陽性の可能性は低いですか? 投稿者:
ララ 投稿日:2019/07/06(Sat) 16:46
No.38566
【
返信】
こんにちは。
少し前に排卵とタイミングについてアドバイスいただいたものです。
その後、病院での排卵チェックもして
自己カウントで本日高温期12日目です。
朝イチ、david の早期妊娠検査薬でフライングしたのですが、見事に真っ白。
高温期10日目も朝イチで試したのですが真っ白でした。
早期妊娠検査薬でこの時期真っ白となると、妊娠陽性の可能性は低いでしょうか?
今回、高温期がけっこう自分的には安定しているのと、
生理前のお腹の痛さとは違う痛みが何度かツキーン!とあったりなので
ちょっと期待しているのですが…
参考までに基礎体温もみてみてください。
6/22 計測なし HCG注射
6/23 35.86 タイミング
6/24 36.28 タイミング
6/25 36.74 高温期スタート?
6/26 36.54
6/27 36.84
6/28 36.74 病院で排卵チェック(2つ可能性あったのですが、1つは排卵できたか微妙。1つは排卵できてたようです。)
6/29 36.71
6/30 36.69
7/1 36.77
7/2 36.79
7/3 36.50
7/4 36.81 フライング陰性
7/5 36.96
7/6 37.04 フライング陰性
6/26に一度下がってるのですが、もしかしてここで排卵って可能性もあるのでしょうか?
注射してるし、さすがにそれはないのかな…
どっちにしろあと数日で分かることなのですが、どうしても気になってしまいます。
何か分かることあればおはなしいただけるとうれしいです。
Re: 陽性の可能性は低いですか? - 根本店長 2019/07/07(Sun) 09:49 No.38571
理論上では、排卵のためのHCG注射後、約36時間で排卵がおきる事になっています。
実際36〜48時間ぐらいの間で計算すると、6/24に排卵した可能性が高いと思います。
早期妊娠検査薬についての調査結果ですが、
生理予定日2日前から陽性結果が出る方: 約70%
生理予定日1日前から陽性結果が出る方: 約85%
統計の通り、まれに生理予定日になっても陽性反応が出ない方もいますので、高温期14日に再度検査したほうがいいと思います。
タイミングについて 投稿者:
ぺこ 投稿日:2019/07/06(Sat) 16:34
No.38565
【
返信】
こんにちは。ラッキーテストでD13からチェックしているのですが、いつが陽性なのかいまいちわからなくて…できれば男の子を希望しているのですがタイミングはいつ取るのがよかったのでしょうか?今日でも間に合いますか?
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/07/07(Sun) 09:36 No.38570
画像を確認致しました。7/5PMから濃くなり、7/6AMは陽性反応です。7/6PMは少し薄くなっていました。
排卵検査結果から見れば、7/6夜〜7/7(D16夜〜D17)の間に排卵する可能性が高いです。
男の子希望していますので、7/6と7/7のタイミングがいいと思います。
教えて下さい。無排卵? 投稿者:
なつ 投稿日:2019/07/06(Sat) 14:15
No.38560
【
返信】
第一子妊活にワンダフォーを使って、今第二子妊活中で再び使用しています。
7月5日(金)の朝まで陰性→14時に陽性→夜23時陰性になってしまいました。
無排卵?半日で排卵してしまったのでしょうか?
それとも陽性の翌日あたりに排卵と思っていいのでしょうか?
ちなみに前日4日(木)の夕方に病院でみてもらったら排卵は土か日だろうと言われました。
Re: 教えて下さい。無排卵? - 根本店長 2019/07/06(Sat) 14:40 No.38563
陽性反応は半日で終わってしまうことが少ないですが、しかし、無排卵周期になるとは限りません。
通常下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。
もし低温のままでしたら、排卵が遅れたか、無排卵周期の可能性が出てきます。
Re: 教えて下さい。無排卵? - なつ 2019/07/06(Sat) 16:10 No.38564
ありがとうございます。
基礎体温をつけてみます。
陽性から陰性になった半日で排卵してしまった可能性は低いと考えていいのでしょうか
産み分けをしていて土か日だと思っていたので少し気になります。
Re: 教えて下さい。無排卵? - 根本店長 2019/07/07(Sun) 09:32 No.38569
個人差がありますので、陽性から陰性になった半日で排卵することもあります。
客観的に言えば、排卵検査薬も、卵胞チェックも100%正しいとは限りません。
個人差がありますので、体質・基礎体温などのデータに基づき、総合的な判断が必要だと思います。
タイミング教えてください 投稿者:
えみ 投稿日:2019/07/06(Sat) 10:38
No.38557
【
返信】
こんにちは
ラッキーテストを使わせもらっているのですが
陽性反応でてから
まだ1回もタイミングをとっていないのですが
今日の夜でも間に合いますか??
画像の確認お願いします!
Re: タイミング教えてください - 根本店長 2019/07/06(Sat) 14:30 No.38561
画像を確認致しました。
7/4AM10時、PM21時は弱陽性反応、7/5AM10時は濃い陽性反応、7/5PM22時は陽性反応、7/6AM10時は陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、7/6朝に排卵した可能性が高いです。
排卵日当日のタイミングでも妊娠につながる可能性がありますので、今夜タイミングをとったほうがいいと思います。
教えてください。 投稿者:
優華 投稿日:2019/07/05(Fri) 07:27
No.38535
【
返信】
いつもお世話になってます!
画像を確認お願いします。
これは排卵が終わってしまっているんでしょうか?
Re: 教えてください。 - 根本店長 2019/07/05(Fri) 10:53 No.38540
画像を確認致しました。7/2〜7/4は陰性反応です。
基礎体温は、6/30(D12)から高温期に入ったように見えます。排卵が終わった可能性が高いです。
生理周期は安定しますか?直近3カ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。
Re: 教えてください。 - 優華 2019/07/05(Fri) 12:40 No.38543
画像送りました!
確認お願いします!
高温期間が不明です。
Re: 教えてください。 - 根本店長 2019/07/05(Fri) 17:14 No.38547
生理開始日6/19(29日周期)、5/21(27日周期)、4/24(30日周期)、3/25(26日周期)、本日7/5はD17になります。
確実な判断が難しいですが、生理周期日数及び基礎体温から判断致しますと、体温が下がった日(6/29、7/2のいずれか)に排卵した可能性が高いです。
Re: 教えてください。 - 優華 2019/07/05(Fri) 17:36 No.38549
次にラッキーテストを使い始めるのはいつがいいんでしょうか?
産み分け女の子希望でゼリーも使用予定です!
Re: 教えてください。 - 根本店長 2019/07/05(Fri) 21:23 No.38551
排卵検査開始日ですが、直近3ヶ月の最短周期日数で計算し排卵検査開始日を決めるようアドバイスをしています。
排卵検査が遅れてチャンスを逃すより、余裕をもって早めに排卵検査を開始したほうが良いと思います。
次の周期は26日周期を基準で排卵検査開始日を決めたほうが安心です。
Re: 教えてください。 - 優華 2019/07/05(Fri) 22:37 No.38553
ありがとうございます!
26日周期で調べてやってみます!