こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
タイミングについて 投稿者:
うー子 投稿日:2018/07/17(Tue) 20:08
No.34746
【
返信】
はじめまして。
排卵検査薬を使ってタイミングを取ってみました。
画像を送りますので、正しかったのかどうかご確認お願い致します。
D13(7/15)の夜から濃くなってきたと思ったのですが、その前日の夜にタイミングを取ったため見送りました。
D14(7/16)朝、濃いのを確認し、夜にタイミングを取りました。
D15(7/17) 朝一の尿ですが検査した所まだ濃く、その2時間半後に再度チェックしたところ薄くなるのを確認しました。
タイミング(7/14夜と7/16夜)良かったのかどうか
7/17夜のタイミングはもう必要ないか
アドバイスお願いいたします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2018/07/17(Tue) 21:23 No.34754
画像を確認致しました。7/15夜から濃くなり、7/16朝と夜、7/17朝6時までは濃い陽性反応です。
7/17朝9時と20時は薄くなり陰性反応に戻りました。排卵検査結果から見れば、7/17(D15)昼〜夜の間に排卵した可能性が高いです。
7/14夜と7/16夜のタイミングはとても良かったです。念のため、7/17夜もタイミングをとったほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: タイミングについて - うー子 2018/07/18(Wed) 08:06 No.34757
お返事ありがとうございました。
検査薬の見方が正しかったこと、安心しました。
7/17夜は、12時を超えてしまいましたがタイミングを取ってみました。
今後のために教えていただきたいのですが、
検査薬は7/17夜の時点では既に陰性でしたが「念の為にタイミングを」とアドバイス頂いたのは、排卵遅れに備えて、でしょうか。
陰性に変わった後にタイミングを取っても効果はありますか?
宜しくお願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2018/07/18(Wed) 16:17 No.34761
そうですね、排卵検査薬の予測より排卵が遅れる場合があります。
それに排卵日当日のタイミングでも妊娠につながる可能性がありますので、念のため17日夜のタイミングをおすすめいたしました^^
Re: タイミングについて - うー子 2018/07/18(Wed) 21:28 No.34764
お返事ありがとうございます、理解できました。
今回、人事は尽くしたので、天命を待ちたいと思います^ ^
排卵の確認とタイミングについて 投稿者:
はっぴ 投稿日:2018/07/17(Tue) 14:02
No.34744
【
返信】
はじめまして。ラッキーテストを使用して4回目の妊活になりますが未だ妊娠に至ってないので教えてください。
周期は33日程(バラバラで30〜39までありました)、前回生理開始は6月の27日です。
7月10日に薄い線が出て、11日も同じくらいの薄い線、12日に判定線と同じ濃さの線、13日に薄い線、14日に真っ白になりました。いずれも夜1回のみの検査です。
タイミングは10.12.13.14の夜に取りました!
画像送信しますので排卵日の確認とタイミングが合っているか教えてください!
今回リセットしたらクリニックに行こうかと考えています。
よろしくお願いします。
Re: 排卵の確認とタイミングについて - 根本店長 2018/07/17(Tue) 21:13 No.34752
画像を確認致しました。7/12は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、7/13は排卵日になる可能性が高いです。
10日、12日と13日のタイミングはとても良かったと思います。心配しないでください。
排卵検査薬によるタイミングをはかる場合、半年をめどにするほうがいいと思います。
もし半年〜一年以上頑張っても妊娠できなかった場合、お早めに産婦人科に受診するほうが安心です。
半年間の間に、下記のことを必ずしてください。
◎排卵検査を継続すること。陽性反応が出ましたらタイミングを2回とること
◎基礎体温を正確に計測し、その記録を残すこと。このデータによって、実際の排卵状況(無排卵などを含む)を把握することができます。
半年分のデータがあれば、ある程度自分の排卵状況を把握できます。産婦人科に行く際にも、このデータは重要な参考となり、診療もスムースになると思います。
Re: 排卵の確認とタイミングについて - はっぴ 2018/07/18(Wed) 10:41 No.34758
早速の返信ありがとうございました。タイミングについて確認できて安心しました。今回妊娠できることを期待しますが、半年は使用してみようと思います。ご丁寧にありがとうございました。
Re: 排卵の確認とタイミングについて - 根本店長 2018/07/18(Wed) 16:21 No.34762
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください^^
排卵チェックおねがいします! 投稿者:
めがねたなか 投稿日:2018/07/15(Sun) 08:45
No.34724
【
返信】
現在低体温続いてます。排卵検査薬の画像送らせていただきますのでチェックおねがいします。昨日私の体調が悪くタイミングとれていません。
Re: 排卵チェックおねがいします! - 根本店長 2018/07/15(Sun) 20:17 No.34728
画像を確認致しました。7/14朝から濃くなり、7/14夜は陽性反応、7/15朝と夜(D19)は濃い陽性反応が出ています。
排卵検査結果から見れば、明日7/16(D20)は排卵日になる可能性が高いです。
今夜と明日夜のタイミングでも大丈夫です。ぜひとってください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵チェックおねがいします! - めがねたなか 2018/07/16(Mon) 22:36 No.34736
ありがとうございます。7/15タイミングとりました!今日はタイミング取れないんですが、まだ今日の朝検査薬が濃いのですが、明日はタイミングどうでしょうか?画像送ります。
Re: 排卵チェックおねがいします! - 根本店長 2018/07/16(Mon) 22:49 No.34739
画像を確認致しました。7/16朝は陽性反応、7/16夜は薄くなりました。
排卵検査結果から見れば、今夜から明日にかけて(D20夜〜D21朝)排卵する可能性が高いです。
7/15のタイミングはとても良かったです。
明日夜のタイミングは少し遅いかもしれませんが、念のため、とったほうが安心です。
ありがとうございます - めがねたなか 2018/07/17(Tue) 08:54 No.34741
今日朝37.7℃の高温期になりました。今日は出来ればタイミングとるようにします。
Re: 排卵チェックおねがいします! - 根本店長 2018/07/17(Tue) 20:36 No.34748
了解しました^^
良い結果になりますように心から願います。
タイミングの確認 投稿者:
まみむ 投稿日:2018/07/10(Tue) 19:32
No.34675
【
返信】
初めまして。タイミングの取り方を教えていただきたいと思います。
生理周期があまり安定せず、26〜30日という感じです。
過去3周期は30.26.28日でした。
今回の生理が6/28〜でしたので今日は13日目になります。
昨日今日と初めてラッキーテストを使用しました。
まだ陰性だとは思いますが、タイミングはとりはじめた方がいいのでしょうか?
画像を添付しますので確認していただけたら嬉しいです。
Re: タイミングの確認 - 根本店長 2018/07/10(Tue) 21:34 No.34679
画像を確認致しました。D12とD13は陰性反応です。
くっきりの陽性反応が出ていないので、急いでタイミングをとる必要がありませんが、
ただ、古い精子を出し新鮮の精子を作る意味では、生理後〜陽性反応が出るまでの間、まず1回タイミングをとった方がいいと思います。
そして、陽性反応が確認されましたら、陽性反応日、その翌日、翌々日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: タイミングの確認 - まみむ 2018/07/14(Sat) 10:55 No.34718
あのあと一日2回検査薬をしましたが、一度も陽性になりませんでした。
とりあえずタイミングは11.12ととりました。
基礎体温もはかっていますが、おそらく今日から高温期に入ったかなという感じです。
昨日まで出ていたのびおりも今朝にはでなくなっていました。
前回、前々回は日本製の排卵検査薬を使用していましたが、その時も陽性反応が出ませんでした。
今回同様陰性のなかで濃淡がある感じでした。
体温は二層になっていっても排卵していないということもあるのでしょうか?
既に2人子供がいて、どちらも排卵検査薬で陽性が出たタイミングで妊娠しました。
検査薬が反応しない場合は病院で診てもらった方がいいのでしょうか。
画像も添付させていただきます。
Re: タイミングの確認 - 根本店長 2018/07/14(Sat) 17:40 No.34721
画像を確認致しました。D14〜D16は陰性反応です。
1日朝と晩2回検査していますので、陽性反応を見逃した可能性が低いです。
基礎体温ですが、平温が36.1℃〜36.4℃です。今朝(D17)は36.55℃まで上昇し高温期並みの体温になりました。
今の段階では、排卵したとの判断はまだできません。直近4カ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。
また、たとえ排卵していたとしてもホルモン分泌不足で卵子の状態がわるく、着床しにくいと言われています。
通常下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 排卵後低温から高温へ1〜2日以内に移行します。(陽性反応を確認できた場合、陽性から陰性に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、実に無排卵周期であった可能性が高いです。
実際の排卵状況を把握するため、排卵検査だけではなく、基礎体温の計測も続けた方がいいと思います。
Re: タイミングの確認 - まみむ 2018/07/14(Sat) 21:17 No.34723
直近4ヵ月の生理
3/10〜28日周期
4/5〜26日周期
5/5〜30日周期
5/31〜26日周期
6/28〜28日周期
基礎体温は前回から計りはじめました。
2回とも高温期は13日間でした。
よろしくお願いします。
Re: タイミングの確認 - 根本店長 2018/07/15(Sun) 15:52 No.34725
生理周期がほぼ安定し、高温期日数が13日間があるので、排卵があると思います。
排卵検査薬によるタイミングをはかる場合、半年をめどにするほうがいいと思います。
もし半年〜一年以上頑張っても妊娠できなかった場合、お早めに産婦人科に受診するほうが安心です。
半年間の間に、下記のことを必ずしてください。
◎排卵検査を継続すること。陽性反応が出ましたらタイミングを2回とること
◎基礎体温を正確に計測し、その記録を残すこと。このデータによって、実際の排卵状況(無排卵などを含む)を把握することができます。
半年分のデータがあれば、ある程度自分の排卵状況を把握できます。産婦人科に行く際にも、このデータは重要な参考となり、診療もスムースになると思います。
Re: タイミングの確認 - まみむ 2018/07/16(Mon) 15:19 No.34732
詳しくありがとうございました。
黄体機能不全なのではと心配になっていました。
さきほどまたのびおりの様なものが出ていたので、念のため排卵検査薬をしました。
もちろん陰性でしたが薄い線がありました。
排卵後何日もたってから反応することもあるのでしょうか?
今日はD19です。D17.18と高温期に入ったと思い検査はしませんでした。
ただ、体温が
D17→36.55
D18→36.21
D19→36.47
と高温期に入ったのかよく分からない状態です。
昨日もしくは一昨日に排卵したということもありえますか?
今夜タイミングをとっても意味はないでしょうか?
福さん式も併用していますが、子宮口はまだ開いている状態です。
よろしくお願いします。
Re: タイミングの確認 - 根本店長 2018/07/16(Mon) 22:37 No.34737
画像を確認致しました。今日の検査結果は陰性反応です。
基礎体温ですが、理想な高温期になっていないので、排卵はまだしていない可能性があると思います。
念のため、今夜はタイミングをとったほうがいいと思います。
安定の高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
無題 投稿者:
あやか 投稿日:2018/05/16(Wed) 16:48
No.34164
【
返信】
こんにちは。
14日にタイミングをとりました。
排卵日はいつ頃でしょうか?
また、タイミングは大丈夫だったでしょうか?
画像送らせて頂きます。
Re: 無題 - 根本店長 2018/05/16(Wed) 22:08 No.34167
画像を確認致しました。5/14朝から濃くなり始め、5/14夜は陽性反応、5/15朝と夜は濃い陽性反応です。
5/16朝は陰性反応に戻りました。排卵検査結果から見れば、5/16朝(D16)に排卵した可能性が高いです。
14日のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 無題 - あやか 2018/06/17(Sun) 08:35 No.34429
いつもお世話になっております。
前回もタイミングは良かったとの事でしたが
リセットしてしまいました…
今回も宜しくお願い致します。
15日にタイミングをとったのですが
少し早かったでしょうか?
今日あたりに排卵しそうな気がしますが
あっていますか?
画像送らせて頂きます。
Re: 無題 - 根本店長 2018/06/17(Sun) 22:20 No.34434
画像を確認致しました。6/15夜までは陰性反応、6/16朝は陽性、6/16夜と6/17朝は濃い陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、今夜か、遅くても明日(D17夜〜D18)までに排卵すると予測いたします。
産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、6/16〜6/18の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
16日と17日のタイミングがベストです。もしできれば今夜もタイミングを取ったほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 無題 - あやか 2018/06/17(Sun) 22:32 No.34436
お返事ありがとうございます。
先程、検査薬をしてみたら同じ位の濃さの
陽性反応でした。
女児希望で16日に日付が変わって少ししてからの
タイミングだったので、少しは可能性はありますか?
Re: 無題 - 根本店長 2018/06/17(Sun) 22:42 No.34439
女の子希望で産み分けを優先したい場合、15日〜16日朝までのタイミングがベストです。
15日深夜(16日に日付変わった)のタイミングがよかったと思います。
Re: 無題 - あやか 2018/07/15(Sun) 23:36 No.34730
こんばんは✨
前回もリセットしてしまったので、今回も宜しくお願い致します。
今回は7/13(D11)から排卵検査薬を使用しました。
7/14(D12)は朝から少しラインが濃くなったのですが夜は朝より薄い陰性でした。
女の子希望なので、日付変わった7/15(D13)の早朝4時にタイミングをとりました。同日の朝10時・夜19時共に陽性反応です。タイミングは大丈夫でしょうか?
今夜のタイミングは男児になる確率がありそうなので控えたいと思ってます。
Re: 無題 - 根本店長 2018/07/16(Mon) 22:32 No.34734
画像を確認致しました。7/14朝から少し濃くなり、7/15午前10時は弱点7/15夜は濃い陽性反応が出ています。
排卵検査結果から見れば、7/16夜か、遅くても7/17(D14夜〜D15)に排卵すると予測いたします。
女の子希望していますので、7/15早朝4時のタイミングはとても良かったです。7/15夜以降のタイミングは控えた方がいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。