こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
北海道からアドバイスお願い致します。 投稿者:
べべしゃん 投稿日:2014/11/18(Tue) 19:45
No.13279
【
返信】
先日A-checkを購入致しました。注文から1週間で届き敏速さに驚きました、有難う御座いました。
品物も思っていた以上にしっかりしていて何より本数の多さに対しての安価に驚きと気兼ねなく使用できる安心感を頂きました。
今迄、市販の7本で3千円近くのを1日2回使用で月に3箱近く買っていたのでお財布も痛くて(T-T)
アドバイスを頂きたいのです。周期は28〜32日で10月30日〜11月4日迄の生理でした。
11月12日36度14 排卵検査薬陰性
11月13日36度38 陰性
11月14日36度19 陰性
11月15日36度11 陰性
11月16日36度12 夜に陽性?
11月17日36度36 1日中、陽性(夜中2時にタイミング
11月18日36度45 陽性
先程夜7時頃に少し薄くなった線なのですが陽性でしょうか?
今晩もタイミングの方が良いですか?明日の晩では遅いでしょうか?
線が出なくなると既に排卵したという事ですよね?
明日には薄くなりそうですか?
長くなりすみません。アドバイスお願い致します。
画像をヤフーの方に送付致します。(^-^)
Re: 北海道からアドバイスお願い致します。 - 根本店長 2014/11/18(Tue) 20:16 No.13283
ご信頼、商品のご購入はありがとうございます。
画像を確認いたしました。16日から濃くなり、17日夜、18日の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期さがありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今回の排卵検査結果から見れば、今夜か、明日に排卵すると予想されます。
昨日深夜のタイミングはとても良かったです。明日深夜のタイミングは遅いかもしれませんので、次のタイミングは今夜か、明日の朝にしてください。
排卵したのでしょうか? - べべしゃん 2014/11/19(Wed) 16:52 No.13289
お忙しい中お返事有難う御座いました。
主人の帰りが遅い為昨晩のタイミングは無理かな…と思ったのですが少し早めに帰宅したのでアドバイス通りタイミングを取れました(^-^)
今朝と少し前に検査の結果ですが画像では見にくいかもしれませんが基準より大分、薄く見えるのですが排卵したんでしょうか?
だとしたらアドバイス通り昨晩にタイミングを取って正解でした。今晩では間に合わなかったですね。危ない(-_-)
今朝の体温は36度56でした。
画像を送付致しますのでお願い致します。
結果、又なにか有りましたらアドバイスお願い致しますね。有難う御座いましたo(^o^)o
Re: 北海道からアドバイスお願い致します。 - 根本店長 2014/11/19(Wed) 21:24 No.13293
画像を確認致しました。今日の朝に陰性反応になったので、19日朝に排卵したと思います。
いいタイミングをとれて、本当に良かったです。良い結果になりますように心から願います。
判定について相談させてください 投稿者:
なつ 投稿日:2014/11/19(Wed) 07:55
No.13284
【
返信】
先日luckytest55本セットを購入させて頂きました。
基礎体温でタイミングを取りなかなか妊娠できないため、排卵検査薬を使用したかったのと、市販の妊娠検査薬でお財布も厳しくこちらの製品を購入させて頂きました。
単価が安いため気兼ねなく使用でき、感謝しております
今回初めての使用です
妊娠の判断についてご相談させて頂きたいです。
11月2日 8時 排卵検査薬 薄い陽性
11時 濃い陽性 16時仲良し
11月3日 11時 陰性 13時仲良し
と、タイミングをとりました
基礎体温をつけていまして、生理予定日は11月17日予定でした
11月17日、18日、19日と妊娠検査薬で薄い陽性反応があり、判定が濃くなる気配がありませんが、線は見える状態です(写真を送らせていただきます)
陽性と考えてよろしいのでしょうか?
元々生理痛が毎度あり、下痢もあります
今回も生理前から生理前の様な痛みと下痢があり、現在続いております
判定ラインも濃くならないことから3日間検査薬使用しましたが、このまま濃くなるまで検査を毎日続けたほうが良いのでしょうか?痛みがあるのも不安なため、毎日検査しています
また、もし妊娠であった場合はいつ頃病院に行けば良いのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします!
Re: 判定について相談させてください - 根本店長 2014/11/19(Wed) 09:57 No.13285
写真を確認致しました。薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されるので、妊娠の可能性が高いです。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。今回、陽性反応が濃くならず、痛みもあるので、初期流産や化学的流産を心配されます。
妊娠初期はとても重要な時期です。なるべく体を冷えないよう安静してくださいね。
もし陽性反応が続き生理が来なかったら、1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良い結果になりますように心から願います。
Re: 判定について相談させてください - なつ 2014/11/19(Wed) 10:23 No.13286
お返事ありがとうございます!
陽性反応は初めてのことで線が薄いこともあり不安ですが、身体を大事にして様子を見てみます!
また相談させてください
ありがとうございました!
Re: 判定について相談させてください - 根本店長 2014/11/19(Wed) 11:20 No.13287
分かりました。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。私のわかる範囲で適切にアドバイスを致します。
教えて下さい 投稿者:
せい 投稿日:2014/11/17(Mon) 18:08
No.13261
【
返信】
排卵検査薬の判定なのですが、そろそろ排卵が近いので、検査薬を使っています。
使っているのは、luckytestです。
今回、排卵が遅れているのか中々陽性反応が出ないのですが…。
ここ2〜3日は、1日に3回検査しています。
朝と夕方と夜です。
質問なのですが、朝晩の検査結果は、少しテストラインが濃くなってきたのですが、夕方の検査結果がかなり薄く出てます。
水分も検査の3時間ほど前から取らないようにしているのですが、何故夕方だけ結果が朝晩より薄くなるのでしょうか?
Re: 教えて下さい - 根本店長 2014/11/17(Mon) 19:08 No.13271
排卵検査薬とは、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。そのため、メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
一日中に体温の変化があるように、LH値が常に変化しています。水分摂取の影響だけではありません。真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。気にしないでください。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
検査薬スタート日 投稿者:
みっちゃん 投稿日:2014/11/17(Mon) 12:11
No.13255
【
返信】
先日、排卵検査薬が届きました。ありがとうございました。検査薬を使い始めるタイミングを教えてください。最近は生理周期がバラバラです。生理始まったかな??って思ってもあまり出血せず2日後に出血が始まります。その出血の時を生理開始日として計算していって問題ないのでしょうか?
Re: 検査薬スタート日 - 根本店長 2014/11/17(Mon) 18:45 No.13268
排卵検査開始日ですが、直近3ヶ月の最短周期日数で計算し排卵検査開始日を決めてください。
今回は出血の時を生理開始日として計算してください。排卵検査が遅れてチャンスを逃すより、余裕をもって早めに排卵検査を開始するほうが良いと思います。
排卵日 投稿者:
さくら 投稿日:2014/11/16(Sun) 20:01
No.13244
【
返信】
排卵検査薬の陽性が11月14日am3時排卵検査薬が陰性になったのが15日18時でした。15日12時は陽性でした。排卵は15日15時頃なのでしょうか?ただノビオリみたいなものは16日もでました。仲良しのタイミングは14日am3時17分、14日23時の二回とりました。もし妊娠したら、タイミング的に男の子と女の子のどっちが妊娠しやすいでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。
Re: 排卵日 - 根本店長 2014/11/16(Sun) 23:15 No.13249
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期さがありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。13日深夜から濃い陽性反応が出たので、排卵検査結果から見れば、15日夜以降に排卵する可能性が高いです。
15日夜の排卵で、14日23時のタイミングで妊娠する場合は、男女半々になると思います。
Re: 排卵日 - さくら 2014/11/17(Mon) 12:45 No.13257
返信ありがとうございます。15日18時に排卵検査薬が完全に陰性になっていたのですが、15日夜の排卵になるのでしょうか?15日の18時前ではないのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。
Re: 排卵日 - 根本店長 2014/11/17(Mon) 18:37 No.13267
排卵検査結果から排卵日の予測をできますが、確実な排卵時刻まで特定するには難しいです。
LH分泌量、LHサージの持続時間など個人差があります。完全に陰性反応になってから排卵する人がいれば、陰性反応になる前に排卵してしまうこともあります。
基礎体温にも関係しますが、もし16日から順調に高温期になった場合は、15日が排卵日になりますが、もし高温期に入るまで日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際排卵が遅れる可能性もあります。