無題 投稿者:
ポン 投稿日:2015/07/20(Mon) 15:25
No.16983
【
返信】
ラッキーテストをいつもこちらで買わせて頂いてます。
アドバイス頂きたくメールしました。
7月5日より生理になり5日目より5日間クロミッドを服用17日に卵胞チェックで19mmと診断されたので
16日AM2:30頃
18日AM2:00頃
19日AM3:00頃にタイミングを取ってます。
昨日朝下腹部痛があったので昨日排卵したと思ったのですが今日も陽性なのか陰性なのかよく分からないのでお願いします。
ちなみに今朝からプロゲストン錠の服用指示が出ていたので飲んだのですが、排卵後からの薬だったので少し不安です。
基礎体温は
16日 36.50℃
17日 36.28℃
18日 36.22℃
19日 36.24℃
20日 36.75℃です。よろしくお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2015/07/20(Mon) 17:02 No.16985
画像を確認致しました。17日夜と18日は陽性反応です。19日から陰性反応に戻ったので、排卵検査結果から見れば、19日は排卵日でした。
20日の検査結果は陰性反応です。18日と19日のタイミングは良かったと思います。
排卵日と生理開始の疑問 投稿者:
ムニモ513 投稿日:2015/07/19(Sun) 19:27
No.16978
【
返信】
はじめまして、
今回ラッキーテストではじめて排卵検査しました。
他の方の画像、こちらのサイトの画像などを参考に確認しますと
7/2が排卵だったのではと思いますがいかがでしょうか?
仲良しした日は6/30AM0:00ごろ1回です(女の子希望の為)
生理周期は大体26日くらいです。
基礎体温は最近始めました。
しかし生理が来てしまいました。
でも、もし排卵日が合っているなら14日後の
16日からだと思うのですが(ルナルナ、コウノトリのアプリでも予測は16日でした)
2日遅れて18日のAM9:00ごろにきました。
ただし17日にほんの少し茶オリがありました。
調べたところ、産婦人科の先生が
茶オリからの生理カウントではなく
鮮血からの生理カウントで、と仰られているのをみて
いつも鮮血からのカウントにしておりましたが
それで合っているのでしょうか?
ちなみに基礎体温は18日の午後にがくっと下がりました。
そのあたりが良く分からないので質問させていただきました。
画像はのちほど送ります。
宜しくお願い致します。

Re: 排卵日と生理開始の疑問 - 根本店長 2015/07/19(Sun) 21:37 No.16979
排卵日の特定方法ですが、生理から逆算する方法は正しくありません。まず、生理周期日数は皆それぞれです。28日間周期の場合は大体14日間となるのでしょうが、基礎体温などつけない限り、はっきり解りません。
そして、高温期の日数にも個人差があります。通常高温期は14±2日日間持続しますが、実際10日間前後の方もいます。高温期日数が違う上、低温期に排卵することがあれば、高温期にはいってから排卵する方もいます。そのため、逆算していく方法で排卵日を特定することができません。
画像を確認致しました。7/1と7/2は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、7/3は排卵日でした。
排卵検査薬は排卵直前に起こるLHサージを検知し、排卵日を予測する仕組みです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で実際に排卵遅れ、排卵しないことがあります。実際の排卵状況を把握するため、毎日欠かさず基礎体温を計測するほうが良いと思います。
まだ茶オリからの生理カウントではなく、鮮血からの生理カウントするのは一般的ですが、もし茶オリとともに体温が下がった場合は、その日を生理開始日にすることもあります。
無題 投稿者:
みにー 投稿日:2015/07/18(Sat) 22:03
No.16969
【
返信】
お世話になっております。
ラッキーテストの排卵日検査薬と、ラッキーテスト&wondfoの妊娠検査薬を使わせていただいてます。
wondfoの妊娠検査薬で、うっすら線が出てきたので、判定お願いいたまします。
今現在、二日生理が遅れてる状態での、wondfoの検査です。
前回の生理は6/16、今回の生理予定日は7/17、生理周期は31日
ラッキーテストの排卵日検査薬で、7/4.5に濃い反応が出ました。
6/29.7/1.3.5と排卵日周辺で、一日置きのタイミングをとりました。
微熱と身体のだるさといった、悪阻のような症状があらわれています。
画像はアドレスに送らせていただきました。
判定よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Re: 無題 - 根本店長 2015/07/19(Sun) 10:01 No.16971
画像を確認致しました。陽性反応です。おめでとうございます。
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています。
1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: 無題 - みにー 2015/07/19(Sun) 11:22 No.16974
根本さま
ありがとうございます(;_;)
根本さまにアドバイスいただいた通りにタイミングをとった結果です!!
本当にありがとうございますm(_ _)m
まだ不安でいっぱいです…
来週辺りに病院に行ってみようと思います!
また、報告させて下さい(*^o^*)
高温期8日目 投稿者:
ゆき 投稿日:2015/07/18(Sat) 22:14
No.16970
【
返信】
早いと思いつつachackの早期妊娠検査薬を試した所陰性でした!排卵日検査薬でも試した所!排卵日に出た陽性のlineがくっきり出ました!排卵日後に検査した所ずっと真っ白の陽性だったのですが!これは妊娠してるのでしょうか?
Re: 高温期8日目 - 根本店長 2015/07/19(Sun) 10:05 No.16972
妊娠検査薬は体内HCGホルモンを検知し、妊娠を判断する仕組みです。排卵検査薬はLHホルモンの急上昇を検知し、排卵日を予測する仕組みです。HCGホルモンの構造はLHホルモンと似ていて、交差反応が起こることがあります。そのため、妊娠する場合は排卵検査薬でも陽性反応が出ることがありますが、確実な結果ではありません。
排卵検査薬で検証する場合、高温期14日目以降の検査で、今まで見たことがないような照準線より濃い陽性であれば、妊娠の可能性が高いです。
基本的には排卵検査薬で妊娠を判定することができません。妊娠検査薬の結果は陰性反応なので、もう少し様子を見るほうが良いと思います。
判定をお願いいたします 投稿者:
アベンジャー 投稿日:2015/07/15(Wed) 14:50
No.16928
【
返信】
お世話になります。
今周期よりLuckytest排卵検査薬(紙)を使用しております。
別途メールにて画像をお送りしますので、恐れ入りますが、陽性/陰性の判定をお願いできますでしょうか。
直近3ヶ月の周期は
4/19〜(25日間)
5/14〜(25日間)
6/8〜(23日間)
です。
最終生理は7/1から7/6まででした。
基礎体温は
7/12 36.11
7/13 36.30
7/14 36.50 ☆
7/15 36.31 ☆
となります。
7/14夜と15朝にタイミング(☆)を取りました。
明日7/16も取るほうがよいでしょうか。
お忙しいところお手数をおかけいたしますが、アドバイス頂戴できれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Re: 判定をお願いいたします - 根本店長 2015/07/15(Wed) 17:04 No.16931
画像を確認致しました。7/12〜7/15は陰性反応です。排卵はまだしていないか、12日前までに排卵した可能性もあります。
排卵検査開始日は生理周期日数と生理開始日のよって決められます。生理周期23日間、生理開始日7/1の場合は、7/8から排卵検査を開始するほうが確実です。(HPにある排卵検査薬の使い方をご覧ください。)
ちなみに、7/1〜7/12の間の体温を分かりますか?現在高温期に入りましたか?
もし7/13から高温期に入った場合は、12日前に排卵したと思います。もし低温のままでしたら、今週期はまだ排卵していません。排卵検査を続けるほうが安心です。
Re: 判定をお願いいたします - アベンジャー 2015/07/16(Thu) 10:09 No.16942
返信ありがとうございました。
次周期は、適切な日より検査を開始したいと思います。
なお、基礎体温は、
7/1 36.59
7/2 36.29
7/3 36.62
7/4 35.88
7/5 36.39
7/6 36.07
7/7 36.27
7/8 36.13
7/9 36.29
7/10 36.08
7/11 36.56
7/12 36.11
7/13 36.30
7/14 36.50 ☆
7/15 36.31 ☆
7/16 36.40
今高温期に入っているのかどうか、微妙な体温なので自分ではわかりかねてしまいます…
別途、追加の画像もお送りしますので、陽性/陰性の判定をお願いできればと思います。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
Re: 判定をお願いいたします - 根本店長 2015/07/16(Thu) 15:01 No.16944
画像を確認致しました。7/12〜7/16朝までの検査結果は陰性反応です。基礎体温も理想な高温期になっていないので、今週期はまだ排卵していない可能性が高いです。
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。また、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
高温期になるまで排卵検査を続けてください。そして、実際の排卵状況を把握するため、毎日欠かさず基礎体温を計測するほうが良いと思います。
Re: 判定をお願いいたします - アベンジャー 2015/07/17(Fri) 08:56 No.16953
返信ありがとうございました。
度々申し訳ありませんが、今朝までの検査画像を別途お送りしますので、
判定をお願いできますでしょうか。
ちなみに今朝の基礎体温は
7/17 36.45
でした。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
Re: 判定をお願いいたします - 根本店長 2015/07/17(Fri) 09:59 No.16957
画像を確認致しました。7/16夜陽性反応、7/17朝濃い陽性反応が出ています。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応がではじめ、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常陽性反応が2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。排卵検査結果から見れば、明日に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、7/16〜7/18の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
Re: 判定をお願いいたします - アベンジャー 2015/07/18(Sat) 08:54 No.16965
アドバイス、誠にありがとうございます。
7/17は残念ながらタイミングがとれず、
遅かったかもしれませんが、7/18朝にタイミングをとりました。
検査が陰性になったようなのですが、もう排卵済みということでしょうか。
別途メールにて画像をお送りします。
恐れ入りますが、ご確認のうえ、ご教示いただけますようお願いいたします。
Re: 判定をお願いいたします - アベンジャー 2015/07/18(Sat) 08:57 No.16966
度々失礼いたします。
今朝の基礎体温は
7/18 36.57 ☆
でした。
(☆…タイミング)
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
Re: 判定をお願いいたします - 根本店長 2015/07/18(Sat) 11:02 No.16968
画像を確認致しました。7/16夜、7/17は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、今日は排卵日になる可能性が高いです。
18日朝のタイミングでも良いタイミングなので、心配しないでください。
通常排卵後1日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
明日から高温期になれば、これからのタイミングは不要です。もし明日になっても低温のままでしたら、明日にもう1回タイミングをとってください。