排卵日、排卵したのはいつ頃ですか? 投稿者:
なな 投稿日:2016/01/06(Wed) 20:04
No.18941
【
返信】
1/4に濃い目の線が出たので産院でエコーチェックをし、明日が排卵日でしょう、と言われたため、5日のお昼くらいかな?と予測し、男の子のうみわけもしていたので1/5の早朝4時にタイミングをとりました。
しかし、5日のお昼は一番濃くてピーク。
18:00くらいに、4日の濃い線くらいに戻りました。
濃いですが、細く、ピークほどは有りません。
今日の朝も濃いままです。ピークよりは細くなってます。
海外の排卵検査薬の排卵は、真っ白になってなくても、ピークから少しでも薄くなっていれば排卵してることもありえますか?
私の見解では濃い陽性→少し薄くなる→真っ白
で、真っ白のあたりで排卵だと思っていましたがどうなのでしょうか?
まだ真っ白になりません。
しかもまだお腹がはった感じがあります。
1/3 23:00 ほんとに薄い線
1/4 9:00 濃い線
1/5 9:00 4日より赤黒く、太い ピーク?
1/5 14:00 おなじく赤黒く 太い
1/5 18:00 4日と同じくらいの濃い線 14:00より細め
1/5 23:00 同じく濃いけど、ピークの時よりは細く赤黒くはない
1/6 9:00 同じ
1/6 11:00 今までのものより薄くなる
お腹の張りは昨日から夕方くらいまでずありました。
これは、18:00は陰性ではないのですかね?
ピークを見てなかったら普通にこれは陽性だと思ってしまう濃さです。
でもピークを見たし、赤黒く太かったので、それよりは濃くなくて4日の時の線と色くらい。
線も細くなっていたから18:00は陰性で、18:00~0:00くらいまでには排卵した?!と思ってもいいのでしょうか?
やはり、まだ線が濃い時は排卵はまだまだですか?
今朝の基礎体温は微妙で、一応低温期の範囲でした。
でも前日よりは高いのでこれから上がるための上昇なの?それとも
まだ排卵してないからなの?とモヤモヤします。
できれば男の子を希望していたので、排卵日から出来るだけ離したくなかったです。
昨日が排卵日という希望はほぼありませんか?

Re: 排卵日、排卵したのはいつ頃ですか? - 根本店長 2016/01/06(Wed) 23:33 No.18950
濃さに関する認識は個人差があります。もしよければ、検査結果の写真を送ってください。確認してから再度返信致します。
産み分けについて、排卵検査薬は排卵24~48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
そのため、産み分けのタイミングの"目安"として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
報告です 投稿者:
ミカ 投稿日:2016/01/06(Wed) 13:36
No.18935
【
返信】
二人目妊娠希望で以前こちらで排卵検査薬を購入し、妊娠報告をさせていただきました。
本日午前5時28分に女の子を無事出産しましたので報告させて頂きます。
こちらを利用されてる皆様も無事に妊娠出産できること祈っています。
ありがとうございました。
Re: 報告です - 根本店長 2016/01/06(Wed) 23:26 No.18948
ご出産おめでとうございます!
家族がまたひとり増えて、ますます賑やかに楽しくなりますね!健やかなご成長をお祈りします♪
皆様の妊娠出産報告を見るたび、とても感動で幸せな気分になります。これからも皆様に役に立つよう頑張ります^^
アドバイスお願い致します 投稿者:
かおりん 投稿日:2016/01/06(Wed) 16:23
No.18938
【
返信】
排卵日検査薬こうのこりさんで購入し使わせていただいてます。
根元店長に画像添付送ったつもりがおくれていませんでした‥。
27.28日と陽性反応だと思っていて、29日朝には薄くなっていたのですが排卵日は薄くなった時になるのでしょう?
また、29日、排卵日だとすると高温期8にちめになるのでしょうか?
いつ、妊娠検査薬を使えばよろしいでしょうか?
インターネット上では高温期9日目から陽性反応がでるとかかれてあるのですが‥。
Re: アドバイスお願い致します - 根本店長 2016/01/06(Wed) 23:22 No.18947
基礎体温も見て頂いてもよろしいでしょうか?
12/27日36.21
12/28日36.17
12/29日36.29
12/30日36.51
12/31日36.41
1/1日36.37
1/2日36.54
1/3日36.55
1/4日36.76
1/5日36.47
1/6日36.66です。
基礎体温は毎朝起きるのが早くちゃんとはかれていないかもしれないです。
二人妊娠した時もこんな感じの基礎体温でした。
_______________________________________________________
排卵検査結果及び基礎体温から見れば、12/29が排卵日でした。30日は高温期1日目です。
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7~10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12~14日間の間に陽性反応を確認できます。
まず高温期12日目の朝一に一度検査してみてください。良い結果になりますように心から願います。
無題 投稿者:
Miyurin 投稿日:2015/02/18(Wed) 13:07
No.14540
【
返信】
いつもお世話になっております。
今回、検査薬を購入して初めて投稿させていただきました。
検査薬を使ってみて、どこが排卵日なのかが良く分からないのと、
出来れば産み分け出来ればと考えておりますので、タイミングの取り方等アドバイスをお願い致します。
前回生理始まり1/21
今回生理始まり2/18
Re: 無題 - 根本店長 2015/02/18(Wed) 19:33 No.14548
画像を確認致しました。2/3から濃くなり、2/4濃い陽性反応です。排卵検査結果から見れば、2/5夜に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、2/3~2/5までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。女の子希望する場合は、2/3のタイミングがベストです。男の子希望の場合は、2/4夜、2/5のタイミングが良いと思います。
タイミングのアドバイスをお願いいたします - miyurin 2015/03/30(Mon) 17:31 No.15142
いつもお世話になっております。
検査薬でチェックをしたところ排卵日が近いように感じ、根本店長にご連絡させて頂きました。
画像をメールで送らせていただきますので、ご確認よろしくお願いします。
基礎体温
3/15 36、68
3/16 36、37
3/17 36、47
3/18 36、53
3/19 36、61
上記5日間生理でした
3/20 36、59
3/21 36、49
3/22 36、54
3/23 36、37
3/24 36、47
3/25 36、19
3/26 36、67 夜、タイミング取りました
3/27 36、60
3/28 36、76
3/29 36、53
3/30 36、62
Re: 無題 - 根本店長 2015/03/30(Mon) 18:47 No.15144
画像を確認致しました。今日は濃い陽性反応が出ています。排卵検査結果から見れば、明日か、遅くても明後日に排卵すると思います。
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングは2回とることをおすすめします。今夜のタイミングは最も重要なので、ぜひとってください。
アドバイスを願います。 - Miyurin 2015/05/18(Mon) 13:05 No.15841
根本店長
いつもお世話になっております。
タイミングを計りだして4周期目になりますが、中々上手くいきません。
今回もアドバンスをお願いしたくてご連絡させていただきました。
基礎体温
5/7 36、49生理開始
5/8 36、44
5/9 36、60
5/10 36、49
5/11 36、25 生理終了
5/12 36、44
5/13 36、45
5/14 36、62
5/15 36、47 タイミング
5/16 36、07
5/17 35、89タイミング
5/18 36、13
今週期の基礎体温の下がり方は初めてです。
今後のタイミングと排卵日がいつ頃なのか…アドバンスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
Re: 無題 - 根本店長 2015/05/18(Mon) 15:05 No.15844
排卵検査薬は排卵24~48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差、周期ごとの差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
画像を確認致しました。17日の検査結果は陽性反応です。18日か、19日に排卵すると予想されます。妊娠の確率を高めるには、17日から19日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。
15日と17日のタイミングはとても良かったです。もしできれば明日の19日にもう1回タイミングをとってください。
妊娠の確率ですが、30代の健康男女の妊娠確率は20%~30%であると言われています。タイミングがあっても、平均3、4周期で妊娠できるのは一般的です。 産み分けを考える場合は、排卵期にタイミングの回数が減り、妊娠の確率は下がります。皆様はそれぞれの思いがあると思いますが、良い結果になりますように心から願います。
無題 - Miyurin 2016/01/06(Wed) 13:42 No.18936
いつもお世話になっております。
排卵検査薬の見方が分からず、アドバイスを頂きたくご連絡させていただきました。
最近の生理周期が26日前後なので、生理開始後9日目からチェックしています。
1/3 23:00以降ずっと薄い線が続くので、排卵しているのかがわからないです。
画像を送付させていただきますので、チェックをよろしくお願い致します。
基礎体温
12/27 35、99
12/28 36、55
12/29 36、09
12/30 36、21 タイミング
12/31 36、53
1/1 36、42 タイミング
1/2 36、20
1/3 36、48 タイミング
1/4 36、35
1/5 36、49 タイミング
1/6 36、63
今期排卵が遅れているのか低温期が長い気がします。
Re: 無題 - 根本店長 2016/01/06(Wed) 23:10 No.18945
画像を確認致しました。1/1から濃くなり、1/2夜と1/3昼は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、1/3夜~1/4朝の間に排卵しました。
高温期になるまで1日おきのタイミングをとったので、タイミングはすごく良かったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
女の子希望、タイミングについて 投稿者:
さくら 投稿日:2016/01/05(Tue) 23:58
No.18932
【
返信】
初めて投稿させていただきます。
2014年夏に男の子出産をし、現在2人目女の子の妊娠を希望している者です。
もともと生理は不順です。
産婦人科で卵胞チェックをしてもらっていまして、本日受診時は7、8日あたりが排卵になるのではと言われました。
タイミングを明日とるように言われております。
女の子が欲しいので2日前のタイミングをとりたいのですが、受診している産婦人科は産み分け推奨しておらず、その指導はしてくれません。
本日はタイミングがとれません。
明日でも大丈夫でしょうか。
自分では判断がつかず、ご意見いただけると幸いです。画像送付いたします。
よろしくお願い申し上げます。
Re: 女の子希望、タイミングについて - 根本店長 2016/01/06(Wed) 22:58 No.18943
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。1/4と1/5は陰性反応です。タイミングはまだとらなくても大丈夫だと思います
排卵検査薬は排卵24~48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
そのため、産み分けのタイミングの目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
今回女の子がご希望なので、陽性反応になった日のタイミングはベストです。