無題 投稿者:
ゆか 投稿日:2016/04/04(Mon) 13:42
No.20812
【
返信】
排卵日前に排卵検査薬を使用しています。
いつも一日置きでタイミングをとっていますが、排卵日前に二日連続でタイミングをとった場合一日置きより妊娠しづらくなるでしょうか?あまり関係ありませんか?よろしくお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2016/04/04(Mon) 16:53 No.20816
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
排卵日前に二日連続でタイミングをとった場合一日置きより妊娠しづらくなることはないと思います。
お願いします 投稿者:
ちーまま 投稿日:2016/04/02(Sat) 12:24
No.20788
【
返信】
2人目を妊活中の主婦です!
初めて排卵検査薬を使います。
基礎体温は先月から始めたのと
娘が小さい為バタバタしてしまい
安定した測定が出来ずあてにならず…
オリモノの変化があった日から
検査薬を使ってみたのですが
薄く陰性反応でした。
そして今日のお昼にしてみたところ
今までより少し濃い感じがするのですが
これは陽性ですかね?
判断の方お願いします!
Re: お願いします - 根本店長 2016/04/02(Sat) 19:14 No.20793
画像を確認致しました。同じ濃さの陽性反応ではありませんが、判定線はかなり濃くなっているので、念のため、今夜か、明日でも良いので、まず1回タイミングをとるほうが良いと思います。
これから判定線が更に濃くなる可能性が高いです。同じ濃さの陽性反応を見られましたら、次のタイミングをとってください。
Re: お願いします - ちーまま 2016/04/03(Sun) 12:35 No.20801
お返事ありがとうございます。
今日も昨日と同じ時間に
検査薬をしてみました!
今日のは陽性ですよね?
48時間以内に排卵と考えて
タイミングをとるのがいいんでしょうか?
宜しくお願いします。
Re: お願いします - 根本店長 2016/04/03(Sun) 15:45 No.20803
画像を確認致しました。今日は陽性反応です。48時間以内に排卵すると予想されます。
妊娠の確率を高めるには、今日と明日にタイミングをとることをおすすめいたします。
そして、検査結果の保管ですが、検査薬の持ち手の部分に日付を入れ、まとめて保管し写真をとるのはわかりやすく、少し楽になると思います。当店HPには、「排卵検査薬陽性反応見本」があります。ぜひご覧ください。
判定お願いします 投稿者:
しゅうちゃん 投稿日:2016/02/27(Sat) 18:14
No.19985
【
返信】
まだ排卵していないですよね?
判定、アドバイスよろしくお願いします。
Re: 判定お願いします - しゅうちゃん 2016/02/27(Sat) 18:40 No.19986
前回の生理は2月12日で平均周期は31日です。
Re: 判定お願いします - 根本店長 2016/02/27(Sat) 19:41 No.19993
画像を確認致しました。23日から27日までは陰性反応です。排卵予知はまだでていません。
平均周期は31日なので、今周期はまだ排卵していないと思います。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ださい。
Re: 判定お願いします - しゅうちゃん 2016/02/27(Sat) 21:37 No.19997
早速の返信ありがとうございます。
まだ陰性とのことで安心しました(自分の見方がまちがってないと分かっただけでも安心です( ˘ω˘ )
タイミングについて質問ですが、陽性反応がでた場合は反応がでた当日と二日後(たとえば1日に反応が出たら1日と3日)にタイミングを取れば良いのでしょうか?
また、基礎体温もはかっていて昨日ガクっと体温が下がったので今日か明日あたり排卵日かなぁと思っていたのですが違ったのですね‥
Re: 判定お願いします - 根本店長 2016/02/27(Sat) 22:02 No.19999
統計による排卵日と基礎体温の比率ですが、排卵日は、◎最低体温日前日5% ◎最低低温日22% ◎低温相最終日40% ◎高温期初日25%であるそうです。つまり、排卵は必ずしも「クっと体温が下がった日」ではなく、体温変化の過程に起こることが多いです。
そして、タイミングのとり方ですが、陽性反応が出た日からの三日間にタイミングを2回とれれば良いと思います。基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
Re: 判定お願いします - しゅうちゃん 2016/02/28(Sun) 22:39 No.20017
親切、丁寧な返信ありがとうございます(^ー^)
排卵日の認識が間違っていました!
教えて頂いてありがとうございます♪自分でインターネット等で調べたりしてもやっぱり直接聞けるのでこちらで購入&相談して良かったです!
また高温期になるまで排卵検査しますので、陽性かなと思ったら写真を添付させて頂きます!
これからも相談に乗って頂くことが多々あるとは思いますが、よろしくお願いします!
Re: 判定お願いします - 根本店長 2016/02/29(Mon) 10:01 No.20021
画像を確認致しました。28日は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
陽性反応の判定基準ですが、2本のラインを確認でき、色の濃さがほぼ同様である場合、もしくはテストラインの色が明らかに濃い場合、陽性反応となります。コントロールラインがはっきりするものの、テストラインが薄いまたはない場合、陰性反応です。
初めての排卵検査薬は戸惑うことが多いと思います。当店HPに掲載している排卵検査薬の豆知識をご覧ください。「排卵検査薬の使い方」、「排卵検査薬陽性反応見本」、「排卵検査薬と基礎体温」。排卵検査薬の仕組みを理解する上で使用するほうが早く妊娠につながります。
Re: 判定お願いします - しゅうちゃん 2016/02/29(Mon) 18:05 No.20040
根本店長!!
排卵検査、陽性でました!
今日と明後日(2/29と3/2)にタイミングを取ればいいのですね!
タイミングを取れば良い時間とかはありますでしょうか??
Re: 判定お願いします - 根本店長 2016/02/29(Mon) 21:26 No.20044
画像を確認致しました。29日18時は陽性反応です。3/2は排卵日になる可能性が高いと予想されます。
妊娠の確率を高めるには、今夜から3/2までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。今夜と3/2朝はベストです。
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
Re: 判定お願いします - しゅうちゃん 2016/03/02(Wed) 11:03 No.20073
アドバイスありがとうございます!
29日の20時と今朝7時にタイミングをとりました。
先ほど排卵検査をしたら陰性でした。今朝のタイミングは排卵に間に合ったのでしょうか‥
それとも昨日の晩にタイミングを取った方がよかったのでしょうか?
またアドバイスよろしくお願いします☆
Re: 判定お願いします - 根本店長 2016/03/02(Wed) 23:04 No.20081
画像を確認致しました。2/29、3/1は陽性反応です。検査結果から見れば、3/1深夜から3/2朝にかけて排卵しました。
タイミングの取り方ですが、陽性反応日のタイミングは最も重要で、2回目のタイミングは排卵の遅れに備える保険のような感じです。精子の高い受精能力は48時間を保ちますので、たとえ排卵が早まったとしても、前日のタイミングがあるので、心配することがありません。
29日の20時と今朝7時のタイミングはとても良かったと思います。良い結果につながりますように願います。
Re: 判定お願いします - しゅうちゃん 2016/03/02(Wed) 23:27 No.20088
ありがとうございます♪
こちらのサポート掲示板のお陰で色々と勉強ができ、根本店長のアドバイスもすごく助かります(^ー^)
またご報告させて頂きますね☆
Re: 判定お願いします - しゅうちゃん 2016/04/01(Fri) 08:37 No.20760
先月は残念ながらリセットしてしまいました。
画像を送付しますので、タイミングを取る最適日と排卵予定日時を教えてください。
よろしくお願い致します。
Re: 判定お願いします - 根本店長 2016/04/01(Fri) 10:21 No.20764
画像を確認致しました。4/1朝は陽性反応です。検査結果から見れば、4/2夜〜4/3までの間に排卵すると予想されます。
妊娠の確率を高めるには、4/1〜4/3の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。4/1夜+4/3朝はベストです。
Re: 判定お願いします - しゅうちゃん 2016/04/03(Sun) 09:35 No.20797
アドバイスありがとうございます。
4/1の夜と今朝8時にタイミングをとりました^ ^
またご報告と相談をさせて頂きますね☆
Re: 判定お願いします - 根本店長 2016/04/03(Sun) 15:40 No.20802
画像を確認致しました。4/1と4/2は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、4/3朝に排卵しました。
いいタイミングをとれて、本当に良かったです。良い結果につながりますように心から願っております。
お願いします、教えてください★ 投稿者:
シャンティ 投稿日:2016/04/01(Fri) 16:08
No.20771
【
返信】
はじめまして、先日御社よりエーチェックを購入させて頂き、早速使い始めました。 まだ使い始めて3日程度なのですが、判定の仕方がよくわからず、ご連絡させていただきました。
お助け頂けましたら大変幸いです!!
生理周期は30日前後です(最近かなり変動があり、直近数ヶ月は27-33日で生理がきました)
前回の生理日から13日目から、エーチェックを朝と晩に使い始めました。
T線の状況
13日目朝ーー反応微量
13日目夜ーーかなりくっきり反応ーーー>念のためこの夜にタイミングを取りました。
14日目朝ーー反応微量
14日目夜ーーかなりくっきり目に反応(13日夜よりは少し弱め?)
15日目朝(本日)ーー反応微量
以上のような状況です。
13日夜に強めの反応がでたので、タイミングをとりましたが、翌日朝の検査薬反応はほぼなしでしたので、疑問に思いました。
朝の検査薬の反応が悪いです。もう排卵が終わってしまったのかと思いましたが、夜に調べると線が濃い目だったりします。
わかる範囲でかまいませんのでお教え頂けましたら幸いです!!
よろしくお願い致します。
Re: お願いします、教えてください★ - 根本店長 2016/04/01(Fri) 16:45 No.20775
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
陽性反応の判定基準ですが、2本のラインを確認でき、色の濃さがほぼ同様である場合、もしくはテストラインの色が明らかに濃い場合、陽性反応となります。コントロールラインがはっきりするものの、テストラインが薄いまたはない場合、陰性反応です。
また、検査時間帯、検査前の水分摂取などによって、線の濃さが変わることがありますので、下記の内容からみれば、「かなりくっきり反応」でも、陰性反応のではないかと推測しています。
もしよければ検査結果の画像を「nemotosyouko@yahoo.co.jp」まで送ってください。確認してから再度返信致します。
Re: お願いします、教えてください★ - シャンティ 2016/04/01(Fri) 22:20 No.20781
ご返信ありがとうございました! 先ほどメールにて画像を送信させて頂きました。よろしくお願い申しあげます。
(お水の飲み過ぎだと検査シートが反応しにくかったりもするんですよね?)
Re: お願いします、教えてください★ - 根本店長 2016/04/02(Sat) 10:36 No.20785
画像を確認致しました。3/30〜4/1は陰性反応です。基準線より薄い線は陰性反応と判定するのは一般的です。
そして、お水の飲み過ぎだと検査シートが反応しにくかったりすることもありますので、検査2時間前から大量の水分摂取を避けるほうが良いと思います。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ださい。
Re: お願いします、教えてください★ - シャンティ 2016/04/03(Sun) 12:31 No.20800
アドバイス頂きありがとうございました!継続してチェックします!
排卵検査薬について 投稿者:
ぴょん 投稿日:2016/02/13(Sat) 12:08
No.19658
【
返信】
はじめまして。
排卵検査薬について、教えてください。
第2子希望で12月に断乳し、1月に生理が再開したので、こちらでラッキーテストを購入させていただきました。
もともと生理不順で周期は28〜37日、産後なのでさらに予測がつかず、D11から排卵検査薬を試しましたが薄い線が続き、D18から高温期に入ったようです。
ただ、D16のみ検査できていません。
基礎体温、タイミング「※」は以下の通りです。
2/5 D11 36.27
2/6 D12 36.33 ※
2/7 D13 36.27
2/8 D14 36.22
2/9 D15 36.29 ※
2/10 D16 36.11
2/11 D17 36.41 ※
2/12 D18 36.71 ※
2/13 D19 36.69
画像これから送ります。
D16のみ検査できなかったのですが、D15の晩、D17早朝(朝一の尿で検査)も他と同じ濃さの陰性と思いますが、この一日半のみ陽性というのがあり得るのでしょうか?
前回の高温期は36.68〜36.90でした。
ちゃんと排卵できているのかも心配です。
検査できなかったのが悔やまれます…(^-^;
ちなみに男の子希望なのでタイミングについても助言いただけると助かります。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2016/02/13(Sat) 19:19 No.19667
画像を確認致しました。D11〜D18は陰性反応です。D16は検査できませんでした。
陽性反応が1日で終わってしまうことがあるので、もしこれから安定な高温期になった場合、D16が陽性反応でD17が排卵日だったと思います。
男の子希望する場合、排卵日当日のタイミングがいいと言われています。今回D17のタイミングが良かったです。
良い結果につながりますように願います。
Re: 排卵検査薬について - ぴょん 2016/02/13(Sat) 20:49 No.19680
ありがとうございます!
LHサージ捕まえるの難しいですね…
引き続きよろしくお願いいたします。
Re: 排卵検査薬について - ぴょん 2016/03/03(Thu) 10:40 No.20095
お世話になります。
今回以下の通りリセットしてしまいましたが次回の参考に教えてください。
2/14 D20 36.57
2/15 D21 36.35
2/16 D22 36.35 ※
2/17 D23 36.53 ※
2/18 D24 36.79
2/19 D25 36.74
3/1 D36 36.83
3/2 D37 36.60 リセット
D18から一度体温が上がったので排卵済かと思いきや、すぐに下がったのでD22に再度検査したところすぐに陽性が出たため、D22、23にタイミングとりました。
D24から安定した高温期に入り、ちょうど14日目にリセットです。
D23の夕方まで腹痛があったのでこの日に排卵したと考えていますがどうでしょうか。
検査薬がどこから陰性なのか分かりにくくて…
D21ももし検査していたら陽性になったのか? それともD22のような強陽性がいきなり出るものなのか?
お考えをお聞かせください。
また、私の場合ラッキーテストはずっと濃い目の線が出る気がするので次回はもう少し感度の低いものを購入いたいのですが、どの検査薬がおすすめでしょうか。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2016/03/03(Thu) 19:47 No.20107
画像を確認致しました。D22濃い陽性、D23陽性、D24朝陰性反応です。検査結果から見れば、D23深夜〜D24朝に排卵した可能性が高いです。D22とD23のタイミングはとても良かったです。
妊娠の確率ですが、30代の健康男女の妊娠確率は20%〜30%であると言われています。タイミングがあっても、平均3、4周期で妊娠できるのは一般的です。焦らず気楽に妊活をのぞむことが大切です。
そして、感度の低い検査薬でしたら、中国のDAVID検査薬をおすすめです。
Re: 排卵検査薬について - ぴょん 2016/03/21(Mon) 21:17 No.20493
こんばんわ。
排卵検査薬の判定についてご指導ください。
D18 3/19 夜:陽性 夜タイミング
D19 3/20 陽性 夜タイミング
D20 3/21 朝:陽性? 夜:陰性?
D20について、画像より上記のように判断してよいでしょうか?
これから画像送りますのでよろしくお願いいたします。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2016/03/21(Mon) 21:29 No.20496
画像を確認致しました。3/19夜と3/20は濃い陽性反応、3/21朝陽性、21日夜は陰性反応です。
検査結果から見れば、今夜に排卵すると思います。
19日と20日夜のタイミングはとても良かったです。今夜はとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬について - ぴょん 2016/03/21(Mon) 23:07 No.20502
ありがとうございます!
タイミング合っていたということで安心しました。
安定した高温期を送れるよう気をつけてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
妊娠検査薬について - ぴょん 2016/04/02(Sat) 06:32 No.20782
本日12日目で妊娠検査薬を試しましたが、
かなり判断に迷うほどの薄い線なので判定お願いします。
5〜10分後くらいにうーっすら出てきた感じです。
薄すぎて科学流産するのではないかと心配なのですが、いかがでしょうか。
画像これから送りますのでよろしくお願いいたします。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2016/04/02(Sat) 10:40 No.20786
画像を確認致しました。とても薄いですが、線が出ています。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。ホルモン分泌不足や化学的流産などの疑いがある場合は、薄い線は濃くならずその後消えていきます。
明後日の朝一に再度検査してみてください。良い結果になりますように心から願います。