こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵の確認を御願いします。 投稿者:
emi 投稿日:2013/11/17(Sun) 19:47
No.7761
【
返信】
はじめまして。
今回初めて排卵検査薬を使用しました。
生理周期は28-29日間で、スマホのアプリでは、11月18日が排卵予定でした。
検査薬は13日目から使用しています。
画像をメールで送りましたので確認して頂けますでしょうか?
D11 11月13日 36.44○
D12 11月14日 36.22 未確認
D13 11月15日 36.24○ 陽性
D14 11月16日 36.57○ 陽性
D15 11月17日 36.65 朝はD14より薄めの陽性、夕方は、朝より薄め
○の日の夜に仲良ししました。
初めて使用した時から色が付いたので、今まではアプリと基礎体温を参考にしていたので、
早々の反応に驚きました。
そして、添付画像から、もう排卵したのかな?と思ったのですが自分の判断が正しいのかわからないので、
相談させて頂きました。
添付した画像から、まだD15の夕方は色がわかるのですが、前日よりは薄くなっていました。
この状態は、排卵しているのでしょうか?それともこれからなのでしょうか?
線が消えるまで、検査薬で確認した方がいいのでしょうか?
お忙しいところお手数ですが教えて下さい。
Re: 排卵の確認を御願いします。 - 根本店長 2013/11/18(Mon) 10:33 No.7765
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。写真を確認致しました。
排卵検査薬はLHホルモンの急上昇を検知し排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されています。そのため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。使用説明書に記載してありますように、薄い反応は日常のLH値を検知するものであり、陽性反応ではありません。
排卵日の判断ですが、排卵検査薬は排卵24~48時間前から陽性反応が出始め、排卵後再び陰性反応に戻ります。写真では、15日、16日陽性反応です。17日の昼ごろ~夕方に排卵したと予測されます。15日、16日のタイミングはとても良かったです。
良い結果につながりますように心から願っております♪
Re: 排卵の確認を御願いします。 - emi 2013/11/18(Mon) 17:05 No.7779
ご返信ありがとうございます。
今朝も体温が36'65で思うほど上がらなかったので少々心配しましたが(寝汗をかいたのでその影響かもしれません)、
3日かけて上がるケースもあるようなので、明日の基礎体温にも注目してみます。
タイミングがよかったとの言葉、とても心強かったです。
ありがとうございます。
Re: 排卵の確認を御願いします。 - 根本店長 2013/11/18(Mon) 17:47 No.7781
もし高温期いりに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より、実際の排卵は遅れた可能性があります。この場合は、高温期に入るまでもう1回タイミングをとるほうが安心です。
念のため今夜タイミングをとるほうが良いと思います。
Re: 排卵の確認を御願いします。 - emi 2013/11/19(Tue) 09:28 No.7793
お世話になります。お返事いただいて、昨日も夜タイミングをとりました。
アドバイスありがとうございます。すごく協力的な主人にも感謝しつつ、今朝は高温になったので、楽しく過ごそうと思います。
どうもありがとうございます。
Re: 排卵の確認を御願いします。 - 根本店長 2013/11/19(Tue) 09:58 No.7794
タイミングもとれて、順調に高温期に入りましたので、安心致しました^^
良い結果になりますように心から願っております♪
Re: 排卵の確認を御願いします。 - emi 2013/12/05(Thu) 07:52 No.8007
おはようございます。D32の今日、先日、排卵検査薬と一緒に購入した妊娠検査薬(luck testスティック)で陽性が出ました!
どうもありがとうございます。
排卵検査薬、購入して本当に良かったです。産婦人科には来週末あたりに行こうと思います。
根本店長どうもありがとうございました。
Re: 排卵の確認を御願いします。 - 根本店長 2013/12/05(Thu) 09:57 No.8011
陽性反応を確認できて本当に良かったです^^おめでとうございます。
微力ですが、お役に立つことができて、と~てもうれしいです。
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています^^妊娠初期はとても重要な時期です。なるべく体を冷えないようにしてくださいね。
流産後のタイミング 投稿者:
えっつたん 投稿日:2013/12/03(Tue) 20:36
No.7992
【
返信】
はじめまして。こちらで中国製の排卵検査薬を購入させていただいています。
アドバイスいただきたく書き込みさせていただきました。
去年初期流産を経験し、パパが体を心配し1年見送ることに。で、最近また排卵検査薬にお世話になっています。
流産前、流産後すぐの数か月は陽性反応<ピーク>を1日しかみることなくタイミングもかなり取りやすく
助かっていたのですが、いざ本格的にタイミングをとるようになってからは、陽性反応が2日くらい続き、
いつタイミングをとればいいのかわからなくなりました。
画像送信しました。アドバイスお願いします。
Re: 流産後のタイミング - 根本店長 2013/12/04(Wed) 10:10 No.7994
排卵検査薬は排卵24~48時間前から陽性反応がではじめ、排卵後再び陰性反応に戻ります。個人差、周期ごとの差がありますので、通常陽性反応が2日間ほど継続しますが、やはり1日間しか出ない方がいれば、3日間ほど継続する方もいます。これはLHザージの持続時間を表すものなので、1~3日間の範囲内ならば問題有りません。心配しないでください。
そして妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前(陽性反応初日)、排卵日前日(陽性反応2日目)、排卵日当日(陰性に戻った日)の順になります。
2ヶ月分の検査結果を確認致しました。
10月分には、20日から濃くなり、21日、22日濃い陽性反応です。排卵検査結果から見れば22日深夜から23日朝にかけて排卵しました。妊娠の確率を高めるには21日~23日の三日間にタイミングを2回取ればベストです。
11月分について、22日~24日陽性反応です。24日深夜から25日朝にかけて排卵した可能性が高いです。22~24日の三日間にタイミングを2回取ればベストです。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 流産後のタイミング - えっつたん 2013/12/04(Wed) 22:59 No.8006
ありがとうございます。
色々調べると、陽性が続く場合は無排卵の可能性があるというのを目にし
不安だったんです。
今月はうまいことタイミングが取れなかったので望みは少ないですが、
来月はアドバイスを頭に頑張りたいと思います。
またご相談させてください。
Re: 流産後のタイミング - 根本店長 2013/12/05(Thu) 09:54 No.8009
了解致しました^^不安を解消できたようで安心致しました^^
まだ心配な事がありましたら、遠慮なくご連絡ください。私のわかる範囲で適切にアドバイスを致します。
先生を信じるか、排卵検査薬を信じるか 投稿者:
あぃ☆ 投稿日:2013/12/02(Mon) 15:52
No.7955
【
返信】
先ほど排卵検査薬の画像を添付しました。
本日D13が陽性反応と思われますが、本日病院で卵胞チェックしたところ、4水曜と6金曜、5木曜と7土曜のどちらかで2回の、タイミングを取るように、との指導を受けました。
それなら今日はタイミングとらなくてもいいとおもっていたのですが、排卵検査薬が陽性反応を出しました。 、
主人が射精障害気味なのでタイミングがたくさんとれないので、排卵検査薬に合わせて取るか、先生の指導を信じるか、迷っています。
もしかして成熟した質のいい卵子ではないのでしょうか?
こんな時にタイミング取ってもあまり期待できないでしょうか。
また、タイミングをいつ合わせたらいいのでしょうか?
Re: 先生を信じるか、排卵検査薬を信じるか - 根本店長 2013/12/02(Mon) 16:53 No.7960
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
写真を確認致しました。まだ同じ濃さではありませんが、DAVID検査薬は慎重な検査薬であるため、今日午後の検査結果は陽性反応と判定するほうが良いと思います。
個人差、周期差がありますが、通常陽性反応が2日間ほど継続し3日目に排卵することが多いです。今日の午後から陽性反応が出始めるでしたら、12/4夜か12/5に排卵する可能性が高いです。
先生の指導についてはコメントできませんが、客観的に言えば、排卵検査薬も、病院検査も100%正しいとは限りません。個人差がありますので、体質・基礎体温などのデータに基づき、総合的な判断が必要だと思います。
排卵検査結果から見れば、5木曜と7土曜のタイミングは遅いかもしれません。排卵検査結果を重視しながら先生の指導に合わせて、4水曜と6金曜にタイミングをとるほうが良いと思います。
通常排卵後1日で高温期に入ります。確実な排卵状況を把握するには、基礎体温の計測をおすすめします。
Re: 先生を信じるか、排卵検査薬を信じるか - あぃ☆ 2013/12/02(Mon) 18:49 No.7966
アドバイスありがとうございました。
2(本日)、4水曜、6金曜にタイミングをとることにします。
ありがとうございました。
Re: 先生を信じるか、排卵検査薬を信じるか - あぃ☆ 2013/12/04(Wed) 15:21 No.7998
先ほど排卵検査薬の画像を送信しました。
タイミングは昨日の朝六時にとりました。
御覧のとおり、陽性反応二日目には更に薄くなりました。
私の場合、陽性反応二日目は、テストライン同等ではありませんが 、初日よりも濃い線が毎周期でてました。これってあまりい質の良い卵子ではないものが排卵してしまったってことなのでしょうか?
また、御覧のとおり、今朝の排卵検査薬は陰性なので、今夜のタイミングはもう必要ないですか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
以上
Re: 先生を信じるか、排卵検査薬を信じるか - あぃ☆ 2013/12/04(Wed) 16:20 No.8000
補足です。
昨日まで低温期でしたが、今朝高温期へと移行しました。
Re: 先生を信じるか、排卵検査薬を信じるか - 根本店長 2013/12/04(Wed) 16:47 No.8002
線の濃さはLHホルモン分泌量を示すもので、卵の品質を反映するものではありません。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。そのため、線が多少濃くなったり、薄くなったりすることがありますが、卵の質が悪いのではありませんので、心配しないでください。
写真では、2日、3日陽性反応です。排卵検査結果と今日から高温期に以降したことから、3日深夜~4日朝にかけて排卵した可能性が高いです。昨日の朝六時のタイミングはとても良かったと思います。
今夜のタイミングは遅いかもしれませんが、卵子の生存時間に個人差があり、まだお医者さんの指導もあるので、できればタイミングを取るほうが安心です。
母乳と排卵 投稿者:
ぴょんきち 投稿日:2013/12/04(Wed) 10:34
No.7995
【
返信】
2歳の子供が今も寝る前や甘えたい時に母乳を飲んでいます。先日、私が風邪を引いて内科を受診した時に、初老の内科医の先生に、「母乳をあげていたら排卵しないよ。早く止めないと…」と言われました。子供はおっぱい大好きですし、最近ではユニセフや厚労省が、母乳育児を推進していて、できるだけ長く母乳を飲ませてと提唱しています。排卵の有無が心配で、こちらで購入した検査薬で検査したところ、月経初日から2週間後に陽性反応がありました。翌月の検査でも同様に陽性反応が有りました。第二子が早く欲しいのですが、母乳をあげていても妊娠できるでしょうか。また、できれば男の子が欲しいのですけれど、ゼリーなんかも併用した方が良いのでしょうか。アドバイスお願いします。
Re: 母乳と排卵 - 根本店長 2013/12/04(Wed) 16:35 No.8001
一般的に授乳していると排卵しにくいと言われています。母乳の分泌を促すホルモンが排卵を抑制するためです。しかし、「母乳をあげていたら排卵しないよ」は間違っていると思います。授乳と排卵は全く無関係ではありませんが、確かに人によります。実際授乳中に再度妊娠できた方もたくさんいらしゃいますし、産後は必ず避妊しなくてはいけません、すぐの妊娠は母体にも負担が大きいので、と病院でも指導されます。
授乳でも妊娠できますので、排卵検査薬と基礎体温の計測でより確実に排卵日を特定するほうが良いと思います。
排卵検査薬による産み分けする際には、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。一方、排卵検査薬は排卵の24時間~48時間前から陽性反応が出始め、排卵後再び陰性反応に変わります。そのため、男の子を希望する場合、陽性反応2日目か、陰性反応に戻ったすぐのタイミングはベストです。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
確認お願いします!! 投稿者:
ユィ☆彡 投稿日:2013/12/02(Mon) 14:00
No.7952
【
返信】
お久しぶりです!
以前も写真を送って確認して頂いて、まだ排卵
してないとの事だったので1日一本検査していきました!
今回は前回よりかなり排卵が遅れたみたいで昨日やっと
陽性と思える線が出たので確認お願いします(>_<)
一応、昨日の夜にタイミングはとってます!
Re: 確認お願いします!! - ユィ☆彡 2013/12/02(Mon) 14:07 No.7953
ちなみに最近の生理は…
10/5生理開始
11/4生理開始
でした(>_<)
Re: 確認お願いします!! - 根本店長 2013/12/02(Mon) 16:33 No.7957
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
写真を確認できました。12/1、12/2の検査結果は陽性反応です。個人差周期差がありますが、通常陽性反応が2日間ほど継続し3日目に排卵します。排卵検査結果から見れば、明日に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、12/1~12/3の三日間にタイミングを2回取ることをおすすめします。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
Re: 確認お願いします!! - ユィ☆彡 2013/12/02(Mon) 16:38 No.7958
お返事ありがとうございます!!
今月は排卵ないのかな?って思っていたので
陽性確認出来て良かったです(>_<)
タイミングなんですが、もし1日だけしかとれてなくても
可能性はあるのでしょうか?
Re: 確認お願いします!! - 根本店長 2013/12/02(Mon) 16:57 No.7961
タイミングは1回だけでも妊娠できる可能性があります^^心配しないでください。
良い結果になりますように願います♪
Re: 確認お願いします!! - ユィ☆彡 2013/12/02(Mon) 17:04 No.7963
ありがとうございます(>_<)
なかなかパートナーの仕事の都合などでタイミングを
うまくとれなかったりするので…
今回2回目もとれそうなら頑張りたいと思います☆
ありがとうございました♪
Re: 確認お願いします!! - ユィ☆彡 2013/12/03(Tue) 20:34 No.7991
こんばんは(>_<)
昨日の夜に連続になりますがタイミングがとれました☆
今、写真を送信したんですが、
今日の朝はまだ陽性だったんですが夕方再検査したとこ
少し薄くなった感じがします!!
これは陰性になって排卵とゆうことになるのでしょうか?
Re: 確認お願いします!! - 根本店長 2013/12/04(Wed) 09:47 No.7993
そうですね、排卵検査薬は排卵24~48時間前から陽性反応が出始め、排卵後再び陰性反応に戻ります。写真では、3日夕方から陰性反応に変わったので、3日午後に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。
今回のタイミングはとても良かったです^^良い結果になりますように心から願っております♪
Re: 確認お願いします!! - ユィ☆彡 2013/12/04(Wed) 12:52 No.7997
いつも詳しいお返事ありがとうございます☆
高温期に入ったみたいなのでゆっくり待ちたいと
思います(>_<)
いい結果になるよう体も冷やさないように
したいとおもいます!!