こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
よろしくお願いします。 投稿者:
まゆ 投稿日:2017/03/24(Fri) 23:32
No.28166
【
返信】
こんばんは。
こちらの検査薬で2人出産したものです。
3人目を希望していますのでよろしくお願いしますm(__)m
22日(D21)の朝8時がMAX濃い線のようにみえます。
旦那が連続できない人のため、21日夜0時に1回だけタイミングをとりました。
この画像からみると排卵はいつになりますか?
よろしくお願いします!
よろしくお願いします♪
Re: よろしくお願いします。 - 根本店長 2017/03/25(Sat) 20:08 No.28174
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。3/21夜〜3/22夜に濃い陽性反応が出ています。3/23朝以降は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、3/22深夜〜3/23朝までの間に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、3/21〜3/23の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたしますが、
3/21夜のタイミングだけでも妊娠に繋がる可能性が十分にあると思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: よろしくお願いします。 - まゆ 2017/03/31(Fri) 07:54 No.28252
前回はお返事ありがとうございました!
今日高温期9日目ですが、5日目あたりから明らかに生理前とは違う症状で、37.5度が続き今朝フライングしたところ、
薄いですが陽性反応がありました!
こちらの検査薬を使い、1.2人目出産し、だいぶ自分の排卵日がわかるようになりました!
そして今回こちらを使い1発で妊娠できることができました!
ありがとうございました♪
Re: よろしくお願いします。 - 根本店長 2017/03/31(Fri) 09:58 No.28253
妊娠おめでとうございます♪
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆☆
二人目希望です 投稿者:
かなえ 投稿日:2017/02/08(Wed) 16:30
No.27296
【
返信】
こんにちは。こちらで排卵検査薬wandofoを購入し、使用しています。
生理周期は40日前後です。最後の生理は1/19〜1/25でした。
昨日、夜の排卵検査薬は陰性だったのですが、夜に透明なゴムのような粘度の高いおりものが出たので23時ごろタイミングを取りました。
本日15時に排卵検査薬をしたところ陽性になったようなのですが、タイミングは今夜も取った方がよいですか?または明日取った方が良いですか?明日でしたら時間帯は何時頃とったらよいかも分かりましたら教えて下さい。排卵検査薬の画像もお送りします。よろしくお願いします。
Re: 二人目希望です - 根本店長 2017/02/08(Wed) 22:45 No.27303
画像を確認致しました。2/8午後と夜は陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、2/9夜〜2/10の間に排卵する可能性が高いです。
昨夜23時のタイミングはよかったです。次のタイミングは明日でも大丈夫だと思います。
明日の午前はベストですが、もし深夜しかとれない場合は、今夜にするほうが安心です。
Re: 二人目希望です - かなえ 2017/02/09(Thu) 10:05 No.27315
今朝の排卵検査薬で強陽性になったようですが、いかがでしょうか?本日の午前はタイミング取れなく、夜22時ごろ取れると思いますが、それだと遅いでしょうか?
Re: 二人目希望です - かなえ 2017/02/09(Thu) 11:43 No.27318
本日の11時にタイミング取れました!次はいつ頃タイミング取った方が良いでしょうか?
Re: 二人目希望です - 根本店長 2017/02/09(Thu) 17:02 No.27328
画像を確認致しました。2/9朝に濃い陽性反応が出ています。本日の11時のタイミングはとてもよかったです。
次のタイミングは検査結果次第ですが、もしできれば、明日の夜にするほうがいいと思います。
Re: 二人目希望です - かなえ 2017/02/09(Thu) 19:51 No.27332
ありがとうございます。本日の夜19時の検査結果もお送りします。明日の夜タイミング取ろうかと思います。
Re: 二人目希望です - 根本店長 2017/02/09(Thu) 22:56 No.27337
画像を確認致しました。今夜も濃い陽性反応が出ています。排卵はまだしていないと思います。
明日夜のタイミングはいいタイミングになるので、とるほうが安心です^^
Re: 二人目希望です - かなえ 2017/02/10(Fri) 09:42 No.27341
今朝検査薬をしたところ、いまだに強い陽性でした。今日は尿をつけてすぐにサインがでました。タイミングは今日の夜で大丈夫でしょうか?
Re: 二人目希望です - 根本店長 2017/02/10(Fri) 11:47 No.27346
画像を確認致しました。今朝も濃い陽性反応です。
Wondfo排卵検査薬の感度が高いので、普段から濃い目の反応が出続けることがあります。そして、他の検査薬に比べ、陽性反応の日数も多いです。
陽性反応は3〜4日になる可能性もありますので、念のため、安定な高温期になるまで1日おきのタイミングをとるほうが安心です。
Re: 二人目希望です - かなえ 2017/02/11(Sat) 15:16 No.27376
お世話になっております。本日の検査薬も陽性のようです。画像お送りします。
昨日の23時ごろタイミング取りました。次のタイミングは明日の何時頃が良いでしょうか?
もし今日の夜陰性になったとしても、明日のタイミングで大丈夫なんでしょうか?もしくは今日の夜の方がいいのでしょうか?
Re: 二人目希望です - 根本店長 2017/02/11(Sat) 22:30 No.27383
画像を確認致しました。2/11の9時と15時の検査結果は陽性反応です。
陽性反応が継続していますので、排卵日の予測は難しくなります。この場合は、連続のタイミングを避け、1日おきのタイミングをおすすめいたします。
1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、もし今日の夜陰性になったとしても、明日のタイミングでも大丈夫だと思います。
Re: 二人目希望です - かなえ 2017/02/12(Sun) 12:54 No.27393
お忙しい中お返事頂きありがとうございます。
今朝とお昼に検査薬してみたところ、陰性になったろうにみえるのですが、いかがでしょうか?
本日のお昼12時ごろタイミング取りました。次はもうタイミング取らなくても大丈夫ですかね?
Re: 二人目希望です - 根本店長 2017/02/12(Sun) 19:32 No.27401
画像を確認致しました。2/11夜9時までは陽性反応、本日2/12朝から薄くなり、陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、今日は排卵日になる可能性が高いです。
2/9の11時、2/10夜と2/12昼のタイミングはとてもよかったです。明日以降はタイミングをとらなくても大丈夫だと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 二人目希望です - かなえ 2017/03/25(Sat) 09:41 No.28171
前周期は残念ながらリセットしてしまいました。
今回ですが、排卵検査薬の残りが5本しかなく、排卵日だと思われる日ギリギリから検査始めました。もう排卵が済んでいるのか、まだなのかよく分かりませんので、教えていただきたいです。伸びるおりものが、22日と23日に出ました。
タイミングは21日夜と23日夜に取りました。よろしくお願いします。
Re: 二人目希望です - 根本店長 2017/03/25(Sat) 21:04 No.28180
画像を確認致しました。3/20と3/21は陽性反応です。3/22〜3/24は少し薄いですが、陽性反応に見えます。
陽性反応が続いていますので、排卵日の予測はできません。
通常排卵が終わりましたら1〜2日間で高温期に入ります。基礎体温の計測はしていますか?高温期になったでしょうか?
Re: 二人目希望です - かなえ 2017/03/25(Sat) 21:29 No.28183
お返事ありがとうございます。基礎体温は、まだ子供が1歳になったばかりで夜中で起き上がってしまうので、測れておりません。
先程こちらで購入したwandofoがなくなってしまったので、日本製の排卵検査薬を買ってきて検査してみました。陰性になったようですが、いつ排卵日されたと思われますか?また今夜もタイミング取った方がいいですか?
Re: 二人目希望です - 根本店長 2017/03/25(Sat) 22:53 No.28187
画像を確認致しました。3/25夜ドゥーテスト検査薬は陰性反応です。
Wondfo検査薬は陽性反応が続いていました。その検査結果は排卵直前の陽性反応だったのか、それより実際は陰性なのかを判断できません。
そのため、検査薬が変わって今日は陰性反応だと言っても、今日は排卵日であるとの判断ができません。
22日と23日に伸びるおりものがあったので、もし排卵があったとしたら、23日〜24日の間に排卵した可能性があります。
念のため、今夜はタイミングを取ったほうがいいと思います。
Wondfo排卵検査薬に濃い目の線が出続き、とても判定しにくい状況ですが、もし次回まだご購入する機会があれば、感度の低いDAVID排卵検査薬、もしくは中間のラッキーテスト排卵検査薬にするほうがいいと思います。
Re: 二人目希望です - かなえ 2017/03/29(Wed) 23:49 No.28245
あの後25日にタイミングを取りました。26.27日と陰性だったので、排卵は終わったようです。
wandofoの妊娠検査薬があるのですが、もし妊娠していた場合いつから反応しますか?
Re: 二人目希望です - 根本店長 2017/03/30(Thu) 13:05 No.28248
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間(生理予定日2日前から)に陽性反応を確認できます。
今周期では、23日〜24日の間に排卵した可能性が高いので、25日を高温期1日目として数え、4/5朝一に妊娠検査をしてみてください。
良い結果になりますように心から願います。
排卵検査薬について 投稿者:
海拓ママ 投稿日:2017/03/05(Sun) 23:15
No.27835
【
返信】
初めまして。基礎体温がバラバラで最近漢方を飲みはじめて少しずつ整理周期が整いはじめて三周期が36日周期となっています。今回初めてエーチェックの検査薬を購入しました。今日から使い始めましたが、線は結構すぐに出るものでしょうか?
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/03/06(Mon) 17:31 No.27840
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は、結果判定線は基準線と同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵検査薬について - 海拓ママ 2017/03/12(Sun) 11:39 No.27948
検査薬をしていて9日より10日が濃ゆくなり、11日も同じ色だったので、11日の夜タイミングをとってみました。
12日の朝もう一度検査するともっと濃ゆくなっていましたが、これはいつから反応していると考えたらいいですか?
また妊娠を強く希望していますが、欲を言えば女の子を希望しています。タイミングはいつ頃とったほうがいいですか?
画像送りますので、よろしくお願いいたします。
Re: 排卵検査薬について - 海拓ママ 2017/03/12(Sun) 11:47 No.27949
基礎体温は
9日36.30
10日36.24
11日36.41
12日36.31
となっています。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/03/12(Sun) 22:04 No.27956
画像を確認致しました。3/10から濃くなり、3/11はほぼ同じ濃さの陽性反応、3/12は濃い陽性反応が出ています。
排卵検査結果からみれば、3/13〜3/14の間に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、陽性反応が出てから高温期に入るまでの間にタイミングを2〜3回とることをおすすめいたします。
11日夜のタイミングはよかったです。もしできれば、今夜か、明日にもう1回タイミングをとるほうがいいと思います。
女の子希望で産み分けを優先したい場合は、陽性反応前日〜陽性反応初日までのタイミングがベストです。今夜以降のタイミングは不要です。
タイミング法による産み分けは限界があります。産み分けを考える場合、排卵期にタイミングの回数が減り、妊娠の確率は下がります。妊娠を最優先にするか、妊娠の確率が下がっても産み分けを最優先にするか、難しい選択になりますが、ご希望通りになりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬について - 海拓ママ 2017/03/13(Mon) 23:45 No.27981
詳しいアドバイスありがとうございます。やっぱり、妊娠が第一で希望なので、12日深夜12時回ってタイミングをとりました。
13日の朝も濃い色がでましたが、13日の夜は少し薄くなった気がします。排卵をしたってことでしょうか?
画像を送りますので見て頂きアドバイスもらえればと思います。
よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬について - 海拓ママ 2017/03/14(Tue) 06:58 No.27982
おはようございます。
基礎体温ですが、
12日36度31分。
13日36度41分。
14日36度50分。
少しずつ上がってきているようにも思います。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/03/14(Tue) 15:06 No.27984
画像を確認致しました。12日午前と夜、13日午前は濃い陽性反応です。13日夜は少し薄くなっています。
排卵検査結果からみれば、13日深夜〜14日にかけて排卵した可能性が高いです。
12日深夜のタイミングはとてもよかったです。もしできれば本日もタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬について - 海拓ママ 2017/03/27(Mon) 09:57 No.28213
おはようございます。
いつもなら、排卵したかな?と思う2日ぐらいで高温期に体温も上がるのですが今回は18日からやっと高温期になりました。そして、今朝リセットされました。
検査薬で陽性反応から陰性反応にかわってましたが、今回のこのようなことは無排卵だったのでしょうか?
それとも、排卵がずれたのでしょうか?
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/03/27(Mon) 14:18 No.28217
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH黄体形成ホルモンの分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で、実際に排卵が遅れたり、排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
今回高温期が10日間でした。排卵があったと思いますが、黄体ホルモン分泌不足で高温期入りに日数がかかった可能性が高いです。
健康で何も問題のない人でも、1年中に1〜2回ホルモン分泌の乱れが生じることがあるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。心配しすぎないように様子を見るほうがいいと思います。
Re: 排卵検査薬について - 海拓ママ 2017/03/29(Wed) 07:59 No.28232
ありがとうございます。今まで高温期になるのに2日ぐらいで、高温期も、12日から14日はあったので、様子見てみます。だいたい36日でリセットしてたんですが今回は38日でした。今回検査薬使用するならだいたい何日ぐらいから使用したらいいでしょうか?
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/03/29(Wed) 10:16 No.28237
排卵検査開始日は、直近3ヶ月の最短周期日数で計算し排卵検査開始日を決めるようアドバイスをしています。排卵検査が遅れてチャンスを逃すより、余裕をもって早めに排卵検査を開始したほうが良いと思います。
次の周期は、36日周期(最短?)で計算し、排卵検査を始めたほうが安心です。
エーチェック 投稿者:
ゆっぴ 投稿日:2017/03/07(Tue) 20:42
No.27871
【
返信】
はじめまして。初めて排卵検査薬エーチェックを使用させていただきます。
使い方について質問させてください。
朝イチの測定を避けてくださいとありましたが、起床後すぐの尿がダメなのか、
起床後しばらくしてからなら1度目の尿でも可能でしょうか?
あと、2時間前から飲水を避けてくださいとありましたが、
コップ1杯もだめでしょうか?
また入浴もだめでしょうか?
重ねてすみませんm(__)mどうぞよろしくお願いします。
Re: エーチェック - 根本店長 2017/03/07(Tue) 22:22 No.27874
排卵検査薬の使用注意ですが、大量の水分摂取等で、尿中LH濃度が低下したとき、検査結果が陰性になることがあります。逆に、尿が過度に濃縮される等により尿中LH濃度が上昇した場合、検査結果が偽陽性になることがあります。一晩に溜めた、朝1回目の尿はそれに当たる可能性が高いので、避けるほうが安心です。朝一と言いますが、実際は時間的な問題ではなく、尿の濃度の問題です。
あと、検査2時間前から飲水を避けることですが、コップ1〜2杯、入浴は全然問題ありません。極端な水分補給でなければ大丈夫です。
初めての排卵検査薬は戸惑うことが多いと思います。当店HPに掲載している排卵検査薬の豆知識をご覧ください。「排卵検査薬の使い方」、「排卵検査薬陽性反応見本」、「排卵検査薬と基礎体温」。排卵検査薬の仕組みを理解する上で使用するほうが早く妊娠につながります。
また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
画像のご確認よろしくお願いします。 - ゆっぴ 2017/03/18(Sat) 11:48 No.28042
先日はありがとうございました。
二人目を希望しております。
現在5才になる子どもがおり、妊活をしてから1年が経ちます。
1年前生理不順だったため、漢方薬を処方しています。
ここ10ヶ月程周期は落ち着いております。
ただ、基礎体温だけでは、排卵日やタイミングがわからなく
こちらで検査薬を購入させていただきました。
ご確認よろしくお願いします。
2/27 36.57(生理開始)
2/28 36.33
3/1 36.39
3/2 36.58
3/3 36.32
3/4 36.46
3/5 36.59
3/6 36.33
3/7 36.58
3/8 36.35(排卵検査薬開始)★
3/9 36.63★
3/10 36.50
3/11 36.63
3/12 36.32★
3/13 36.55
3/14 36.30
3/15 36.55★(薄いピンクの出血少量)
3/16 36.40(薄いピンクと赤色の出血少量)
3/17 36.36★(薄いピンクの出血少量)
3/18 36.76
使用検査薬:エーチェック
生理周期:26〜30日
★:関係をもった日
Re:画像のご確認よろしくお願いします。 - ゆっぴ 2017/03/19(Sun) 09:14 No.28051
3/19 36.47
本日分追加しておきます
Re: エーチェック - 根本店長 2017/03/19(Sun) 14:28 No.28070
昨日までの画像を確認致しました。本日追加の画像はまだ来ていません。
3/11〜3/17は陰性反応ですが、3/16に比較的に濃い目の反応がありました。もし排卵があるとしたら、3/17に排卵した可能性が高いです。
15日と17日のタイミングはよかったです。
通常排卵が終わりましたら1〜2日間で高温期に入ります。今日の体温はどうですか?
もし高温期に入り、高温期が安定しているようでしたら、排卵が終わったと思います。もし低温に戻ったり高温期が安定しなかったら、排卵はまだしていない可能性が高いです。
Re: エーチェック - ゆっぴ 2017/03/20(Mon) 09:00 No.28091
お忙しい中アドバイス頂きありがとうございます。
体温と画像の追加します。
16日のような濃さが19日の18時に出ました。
比較的私は日常的にLHサージが高いのでしょうか。
テストラインの様な濃さにはなかなかなりません。
体温も高温期に移りません。
もしかしたら無排卵の可能性もあるかもしれないので、
受信する前に念のため生理予定日まで続けた方がよろしいですか?
あと、もしエーチェックより自分に合っていそうな排卵検査薬があれば合わせて教えてください。
3/18 36.76
3/19 36.47 ★
3/20 36.45
Re: エーチェック - 根本店長 2017/03/20(Mon) 12:39 No.28095
画像を確認致しました。3/19までは陰性反応です。陰性反応が続いていて、基礎体温も低温なので、今周期は排卵していないと思います。
無排卵周期になるかどうかはまだ判断できません。実際の排卵状況を把握するため、排卵検査と基礎体温の計測を続けるほうがいいと思います。
もしまたご購入する機会があれば、感度の少し高めのラッキーテスト排卵検査薬に変えるほうが分かりやすくなるかもしれません。
Re: エーチェック - ゆっぴ 2017/03/28(Tue) 21:47 No.28230
こんばんは。
前回のお返事より排卵検査を続けておりました。
生理予定日を過ぎたD28(3/27)より陽性反応が出ているように見受けられます。
ご確認とご指導をよろしくお願いします。
一応、某アプリでは3/26が生理予定日ですが、現在はまだきていません。
3/21 36.29
3/22 36.47
3/23 36.45
3/24 36.32
3/25 36.54
3/26 36.52★
3/27 36.67★
3/28 36.66
Re: エーチェック - ゆっぴ 2017/03/29(Wed) 07:52 No.28231
夜中も検査薬を使用したので、画像の追加しておきます。
3/28 36.66★
3/29 36.44
Re: エーチェック - 根本店長 2017/03/29(Wed) 10:12 No.28236
画像を確認致しました。3/27〜3/28(D29)深夜は濃い陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。27日から陽性反応が出始めたので、今日の29日は排卵日になる可能性が高いと思います。
妊娠の確率を高めるには、3/27〜3/29の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
念のための確認ですが、生理周期は安定しますか?直近3ヶ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数をおしえてください。
ご相談させてください 投稿者:
ぷーちゃん 投稿日:2017/03/26(Sun) 13:54
No.28196
【
返信】
検査シートにて昨日から同じ濃さの反応があり、今日午後1時ごろ再度検査をしたら再度昨日と同じ反応でしたが、おりものに少量の出血がありました。今までにはないことなので驚いていますが、排卵出血の可能性が高いとネットで読みました。出血は排卵をしたサインとあり、タイミングをとるには遅いとも書いてあります。今晩タイミングをとる予定ですが、妊娠の可能性はまだありますか?
Re: ご相談させてください - 根本店長 2017/03/26(Sun) 22:26 No.28201
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。昨日から陽性反応になったので、今夜〜明日にかけて排卵する可能性が高いと予想します。
今晩のタイミングは妊娠に繋がる可能性があると思います。ぜひとってください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: ご相談させてください - ぷーちゃん 2017/03/26(Sun) 22:42 No.28204
根本店長様
お忙しい中お返事ありがとうございます。
出血に関してはあまり気にしなくても、大丈夫なのでしょうか?
今は出血はなく卵白状のおりものが出ている状態です。根本様は排卵出血とお考えですか?
昨日から今日の午前中まで胃痛があり今は特に痛みなどはありませんが、もし、ホルモンの乱れからくる不正出血でだったら、タイミングをとってしまっていいのか不安があります。
高齢なもので大事なタイミングは一度でも逃したくない気持ちと迷いとで…
検査薬とは違う相談になってしまってすみません。
お忙しい特に思いますがお返事頂けたら嬉しいです。
Re: ご相談させてください - 根本店長 2017/03/26(Sun) 22:51 No.28207
排卵出血か、不正出血かを判断できませんが、もし痛みがなく出血が止まっているのであれば、特に心配しなくても大丈夫だと思います。
Re: ご相談させてください - ぷーちゃん 2017/03/26(Sun) 23:02 No.28208
根本店長様
タイミングとってみます。
とても早いお返事に感謝しております。
また何かありましたらご相談させてください。
ありがとうございます。
Re: ご相談させてください - ぷーちゃん 2017/03/28(Tue) 20:10 No.28228
再びご相談させてください。
27日午前3時ころタイミングをとりました。
反応は薄くなってきてますが基礎体温が上がりません。
産後から低温期が長くなりました。
おりものはまだ多少出ています。まだ排卵をしていないのでしょうか。
ご指導をお願いします。今から画像をお送りします。
Re: ご相談させてください - 根本店長 2017/03/28(Tue) 21:38 No.28229
画像を確認致しました。26日朝と夜は濃い陽性反応、27日朝から薄くなり、27日夜以降が陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、27日夜〜28日朝までの間に排卵した可能性が高いです。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
27日朝3時のタイミングはとてもよかったです。今日は低温なので、念のため、今夜もタイミングをとるほうが安心です。