こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵日について 投稿者:
ちゅら 投稿日:2017/07/11(Tue) 22:03
No.29923
【
返信】
はじめまして♪
こちらで2度購入させて頂きました。
2人目希望で女の子の産み分けをしようと思っています。来月くらいからタイミングをとりたいと思い、6月・7月で排卵検査薬を使用してみました。
アプリで生理から予測される排卵日と違いすぎてビックリしました。検査薬をしてみてよかったなと。。
初めて使用したので排卵日の特定がいまいち良く分かりません。。画像を送りますのでアドバイス宜しくお願い致します!
Re: 排卵日について - 根本店長 2017/07/11(Tue) 22:33 No.29927
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。
6月、D9〜D14の5時は陰性反応です。D14午後から濃くなり、D14夜〜D15の22時は濃い陽性反応、D16朝から薄くなり始め、夜は完全に陰性反応に戻りました。排卵検査結果からみれば、D16に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、D14〜D16の三日間にタイミングを2回とることをおすすめ致します。
女の子希望で産み分けを優先したい場合は、D14のタイミングがベストで、D15以降のタイミングは不要です。
7月、D13〜D17は陰性反応、D19朝から濃くなり始め、D19の13時と21時は濃い陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、D20夜〜D21の間に排卵した可能性が高いです。
女の子を希望なので、D18夜〜D19早めのタイミングがベストで、D20以降のタイミングをとらないほうがいいと思います。
Re: 排卵日について - ちゅら 2017/08/30(Wed) 23:07 No.30730
この度は購入の際に色々お世話になりありがとうございました。
今D10なのですが、判断に困りアドバイスをお願いしたいです。
今まで分かりやすく反応出ていましたが、今回D8から検査したところ既に陽性近い反応が出ておりそれが続いています。ですが強陽性にまでなりません。
まだ排卵していないと思ってもいいでしょうか??
念のため前3期分画像を送らせて頂きます。
宜しくお願いします。
Re: 排卵日について - 根本店長 2017/08/30(Wed) 23:49 No.30735
画像を確認致しました。D8〜D11は陰性反応です。今周期はまだ排卵していません。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、陽性反応前日〜陽性反応初日早めのタイミングがベストで、その以降のタイミングは不要です。
しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せずに2〜3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その日のタイミングを最後にしたほうが安心です。
焦らず安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵日について - ちゅら 2017/09/05(Tue) 13:50 No.30832
先日はありがとうございました。
無事排卵があったようです。
今周期はD9とD13(D12の日付が変わってから午前1時頃)にタイミングをとりました。
女の子希望でギリギリのタイミングだと思いますが可能性はあるでしょうか??
Re: 排卵日について - 根本店長 2017/09/05(Tue) 17:02 No.30835
画像を確認致しました。
D14昼から濃くなり始め、D14夜23時はほぼ同じ濃さの陽性反応、D15朝7時〜夜23時までは濃い陽性反応、D16朝に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果からみれば、D15深夜以降からD16朝までの間に排卵した可能性が高いです。
女の子希望なので、D13(D12の日付が変わってから午前1時頃)のタイミングはよかったです。妊娠に繋がる可能性はあると思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日について - ちゅら 2017/09/18(Mon) 13:16 No.31030
根本店長様
今期はタイミングから72時間以上あいた排卵で、女の子の産み分けにはよかったのですが妊娠は出来ないかなと少し諦めていました。が、本日検査薬でハッキリと陽性を見れました♪ありがとうございました!!
またの機会があればよろしくお願い致します。
Re: 排卵日について - 根本店長 2017/09/18(Mon) 22:13 No.31041
陽性反応で本当によかったです。おめでとうございます!
妊娠初期はとても重要な時期です、無理せずくれぐれもご注意くださいね。
1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
排卵日の判定について 投稿者:
とい 投稿日:2017/08/21(Mon) 00:30
No.30543
【
返信】
根本店長殿
こんにちわ。いつも掲示板で勉強させていただいております。
タイミングをはじめて6周期たつのですが、なかなかよい結果につながらず、アドバイスいただけますと幸いです。
今周期分の画像をお送りさせていただきます。
タイミングは、
-8月12日 1:30
-8月13日 22:45
-8月16日 17:00
-8月18日 2:30
-8月19日 1:00
にとりました。
今回は、8月18日夕方が排卵日かな?と思ったのですが、そのあとも少し濃いのです。
これは、いつ排卵日だったということでしょうか?
前回のときも、濃いのと薄いのがバラバラで排卵日の予測がとても難しく感じております。
(前回の分も添付させていただきます。いつ排卵日だったか教えていただけると嬉しいです。)
生理周期は、7月度28日、6月度24日、5月度30日です。
お忙しいなかおそれいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
Re: 排卵日の判定について - 根本店長 2017/08/21(Mon) 17:32 No.30550
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。
生理開始日5/14、6/14(30日周期)、7/8(24日周期)、8/4(28日周期)高温期は10日間ほどです。
7月、7/20夜は濃い陽性反応です。7/21(D14)に排卵した可能性が高いです。
8月、8/17夕方17時〜8/18夕方17時は陽性反応、8/18夜23時から薄くなり陰性反応に戻りました。
排卵検査結果からみれば、8/18夜〜8/19朝までの間に排卵した可能性が高いです。8/20から高温期に入りました。
16日、18日と19日のタイミングはとてもよかったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日の判定について - とい 2017/09/16(Sat) 01:35 No.30979
根本店長殿
こんばんわ。
先月は排卵日のご教授ありがとうございました。
残念ながらリセットになってしまったため、
今月もおしえていただけるとうれしいです。
今月分の画像をお送りします。
9/14 4:00が陽性反応の開始で、
今日9/16時点では、もう陰性反応(排卵済み)ということでしょうか?
それともまだもう少し検査しつつタイミングはとっておいたほうがよいでしょうか?
(生理後〜検査薬が陰性になるまでは1日おきにタイミングをとっております。)
お忙しいなか恐れいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
Re: 排卵日の判定について - 根本店長 2017/09/16(Sat) 09:39 No.30984
画像を確認致しました。9/14朝4時から陽性反応が出始めました。9/15朝5時まで陽性反応が続き、9/15夕方18時以降は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、9/15に排卵した可能性が高いです。12日と14日のタイミングはとても良かったです。
排卵検査はもうしなくても大丈夫です。基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。
もし今日から高温期になれば今後のタイミングは不要です。もし低温が続くようでしたら、今夜もタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 排卵日の判定について - とい 2017/09/18(Mon) 06:24 No.31027
ご返信ありがとうございます。
昨日9/17から基礎体温が高温期にはいったので今月はこのまま様子をみてみようと思います。
また相談させてください。
よろしくお願いいたします。
Re: 排卵日の判定について - 根本店長 2017/09/18(Mon) 21:58 No.31038
順調に高温期に入ったようで本当に良かったです^^
また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
排卵検査薬の判断をお願いします 投稿者:
みり 投稿日:2017/07/21(Fri) 07:25
No.30082
【
返信】
初めまして。
前周期から排卵検査薬を使用しています。
1人目出産し1年4ヵ月経過しています。3月から月経周期が26、28周期交互です。前周期は26周期だったので、今周期は28周期だと思います。そろそろ排卵日だと思うのですが、今朝の排卵検査薬は陽性反応でしょうか?
画像を送りますので、よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬の判断をお願いします - 根本店長 2017/07/21(Fri) 12:17 No.30086
画像を確認致しました。7/16〜7/20は陰性反応です。
7/21AM7時も陰性反応ですが、昨日に比べ濃くなってきましたので、排卵に近づいている可能性が高いです。
念のため、今夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
Re: 排卵検査薬の判断をお願いします - みり 2017/07/22(Sat) 07:10 No.30099
お返事ありがとうございます。
昨夜タイミングを取ろうと思っていましたが、取れませんでした。
7/20にタイミングは取れていますが・・・。
今朝の排卵検査薬は濃くなっていました。
これは陽性反応だと思うのですが、今夜タイミングを取っても可能性はあるのでしょうか・・・?
48時間以内の排卵か、14〜28時間以内の排卵なのか判断するのが難しいです。
すいませんが、よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬の判断をお願いします - 根本店長 2017/07/22(Sat) 21:21 No.30105
画像を確認致しました。7/21PM9時は陽性反応、7/22AM7時は濃い陽性反応です。
通常陽性反応が出てから1〜2日で排卵しますので、明日は排卵日になる可能性が高いと思います。
今夜のタイミングでも間に合います。とてもいいタイミングになりますので、ぜひとってください。
Re: 排卵検査薬の判断をお願いします - みり 2017/07/23(Sun) 07:16 No.30118
お返事ありがとうございます。
昨夜タイミングを取ることができました。
今朝の検査薬も濃い陽性のようです。
今晩もタイミングを取った方が良いのでしょうか?
あまり連続出しない方が良いのでしょうか・・・。
Re: 排卵検査薬の判断をお願いします - 根本店長 2017/07/23(Sun) 18:06 No.30124
画像を確認致しました。7/21夜から陽性反応になり、7/22〜7/23朝7時は濃い陽性反応です。
特別な理由がない限り、陽性反応は3日間以上継続することがないので、今夜か、遅くても明日までに排卵すると思います。
7/20と7/22のタイミングはとてもよかったです。
もしできれば今夜~明日朝までの間にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬の判断をお願いします - みり 2017/07/24(Mon) 07:50 No.30133
アドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
今朝は昨夜よりも薄くなったと思います。今日排卵なのでしょうか?
昨夜もタイミングを取ることが出来ました。
今周期こそ授かれたら嬉しいです。
あとは結果を待ってみます。
Re: 排卵検査薬の判断をお願いします - 根本店長 2017/07/24(Mon) 13:41 No.30140
画像を確認致しました。今朝は薄くなり、陰性反応になりました。
排卵検査結果からみれば、昨日深夜〜今朝のかけて排卵したと思います。
23日夜のタイミングも取れて、本当によかったです^^
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬の判断をお願いします - みり 2017/09/12(Tue) 09:11 No.30916
お久しぶりです。
お世話になります。
残念ながら前々回、前回はリセットしてしまいました。
昨日から排卵検査薬を使用し始めたのでまた判断をお願いしたいです。
今朝の排卵検査薬は、昨日の夜より薄くなっているように思います。
基礎体温は生理開始日から今日まで36.5度台です。
まだ排卵日は過ぎていないと思うのですが、排卵検査薬の使用方法が間違っていたのでしょうか・・・。
Re: 排卵検査薬の判断をお願いします - 根本店長 2017/09/12(Tue) 10:01 No.30918
画像を確認いたしました。9/11(D9)は薄い線の陰性反応、9/12(D10)朝は線がほぼ見えない陰性反応ですね。
排卵はまだしてないお思いますが、しかし生理周期が24〜25日のような短い場合、D10前後に排卵することがあります。
念のため、今夜はタイミングをとるほうが安心です。
安定の高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵検査薬の判断をお願いします - みり 2017/09/15(Fri) 20:36 No.30972
ラッキーテストが無くなったので途中からDAVIDに変更しています。
あれから陰性が続き、先ほどの検査薬は陽性だと思うのですがどうでしょうか?
Re: 排卵検査薬の判断をお願いします - 根本店長 2017/09/15(Fri) 21:31 No.30974
画像を確認致しました。9/15朝8時までは陰性反応、9/15夜8時はくっきりの陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、9/16夜以降〜9/17(D14夜〜D15)の間に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間(D13〜D15)にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
Re: 排卵検査薬の判断をお願いします - みり 2017/09/17(Sun) 20:37 No.31015
アドバイスありがとうございます。
タイミングはD12、D14で取りました。
今朝から少し薄くなったかなと思います。
今日くらいに排卵した可能性が高いのでしょうか?
Re: 排卵検査薬の判断をお願いします - 根本店長 2017/09/17(Sun) 21:03 No.31018
画像を確認致しました。9/15夜8時から陽性反応が出始め、9/16朝と夜は濃い陽性反応、9/17朝から少し薄くなり、夜は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、9/17(D15)夜に排卵した可能性が高いです。
D12とD14のタイミングはとても良かったです。もしできれば今夜もタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願っています。
※至急※タイミングについて 投稿者:
SS0521 投稿日:2017/09/17(Sun) 07:56
No.31003
【
返信】
お世話になっております。
16日の朝から強い陽性、17日の朝も陽性の様です。
仲良しは15日の夜と16日の朝しました。
本日も仲良しを行った方がよろしいでしょうか?
出来れば女の子が欲しいと考えています。
後ほど画像を添付致します。
Re: ※至急※タイミングについて - 根本店長 2017/09/17(Sun) 10:57 No.31007
画像を確認致しました。15日夜までは陰性反応、16日朝、夜は強陽性反応、17日朝は陽性反応です。
個人差や周期差がありますが、通常は陽性反応2日間ほど継続し、3日目まで排卵します。16日朝から陽性反応が出始めたので、17日夜〜18日の間に排卵する可能性が高いと予想いたします。
産み分けを考慮せず、妊娠率を高めたい場合、16日〜18日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。本日もタイミングをとるほうがいいと思います。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、16日朝のタイミングがベストで、本日以降のタイミングは不要です。
産み分けしたいお気持ちはよくわかります。優先順位によってタイミングの取り方は変わりますので、一人で悩まずご夫婦でよく話してタイミングを決めるほうがいいと思います。
Re: ※至急※タイミングについて - SS0521 2017/09/17(Sun) 14:19 No.31011
ご返信いただきありがとうございます。
2人目の妊娠希望ということもあり、今回はこのまま様子を見てみようと思います。今回うまくいかなかった場合には陽性のタイミングで二回行ってみます。
Re: ※至急※タイミングについて - 根本店長 2017/09/17(Sun) 20:37 No.31014
了解いたしました^^
良い結果になりますように心から願っています。
タイミングの取り方について 投稿者:
やまうち 投稿日:2017/09/16(Sat) 19:13
No.30993
【
返信】
A-check使用しています。
タイミングは9/16の昼にしかとれませんでした。
このあともタイミングはとるべきでしょうか。
Re: タイミングの取り方について - 根本店長 2017/09/16(Sat) 22:41 No.31000
画像を確認致しました。9/15の18時、23時は濃い陽性反応、9/16午前11時は陽性反応、夜19時は少し薄くなりました。
排卵検査結果から見れば、今夜から明日にかけて排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、9/15〜9/17の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
16日昼のタイミングはとても良かったです。もしできれば明日朝〜午前もタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: タイミングの取り方について - やまうち 2017/09/16(Sat) 23:08 No.31002
早々のご返信ありがとうございます。
連日のタイミングとなりますが問題ないでしょうか?
Re: タイミングの取り方について - 根本店長 2017/09/17(Sun) 10:50 No.31006
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、三日間連続のタイミング、1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。
今回18日のタイミングは遅いので、二日間続けてタイミングをとるほうがいいと思います。