こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵時期について 投稿者:
のりたま 投稿日:2019/01/14(Mon) 19:21
No.36684
【
返信】
いつもお世話になっています。
排卵検査のタイミングについて再度ご相談させていただければ幸いです。
ラッキーテスト検査薬
本日1/14 1840に強陽性になりました。
排卵の目安をご教示いただけますでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
(タイミングは12夜、本日夕方にとっています)
前回生理 12/27-1/3
次回生理 1/30頃予定
Re: 排卵時期について - 根本店長 2019/01/14(Mon) 21:29 No.36689
ご信頼いただきまして誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。
1/13(D18)22時はほぼ同じ濃さの陽性反応、1/14の18時は濃い陽性反応が出ています。
排卵検査結果から見れば、明日夜~明後日(D20夜~D21)の間に排卵する可能性が高いです。
12日夜と14日夕方のタイミングはとても良かったです。もしできれば、明日夜もタイミングをとったほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵時期について - のりたま 2019/01/14(Mon) 23:32 No.36692
ご回答いただきありがとうございます。
タイミング合っていると聞けてとても心強いです。
引き続き今後とも何卒よろしくお願いいたします。
無題 投稿者:
ぼー 投稿日:2019/01/12(Sat) 11:06
No.36655
【
返信】
排卵日は2日の夜中でしょうか?ラッキーテスト妊娠検査薬はいつから反応しますか?
Re: 無題 - 根本店長 2019/01/12(Sat) 21:13 No.36659
画像を確認致しました。12/30の17時から濃くなり、12/31AM0時と11時は濃い陽性反応です。
1/1の21時はかなり薄くなり、1/2は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、1/1夜~1/2朝(D17夜~D18朝)の間に排卵した可能性が高いです。
個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応し始める方はいますが、多くの方は高温期12~14日間の間に陽性反応を確認できます。そして、高温期14日目の検査で陰性反応でしたら、妊娠の可能性が低いです。
1/3を高温期1日目として数える場合、1/14から検査できます。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 無題 - ぼー 2019/01/14(Mon) 21:14 No.36685
1/3を排卵日とすると高温期12日目なのですが、本日生理がきました。高温期8日目くらいから吐き気があり嗚咽していたので もしかするとつわりかも…と思っていたのですが生理前の症状で吐き気がでることはありますか?ちなみに今日生理がきてもしばらく吐き気はあり、今も不快感は残っています。想像妊娠だったかもしれません… タイミングは31日の午後にとっていました。今周期に向けていきたいと思います。
Re: 無題 - 根本店長 2019/01/14(Mon) 21:49 No.36690
個人差がありますが、実際生理前~生理中に様々な体の不調を感じることがあります。
生理痛や腹痛、イライラだけではなく、私の周りにも、吐き気や寒気、関節痛、風邪症状を感じる人がいます。
生理の開始と同時に症状が軽くなったり無くなったりすることが多いので、心配しないでくださいね。
12月の周期では、12/30~1/1の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
次の周期から、タイミングを2回とるようにしましょう。
排卵日は何時頃ですか? 投稿者:
みーまり 投稿日:2019/01/14(Mon) 10:48
No.36677
【
返信】
初めて相談させていただきます。
ラッキーテストを使わせてもらっています。
今回検査後、判断が難しいため見ていただきたいです。
周期は30日~31日、四カ月に一度25日間
今回の生理開始日は12月25日
検査開始日1月8日7時45分
性行為6日、7日、9日、10日、11日、13日
よろしくお願いします。
Re: 排卵日は何時頃ですか? - 根本店長 2019/01/14(Mon) 11:34 No.36679
画像を確認致しました。8日~12日は陰性反応です。
基礎体温ですが、1/6(D13)から体温が上昇し、1/9(D16)から理想の高温期に入り、本日1/14(D21)までは安定の高温期が続いています。
排卵検査開始日が遅れて陽性反応を見逃したと思いますが、基礎体温から判断致しますと、1/6前後に排卵した可能性が高いです。
6日と7日のタイミングは間に合った可能性があります。
Re: 排卵日は何時頃ですか? - みーまり 2019/01/14(Mon) 17:28 No.36683
検査が遅かったのですね、、、
4日、5日にも性行為していました。
12日お腹が痛い感じがあり排卵痛とおもってしまいました。
ありがとうございました!
Re: 排卵日は何時頃ですか? - 根本店長 2019/01/14(Mon) 21:25 No.36688
統計による排卵日と基礎体温の比率ですが、
排卵日は◎最低体温日前日5% ◎最低低温日22% ◎低温期最終日40% ◎高温期初日25%であるそうです。
高温期に入ってから排卵することがありますが、実際、排卵は低温から高温へ移行の過程に起こることが多いです。
4日と5日のタイミングはよかったと思います。良い結果になりますように心から願います。
女の子産み分けの場合 投稿者:
ぽむ 投稿日:2019/01/14(Mon) 16:34
No.36682
【
返信】
女の子産み分け希望で、Acheckの排卵検査薬を使用してます。強陽性の反応が出てから、だいたいどのくらいで排卵ですか?
Re: 女の子産み分けの場合 - 根本店長 2019/01/14(Mon) 21:21 No.36687
強陽性の反応が出てから、だいたい24時間後に排卵します。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24~48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応前日~1日目まで、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せずに2~3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その日のタイミングを最後にしたほうが安心です。
実際個人差や周期差によって、陽性反応の現れ方はみんなそれぞれです。排卵検査薬と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。2~3周期の計測によって、自分なりの陽性反応、排卵リズムを把握することができます。そのうえで産み分けを挑戦したほうが成功率が上がると思います。
ラッキーテスト 投稿者:
ふたのの 投稿日:2019/01/13(Sun) 23:19
No.36676
【
返信】
はじめまして。ラッキーテストを購入予定でHPをみました。
判定ラインについて質問ですが、薄い線から濃い線へは、最終的に最後まで排卵経過を追わないとわからないですよね。
できたら逃したくないです。
薄い線は、いわゆる陰性と考えていいのでしょうか?線がでたら、とりあえずタイミングをはかる?
どの商品が1番タイミングをはかりやすいですか?
Re: ラッキーテスト - 根本店長 2019/01/14(Mon) 11:23 No.36678
個人差や周期差によって、陽性反応の現れ方はみんなそれぞれです。「薄い線から濃い線へ」の場合があれば、いきなり濃い陽性反応が出始める方もいます。最初のうちは、タイミングの判断が難しいかもしれませんが、薄い線は陰性反応で、「濃くなる傾向」を見られましたら、タイミングをとったほうがいいと思います。
日本製排卵検査薬を使ったことがありますか?今までたくさんデータを見てきました。その中、ラッキーテスト排卵検査薬は日本製ドゥーテストLH排卵検査薬の反応状況は最も似ています。体質(ホルモン分泌状況)によって、検査薬に合う合わないことがありますが、まずラッキーテスト検査薬で試した方がいいと思います。
初めての排卵検査薬は戸惑うことが多いと思います。当店HPに掲載している排卵検査薬の豆知識をご覧ください。
「排卵検査薬の使い方」、「排卵検査薬陽性反応見本」、「排卵検査薬と基礎体温」。
排卵検査薬の仕組みを理解する上で使用するほうが早く妊娠につながります。
そして結果判定などに迷うときがありましたら、一人で悩まずに遠慮なくご連絡ください。
Re: ラッキーテスト - ふたのの 2019/01/14(Mon) 14:07 No.36680
ご丁寧にありがとうございます。
ドクターズチョイスを使った経験があります。
あちらは、薄い濃いに関係なく、判定ラインがでたら陽性だったので迷わずにすみました。同じようなものがいいなぁと思っていました。
ラッキーテストは、その点いかがでしょうか?
Re: ラッキーテスト - ふたのの 2019/01/14(Mon) 14:16 No.36681
ご丁寧にありがとうございます。
ドクターズチョイスを使った経験があります。
あちらは、薄い濃いに関係なく、判定ラインがでたら陽性だったので迷わずにすみました。同じようなものが
Re: ラッキーテスト - 根本店長 2019/01/14(Mon) 21:18 No.36686
ラッキーテスト排卵検査薬ですが、判定方法はドゥーテストLHと同じで、薄い線は陰性反応です。
2本線が同じ濃さか、もしくは判定線のほうが濃くなった場合、陽性反応と判定いたします。
排卵検査薬はメーカーによって、検査精度・検出感度が違います。
個人差によって、体質に合わない場合がもありますので、自分にとって、わかりやすいものを選んだ方がいいと思います^^