無題 投稿者:
まぁ 投稿日:2014/01/18(Sat) 13:50
No.8579
【
返信】
精子の運動率が悪い為、なるべく排卵直前を狙いたいです。
今日終了線より濃い陽性がでました(pm12:00)
後どのくらいで排卵すると思われますか?性交は夜しかできないのですが、今晩か明日の晩かどちらが良いでしょうか。
いつも陽性反応が2日続き3日目に陰性その翌日高温期に入ります。画像送ります。
Re: 無題 - 根本店長 2014/01/18(Sat) 15:24 No.8582
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。写真を確認致しました。
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。陽性反応日のタイミングはとても重要です。
まだ、排卵期にタイミングが1回だけでも妊娠できる可能性がありますが、でもタイミングの回数はとても重要なので、1回だけでは少ないです。妊娠の確率を高めるためには、卵子だけではなく、精子の品質も重要です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。出来れば2回とるほうが安心です。
そして、排卵検査結果ですが、
12月には、10日〜12日陽性反応です。排卵検査結果から見れば、12/12夜に排卵しました。妊娠の確率を高めるには、10日〜12日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
1月には、17日、18日陽性反応です。排卵検査結果から見れば、19日に排卵する可能性が高いです。17日〜19日の三日間にタイミングを2回とればベストです。
はじめまして 投稿者:
ひろこ 投稿日:2014/01/18(Sat) 11:58
No.8577
【
返信】
12月に排卵日検査薬を購入しました!
今月の生理は、12/7〜13までです。
だいたい28〜32日。
昨日から排卵日検査薬を使ってみました(/ー ̄;)
昨日より少し濃くなったような気がするのですが
まだ陽性ではないんでしょうか?( TДT)
Re: はじめまして - ひろこ 2014/01/18(Sat) 12:06 No.8578
間違えました(/ー ̄;)
生理は、1/7〜13です。
Re: はじめまして - 根本店長 2014/01/18(Sat) 15:15 No.8581
写真を確認致しました。昨日の検査結果より濃くなっていますが、まだ陽性反応になっていません。
排卵検査薬とは、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。そのため、メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
排卵検査薬を使う際、焦らず、継続検査することは大切です。最初判定が難しくても、使用するうちに自分なりの陽性反応、体のリズムを把握できるようになります。
高温期になるまで排卵検査を続けてください。排卵日に近づきますと一気に濃い陽性反応になると思います。そして、まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。私のわかる範囲で適切にアドバイスを致します。
排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? 投稿者:
non 投稿日:2014/01/08(Wed) 20:21
No.8450
【
返信】
今日体温が0.2℃ぐらい下がりました。
前回排卵が12日頃、生理は12/27にリセットでした。前月低温がガタガタしていたため、採血してもらい、プロラクチンが41もありカバサールをリセットしてから、週1内服し二回目服用しました。
黄体は基準値ありましたが、先生から妊娠を助けるためとデュファストンを先月と今月もらいました。
で、女の子希望なので今日からタイミング取るべきか悩んでます。
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - 根本店長 2014/01/09(Thu) 16:40 No.8457
写真を確認致しました。まだ同じ濃さではありませんが、8日夕方の検査結果は明らかに濃くなっているので、排卵に近づいていると思います。
排卵検査薬による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。 一方、排卵検査薬は排卵の24時間〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵後再び陰性反応に変わります。そのため、女の子を希望する場合、濃くなる日か、陽性反応初日のタイミングはベストです。
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - non 2014/01/09(Thu) 17:50 No.8463
先程測定し、また濃くなりました。陽性とまではあと一歩及ばない感じですが、このままだと夜か朝には完全に陽性になりそうです。
主人も今日頑張るーと言ってたので頑張ってみます。いつもご親切にありがとうございます(o^^o)
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - non 2014/01/10(Fri) 10:20 No.8472
8日より濃くなったように思いましたが、並べると変わりません。前回のような排卵日の直前のようにすぐラインが濃くなったりもしません。うっすら線がでてこの色になるまでまだ五分くらいかかります。
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - 根本店長 2014/01/10(Fri) 15:37 No.8476
写真を確認致しました。はっきりの陽性反応がなく、今日は完全に陰性反応になっています。
排卵検査結果が曖昧なときは、基礎体温の測定結果が重要になります。しばらく様子を見るほうが良いと思います。高温期に入るまで排卵検査を継続してください。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - non 2014/01/10(Fri) 20:09 No.8483
ちょうど病院行く日でエコーしたところ、あと3.4日かかるんじゃないかってことでした。
うっすら陽性と思ったのは陰性だったんですかね?
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - 根本店長 2014/01/10(Fri) 20:53 No.8484
写真を確認致しました。薄い線がありますが、陰性反応と判断するほうが良いと思います。
排卵検査薬とは、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。そのため、メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
排卵検査薬を使う際、焦らず、継続検査することは大切です。最初判定が難しくても、使用するうちに自分なりの陽性反応、体のリズムを把握できるようになります。まだ検査結果が曖昧である場合は、基礎体温、周期日数などで総合的に判断することは大切です。排卵検査及び基礎体温の計測を続け、しばらく様子を見ましょう。
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - non 2014/01/10(Fri) 23:22 No.8491
根本店長、素早いご返信ありがとうございます。
本当に助かります。
3.4日排卵までにかかるとは言え、女の子希望なのでぼちぼちタイミング見つつ、排卵検査薬惜しまずに継続使用しながら、基礎体温測って行きます。高プロ持ちですが、早く良いご報告がしたいものです。
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - 根本店長 2014/01/11(Sat) 14:29 No.8502
力になりたいです。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - non 2014/01/13(Mon) 17:55 No.8512
先程画像送りました。
陽性になったのかな?と思うのですが。どうでしょうか?基礎体温は今朝少し下がりました。
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - 根本店長 2014/01/13(Mon) 23:42 No.8526
写真を確認致しました。まだ同じ濃さになっていませんが、今日の検査結果は明らかに濃くなっているので、排卵に近づいていると思います。まず一回タイミングをとるほうが安心です。
これから更に濃くなる可能性がありますので、高温期に入るまで排卵検査を継続してください。
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - non 2014/01/14(Tue) 18:18 No.8530
度々申し訳ありません。
これぐらいなら陽性ですよね?
同じぐらいに見えるのですが。
今回のようにラッキーテストでダラダラと線が出たことがなく、ちょっと不安で…
見ていただけたら助かります。
女の子希望で昨夜はタイミング取りました。
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - 根本店長 2014/01/14(Tue) 23:55 No.8532
個人差だけではなく、生活環境の変化、ストレス、睡眠不足などによって周期差が生じることがあります。今日の検査結果は陽性反応と見るほうが良いと思います。
排卵検査結果が曖昧な時は、産み分けには難しいです。実際の排卵状況を把握するため、基礎体温の計測を続けてください。
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - non 2014/01/15(Wed) 06:24 No.8537
ありがとうございました。
一昨日夜にタイミング取ったので、昨夜は主人も残業だったためタイミングお休みしました。
大丈夫でしょうか?
今朝も基礎体温は低体温でまだ陽性なので、今日またタイミング取ります。
今回は先月末高プロと言われたり、治療は必要ないものですが、引越しで環境が変わったストレスから不整脈が出たりと落ち着かなかったことも原因かもしれません…
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - 根本店長 2014/01/15(Wed) 23:04 No.8547
妊娠の確率を高めるには卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。
今日のタイミングは良いと思います。良い結果になりますように心から願っております。
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - non 2014/01/17(Fri) 18:11 No.8573
今日のお昼に排卵検査薬陰性になりました。
今夜はタイミング取るべきでしょうか?
10.13.15.16はタイミングとっています。
Re: 排卵検査薬 薄い陽性反応でしょうか? - 根本店長 2014/01/17(Fri) 19:38 No.8575
精子の高い受精能力は48時間を保ちます。15日、16日タイミングがあったので、今夜タイミングを取らなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願っております。
こんにちは 投稿者:
あっきー0101 投稿日:2014/01/15(Wed) 22:05
No.8542
【
返信】
先週期にこちらで質問させていただきありがとうございました。
周期によって、排卵線の色の濃淡は違うのでしょうか?
基礎体温がバラバラだったため、今期は、正確につけることができませんでした。
先月の生理
12/5 から4日間
排卵日
12/19
今期の生理
1/4から4日間
11日より、排卵検査薬を使用しています。
先月は初めての排卵痛・おりものを感じられたのですが、今期は何も感じていません。
写真も送らせていただきます。排卵はもしかして終わったのではとも考え、
こちらに書き込みさせていただきました。
返事いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
Re: こんにちは - 根本店長 2014/01/15(Wed) 23:33 No.8548
メールを確認できませんでした。恐れ入りますが、再度ご確認をお願い致します。
Re: こんにちは - あっきー0101 2014/01/16(Thu) 14:44 No.8559
根本店長様
画像を、午前中に送らせていただきました。
お忙しいところ申し訳ありません。
またご確認いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
Re: こんにちは - 根本店長 2014/01/17(Fri) 15:25 No.8563
恐れ入りますが、メールは確認できませんでした。当店のメールアドレスは下記になります。nemotosyouko@yahoo.co.jp
よろしくお願いいたします。
Re: こんにちは - あっきー0101 2014/01/17(Fri) 15:52 No.8566
何度も申し訳ございません。
再度お送りさせていただきました。
確認できますでしょうか?
ちなみに昨晩タイミングを行いました。
本日・昨日の検査薬を見ても薄い+変化なしのように思われます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに二人目女子を希望しております。
Re: こんにちは - 根本店長 2014/01/17(Fri) 16:00 No.8567
メール及び写真の確認ができました。ご信頼は本当にありがとうございます。
12月は、12/5生理開始で、12/18濃い陽性です。12/19か、20日は排卵日である可能性が高いです。
1月は、1/4生理開始、1/11排卵検査開始、今日までの検査結果は陰性反応です。
排卵検査薬とは、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。そのため、メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
排卵検査結果は陰性反応なので、今週期はまだ排卵していません。焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。排卵日に近づきますと一気に濃い陽性反応になると思います。
Re: こんにちは - あっきー0101 2014/01/17(Fri) 16:21 No.8572
根本店長様
確認ありがとうございます。
昨日から、こちらの掲示板を何度も更新しておりました。
この薄さは陰性なんですね。
最近周期は、30日だったため、もう排卵していると思っておりました。
地道に、基礎体温と検査薬を併用していきたいと思います。
また質問させていただくと思います。
ちなみに
女の子希望の場合は、タイミングはまだでしょうか?
いつ排卵かわからない時のタイミングの取り方が難しく、
もしアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
Re: こんにちは - 根本店長 2014/01/17(Fri) 19:35 No.8574
排卵検査薬による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。 一方、排卵検査薬は排卵の24時間〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵後再び陰性反応に変わります。そのため、女の子を希望する場合、明らかに濃くなる日か、陽性反応初日のタイミングはベストです。
妊娠検査薬、陽性反応でました。 投稿者:
あぃ☆ 投稿日:2014/01/16(Thu) 13:07
No.8558
【
返信】
根本さま
去年の4月からこちらで排卵検査薬を使用し続けて、とうとう昨日、妊娠検査薬にて陽性反応を見ることができました。
妊活始めて1年半、排卵検査薬を使い始めて丸8ヶ月、やっと、やっと妊娠に至りました。
今周期、排卵検査薬陽性初日と、陰性となった排卵日の早朝と、2回のタイミングで妊娠。
また、卵管造影後、3周期目での妊娠となりました。
知人にこちらの排卵検査薬の発注も頼まれているので引き続き利用させていただきますが、根本さま、本当にいろいろアドバイスくださり、ありがとうございました。
以上
Re: 妊娠検査薬、陽性反応でました。 - 根本店長 2014/01/17(Fri) 16:06 No.8569
素敵なご報告ありがとうございます!妊娠おめでとうございます。
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆