妊娠希望 投稿者:
みーこ 投稿日:2016/11/17(Thu) 08:36
No.25578
【
返信】
初めまして。
今週期からこちらでラッキーテストを購入し使用しております。
画像の1番下のものが今朝使用したものです。
結果は濃くなってきているかと思うのですが、タイミングをとるにはまだ早いでしょうか。
ご確認のほど、よろしくお願いします。
Re: 妊娠希望 - 根本店長 2016/11/17(Thu) 16:30 No.25586
画像を確認致しました。D10〜D12は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は結果判定線は基準線と同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
急いでタイミングをとる必要がありませんが、古い精子を出し新鮮な精子を作る意味で、陽性反応が出る前に1回タイミングをとるほうがいいと思います。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 妊娠希望 - みーこ 2016/11/19(Sat) 08:19 No.25612
おはようございます。
昨晩、検査結果は陰性でしたが、おりものの変化があったため古い精子を出す意味でもタイミングをとりました。
今朝の検査結果が濃くなっていたため先ほど画像を送付させて頂きました。
これは陽性と考えて今晩もタイミングを取ればよろしいでしょうか?
またご指導よろしくお願いいたします。
Re: 妊娠希望 - 根本店長 2016/11/19(Sat) 20:21 No.25617
画像を確認致しました。11/19朝(D14)は陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、11/20夜〜11/21の間に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
11/19夜と11/21朝の2回はベストです。
良い結果になりますように願います。
Re: 妊娠希望 - みーこ 2016/11/19(Sat) 20:37 No.25619
こんばんは。
さっそく、今晩タイミングとってみます!
丁寧なお返事ありがとうございました!!
Re: 妊娠希望 - みーこ 2016/11/22(Tue) 18:28 No.25693
こんばんは。
先日はアドバイスをくださりありがとうございました。
よければまた相談に乗って下さい。
11月19日土(D14)より排卵検査薬の陽性反応が出てから本日まで検査薬を続けています。
11月21日月(D16)より陰性に戻ったのですが、まだ基礎体温が上がりません。
念のためもう一度タイミングをとったほうが良いでしょうか?
また、必要な場合は明日の夜でも間に合うでしょうか?本日は主人が不在でタイミングが取れないのです。
結局、陽性反応が出てからも1度しかタイミングが取れず不安です…(>_<)
基礎体温グラフと検査結果の画像を合わせて送付致しますので、お手数をおかけしますがご確認よろしくお願いします。
Re: 妊娠希望 - 根本店長 2016/11/22(Tue) 21:06 No.25697
画像を確認致しました。D14朝〜D15夜は陽性反応、D16朝から薄くなり、D16夜完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果からみれば、D16(11/21)の昼頃に排卵した可能性が高いです。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
D13夜とD15夜(11/20)のタイミングはよかったです。もし明日になっても低温のままでしたら、明日にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
Re: 妊娠希望 - みーこ 2016/11/23(Wed) 10:34 No.25701
おはようございます。
アドバイスありがとうございます。
D13とD15のタイミングが良かったと言っていただき安心しました。
基礎体温ですが、
昨日(D17)36.57
本日(D18)36.63
とあまり上がりませんでしたので
できそうなら本日の夜にタイミングとってみます。
ありがとうございました。
基礎体温について 投稿者:
スカイ 投稿日:2016/07/23(Sat) 13:08
No.23187
【
返信】
根本店長
2人目を希望し購入しました。
初めて排卵検査薬を使用して3周期目になりました。
1周期目で妊娠かわかったのですが、胎嚢を確認する前に流産をしてしまいました。
わたしは妊娠出来る身体なのか不安になったりと色々あり、2周期目は体温ガタガタでした。
画像を添付致します。そこに体温、排卵検査薬が載っているので確認をお願い致します。
排卵検査薬で陽性→陰性を確認出来たのですが、体温が高温期の体温ではない気がしていて
黄体機能不全なのかと悩んでいます。
化学流産もわたしの黄体機能不全からなのか。
とか悶々としています。
低温から高温期への移行はこんなんでいいのでしょうか。
一応D1からの体温も記載致します。
D1 36.38
D2 36.58
D3 36.45
D4 36.56
D5 36.52
D6 36.52
D7 未測定
D8 36.51
D9 36.52 ○
D10 36.44
D11 36.44○
D12 36.55
D13 36.47○
D14 36.53
D15 36.42○
D16 36.35
D17 36.60○
D18 36.60
○がついてる日はタイミングを取りました。
Re: 基礎体温について - 根本店長 2016/07/23(Sat) 23:14 No.23190
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
メールが来ていますが、添付ファイルを確認できませんでした。恐れ入りますが、ご確認と画像の再送をお願いします。
妊娠検査薬が無ければ、化学的流産を検知できず、ただの生理遅れと認識することが多いです。流産と名付けしますが、実際次の妊娠に悪い影響がありませんので、心配しないでください。
Re: 基礎体温について - 根本店長 2016/07/24(Sun) 08:59 No.23195
画像を確認致しました。D14から濃くなり、D15は陽性反応です。排卵検査結果からみれば、D16が排卵日でした。
今回のタイミングは良かったです。体温の上昇も見られましたので、大丈夫だと思います。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 基礎体温について - スカイ 2016/07/24(Sun) 09:01 No.23196
ご返信ありがとうございます。
妊活は孤独だったので話せてよかったです!
D19 36.70でした。
高温期だと思われます。
画像再送いたしました。
ご確認お願い致します。
Re: 基礎体温について - スカイ 2016/07/24(Sun) 18:49 No.23203
根本店長ありがとうございます。
気持ちが楽になりました。
助かりました!
いい結果を伝えられるようしたいです!
Re: 基礎体温について - 根本店長 2016/07/24(Sun) 21:57 No.23207
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください^^
妊娠検査薬について - スカイ 2016/11/22(Tue) 16:04 No.25684
本日D30 高温期13日目です。
今回排卵検査薬D15.16陽性 D17朝陽性、夕方陰性でした。
タイミングもD12.14.16ととりました。
D30 高温期13日目で妊娠検査薬をしたら陰性でした。
ですが、毎回高温期11.12日で体温が下がり生理になっていたのですが、
今回まだ高温期体温を保っています。
陰性が出てる以上、妊娠はしていないと思っているのですが
どこかで期待をしているところもあります。
もう望みはないものなのでしょうか。
このような質問で申し訳ありません。
Re: 基礎体温について - 根本店長 2016/11/22(Tue) 16:38 No.25689
ホルモンの分泌は個人差、周期差によって変化します。
高温期13日目に陰性反応であっても高温期14日以降から陽性反応が出ることもあります。
もし高温期14日目に陰性反応でしたら、妊娠の可能性が低いです。
明日朝一の尿で再度検査してみてください。良い結果になりますように心から願います。
1日目希望 投稿者:
さき 投稿日:2016/11/21(Mon) 21:28
No.25669
【
返信】
これは陽性反応なのでしょうか?
Re: 1日目希望 - 根本店長 2016/11/21(Mon) 22:40 No.25673
画像を確認致しました。薄い線が出ていますが、通常は陰性反応と判定するのは一般的です。
今回の検査結果に一つ気になることがありました。日によって基準線の色もとても薄いです。検査薬に十分な尿量を吸収されず、正しい検査結果を得られなかった可能性があります。次回から下記の手順で検査してください。
■ 直接尿をかけるのではなく、必ず採尿コップを使ってください
■ MAX線ぎりぎりまで尿に入れ、5秒間〜15秒間浸します
■ 尿の吸収が十分ではない時は、判定線が出る部分に尿が吸い上げられたのを確認できるまで浸すことをおすすめします。
安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 1日目希望 - さき 2016/11/21(Mon) 22:53 No.25674
生理不順で、11月4日に生理が来ました。ですが未だに排卵日していません無排卵の可能性もありますか?
Re: 1日目希望 - 根本店長 2016/11/22(Tue) 09:53 No.25677
個人差だけではなく、同じ人でも、ストレスや疲労、生活環境の変化などにより、周期差が生じてきます。ホルモン分泌量が変わったり、陽性反応の現れ方に変化があったり、排卵日が前後したりすることがあります。
生理周期が不安定な場合は、排卵検査日数が増え、精神的にも大変苦労すると思いますが、排卵検査薬は妊娠への早道なので、早めに排卵検査を開始し継続検査をお勧めします。そして排卵検査と同時に基礎体温計測を継続していくことは大切です。このデータによって自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
無排卵周期になるかどうかは予測できませんが、排卵検査薬と基礎体温の計測が続き、しばらく様子を見るほうがいいと思います。
今日の排卵検査薬について 投稿者:
えみ 投稿日:2016/10/11(Tue) 20:47
No.24812
【
返信】
はじめまして。
今回初めてこちらでラッキーテストを購入させていただきました。
第一子は男の子だったので、第二子は女の子を希望しております。昨日まで薄い線でしたが、さきほど検査したところ、昨日よりも早く濃い線がでました。これは陽性でしょうか??ちなみに、昨日はタイミングはとっていないのですが薄めています。本日タイミングをとった方がいいでしょうか??
お忙しいところ、申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。
画像送付します。
Re: 今日の排卵検査薬について - 根本店長 2016/10/11(Tue) 21:52 No.24821
生理開始日7/10〜7/15(30周期)、8/8〜8/14(29周期)、9/5〜9/9(28周期)、10/2〜10/6(27周期)
画像を確認致しました。D9から濃くなり、D10(10/11)夜は濃い陽性反応です。排卵検査結果からみれば、10/12夜〜10/13の間に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
女の子希望で産み分けを最優先する場合は、今日の早めのタイミングがベストです。今夜のタイミングは少し遅いかもしれませんが、とるほうがいいと思います。
また、皆様はそれぞれの思いがあると思いますが、妊娠を最優先にするか、妊娠の確率が下がっても産み分けを最優先にするか、難しい選択になりますが、ご夫婦で相談して決めるほうが良いと思います。
Re: 今日の排卵検査薬について - えみ 2016/10/12(Wed) 20:52 No.24835
お返事ありがとうございます。
昨日、タイミングをとりたかったのですが、子供が起きてしまってタイミングがとれませんでした。
今日もまだ濃いめの線が出ているのですが、これから排卵を迎えるのでしょうか?ちなみに、今日は排卵痛らしきものがありました。昨日とれなかったことが残念です。D9ぐらいの濃さの時点でタイミングをとるのがベストなのでしょうか??今後の参考のために教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。今日の画像も送らせていただきます。
Re: 今日の排卵検査薬について - 根本店長 2016/10/12(Wed) 21:57 No.24838
メールが来ていますが、画像を添付されませんでした。
お手数ですが、再度ご確認をお願いいたします。
Re: 今日の排卵検査薬について - えみ 2016/10/12(Wed) 22:15 No.24840
画像が添付できていなくてすみません。画像を添付して再度送らせていただきました。よろしくお願いします。
Re: 今日の排卵検査薬について - 根本店長 2016/10/12(Wed) 22:24 No.24842
画像を確認致しました。D9昼から濃くなり、D10は濃い陽性反応、D11朝晩は陽性反応です。今日の19時の検査時点ではまだ排卵していません。明日は排卵日になる可能性が高いです。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
陽性反応が出始める時間とタイミングをとれる時間に大きく影響されますが、女の子の産み分けを挑戦する際、昼晩1日2〜3回排卵検査薬を使うことをおすすめします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間を把握することができます。そして、陽性反応が確認されましたら、お早めにタイミングをとるほうがいいと思います。
今周期では、D9夜のタイミングか、D10早めのタイミングがベストです。
Re: 今日の排卵検査薬について - えみ 2016/10/12(Wed) 22:54 No.24844
ご丁寧にアドバイスをありがとうございます。
今周期はタイミングを逃してしまいましたが、次は陽性反応が出たらすぐにタイミングをとれるように頑張りたいと思います。排卵検査薬も1日2回使うようにしてみます!また次の周期も見ていただけると嬉しいです。今後もよろしくお願い致します。
今日の排卵検査薬について。女の子を希望してます。 - えみ 2016/11/05(Sat) 00:13 No.25324
根本店長こんばんは。
今月もタイミングのご指導をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
生理は、26日から30日でした。だんだん周期が早まってる感じです。
排卵検査薬は薄い線がでてきているのですが、女の子希望の場合、今日からタイミングをとった方がいいでしょうか?
画像を送付しますので、ご確認をお願いします。
Re: 今日の排卵検査薬について - 根本店長 2016/11/05(Sat) 21:02 No.25335
画像を確認致しました。D6〜D9は陰性反応です。(生理10/26〜11/1)
女の子希望ですので、陽性反応前日〜陽性反応が出た直後のタイミングがベストです。26日周期の場合もありますので、今日から1〜2日おきのタイミングをとるほうがいいと思います。
Re: 今日の排卵検査薬について - えみ 2016/11/05(Sat) 21:41 No.25341
お返事ありがとうございます。
今日の夕方まで薄かったのですが、先ほど検査薬を使ったところ、同じ濃さ?になってました。今からのタイミングでも間に合いますでしょうか?今日とった場合、明日もタイミングをとった方がいいでしょうか?
画像を送らせていただきます。よろしくお願いします。
Re: 今日の排卵検査薬について - 根本店長 2016/11/05(Sat) 22:21 No.25348
画像を確認致しました。先ほどの検査結果は陽性反応です。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、今夜にタイミングをとってください。明日以降のタイミングは不要です。
産み分けを考慮せず、妊娠率を高めたい場合、今夜と明日夜にタイミングをとることをおすすめいたします。
Re: 今日の排卵検査薬について - えみ 2016/11/08(Tue) 17:38 No.25369
こんばんは。
5日の23時頃タイミングをとりました。その後はとっておりません。
排卵検査薬の結果、いつ排卵したのか教えていただけますでしょうか??今回は1度しかタイミングをとってませんが、可能性はありますか??
写真送りますので、ご確認お願いします。
Re: 今日の排卵検査薬について - 根本店長 2016/11/08(Tue) 22:15 No.25375
画像を確認致しました。D11とD12は陽性反応です。排卵検査結果からみれば、D13が排卵日でした。
D11夜23時(11/5)のタイミングはとてもよかったです。妊娠に繋がる可能性があると思います。
通常排卵後1〜2日で高温期に入ります。高温期が12〜14日間続きます。基礎体温の計測を続きもう少し様子を見てください。
また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
排卵日について - えみ 2016/11/21(Mon) 20:42 No.25667
根本店長こんばんは!
先日はご指導ありがとうございました。
今日が生理予定日なのですが、まだきていません。実は昨日、フライングとはわかっていたのですか、明らかに体調もおかしかったので、気になって生理予定日1週間後から使える妊娠検査薬を使ってみました。このような線がでたのですが、これは陽性でしょうか??
あと、排卵日がずれていないか、基礎体温を見ていただけますでしょうか?
女の子希望ですが、タイミング的に可能性はありますか??
質問ばかりですみません。
メールを送りますので、ご確認お願い致します。
Re: 今日の排卵検査薬について - 根本店長 2016/11/21(Mon) 22:26 No.25671
画像を確認致しました。妊娠検査薬は陽性反応です。おめでとうございます!
今回のタイミングからみれば、女の子の可能性が高いと思います^^
妊娠初期はとても重要な時期です、無理せずくれぐれもご注意くださいね。
1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: 今日の排卵検査薬について - えみ 2016/11/22(Tue) 00:15 No.25675
ありがとうございます!!こんなに早く授かることができるなんてびっくりしております。
女の子の可能性が高いというのも嬉しいです(^-^)
これも、根本店長が色々アドバイスをくださったおかげです。本当にありがとうございます!!
まだまだ病院に行くまで不安もありますが、注意しながら日々過ごそうと思います。
また結果を報告させていただきます!
ご確認お願い致します 投稿者:
ぷぷぴぐれっと 投稿日:2016/11/21(Mon) 13:22
No.25650
【
返信】
今回思っていたよりもすぐに陽性反応がなくなってしまったのですが、いつが排卵日なのでしょうか。
いつも陽性が2日間あったので早いなと思っています。
また濃い反応から薄い感じの反応が見られるものは陰性で良いのでしょっか。
Re: ご確認お願い致します - 根本店長 2016/11/21(Mon) 14:13 No.25652
画像を確認致しました。11/18夜23時、11/19昼11時は陽性反応です。11/19夜から薄くなり、11/20以降は陰性反応です。
排卵検査結果の色変化からみれば、11/20に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるのは、11/18〜11/20の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
タイミングをとれましたか?良い結果になりますように心から願います。
Re: ご確認お願い致します - ぷぷぴぐれっと 2016/11/21(Mon) 19:44 No.25662
ありがとうございます。
タイミングは2回取れました。
その周期によって反応が2日続いたり、1日しかないこともあるのでしょうか。また、DAVIDは陰性だと線が出ないので分かりやすいのですが、ラッキーテストの方が陰性でも線がうっすら出るのでしょうか。
Re: ご確認お願い致します - 根本店長 2016/11/21(Mon) 19:53 No.25664
個人差だけではなく、同じ人でも、ストレスや疲労、生活環境の変化などにより、周期差が生じてきます。ホルモン分泌量や陽性反応の現れ方に変化があったり、排卵日が前後したりすることがあります。
また、個人差によりますが、DAVID排卵検査薬でも普段から薄い線が出ることがあります。薄い線は陰性反応と判定するのは一般的です。