こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
いつが排卵日だったのかわかりません 投稿者:
みーちゃん 投稿日:2018/02/24(Sat) 19:44
No.33348
【
返信】
画像をお送りします
今回初めて排卵検査薬を使いました
色の濃さだけを頼りに判断していたので
23日で陽性が出て、この二日後が排卵日だと思い
24日は強陽性が出ると思ったのですが
薄くなっておりました
この場合、排卵は終わったということだと思うのですが
いつが排卵日だったのでしょうか?
女の子希望で、強陽性が出るまではタイミングを取ろうと
20日から23日まで毎日仲良ししましたが
23日はいらなかったでしょうか?
また、23日は強陽性だったのでしょうか?
終了線と同じくらいの濃さが陽性で
それよりも濃いと強陽性だと把握しておりましたが
23日の朝くらいの濃さでも強陽性の可能性はあるのでしょうか?
Re: いつが排卵日だったのかわかりません - 根本店長 2018/02/24(Sat) 22:13 No.33352
画像を確認致しました。22日昼から濃くなり、23日朝はくっきりの陽性反応です。23日夜は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、23日夜に排卵した可能性が高いです。
女の子希望で産み分け重視する場合、21日と22日のタイミングがベストで、23日以降のタイミングはとらなくても大丈夫です。
個人差、周期ごとの差がありますので、通常陽性反応が2日間ほど継続しますが、やはり1日間しか出ない方がいれば、3日間ほど継続する方もいます。これはLHザージの持続時間を表すものなので、1〜3日間の範囲内ならば問題有りませんが、産み分けするには難しいところになります。
基礎体温の計測はしていますか?通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。この場合、低温期の最終日は排卵日となりますので、基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見るほうがいいと思います。
Re: いつが排卵日だったのかわかりません - みーちゃん 2018/02/27(Tue) 15:25 No.33387
お返事ありがとうございます
陽性反応の濃さや持続は個人差があるのですね
22日の時のように、朝に陽性反応が出て、夜に薄くなっていれば
その日のうちに排卵したと解釈すればよかったのですね...
まだ1周目なので初めてのことで慣れませんが
今回妊娠していなければ次の機会で参考にさせていただきます
ご丁寧にありがとうございました◎
Re: いつが排卵日だったのかわかりません - 根本店長 2018/02/27(Tue) 15:57 No.33393
そうですね、個人差があり、陰性反応になった時点で排卵が終わった場合があれば、陰性反応になってから排卵する場合もあります。
確実な排卵時間帯の予測は難しいので、排卵の目安と考えたほうがいいと思います。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
排卵日を教えて下さい 投稿者:
nao 投稿日:2017/11/21(Tue) 09:22
No.32082
【
返信】
はじめまして。
このたび初めて、排卵検査薬(wondfo)を購入し、1周期試してみました。
一人目は希望してからすぐ出来たのですが、二人目がなかなか授からず、二人目不妊という言葉が脳裏をよぎり、
排卵検査薬のお世話になろうと思いまして。
ただ、初めてで、あまり気にせず口コミ等からwondfoを購入したのですが、陽性反応が出やすいと後から知り、
今回の結果を見て、排卵日を教えて頂けたら幸いです。
タイミングは11/17夜、11/18夜にとりました。
画像をお送り致します。よろしくお願い致します。
Re: 排卵日を教えて下さい - 根本店長 2017/11/21(Tue) 14:08 No.32087
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。
生理開始日11/6、10/10.平均周期26日です。
11/17朝と夜はほぼ同じ濃さの陽性反応、11/18朝と夜は濃い陽性反応、11/19朝から薄くなり、11/19夜以降は陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、11/19(D14)昼頃に排卵した可能性が高いです。
11/17夜と11/18夜のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 排卵日を教えて下さい - nao 2017/11/21(Tue) 15:01 No.32090
早速のお返事ありがとうございました。
タイミングが良かったようで何よりです。
ゆったりした心で待ちたいと思います。
排卵日(可能性が)はっきりして良かったです。
妊娠検査薬について - nao 2018/02/27(Tue) 08:57 No.33376
お久しぶりです。
その節はアドバイスありがとうございました。
その後、何度かトライするもリセットする月が続いていて、
今回もうまくタイミングが取れなかったように思っていたので
花粉症の薬を2日ほど飲んでいました。(生理予定日3日前から)
妊娠4週目に入る前に薬を飲み続けても大丈夫か、念の為検査してみました。
そしたら、なんだか陽性反応な気がして・・・。
(wondfo)は偽反応もあると聞いたので画像を確認頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
Re: 排卵日を教えて下さい - 根本店長 2018/02/27(Tue) 12:20 No.33380
画像を確認致しました。妊娠検査薬は陽性反応です。
排卵検査薬と違い、早期妊娠検査薬の判定では、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠していると思います^^
花粉症の薬に関しては、1回お医者さんに相談してから飲むほうが安心ですね。
また嬉しさと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています。
1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
妊娠検査薬 - nao 2018/02/27(Tue) 13:12 No.33384
ありがとうございました。
やはり陽性反応なんですね!
嬉しいです!!
排卵検査薬を使ってタイミングをとったのですが、うまく取れなかったなと自分で認識してたので、
妊娠の可能性は低いと思っていただけに、安易に薬を飲んでしまってちょっと後悔してます。。。
妊娠は本当に奇跡ですね。
タイミングがばっちりだったと思った時は妊娠せず、ずれたと思っていた時に妊娠するなんて。
良い結果を報告出来ますように。
排卵チェック追加お願いします 投稿者:
めがね 投稿日:2018/02/25(Sun) 12:46
No.33354
【
返信】
体温
2/24 36.64
2/25 36.60
Re: 排卵チェック追加お願いします - 根本店長 2018/02/25(Sun) 22:15 No.33358
D15 36.79
D16 36.71
D17 36.40
2/24(D18)36.64
2/25 (D19)36.60
画像を確認致しました。23日夜は濃い陽性反応、24日昼はほぼ同じ濃さの陽性反応に見えます。24日夜以降検査結果がありません。
排卵検査結果から見れば、25日(D19)は排卵日になる可能性が高いです。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。この場合、低温期の最終日は排卵日となりますので、高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめいたします。
もう一つのお願いですが、流れを把握し適切なアドバイスをするため、2回目以降の投稿は、各記事にある【返信】のリンク部を押してから内容を記入するようお願い致します。
排卵チェック追加お願いします - めがね 2018/02/26(Mon) 08:08 No.33365
本日 36.77
画像追加で送らせていただきます。
25日夜で薄くなったと判断して良いでしょうか?
Re: 排卵チェック追加お願いします - 根本店長 2018/02/26(Mon) 17:08 No.33369
画像メールはまだ届いていません。
お手数をおかけしますが、再度ご確認をお願いいたします。
Re: 排卵チェック追加お願いします - 根本店長 2018/02/26(Mon) 23:19 No.33374
画像を確認致しました。2/24は濃い陽性反応、2/25朝8時と21時は陽性反応、2/26朝7時は陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、2/25深夜〜2/26朝(D20深夜〜D21朝)までの間に排卵した可能性が高いです。
強陽性後の反応について 投稿者:
さな 投稿日:2018/02/23(Fri) 16:15
No.33337
【
返信】
第三子妊娠希望をしております。
排卵検査薬を使い始めて2周期目ですが、前回とは違い強陽性後に綺麗に陰性にはならず、弱陽性?のような反応が出た後に陰性反応になりました。下記の??をつけている時間帯の検査薬の反応は陽性として良いのか、陰性なのかわからず質問させていただきます。
画像も送りますので合わせて見ていただき、教えていただけたらと思います。
2月20日9:00に病院にて、卵胞21mmを確認
帰宅後10:50に弱陽性反応??
夜19:50にはほぼ陽性になりました。
タイミングをとりました。
21日7:50には強陽性
その後15:50陽性??
18:40陽性??
22:40陽性??
タイミングをとりました。
22日 7:50陰性??
15:15陰性??
16:45病院にて排卵確認済み
23:00陰性
強陽性後速やかに陰性になるものと思っておりましたので、このような陽性でもないような反応は何と捉えて良いのかわかりません。
どの時点で排卵なのかも合わせて教えていただけたらと思います、よろしくお願いいたします。、
Re: 強陽性後の反応について - 根本店長 2018/02/23(Fri) 18:19 No.33340
画像を確認致しました。20日10時から濃くなり始め、19時は同じ濃さの陽性反応です。
21日朝7時は強陽性反応、15時〜22時は陽性反応です。22日朝7時から薄くなり、15時以降は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、本日22日朝〜昼の間に排卵した可能性が高いです。
20日と21日のタイミングはとても良かったと思います。
個人差だけではなく、周期ごとの差もありますので、陽性反応の現れ方はみんなそれぞれです。強陽性後速やかに陰性になる場合があれば、薄い線の陰性反応がしばらく続く場合もあります。このような反応は正常範囲なので、心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 強陽性後の反応について - さな 2018/02/24(Sat) 18:04 No.33345
とても丁寧なアドバイスをありがとうございます。
私が弱陽性だと思っていた反応は陽性だということがわかり安心しました。
排卵検査薬からみれば本日22日の午前中に排卵とのことでしたが、返信をいただいた日は23日でしたが、本日というのは間違いでよろしかったでしょうか?22日に排卵であればとても上手くタイミングがとれたので、期待が膨らみます。
自分では判断しきれない検査薬判断を第三者の目でしていただけるととても助かります。
ありがとうございました。
Re: 強陽性後の反応について - 根本店長 2018/02/24(Sat) 21:51 No.33349
本日は間違っていました。すみませんでした。
排卵検査結果から見れば、22日朝〜昼の間に排卵した可能性が高いです。
20日と21日のタイミングはとても良かったです。
Re: 強陽性後の反応について - さな 2018/02/26(Mon) 00:55 No.33364
ありがとうございました❁
判断に困っていましたので、本当に助かりました。
結果が出るまでドキドキですが、楽しみに待ちたいと思います。
ありがとうございました!
排卵したのでしょうか 投稿者:
はな 投稿日:2018/02/25(Sun) 21:32
No.33357
【
返信】
二人目希望で使わせていただいてます。
今までは強陽性がでていたのですが今回はみられませんでした。
23日は陽性?でしょうか?
今回は排卵してないんでしょうか?
画像送ります。ご確認お願いします。
よろしくお願いします。
Re: 排卵したのでしょうか - 根本店長 2018/02/25(Sun) 22:27 No.33361
画像を確認致しました。2/21まで真っ白の陰性反応、2/22から少し濃くなり、23日夜と24日朝は陽性反応と判定していいと思います。
排卵検査結果から見れば、2/24夜〜2/25朝の間に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、22日〜24日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
個人差や周期差があり、陽性反応の現れ方は皆それぞれです。通常判定線(T)は基準線(C)と同じ濃さになったら陽性反応と判定しますが、でもやはり同じ濃さにならない場合もあります。
そのため、排卵検査薬を使用する際、連続の検査データが必要となり、検査結果の流れを見るのは重要です。検査結果は(白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取るほうが安心です。
基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。高温期日数が12日間以上があれば心配することがないと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵したのでしょうか - はな 2018/02/25(Sun) 23:28 No.33363
ご返信ありがとうございました。
悩んで落ち込んでいたので思い切ってご相談してよかったです!
今後ともよろしくお願いします。