こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
男の子希望です。 投稿者:
lovemom 投稿日:2019/06/23(Sun) 09:47
No.38395
【
返信】
いつもありがとうございます!
男の子を希望しております。
平均周期は29日なのですが、3月は32日周期、4月は27日周期、5月は28日周期、6月は29日周期でした。
周期で見ると26日頃に排卵になると思っていたのですが、
今朝陽性反応が出てきました。
結構強く出ているような気がするのですが、明日あたりに排卵でしょうか?
一昨日、昨日のもお送りします。
よろしくお願い致します。
Re: 男の子希望です。 - 根本店長 2019/06/23(Sun) 11:42 No.38399
画像を確認致しました。
6/21と6/22は真っ白の陰性反応です。6/23朝から濃くなり、弱陽性反応になりました。
産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、今日からタイミングをとることをおすすめ致します。
男の子希望で産み分けを優先したい場合は、もっとくっきりの陽性反応が出てからタイミングがいいと思います。
産み分けを挑戦する際、排卵検査の回数は8〜10時間間隔で1日2〜3回排卵検査薬を使うことをおすすめします。
それによって、より確実に陽性反応が出始める時間を把握でき、タイミングも取りやすくなります。
排卵検査結果次第ですが、今夜の排卵検査で濃い陽性反応が確認されたら、今夜にタイミングを取ってください。
Re: 男の子希望です。 - lovemom 2019/06/23(Sun) 16:31 No.38402
ありがとうございます。
8時間ごとにと言うことでしたので、先程検査してみたら、弱陽性でした。
これはまだ先ということでしょうか?
よろしくお願い致します。
Re: 男の子希望です。 - 根本店長 2019/06/23(Sun) 23:05 No.38405
画像を確認致しました。6/23夜は陰性反応です。
個人差だけではなく、周期ごとの差がありますので、陽性反応の現れ方は皆様それぞれです。
LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。
LHサージの持続期間が短く、濃い陽性反応を見逃した可能性がありますので、念のため、今夜はタイミングをとったほうが安心です。
通常排卵後1〜2日で高温期に入ります。安定な高温期に入るまで排卵検査を続けてもう少し様子をみてください。
検査結果の保管について、1本ずつの写真では、撮影条件により、色など実物にずれることがあります。
そのため、検査薬の持ち手部分に日付を入れ、検査済みの分をまとめて1つの写真におさめるほうが濃さの変化はわかりやすく、より正確な判断ができます。当店HPには、「排卵検査薬陽性反応見本」があります。ぜひご覧ください。
Re: 男の子希望です。 - lovemom 2019/06/24(Mon) 21:22 No.38418
それぞれを並べてみました。
22日、23日共陽性反応に変わっておりました。
この変化ですと、排卵は昨日24日でしょうか?
よろしくお願い致します。
Re: 男の子希望です。 - lovemom 2019/06/25(Tue) 07:42 No.38421
おはようございます。
今朝も試してみました。
今朝の方が濃く出てきている気がします。
根本様のご経験から、いかがでしょうか?
なんども申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
Re: 男の子希望です。 - 根本店長 2019/06/25(Tue) 13:59 No.38426
画像を確認致しました。
6/22〜6/25に濃い目の反応が出ていますが、基準線に比べると判定線が薄いので、陽性反応ではないと思います。
保管環境(湿度・温度)によりますが、排卵検査薬が乾燥され、色が濃くなった可能性が高いと思います。
また、検査時間帯の尿濃度とその前後の水分摂取量の違いによって、検査結果の濃さが変わってきます。
尿意を我慢したもの、濃縮尿(朝一)で検査した場合、判定線の色が濃く出ます。水分をとりすぎた尿は、判定線の色が薄くなる傾向があります。
検査時間帯ですが、朝一の検査を避け、8〜10時間間隔、大体同じ時間帯の検査をおすすめいたします。
例えば、午前9時+夜8時、午前10時+夜9時、昼12時+夜10時など。
安定な高温期に入るまで排卵検査を続けてください。また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
タイミングについて 投稿者:
こうさき 投稿日:2019/06/14(Fri) 19:14
No.38296
【
返信】
女の子希望しています。
今日はまだタイミングではないですか?
基礎体温と排卵検査薬画像おくります。
宜しくお願いします!
Re: タイミングについて - こうさき 2019/06/14(Fri) 19:17 No.38297
ちなみに5月は19日が排卵日の可能性が高いでしょうか?
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/06/14(Fri) 19:41 No.38298
画像を確認致しました。
5月、5/16から濃くなり、5/17と5/18にくっきりの陽性反応が出ています。5/19は陰性反応です。
排卵検査結果及び基礎体温から見れば、5/19(D23)に排卵した可能性が高いです。
6月、生理開始日6/2、本日はD13です。排卵検査結果は陰性反応です。排卵日の予測はまだできません。
産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応前日〜1日目までのタイミングをおすすめします。
しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せずに2〜3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その半日以内のタイミングを最後にしたほうが安心です。
Re: タイミングについて - こうさき 2019/06/15(Sat) 05:53 No.38299
ありがとう御座います(><。)
すごく心強いです!
また曖昧で悩みましたら画像送付しますので宜しくお願いします。
Re: タイミングについて - こうさき 2019/06/18(Tue) 19:34 No.38335
いつもお世話になっています。
だんだんと排卵に近づいていますか?
今日はタイミングはまだとらなくて大丈夫でしょうか?
昨日はとりました。
宜しくお願いします。
画像送ります。
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/06/18(Tue) 21:07 No.38337
画像を確認致しました。6/14〜6/18(D13〜D17)は陰性反応です。
陽性反応が出ていないので、現段階では排卵日の予測ができません。
陽性反応が出るまで連続のタイミングを避け、1〜2日おきのタイミングをおすすめ致します。
17日にタイミングを取ったので、今夜はタイミングをとらなくても大丈夫です。
Re: タイミングについて - こうさきです 2019/06/19(Wed) 03:27 No.38338
排卵が遅れているのでしょうか?
なかなか陽性にならず焦ってしまって(TOT)
連続のタイミングは良くないのでしょうか?
排卵検査薬がもう少し濃くなってきたら3日連続くらいタイミングとろうと思っていたのですがそれは良くないですか?
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/06/19(Wed) 09:56 No.38339
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。
もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、三日間連続のタイミング、1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。でも実際三日間連続タイミングをとっても、精子が薄くなるだけで、妊娠率が下がることがありませんので、心配しないでください。
また、個人差だけではなく、同じ人でも、ストレスや疲労、生活環境の変化などにより、周期差が生じてきます。そのため、排卵日がかなり遅れることもあります。万が一予測より排卵が遅れた場合、連続のタイミングだと最後は疲れてしまい、逆に最も大事のタイミングをとれなくなる可能性が出てきます。
女の子希望もあり、タイミングの取り方が難しいと思いますが、一人で悩まずご夫婦でよく話してタイミングを決めるほうがいいと思います。
排卵日 - こうさき 2019/06/25(Tue) 05:21 No.38420
性別を気にするか妊娠率を高めるか夫婦でよく考えてみます。
ちなみに排卵検査でまだ反応があり基礎体温もよく分からなくて、この二点から排卵日はわかりますか?
宜しくお願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/06/25(Tue) 13:39 No.38425
画像を確認致しました。6/22昼12時と夜18時は陽性反応、6/23朝9時と夜18時は強陽性反応です。
6/24朝から陰性反応に戻りました。排卵検査結果から見れば、6/24(D23)に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、6/22〜6/24の三日間にタイミングを2回とることをおすすめ致します。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。この場合、低温期の最終日は排卵日となりますので、高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめいたします。
排卵検査薬は妊娠への早道です。排卵検査と基礎体温の計測によって、実際に排卵したかどうか、黄体機能不全であるかどうかなど、自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
排卵検査薬について 投稿者:
ざくろ 投稿日:2019/06/09(Sun) 09:53
No.38241
【
返信】
お世話になります
排卵日はいつでしょうか??
また、いつから タイミングを取るのが適切でしたか?
今日のタイミングは不要ですか?
質問ばかり、すみませんが、よろしくお願いします
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2019/06/09(Sun) 21:07 No.38246
画像を確認致しました。6/6までは陰性反応、6/7朝・昼は濃い陽性反応です。
6/7夜〜6/8午後15時は陽性反応、6/8夜から薄くなり、6/9朝は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、6/8夜〜6/9朝(D20夜〜D21朝)の間に排卵した可能性が高いです。
6/5、7、8日夜のタイミングはとても良かったと思います。
6/9から高温期に入りました。今日のタイミングはとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬について - ざくろ 2019/06/24(Mon) 21:30 No.38419
お世話になります
これは陽性で良いですか?
高温期16日目なのですが、濃さはこれくらいなのですか?
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2019/06/25(Tue) 13:20 No.38424
画像を確認致しました。妊娠検査薬は陽性反応です。本当に良かったです!
妊娠初期はとても重要な時期です、無理せずくれぐれもご注意くださいね。
1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
タイミング 投稿者:
ちび 投稿日:2019/06/24(Mon) 16:12
No.38409
【
返信】
こんにちは。
今週期はタイミングを取っていません。6/23〜24にかけての排卵でしょうか?
男の子、女の子の場合のベストなタイミングを教えてください。
よろしくお願いします。
Re: タイミング - 根本店長 2019/06/24(Mon) 16:49 No.38410
画像を確認致しました。
6/22朝8時は弱陽性反応、6/23朝は強陽性反応、6/23夜は弱陽性反応、6/24朝は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、6/23夜〜6/24朝(D16夜〜D17朝)の間に排卵した可能性が高いです。
産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、6/22〜6/24の三日間にタイミングを2回とることをおすすめ致します。
6/22と6/23のタイミングがベストです。
妊娠率が下がりますが男女産み分けしたい場合、女の子は6/21〜6/22早めのタイミングで、男の子は6/23と6/24のタイミングをおすすめ致します。
Re: タイミング - ちび 2019/06/24(Mon) 17:53 No.38412
今後の参考にさせていただきます。
また相談にのってください。
ありがとうございました。
Re: タイミング - 根本店長 2019/06/24(Mon) 19:08 No.38415
少しでもお役に立てれば幸いです。
また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
検査薬判定お願い致します 投稿者:
mayucafe 投稿日:2019/06/21(Fri) 09:54
No.38364
【
返信】
根本様
いつもお世話になっております。
先日、鍼灸院で6/21くらいが排卵日になると言われたのですが、
検査を3日前からするも陽性反応が見られない気がします。
ここ1年ほど前から排卵がD12あたりが多かったので
今回も卵は順調に育ってるようなのですが。。
ご指導のほどよろしくお願い致します。
Re: 検査薬判定お願い致します - 根本店長 2019/06/21(Fri) 17:52 No.38372
画像を確認致しました。D10〜D13は陰性反応です。
排卵の予測はまだできませんが、念のため今日はタイミングをとったほうが安心です。
排卵検査と基礎体温の計測を続けてもう少し様子をみてください。
また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 検査薬判定お願い致します - mayucafe 2019/06/24(Mon) 17:07 No.38411
根本様
本日D16となりますが、昨夜から陽性反応らしき感じになってきました。
6/23 D15 36.34 21:00 タイミングあり
6/24 D16 36.61 17:00 タイミングあり
ご判定のほど、よろしくお願い致します。
ちなみに明日から、私が海外出張となってしまうため、
どちらにしても今夜のタイミングしか取れないのですが・・・
Re: 検査薬判定お願い致します - 根本店長 2019/06/24(Mon) 19:05 No.38414
画像を確認致しました。
D14夜(22時)までは陰性反応、D15夜(21時)は弱陽性反応、D16(17時)は陰性反応です。
くっきりの陽性反応ではないので、排卵日の判断が難しいです。
排卵は先になる可能性が高いですが、念のため、今夜はタイミングをとったほうが安心です。