こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
ご回答をお願いいたします。 投稿者:
あー 投稿日:2019/08/22(Thu) 16:47
No.38828
【
返信】
初めて投稿させていただきます。二人目女の子を希望しており、こちらで購入したラッキーテストを6月に使用させていただきました。画像をお送りさせていただきます。6月29日12時の段階で陽性かな?と思い、同日13時ごろ仲良しをしました。女の子希望なのですが、このタイミングは果たして合っていたのかわかりません。ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
Re: ご回答をお願いいたします。 - 根本店長 2019/08/22(Thu) 19:23 No.38830
画像を確認致しました。
6/29朝から濃くなり始め、6/29夜21時は弱陽性反応、6/30朝と夜は強陽性です。
7/1朝7時は陽性反応、夜20時は薄くなりました。排卵検査結果から見れば、7/1夜に排卵した可能性が高いです。
女の子希望なので、6月29日13時のタイミングはとても良かったと思います。
Re: ご回答をお願いいたします。 - あー 2019/08/23(Fri) 08:11 No.38832
早速ご返信いただきありがとうございます!今回のタイミングは良かったとのことで少し安心しました!また機会があればお世話になりたいと思いますので、よろしくお願いいたします!
ラッキーテスト排卵検査薬について 投稿者:
こねぎ 投稿日:2019/08/20(Tue) 22:56
No.38818
【
返信】
はじめまして。
不妊ですが、なかなか病院にも通えないため、タイミングだけでもしっかりとりたいと思い、排卵検査薬を購入させていただきました。
今回使用してタイミングをとってみたのですが、ベストなタイミングだったのか、そもそも検査薬の見方は合っていたのか不安になったためアドバイスを頂きたいと思います。
直近半年の生理が29〜34日で来ていたのでD12である8/1から検査薬の使用を開始しました。
8/7(D18)13:25が強陽性と判断し、8/7と8/9にタイミングをとりました。
今回は生理が来たため、次回の参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。

Re: ラッキーテスト排卵検査薬について - 根本店長 2019/08/21(Wed) 13:14 No.38822
画像を確認致しました。8/7昼13時は弱陽性反応、8/8朝昼12時はほぼ同じ濃さの陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、8/8夜〜8/9朝(D19夜〜D20朝)の間に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、8/7〜8/9の三日間にタイミングを2回とることをおすすめ致します。
8/7と8/9のタイミングは良かったと思います。
基礎体温の計測をしましたか?高温期日数は12日間以上ありますか?
排卵検査薬はLHサージを検知し、排卵日を予測する仕組みです。しかし、たとえ陽性反応(LHサージ)があっても何らかの原因(ホルモン分泌乱れ、黄体機能不全、軽度排卵障害など)で排卵が遅れたり、排卵しないことがあります。
本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
実際の排卵状況を把握するため、排卵検査薬だけではなく、基礎体温の計測も併用したほうがいいと思います。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。

Re: ラッキーテスト排卵検査薬について - こねぎ 2019/08/22(Thu) 17:41 No.38829
お返事ありがとうございます。
最近は基礎体温計ってなかったので計るようにしてみます。
以前、プロラクチンの値が高かったので病院に通いつつ、タイミング指導を受けていたのですが、その時は薬や注射の使用をしない状態ですと、高温期前にガクっと体温が低くなって高温へ移行しつつも、高温期の一番高い体温?になるまでが少しゆるやかな上がり方をしていました。
また、高温期はギリギリ12日間あるかないか・・・といった感じでした。
血液検査も受けた結果、黄体ホルモンが少なめでルトラールを服用していたので、薬の服用をしていない現在は、
未だに黄体ホルモンが少なめであるとは思っています。
無排卵を指摘されたことはありませんでした。
次回タイミングをとる時には、もう少し正確に排卵状況が確認できるよう、
アドバイス頂いた通り、排卵検査薬に加え、体温も併せてベストなタイミングを計りたいと思います。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬について - 根本店長 2019/08/22(Thu) 19:25 No.38831
ご連絡ありがとうございます。
強陽性反応がなかったので、少し心配しましたが、黄体ホルモンが少なめであると聞いて安心しました^^
高温期日数が12日間ほどあれば、排卵があると考えていいと思います。
タイミングについて 投稿者:
あき 投稿日:2019/06/20(Thu) 08:02
No.38345
【
返信】
こんにちは!
検査薬の写真を撮り忘れてしまったのですがタイミングが合ってるか分かればおしえてください!
6/16 右の線より少し薄め(陰性?)
6/17 17時頃 右の線と同じ濃さ(陽性) 夜タイミング
6/18 17時頃 右の線より濃い(強陽性)
6/19 18時頃 右の線より少し薄め(陰性?)夜タイミング
6/20 37度の高温期突入(?)
私が思う排卵は18日の日中あたりだと思ってるのですが、
タイミングは合ってますでしょうか?
性別は問いません。
よろしくお願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/06/20(Thu) 14:55 No.38348
ご信頼いただき誠にありがとうございます。
排卵検査結果及び基礎体温から見れば、6/19に排卵した可能性が高いです。
17日夜と19日夜のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: タイミングについて - あき 2019/07/19(Fri) 16:00 No.38684
前回は残念ながらリセットしてしまいました。
今月もおねがいします!
昨日18日夜に伸びおりを確認したので昨日タイミング取りました。
ですがなかなか濃くならないのですがタイミング間違ってましたか?
これから濃くなる可能性ありますか?
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/07/19(Fri) 16:52 No.38685
画像を確認致しました。14日夜〜19日夕方は陰性反応です。
念のための確認ですが、検査薬を購入されたのはいつですか?推奨使用期限は過ぎていませんか?
そして、検査薬の使い方ですが、検査薬に直接尿をかけるのではなく、必ず採尿コップを使って検査を行ってください。
安定な高温期に入るまで排卵検査を続けてもう少し様子を見てください。
また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: タイミングについて - あき 2019/07/21(Sun) 17:34 No.38703
あの後、そのまま排卵検査薬を続けました!
今日朝から陽性に見えるのですがタイミングは今日夜も取った方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/07/21(Sun) 20:31 No.38705
画像を確認致しました。
21日朝・夕方から濃くなってきましたが、同じ濃さの陽性反応ではありません。
くっきりの陽性反応ではないので、連続のタイミングを避け、1日おきのタイミングをおすすめ致します。
20日夕方にタイミングを取りました。次のタイミングは明日7/22でも大丈夫だと思います。
Re: タイミングについて - あき 2019/07/23(Tue) 07:54 No.38718
おはようございます。
22日の夜18時頃が強陽性になりました。
タイミングは教えて貰った通り22日22時頃に取りました。
今朝23日の体温は36.88で高温期になったように見えます。
ちなみに昨日は35.98なので低温高温の差がしっかりしてました。
まだ線は濃いように見えますがタイミングは合ってますでしょうか?
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/07/23(Tue) 08:45 No.38721
画像を確認致しました。
22日朝は弱陽性反応、22日夜は強陽性反応です。22日深夜は陽性反応、23日朝は陰性反応です。
23日から高温期になりました。排卵検査結果及び基礎体温から見れば、22日深夜〜23日朝の間に排卵した可能性が高いです。
20日と22日夜のタイミングはとても良かったです。
良い結果になりますように心から願います。
Re: タイミングについて - あき 2019/08/21(Wed) 10:24 No.38821
こんにちは!
前回もだめでした・・・
今回もよろしくお願いします。
またまた写真を撮り忘れてしまったのですが、
18日18:00判定線同等の濃さ
19日18:00判定線より少し濃い目
20日19:00陰性
タイミングは
18日21時半ごろ
20日9時半ごろにとりました。
今回私用で忙しく、検査薬も基礎体温も細かく検査できず反省しております。
タイミングは合っていますでしょうか?
よろしくお願い致します。
Re: タイミングについて - 根本店長 2019/08/21(Wed) 13:30 No.38825
18日18時陽性、19日18時強陽性、20日19時は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、20日に排卵した可能性が高いです。
18日21時半ごろ、20日9時半ごろのタイミングはとても良かったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Lucky test 高感度検査薬 投稿者:
ゆり 投稿日:2019/08/20(Tue) 11:45
No.38812
【
返信】
はじめまして!
こちらで排卵検査薬とlucky test pregnancy test midstream (緑のもの)を
購入させていただき妊活を始めました。
排卵検査薬では強陽性とまでいかないものの、おそらく排卵はあり、8/9か10日のようでした。
生理不順で周期も平均34日のため、現在生理予定
Re: Lucky test 高感度検査薬 - ゆり 2019/08/20(Tue) 11:49 No.38813
なぜか途中で切れてしまいました。
現在生理3日前です。
昨夜フライングで表題のlucky test早期検査薬をフライングで試したところ真っ白な陰性。
今朝試したところ、終了ラインが出た頃にじわじわ陽性ライン(赤)が現れました。
しかし数秒で消えていってしまいました。
この商品は蒸発線など出るのでしょうか、
それともホルモン値が上がれば線が残るなど、まだ可能性はあるのでしょうか?
いつもと違う体の不調も数々あるので気になってしまっています。
ご意見ください!
Re: Lucky test 高感度検査薬 - 根本店長 2019/08/20(Tue) 14:28 No.38814
『排卵はあり、8/9か10日』の場合、生理予定日は8/23か、8/24になります。
早期妊娠検査薬は高温期12日目(生理予定日2日前)から使用できます。8/21か、8/22以降から検査してください。
『蒸発線』とは、検査する際に検査薬に吸収された尿が時間が経ち蒸発することで、成分が濃縮されてわずかな反応を起こすことを言います。これは陽性ではなく誤反応ですので、 5分以上経ってからの反応であれば、妊娠の可能性は低いといえます。「写真に写らないぐらい、見えるか見えない薄らの線、何となく線が出てるかも!?」と思ったときは、蒸発線による誤反応と考えた方が良いでしょう。
8/22の朝一に再度検査してみてください。良い結果になりますように心から願います。
Re: Lucky test 高感度検査薬 - ゆり 2019/08/21(Wed) 09:05 No.38819
早速のご返信ありがとうございます!
今朝起きてすぐテストしてみましたが、同じように一瞬陽性?でした。
言葉足らずでしたが、線の出方は尿が染み込んでいくのと同時に線の上に尿がかかると赤く染まり、
終了線まで染まった頃にも数秒は赤いままです。
ですがすぐに消えていってしまいます。
昨日より長く出ていたので明日もう一度検査してみようと思いますが、
こんな出方もあるのかな?一瞬でも反応するならまだ希望はあるのかな?と
思ってしまいます。
数分経っての蒸発線ではないようなので。
頭痛や腰痛が続き、鎮痛剤を飲みたい気持ちでいっぱいですがもう少し我慢します。
Re: Lucky test 高感度検査薬 - 根本店長 2019/08/21(Wed) 13:19 No.38823
検査薬を使用する際には、まず検査薬の全体が薄ピンク色(尿を吸収される水色)になり、その後、全体的な色がなくなり、判定ラインだけが残るような流れになります。もし検査に必要な尿量を吸収されないときは、結果が出るまで時間がかかったり、中途半端な色、模様になることがあります。
今回は、途中まで赤く染まりましたが、すぐ消えてしまったので、妊娠の判断ができないと思います。
超早期の妊娠検査では、排卵日時、高温期日数、検査条件(尿濃度)など様々の要因に影響されています。
一喜一憂しないため、高温期12日目、14日目の継続検査をおすすめいたします。
質問です。 投稿者:
ぽち 投稿日:2019/08/17(Sat) 22:55
No.38806
【
返信】
初めまして。こちらで購入させていただき初めて使用してみました。
分からないことがあり質問させていただきます。
添付の画像の色は陽性反応と言えるのでしょうか?
画像から、何日頃排卵予定か予測することは可能でしょうか..?
(アプリの排卵予測日は19〜21日です。)
また、タイミングを何日に取ればよいか悩んでいます。
旦那が連日は出来ないため、18日、20日、(21日チャレンジ)の予定でいますが
より良い日はありますでしょうか。
お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
Re: 質問です。 - 根本店長 2019/08/18(Sun) 22:04 No.38809
画像を確認致しました。この1本は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
陽性反応の判定基準ですが、2本の線がほぼ同じ濃さ、もしくはテストライン(T)の色が明らかに濃い場合、陽性反応となります。
当店HPには、「排卵検査薬陽性反応見本」があります。個人差がありますが、結果判定に参照になると思います。
そして、結果判定などに迷うことがありましたら、一人で悩まずに遠慮なくご連絡ください。