるかどうかわかりません。6,7日のタイミングでは妊娠の可能性は
低いでしょうか??
Re: おりものと排卵日 - 根本店長 2014/01/11(Sat) 14:13 No.8499
高温期になっているので、排卵が終わったと思います。
精子にも個人差がありますが、通常精子の高い受精能力は48時間だと言われています。48時間を境目にだんだんと能力が落ちていき、4日目以降はほぼ受精できなくなると言われています。7日朝のタイミングは妊娠につながる可能性があります。
排卵日とタイミング 投稿者:
ぎん 投稿日:2013/11/07(Thu) 14:20
No.7653
【
返信】
luckytestの排卵検査薬を使用してます
10/30 薄い線 タイミング
10/31 薄い線
11/1 薄い線
11/1 薄い線
11/2 薄い線 タイミング
11/3 陽性 タイミング
11/4 陽性
11/5 くっきり陽性 タイミング
11/6 くっきり陽性
11/7 薄い線
となりました。
ですが基礎体温が6日に36.69まで
上がりました
排卵日はいつになりますか?
またタイミングの取り方は大丈夫でしょうか?
Re: 排卵日とタイミング - 根本店長 2013/11/07(Thu) 16:16 No.7657
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
排卵検査結果及び高温期に入ったことから、6日夜に排卵したと思います。妊娠の確率を高めるには、4日〜6日の三日間にタイミングを2回とればベストですが、3日、5日のタイミングでも良かったです。
良い結果になりますように心から願っております♪
Re: 排卵日とタイミング - ぎん 2014/01/10(Fri) 19:59 No.8482
luckytestを使用してます。
1/9 36.14
1/10 36.64
1/2から排卵検査薬を使用し陰性続きでしたが
今日の排卵検査薬でTより少し薄い線になりました。
高温期に入ったのですがまだ排卵検査薬を
使用し続け濃い陽性→陰性になるまで
タイミングを取った方がいいのでしょうか?
ちなみに1/2,5,7,9とタイミングを取りました。
よろしくお願いします
Re: 排卵日とタイミング - 根本店長 2014/01/10(Fri) 21:02 No.8485
個人差だけではなく、周期ごとの差もあります。陽性反応を確認できなかったので、排卵したかどうかに不安があります。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します。人によって3日かかる人もいます。
高温期が安定するどうかわかりませんが、念のため、これから1週間は排卵検査を継続するほうが安心です。実際の排卵状況を把握するため、基礎体温の計測は続けてください。
初めて使用しました 投稿者:
ゆか 投稿日:2013/12/10(Tue) 07:38
No.8083
【
返信】
初めて使用しました。二人目を希望しています。
アドバイスいただけるとありがたいです。
検査結果を送信しますので、よろしくお願いします。
結果では8日が陽性と判断し、8日夜にタイミングを取りました。
あとは今日もタイミングをとる予定です。
判断は適切でしょうか…?
Re: 初めて使用しました - 根本店長 2013/12/10(Tue) 16:55 No.8089
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
写真を確認致しました。8日、9日朝の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果の流れから見れば、9日深夜〜10日朝にかけて排卵した可能性が高いです。妊娠の確率を高めるには、8日〜10日の三日間にタイミングを2回取ればベストです。8日のタイミングはとても良かったです。2回めのタイミングは今夜で良いと思います。
良い結果につながりますように願います♪
Re: 初めて使用しました - ゆか 2013/12/11(Wed) 07:39 No.8101
返信ありがとうございました。
でも昨日、二人とも疲れて眠ってしまい、タイミングがとれませんでした…。
残念ですが、来月に仕切り直しですね…
またよろしくお願いします。
Re: 初めて使用しました - 根本店長 2013/12/11(Wed) 10:20 No.8106
タイミングが1回だけでも妊娠できる可能性があります^^
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 初めて使用しました - ゆか 2013/12/26(Thu) 08:37 No.8317
おはようございます。
排卵日と思われる12月10日から2週間後の24日から早期妊検を使用しました。
薄いですが陽性と思われる反応ですが、濃くはなっていきません。
それでも妊娠と判断できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
これから写真を送信します。
Re: 初めて使用しました - 根本店長 2013/12/26(Thu) 10:52 No.8327
写真を確認いたしました。この濃さでしたら、心配することがありません。妊娠の可能性が高いです。
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています。
妊娠初期はとても重要な時期です。なるべく体を冷えないようにしてくださいね。1週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: 初めて使用しました - ゆか 2014/01/09(Thu) 22:08 No.8467
あけましておめでとうございます。
年末年始をはさみ、やっと昨日受診できました。
無事、妊娠を確認できました。6週で心拍も確認されました。
こちらの商品のおかげと思っております。
本当にありがとうございました!
Re: 初めて使用しました - 根本店長 2014/01/10(Fri) 16:40 No.8479
素敵なご報告ありがとうございます!妊娠おめでとうございます。
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆
排卵がわかりません(;-;) 投稿者:
すばまま 投稿日:2014/01/08(Wed) 09:52
No.8436
【
返信】
おはようございます。
luckytestの検査紙を使用しています。
12月中頃から今日まで薄い反応が続いています。
今回の排卵予定は12月末頃の予定だったのですが、排卵の気配も生理の気配もありません。体温も平常時の体温です。
今回は無排卵なのでしょうか?病院に行ったほうがよいのでしょうか?
年齢的にも最後のトライなので悩んでます。
ご回答頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。
Re: 排卵がわかりません(;-;) - 根本店長 2014/01/08(Wed) 15:55 No.8443
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
排卵検査薬とは、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。
たとえ陽性反応があっても何らかの原因で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します。人によって3日かかる人もいます。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。高温期の体温が低く、平温のまま次の生理が来る場合は、無排卵周期である可能性が高いです。
実際の排卵状況を把握するため、基礎体温の計測を続けてください。無排卵周期が継続するようでしたら、1回お医者さんに相談するほうが良いと思います。
Re: 排卵がわかりません(;-;) - すばまま 2014/01/08(Wed) 17:06 No.8448
丁寧なご回答を頂いてありがとうございます(*^^*)
体温チェックを継続してみます。
また何かあれば教えて下さい(^^ゞ
諦めずに頑張ります!
Re: 排卵がわかりません(;-;) - すばまま 2014/01/09(Thu) 17:36 No.8462
今晩は。先日からありがとうございます(*^^*)
今日反応がでたかな?と思うのですが自信がなくタイミング等も悩んでます。先程検査紙の写真をmailさせて頂きました。
もし宜しければ、ご確認頂きご指導頂けたら助かります(*^^*)
宜しくお願い致します(*^^*)
Re: 排卵がわかりません(;-;) - 根本店長 2014/01/09(Thu) 18:56 No.8465
写真を確認できなかったので、念のため、メールアドレスを記入致します。nemotosyouko@yahoo.co.jp
よろしくお願いいたします。
Re: 排卵がわかりません(;-;) - すばまま 2014/01/10(Fri) 00:15 No.8468
ありがとうございます(*^^*)
リターンmailになっていました。何度かためしたのですがどうしても送れません。
文章では難しいかと思いますが、2回検査紙を試して、2回とも二つのラインの色の濃さが同じだと思えました。念のため主人にもみてもらい、同じ位の濃さだと言われました。
おりものは、みずっぽいかんじのものが下着に不着しています。
が、体温は平常時のままです。
タイミングをいつとるべきなのか(^_^;)悩んでます。金曜の朝か、夜か。
排卵がこの二日間でおきそうな状態でしょうか?
こんな不確かな質問で、申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い致します(*^^*)
Re: 排卵がわかりません(;-;) - 根本店長 2014/01/10(Fri) 15:29 No.8474
個人差がありますが、通常陽性反応が2日間ほど継続し3日目までに排卵します。妊娠の確率を高めるには、陽性反応初日、その翌日、翌々日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
まだ、1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。