こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵はいつでしょうか? 投稿者:
まつ 投稿日:2015/12/26(Sat) 12:17
No.18814
【
返信】
お世話になっています。
1一人目の時は陽性→陰性に変わった日にタイミングをとり男の子でした。
今回は女の子を切に希望しているので、陽性が出た日にタイミングをとるつもりです。
検査薬も基礎体温もはっきりしているので分かりやすい方です。
大体D12前後に排卵していると思います。
教えていただきたいのは、陽性→陰性に変わった後に排卵するのか、陰性に戻ったときにはすでに排卵が終わっているのかどちらでしょうか?
女の子希望なので排卵時間がわかったところで、どうしようもないですが疑問に思ったのでよろしくお願いいたします。
ちなみにこの2周期ともタイミングはとれていません。
12/19 36.31(-)
12/20 36.45
12/21 36.59(-)PM3時
12/22 36.28(+)PM3時
12/23 36.21(+)PM3時
12/24 36.75(-)PM8時
12/25 36.73
今回は基礎体温からも12/23の夜に排卵と考えていいでしょうか?
先月は12/1でしょうか?
11/28 36.25(-)
11/29 36.27
11/30 36.55(+)
12/1 36.24(-)
12/2 36.52
12/3 36.65
12/4 36.73
Re: 排卵はいつでしょうか? - 根本店長 2015/12/26(Sat) 15:27 No.18818
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミングの目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
まだ、ホルモン分泌の変動によって週期差が出てきます。陰性反応になった時点で排卵が終わったことが多いですが、陽性→陰性に変わった後に排卵する事もあります。
11月週期では、12/1は排卵日でした。
12月週期では、12/24は排卵日でした。
産み分けする際に、1日2〜3回排卵検査をすることでより確実に陽性反応を掴めます。今回女の子希望なので、陽性反応を確認できましたら、早めにタイミングをとるほうが良いと思います。
陽性?無排卵? - まつ 2016/01/10(Sun) 14:55 No.19006
今回生理周期が22日と短めでした。
基礎体温は高温と低温にくっきり分かれているのですが、排卵検査薬で陽性でも無排卵なこともあるのでしょうか?
今回はタイミングが取れそうなので期待していたのに、生理が早く来てしまい不安です。
Re: 排卵はいつでしょうか? - 根本店長 2016/01/10(Sun) 21:17 No.19013
排卵検査薬で陽性でも無排卵なことはあります。
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH黄体形成ホルモンの分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で、実際に排卵が遅れたり、排卵しないことがあります。
本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
もし生理不順、ホルモン分泌不足などの原因で無排卵の心配がある場合は、排卵検査と同時に基礎体温の計測をおすすめします。
無題 投稿者:
ゆきんこ 投稿日:2016/01/10(Sun) 11:23
No.19004
【
返信】
こんにちは。よろしくお願いします。
排卵日検査薬が陽性に出た日から消えるまでタイミングとると絶対に女の子ができるのでしょうか?
Re: 無題 - 根本店長 2016/01/10(Sun) 21:11 No.19011
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常、陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
そのため、産み分けのタイミングの目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
排卵検査薬による産み分けは、”絶対に”はできません。あくまでも目安、可能性が高いと考えたほうが良いと思います。
アドバイスお願い致します 投稿者:
りらっくま 投稿日:2016/01/10(Sun) 09:42
No.19003
【
返信】
はじめまして!根元店長にアドバイス頂きたく書かせて頂いてます^ ^
今月からタイミング取りたいのですがお聞きしたいことがあります。
排卵日検査薬なんでけど、通常2日陽性反応が出て薄くなってきたら排卵日となると思うんですけど、男の子希望なんですけど、もし陽性反応が夕方に出た場合次の日の夕方までは女の子のタイミングになるんでしょうか?
午前0時をまわると二日目と考えたほうがいいのでしょうか?
どうしても男の子が欲しいと言われていまして‥。
よろしくお願いします。
Re: アドバイスお願い致します - 根本店長 2016/01/10(Sun) 21:05 No.19009
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常、陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
そのため、産み分けのタイミングの目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
陽性反応が夕方に出た場合次の日の夕方までは1日目です。1日が24時間、2日間が48時間で計算してください。なお、週期差で陽性反応が1日しか出ない場合、3日間継続出る場合、産み分けはできません。
排卵日とタイミングの取り方について 投稿者:
翠 投稿日:2016/01/09(Sat) 23:33
No.19001
【
返信】
初めまして。
生理周期が平均32日、最も短い周期が29日、最も長い周期が57日と生理不順のため排卵日がいつなのか予測がつかなく今回ラッキーテストを購入させていただきました。
今回の生理は12月27日〜1月2日まででした。
本サイトの検査開始日の計算機で1月9日から検査を開始してくださいと出たので、9日9時と9日21時に検査をしてみたところ2回ともコントロールライン・テストラインの2本ラインが出ました。
この結果は陽性と捉えていいのでしょうか?
赤ちゃんは男の子希望なので、排卵日やタイミングの取り方のアドバイスをお願い致します。
Re: 排卵日とタイミングの取り方について - 根本店長 2016/01/10(Sun) 20:59 No.19008
画像を確認致しました。1/9朝晩は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミングの目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
今回男の子希望なので、本日中にタイミングをとるほうが良いと思います。
タイミングと排卵日について 投稿者:
はな 投稿日:2015/12/19(Sat) 21:13
No.18762
【
返信】
二人目希望です。先月から排卵検査薬つかってタイミングとってます。12/11の朝と12/12の夜と12/13の朝と夜にタイミングとりました。タイミングの取り方はよかったのかと排卵日はいつなのか教えてください。画像はメールに添付します。
Re: タイミングと排卵日について - 根本店長 2015/12/19(Sat) 21:40 No.18769
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。12/12は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、12/13夜に排卵した可能性が高いです。
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。
もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、1日2回のタイミング、または三日間連続のタイミングを避けるようアドバイスをしています。
今週期の場合、12/11朝、12/12夜のタイミングはとても良かったです。13日朝と夜は1回だけで大丈夫だと思います。
良い結果になりますように心から願います♪
Re: タイミングと排卵日について - はな 2016/01/09(Sat) 18:29 No.18994
今月リセットしました。今回も排卵日とタイミングの取り方について教えてください。6日の朝と7日の夜に、タイミングとりました。画像送ります。いつタイミングとるのが良かったのでしょうか?
Re: タイミングと排卵日について - 根本店長 2016/01/09(Sat) 21:49 No.18999
画像を確認致しました。6日夕方から濃くなり、7日は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、8日は排卵日でした。
6日朝と7日夜のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
今週期こそ、良い結果になりますように♪