こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
はじめまして 投稿者:
いちか 投稿日:2017/02/21(Tue) 23:02
No.27618
【
返信】
初めての検査薬使用です。
お忙しいところ、申し訳ありませんが、排卵日を教えて頂きたいです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
Re: はじめまして - 根本店長 2017/02/22(Wed) 08:32 No.27620
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。2/8と2/9午前は濃い陽性反応、2/9の2回目の検査は陽性反応、2/10は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、2/9深夜〜2/10の間に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、2/8〜2/10の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
2人目妊活中 投稿者:
ぽぽん 投稿日:2017/01/07(Sat) 10:29
No.26632
【
返信】
初めまして、以前違うところで排卵検査薬を購入し妊活していましたが。
生理不順でデュファストンを服用していたので、判定が難しく残念ながら授かることができず。
デュファストンの服用も終わったので、気持ちを切り替えて再スタート。
生理周期が不安定で35日37日40日で1番短った期間に合わせて排卵検査薬をしましたが、すでに陽性?っと思ったので質問させていただきました。
写真は上から5日11時、5日21時、6日11時、6日17時半、7日10時です。
正月に帰省したりで、基礎体温は測れたり測れなかったりで当てにならないと思います。
5日36.35
7日36.23
5日と6日の夜にタイミングをとりました。6日の夜と7日の朝、粘液性のおりもの確認。
このまま続けて陰性になるまで、タイミングを1日置きに取ろうと思っています。
それでいいんでしょうか?
Re: 2人目妊活中 - 根本店長 2017/01/07(Sat) 16:45 No.26638
ご信頼いただき本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。1/5から濃くなり(陰性)、1/6午前と夜は陽性反応です。
7日10時から薄くなり始めたので、今日は排卵日になる可能性が高いです。
5日夜と6日夜のタイミングはとてもよかったです。今日はタイミングをとらなくても大丈夫です。
基礎体温の計測はしていないので、念のため、明日にもう1回タイミングをとるほうが確実です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 2人目妊活中 - ぽぽん 2017/01/09(Mon) 22:16 No.26697
あの後と検査薬を使用してましたが体温が上がらず、よく分からなくて投稿させていただきました。
画像は上から5日11時、5日21時、6日11時、6日17時半、7日10時、19時、21時、8日8時半、21時、9日9時、21時です。
5日36.35
7日36.23
8日36.31
9日36.23
5日と6日の夜しかタイミングが取れませんでした。
まだ体温があがってないなで、タイミング取った方がいいのでしょうか?
Re: 2人目妊活中 - 根本店長 2017/01/09(Mon) 23:09 No.26706
画像を確認致しました。6日の検査結果は陽性反応に見えます。検査結果からみれば、1/7〜1/8の間に排卵した可能性が高いです。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。
念のため、今夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 2人目妊活中 - ぽぽん 2017/01/16(Mon) 09:47 No.26857
ずっと高温にならず、排卵検査薬を続けてました。明らかに陽性って思える日がありました。
判断をお願いします。
5日36.35
7日36.23
8日36.31
9日36.23
10日36.32
11日36.31
12日36.24
13日36.29
14日36.16
15日36.32
16日36.50 高温?ってほど高くないですが。いつも緩やかに上がって行きます
タイミングは5.6.12.14日です。
今日もタイミングとった方が良いですか?できれば女の子希望です。
Re: 2人目妊活中 - 根本店長 2017/01/16(Mon) 13:59 No.26864
画像を確認致しました。13日と14日に濃い陽性反応が出ています。くっきりの陽性反応が確認できてまず一安心です。
16日から高温期に入りました。排卵検査結果と基礎体温からみれば、15日に排卵したと思います。
妊娠の確率を高めるには、13日〜15日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
12.14日のタイミングも良かったです。今夜はタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 2人目妊活中 - ぽぽん 2017/01/29(Sun) 09:21 No.27110
月経予定日に高温のままだったので妊娠検査薬しました。
薄く陽性で蒸発線?と迷ってます。1人目の際は濃く陽性がでたので不安です。判定お願いします。
画像は検査から5分以内に撮ったものです。
Re: 2人目妊活中 - ぽぽん 2017/01/29(Sun) 09:41 No.27112
連続ですみません。
もうちょっと時間おいたらすこし濃くはなりました。
体温安定してないのも不安です。
15日36.50
16日36.60
17日36.21
18日36.58
19日36.84
20日36.45
21日36.48
22日36.66
23日36.68
24日36.81
25日36.80
26日36.52
27日36.62
28日39.81
29日36.66
Re: 2人目妊活中 - 根本店長 2017/01/29(Sun) 10:57 No.27121
画像を確認致しました。妊娠検査薬は陽性反応です^^おめでとうございます。
排卵検査薬と違い、早期妊娠検査薬の判定では、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠していると思います^^
妊娠初期はとても重要な時期です、無理せずくれぐれもご注意くださいね。
1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: 2人目妊活中 - ぽぽん 2017/02/21(Tue) 14:49 No.27606
ご報告までに無事に妊娠していました。
根元店長さんのアドバイスのお陰です。
お世話になりました。
今はつわりがひどく点滴をしながらの生活ですが。
Re: 2人目妊活中 - 根本店長 2017/02/21(Tue) 16:44 No.27610
妊娠おめでとうございます!本当に良かったですね^^
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
つわりがとてもつらいと思いますが、赤ちゃんが元気な証拠なんです^^
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆
女の子の産み分け希望です 投稿者:
かな 投稿日:2017/02/20(Mon) 20:50
No.27597
【
返信】
初めまして。
女の子の産み分けを試しております。
10月に産後の生理が再開したのですが安定せず、次の生理が1/24でした。
2/19 6:00に陰性、夜22:00にタイミングを取りました。
2/20 6:00に排卵検査薬(エーチェック)で濃い陽性が出ました。
2/20の18:00に再度試しましたがまだ濃い陽性です。
産み分けの為には本日もタイミングを取った方が良いでしょうか?
本日の基礎体温が36.8で、前日(36.3)から急上昇したので排卵したと思ったのですが検査薬が陽性なのでまだなのかな?といった感じです。
どうぞアドバイスよろしくお願い致します。
Re: 女の子の産み分け希望です - 根本店長 2017/02/20(Mon) 22:09 No.27600
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
今回女の子希望なので、19日夜のタイミングはよかったと思います。今夜以降のタイミングは不要です。
良い結果になりますように心から願います。
女の子を希望しております。 投稿者:
おさかな 投稿日:2016/10/11(Tue) 18:33
No.24811
【
返信】
はじめまして。
女の子を希望しております。
生理周期は長く、だいたい40日〜50日の間で毎回安定しておりません。
基礎体温もつけ始め、ここ何日か検査薬を使ってみました。
自分では判断が難しいため、いつタイミングを取ればよいか教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
Re: 女の子を希望しております。 - 根本店長 2016/10/11(Tue) 21:39 No.24819
画像を確認致しました。10/11午後は濃い陽性反応が出ています。排卵検査結果からみれば、明後日は排卵日になる可能性が高いです。
女の子希望ですので、今夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
10/4〜10/11の検査結果ですが、10/5朝にも濃い目の線が出ています。特別な理由がない限り、陽性反応が2回になったり、3日間以上に継続したりすることがありませんので、「生理不順、ホルモン分泌の乱れ」を心配されます。
排卵検査結果ですが、体質、体調の表すと言っても過言ではありません。生理周期の不安定な方、ストレス・疲れ睡眠不足などによるホルモンが崩れた場合は、排卵検査結果が判断しにくくなります。 排卵検査結果が曖昧な場合は、基礎体温のデータは排卵の裏付けとなり、とても重要になります。排卵検査と基礎体温の計測を継続することによって、自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
排卵検査薬と基礎体温の計測が続き、もう少し様子を見てください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。

Re: 女の子を希望しております。 - おさかな 2016/11/29(Tue) 21:55 No.25852
こんばんは。
以前アドバイスしていただいたのですが、タイミングを取ることができませんでした。
せっかくアドバイスしていただいたのに、返信もできず今に至ってしまい本当に申し訳ありません。
また次回と思い、時期を待ち検査薬を少し前に使ったのですが、予想していた日を間違えていて
排卵が過ぎてしまったと思っていました。
しかし基礎体温も上がらなかったので、もしかしてと思い今日の17時頃に検査薬を使ってみたところ、濃い陽性反応が出ました。
もし今日タイミングを取ると、男の子の可能性が上がってしまうでしょうか?
ちなみに近辺の基礎体温です。
11/19 36.34
11/20 36.31
11/21 36.48
11/22 36.16
11/23 36.31
11/24 36.51
11/25 36.49
11/26 測定できず
11/27 36.28
11/28 36.39
11/29 36.25
前回ご指摘いただいたように生理周期は長いですが、1人目を授かることができております。
その際に周期が長いタイプと言われました。
ストレスや疲れ、睡眠不足などで結構周期が乱れます。
基礎体温をこのままつけ続け検査薬を使って、どうか授かることができればと思っております。
よろしくお願い致します。
Re: 女の子を希望しております。 - 根本店長 2016/11/30(Wed) 14:43 No.25863
メールが来ていますが、画像を添付されていませんでした。
お手数をおかけしますが、再度ご確認をお願いいたします。
Re: 女の子を希望しております。 - おさかな 2016/11/30(Wed) 22:37 No.25881
すみません。再度送らせていただきます。
その後、2回検査薬を使ってみました。
本日の体温は36.63でした。
合わせてよろしくお願いします。
Re: 女の子を希望しております。 - 根本店長 2016/11/30(Wed) 23:14 No.25886
画像を確認致しました。11/29は陽性反応、11/30は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、今日は排卵日になります。
女の子希望する場合、29日夜以降のタイミングは不要です。
産み分けを考慮せず妊娠率を高めたい場合は、29日夜と今夜にタイミングをとることをおすすめいたします。
Re: 女の子を希望しております。 - おさかな 2016/12/01(Thu) 23:08 No.25906
ご返信、アドバイスをありがとうございました。
またわからないことがあればご質問させていただくかと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
Re: 女の子を希望しております。 - おさかな 2017/02/15(Wed) 19:18 No.27479
こんばんは。
検査薬の陰性か陽性か自己判断が難しいので、ご意見をいただきたいです。
何卒よろしくお願い致します。
Re: 女の子を希望しております。 - 根本店長 2017/02/15(Wed) 22:16 No.27487
画像を確認致しました。2/12〜2/15は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は、結果判定線は基準線と同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
また、LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。
もしできれば8〜10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 女の子を希望しております。 - おさかな 2017/02/15(Wed) 22:33 No.27489
ご返信、アドバイスをありがとうございます。
明日から検査回数を2回にして続けてみます!
またわからないことがありましたらご質問させていただくかと思いますが、
よろしくお願い致します。
Re: 女の子を希望しております。 - おさかな 2017/02/19(Sun) 21:02 No.27577
こんばんは。
あれから1日2回検査を続けました。
またご判断をいただきたく投稿させていただきます。
よろしくお願いいたします。
Re: 女の子を希望しております。 - 根本店長 2017/02/20(Mon) 12:36 No.27586
画像を確認致しました。2/19午前から濃くなり、夜は同じ濃さの陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、2/20夜〜2/21の間に排卵する可能性が高いと予想されます。
妊娠の確率を高めるには、2/19〜2/21の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
女の子希望で産み分けを最優先したい場合、2/19のタイミングがベストで、今夜以降のタイミングは不要です。
Re: 女の子を希望しております。 - おさかな 2017/02/20(Mon) 20:38 No.27596
ご返信、ありがとうございます‼
19日の夜にタイミングを取りました。
女の子の産み分けを最優先させたいので、
今日はタイミングを取らないでおこうと思います。
丁寧なご指示をありがとうございました!
またお世話になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
Re: 女の子を希望しております。 - 根本店長 2017/02/20(Mon) 22:02 No.27599
女の子希望なので、18日夜のタイミングはとてもよかったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
女の子産み分け 投稿者:
りんりん 投稿日:2016/05/17(Tue) 18:00
No.21787
【
返信】
度々の質問失礼します。
先日、排卵が14日の夜と教えて頂きました。基礎体温も合わせて見た方が良いとの事でしたのでもう一度画像と基礎体温を送りますので女の子産み分けとしてタイミングが良かったか判断して頂けないでしょうか?
5/11 36.18℃
5/12 測れず 22時半陰性
5/13 1時陽性 2時タイミング
測れず 7時半陽性 18時半.22時半濃い陽性
5/14 36.24℃ 10時半陽性 18時半薄くなる 23時さらに薄い陰性
5/15 1時かなり腰痛、下腹部重い 完全に陰性
36.36℃
5/16 36.59℃
気になるのが5/15 1時にかなり腰痛があり排卵痛かなと思うのですが排卵した直後の症状ですか?
排卵痛、基礎体温、排卵検査薬からみてお願いします。
Re: 女の子産み分け - 根本店長 2016/05/17(Tue) 21:36 No.21797
画像を確認致しました。5/13は濃い陽性反応、5/14は陽性反応です。画像の日付5/15夕方から薄くなり、夜は完全に陰性反応に戻りました。(14日との間違いですか?)
排卵検査結果から見れば、5/14深夜から5/15朝にかけて排卵しました。
12日深夜のタイミングは、女の子産み分けとしてタイミングが良かったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 女の子産み分け - りんりん 2016/05/17(Tue) 22:01 No.21799
画像の日付けが間違えてました。
すみません。もう一度画像送ります。
5/11 36.18℃
5/12 測れず 22時半陰性
5/13 1時陽性 2時タイミング
測れず 7時半陽性 18時半、22時半陽性
5/14 36.24℃ 10時半陽性 18時半薄くなる 23時さらに薄い陰性
5/15 1時〜2時過ぎまでかなり痛い腰痛、下腹部重い 2時完全に陰性
36.36℃
5/16 36.59℃
先日は5/14夕方から夜に排卵した可能性が高いと教えて頂きました。しかし排卵痛が14日に入ってピークだったので私も5\14深夜から5/15朝にかけて排卵したのかなと思ったのですがいかがでしょうか?度々すみません。
Re: 女の子産み分け - 根本店長 2016/05/18(Wed) 13:59 No.21812
排卵痛のことですが、個人差により症状が様々です。また排卵痛を感じる期間も違うそうです。排卵前、排卵中、排卵後とも可能性があります。
排卵検査結果と基礎体温から見れば、5/14深夜から5/15朝にかけて排卵したと思います。
Re: 女の子産み分け - りんりん 2016/05/27(Fri) 13:08 No.21992
先日はアドバイスありがとうございました。今日生理予定日だと思うのですが基礎体温が上がったので朝妊娠検査薬をしました。
もの凄く薄いのですが、いかがでしょうか?
また気になるのがやはり一年産み分けを自分なりに頑張って来たので、産み分けのタイミングはどうだったかもう一度教えて頂きたいです。授かれば、もうどちらでも嬉しいです。しかし満足いくタイミングだったかだけ知りたいです。
妊娠検査薬とあわせて、もう一度画像送ります。
5/11 36.18℃
5/12 測れず 卵胞19mm 採血タイミング指導
22時半陰性
5/13 1時陽性 2時ハローベビーガール使用してタイミング
7時半陽性 16時半、22時半濃い陽性
5/14 36.24℃ 6時、10時半陽性
18時半薄くなる 23時さらに薄く陰性
5/15 1時乳頭痛と腰痛(1時間程で楽になる) 2時完全に陰性
36.36℃
5/16 36.59℃
5/17 36.34℃
5/18 36.43℃
5/19 測れず
5/20 36.59℃
前回も相談したのですが、5/14深夜から5/15朝までに排卵した可能性がやはり高いですか?
その場合、産み分け的には女の子の可能性もありますか?
よろしくお願いします。
Re: 女の子産み分け - 根本店長 2016/05/27(Fri) 21:54 No.22002
画像を確認致しました。妊娠検査薬は陽性反応です^^おめでとうございます!
排卵検査結果ですが、やはり5/14夜に排卵した可能性が高いと思います。12日夜のタイミングは排卵日2日前のタイミングなので、産み分け的には女の子の可能性が大きいです。
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆
お姫様でありますように♪
Re: 女の子産み分け - りんりん 2017/02/20(Mon) 12:19 No.27585
根本店長様
妊活中は排卵検査薬を使用し、女の子産み分けタイミングで相談させて頂いたお陰で先月女の子を出産することができました。
二人目から産み分けに挑戦し三人目で女の子を授かることができ、また元気な息子を授かることができたのは排卵検査薬と根本店長のアドバイスのお陰と感謝しております。ありがとうございました。
Re: 女の子産み分け -
根本店長 2017/02/20(Mon) 13:17
No.27593
お久しぶりです!ご出産おめでとうございます。産み分けも成功され本当によかったです^^
家族がまたひとり増えて、ますます賑やかに楽しくなりますね!健やかなご成長をお祈りします♪
皆様の妊娠出産報告を見るたび、とても感動で幸せな気分になります。これからも皆様にお役に立てるよう頑張ります!
いつまでもお幸せに
