こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵日について 投稿者:
はな 投稿日:2016/08/25(Thu) 16:44
No.23798
【
返信】
初めまして。
産後2回目の生理後に排卵検査薬を使用しました。
前回の生理が8月10日から16日頃まででした。
まだ再開したばかりで、周期が分からないため排卵日の推測が難しくて…
排卵日はまだまだ先でしょうか?
検査は今この反応の仕方ですが、1日2回した方がいいのでしょうか?
Re: 排卵日について - 根本店長 2016/08/25(Thu) 21:39 No.23806
画像を確認いたしました。8/18〜8/25の検査結果は陰性反応です。排卵はまだしていないと思います。
個人差と周期差により、LHサージ(陽性反応)は24時間以内に終ってしまうことがあるので、もしできれば昼晩10〜12時間間隔で一日二回排卵検査を行うほうがいいと思います。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵日について - はな 2016/08/25(Thu) 21:47 No.23807
お返事ありがとうごさいます!
やはりまだ先になりそうですね。
はい、明日から1日2回の検査にしてみようと思います(>_<)
また何か変化あったときは宜しくお願いします。
Re: 排卵日について - はな 2016/08/29(Mon) 22:30 No.23900
今だに前回と同じような濃さの検査の反応のまま、陽性が見られません。
ラッキーテストは感度が良すぎで私には合わないのでしょうか?
次回は他の検査薬を試してみた方がいいのでしょうか?
Re: 排卵日について - 根本店長 2016/08/29(Mon) 23:05 No.23905
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。まだ、たとえ排卵していたとしてもホルモン分泌不足で卵子の状態がわるく、着床しにくいと言われています。
通常下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 排卵後低温から高温へ1〜2日以内に移行します。(陽性反応を確認できた場合、陽性から陰性に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、実に無排卵周期であった可能性が高いです。
排卵検査薬で陽性反応を確認し排卵日を確実に特定することが重要ですが、逆に陽性反応が出ない場合でも、排卵検査薬によって自分の体調・体質を把握ことができます。これも排卵検査薬のメリットです。
妊娠に向かって着実に進むため、自分の体に真摯に向き合う必要があります。一発必中で1周期目で妊娠する人がいますが、多くな方は半年から1年間にかかります。
まだ生理が再開したばかりで、周期が分からないため排卵日の推測が難しいと思いますが、排卵検査と基礎体温の継続を続けてしばらく様子を見るほうがいいと思います。
Re: 排卵日について - はな 2016/08/31(Wed) 15:31 No.23932
詳しく説明いただきありがとうございます。
本日朝11:00ごろ検査したところ、いつもより早く反応して色もいつもり濃く出ました。
ですが、15:30に再検査したところまた薄くなってしまいました。
これは弱陽性から排卵して陰性になったと言うことでしょうか?
それとも陽性ではなく、陰性と判断するべきでしょうか?
画像確認宜しくお願いします。
Re: 排卵日について - 根本店長 2016/08/31(Wed) 21:10 No.23939
画像を確認致しました。今日も陰性反応ですが、8/30〜8/31の間に24時間以上の間隔が出ていますので、もしかして陽性反応があったかもしれません。念のため、今夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
Re: 排卵日について - はな 2016/08/31(Wed) 21:16 No.23941
確認ありがとうございます。
もう少し時間の間隔を短く検査するべきでした。
今日はタイミングが取れないので、次の周期もう一度頑張ってみます!
ありがとうございます!
排卵検査薬の判定お願いします。 投稿者:
ろいま 投稿日:2016/08/30(Tue) 08:50
No.23909
【
返信】
排卵検査薬の判定お願いします。
初めてこちらでラッキーテストを購入させていただきました。
生理日8/12〜 約35日周期
8/27 D16 15時頃 陰性
8/28 D17 15時頃 陰性 夜タイミング★
8/29 D18 15時頃 強陽性?
19時頃 薄陽性?
22時頃 陰性
8/30 D19 朝8時頃 陰性
と、いった感じでした。
タイミングは8/28の22時頃です。
8/29は仕事の都合でタイミングが取れませんでした・・・。
8/30の今日もタイミング取るべきでしょうか?
また、排卵はどのタイミングで起こったのでしょうか?
8/28の15時〜8/29の15時まで排卵検査薬していないので、
その間に陽性になってた可能性もありますか?
返信お待ちしています。
出来れば女の子希望です。
8/28の仲良しはタイミングあってますか?
Re: 排卵検査薬の判定お願いします。 - ろいま 2016/08/30(Tue) 09:13 No.23910
引き続きスミマセン。
基礎体温ですが、
8/27 D16 36.27
8/28 D17 36.41
8/29 D18 36.58
8/30 D19 36.44
です。
8/27に、伸びるおりもの(卵白状)が出ました。
宜しくお願いします。
Re: 排卵検査薬の判定お願いします。 - 根本店長 2016/08/30(Tue) 10:08 No.23912
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
画像を確認いたしました。8/29午後は濃い陽性反応、夜から次第に薄くなり、翌日8/30朝完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果の色変化からみれば、今日は排卵日になると思います。
28日夜のタイミングはとてもよかったです。
妊娠の確率を高めるには、本日8/30にもタイミングをとるべきですが、もし女の子希望で産み分けを優先したい場合は、本日のタイミングは不要です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬の判定お願いします。 - ろいま 2016/08/31(Wed) 16:18 No.23933
返信ありがとうございます。
基礎体温が、
本日36.81と高温期並みの体温になりました。
やはり排卵日は昨日(8/30)だったのでしょうか?
産み分けよりも妊娠を最優先とすることになったので、
昨日の晩(8/30)にもタイミング取りました。
タイミングあってますでしょうか?
その場合、本日(8/31)を高温期1日目と数えるのでしょうか?
Re: 排卵検査薬の判定お願いします。 - 根本店長 2016/08/31(Wed) 21:13 No.23940
排卵検査結果および今日から高温期になったことから、8/30が排卵日であった可能性が高いです。
28日夜と30日夜のタイミングはよかったと思います。
本日(8/31)を高温期1日目になります。
良い結果になりますように心から願います。
大至急 投稿者:
新規三好 投稿日:2016/08/28(Sun) 15:44
No.23869
【
返信】
今日の排卵検査薬DAVIDです。これは弱陽性?強陽性ですか?見た目は終了線よりは若干薄いように思いますが、タイミングは今夜とれそうですが、今夜と明日?明後日?とったほうがいいタイミングを教えてください。私の場合、強い陽性後次の日には排卵していそうです。
Re: 大至急 - 根本店長 2016/08/28(Sun) 16:07 No.23874
画像を確認いたしました。今朝から反応するようになり、先ほどの検査結果は陽性反応と判定していいと思います。
妊娠の確率を高めるには、今夜からタイミングをとり始めるほうが安心です。今夜と明日の夜のタイミングをおすすめいたします。
Re: 大至急 - 新規三好 2016/08/28(Sun) 17:57 No.23877
返信ありがとうございます。今日明後日のタイミングとってみます。排卵検査薬の判断が自分では確信がもてず、根本店長さんのアドバイスにとても感謝しています。ありがとうございます。
Re: 大至急 - 根本店長 2016/08/28(Sun) 22:13 No.23882
タイミングをとれそうでよかったです^^
良い結果になりますように心から願います。
排卵日は? - 新規三好 2016/08/30(Tue) 15:36 No.23917
排卵日は今日という事になりますか?陽性は濃くなるのでわかるんですが、排卵したと判断がわからずにいます。濃くなりそれから少しでも薄くなれば排卵日なのか、かなり薄くなれば排卵日なのでしょうか?タイミングは昨夜と前日の夜にとれました。
Re: 大至急 - 根本店長 2016/08/30(Tue) 16:13 No.23919
個人差がありますので、陰性反応になってから排卵することがあれば、陰性反応に戻った時点ですでに排卵が終わったこともあります。
画像を確認いたしました。8/29午後から次第に薄くなり、8/30は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果からみれば、今朝に排卵した可能性が高いと思います。
28日夜と29日夜のタイミングはとてもよかったです。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 大至急 - 新規三好 2016/08/30(Tue) 19:11 No.23921
返信ありがとうございます。
排卵日判定は難しいですね
タイミングが良かったと言われかなり嬉しかったです。良い結果がでる事を祈るばかりです。
排卵日について 投稿者:
みや 投稿日:2016/08/30(Tue) 15:09
No.23916
【
返信】
排卵検査薬の判定をお願い致します。
8/26 D14
8/27 D15
8/28 D16 夜中1時タイミング
8/29 D17 夜中1時タイミング
8/30 D18 夜にタイミング予定です。
男の子を希望しておりますが、タイミングはあっていますか??
お忙しいと思いますが、ご指導よろしくお願い申し上げます。
Re: 排卵日について - 根本店長 2016/08/30(Tue) 16:01 No.23918
画像を確認いたしました。8/28から濃くなり、8/29は陽性反応です。排卵検査結果からみれば、今日は排卵日になります。
妊娠の確率を高めるには、8/28〜8/30の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
男の子希望で産み分けを考える場合は、8/29と8/30のタイミングがベストです。今夜もタイミングをとるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日について - みや 2016/08/30(Tue) 16:28 No.23920
返信ありがとうございます。
いい報告が出来るように、今晩もタイミング頑張ってみます!!
排卵日について 投稿者:
くるみ 投稿日:2016/08/22(Mon) 21:07
No.23713
【
返信】
はじめまして。1人目男の子妊娠希望です。お忙しい中恐縮ではございますがアドバイスなどどうぞ宜しくお願い致します。
最終生理は8/9〜7日間で周期は28日〜30日です。
今月分は陽性反応がありますでしょうか。また前月、前々月の陽性反応についてご確認をお願したいと思います。
Re: 排卵日について - くるみ 2016/08/23(Tue) 09:05 No.23717
本日分も画像送信させて頂きます。19日夜〜22日まで下腹部痛と腰痛がありました。
21日の日中にタイミングをとっています。本日夜は意味がないでしょうか。
ラッキーテストでの反応があるのか見極めが難しいので御指導お願い致します。
Re: 排卵日について - 根本店長 2016/08/23(Tue) 10:52 No.23722
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
画像を確認いたしました。
6月、6/27は濃い陽性反応です。6/28〜6/29の間に排卵した可能性が高いです。
7月、7/23、7/26〜7/30はすべて陰性反応です。排卵日の予測ができません。
8月、8/19〜8/23本日朝は陰性反応です。排卵予知はまだ出ていません。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。※写真の中には、6/27だけは陽性反応です。
また、排卵検査薬の使い方ですが、LHサージは24時間内で終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。断続的な検査ではなく、毎日同じ時間でに検査を行い、排卵日に近づきましたら1日2回の検査をおすすめいたします。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵日について - くるみ 2016/08/25(Thu) 08:58 No.23776
排卵検査薬のラインについて詳しく説明頂きましてありがとうございました。
大変よくわかりました。
今朝排卵検査薬に陽性反応が出たと思われますがいかがでしょうか。
今回3本掲載しております。上から8/24朝、夜、8/25朝です。
タイミングは本日8/25から27までの3日間のうちに2回タイミングをとるといいのでしょうか。
ご回答宜しくお願い致します。
Re: 排卵日について - くるみ 2016/08/25(Thu) 09:02 No.23777
できれば男の子を希望しておりますがその場合排卵の可能性のある日時を教えて頂けますと助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。
Re: 排卵日について - 根本店長 2016/08/25(Thu) 10:07 No.23783
画像を確認いたしました。8/24朝晩は陰性、8/25朝は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常、陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今朝から陽性反応になったので、明日8/26〜8/27の間に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。今日と明日のタイミングがベストです。
男の子希望で産み分けを最優先したい場合は、明日と明後日にタイミングをとるほうがいいと思います。
Re: 排卵日について - くるみ 2016/08/30(Tue) 09:20 No.23911
お世話になっております。
検査薬と基礎体温表画像送信致します。ご確認お願い致します。
検査薬からすると26日は陰性で排卵したということでしょうか。
23日0時頃タイミングが取れましたがご指導頂いた日にはタイミングが取れなくてギリギリのところかなと思っています。
Re: 排卵日について - 根本店長 2016/08/30(Tue) 10:20 No.23913
画像を確認いたしました。8/25朝晩は陽性反応です。8/26朝から薄くなり、夜以降は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果および基礎体温からみれば、8/26は排卵日でした。
23日0時のタイミングはギリギリの感じですが、可能性があると思います。