こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
初めまして、宜しくお願いします。 投稿者:
りんご 投稿日:2017/11/23(Thu) 12:27
No.32116
【
返信】
こんにちは。タイミング法をしようと思い、今回初めて購入しました。
排卵検査薬の陽性反応が出ているのか自身では見分けがつかず、アドバイス頂けたらと思います。
見本画像のように強反応も出ず、基礎体温も今回グラフが安定しておらず不安です。
今月の基礎体温も書き込みします。生理周期は33日前後です。
11月18日 D12 36.48
19日 D13 未測定
20日 D14 36.53
21日 D15 36.55
22日 D16 36.68
23日 D17 36.85
計測ずれもありましたが高温期に入ったのか?とも思います。
検査薬の画像も送りますので、ご確認宜しくお願い致します。
Re: 初めまして、宜しくお願いします。 - りんご 2017/11/23(Thu) 16:06 No.32122
何度も投稿すみません。
先ほど検査薬をしたところ、
ここ数日の中で1番濃い表示がありましたので
画像を送り直しました。
ご確認宜しくお願い致します。
Re: 初めまして、宜しくお願いします。 - 根本店長 2017/11/23(Thu) 22:24 No.32129
画像を確認致しました。11/21〜11/23(D15〜D17)は陰性反応です。
基礎体温も安定していないので、現段階では、排卵日の予測ができません。
排卵検査と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。
そして、11/23午後15時から濃くなってきました。念のため今夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
Re: 初めまして、宜しくお願いします。 - りんご 2017/11/25(Sat) 12:49 No.32149
先日はお返事ありがとうございました。
あれから今日まで検査薬をしましたが、
濃い陽性は見られなかったような気がします。
本日も基礎体温はまだ高温期でもなく、
今回排卵していないのでは、、、と気にしてばかりです。
アドバイス頂いた日にタイミングとりましたが、
画像で確認する限りでは排卵はどうだったしょうか?
また基礎体温と排卵検査薬どちらの方が
排卵の有無がわかるでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。
今回ダメでもまた来月に参考にしたいと思っています!
画像を送らせて頂きますので、ご確認宜しくお願い致します。
Re: 初めまして、宜しくお願いします。 - 根本店長 2017/11/25(Sat) 17:19 No.32155
画像を確認致しました。11/23の15時は濃いめの反応が出ています。
11/23午後〜11/24昼12時までの間は検査できなかったですが、もしその間に陽性反応があれば、11/24夜(D18)に排卵した可能性があります。
23日夜のタイミングはよかったです。基礎体温が低温なので、もしできれば今夜もタイミングをとってみてください。
安定の高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
排卵検査薬の陽性タイミング 投稿者:
まこと 投稿日:2017/11/17(Fri) 16:00
No.32042
【
返信】
お世話になっております
タイトル通りですが、強陽性の判断について教えて下さい。
luckytestを使っております。
尿に浸してから1分後陽性→5分〜10分後強陽性の濃さになっていた場合、どちらを判断材料にすればいいですか?
15日 36.48
16日 36.33 朝晩卵白おりものあり
(排卵検査薬1分後→薄い陽性10分後→判定線よりやや薄い陽性)
17日 36.48
(排卵検査薬1分後→陽性10分後→強陽性の濃さ)
男の子を希望しているので、出来るだけ排卵日を狙いたいと思います。
Re: 排卵検査薬の陽性タイミング - 根本店長 2017/11/17(Fri) 16:38 No.32045
画像を確認致しました。16日は陰性反応、17日は強陽性反応です。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日まで、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
産み分けを挑戦する際、朝晩1日2〜3回排卵検査薬を使うことによって、より確実に陽性反応が出始める時間を把握することができますし、タイミングも取りやすくなると思います。
今回1日1回しか検査していないので、陽性反応が出始める時間帯に幅があります。17日を陽性反応1日目として考える場合、明日夜〜明後日の間に排卵する可能性が高いです。男の子希望なので、明日と明後日にタイミングをとるほうがいいと思います。
そして、判定時間ですが、検査薬に吸収された尿量によって、結果が出るまでの時間が変わります。通常は3分ほどで確実な結果を得られますが、反応が遅いときは、5〜10分の結果で判断していいと思います。
Re: 排卵検査薬の陽性タイミング - まこと 2017/11/18(Sat) 13:57 No.32051
お返事ありがとうございます!!
参考にさせていただきます。
Re: 排卵検査薬の陽性タイミング - まこと 2017/11/24(Fri) 09:49 No.32133
お世話になっております
先日アドバイスいただき、無事タイミングをとることができました
ただ、体温が思ったように変動せずに、排卵検査薬を信じる方がいいのかなんだかモヤモヤしてます
今期の排卵付近の体温
13日 36.47
14日 36.64
15日 36.48
16日 36.33
17日 36.48←強陽性判定いただきました
18日 36.50
19日 36.70
20日 36.54
21日 36.61
22日 36.62
23日 36.84
24日 36.68
後程、排卵検査薬の画像をお送りいたします
今期の排卵日は19日頃でしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、アドバイスいただければ嬉しいです
よろしくおねがいします
Re: 排卵検査薬の陽性タイミング - 根本店長 2017/11/24(Fri) 16:08 No.32138
画像を確認致しました。画像の日付は11/6〜11/9になっていますが、11/16〜11/19の間違いですね?
11/16夜は陰性反応、11/17朝〜11/19午前0時は強陽性反応、11/19午前10時から少し薄くなり、夜23時は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、11/19夜に排卵した可能性が高いです。
生理周期は安定しますか?直近3カ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。
Re: 排卵検査薬の陽性タイミング - まこと 2017/11/24(Fri) 22:50 No.32145
お世話になっております。
ご確認いただきありがとうございます
失礼しました、16〜19日の記入ミスです。
生理周期ですが
昨年出産
今年9月23〜27日に生理が再開
10月8〜9日に排卵検査薬強陽性→妊娠検査薬陽性→
11月7日出血、胎嚢確認、8日大量出血、自然流産となりました
11月7日〜12日生理
と、なっていて中々体温も安定せず掴みにくく、相談させていただきました。
産前は生理周期25〜28日、生理は4〜6日、高温期は14〜15日でした
不安定な時期なので排卵を掴むのは難しいのは重々承知してます…ですが、何か少しでも分ければと思い今回ご相談させていただきました
ご確認のほどよろしくおねがいします
Re: 排卵検査薬の陽性タイミング - 根本店長 2017/11/25(Sat) 16:57 No.32152
今周期は19日に排卵したと思います。
ホルモン分泌不足が原因で体温が上がらない可能性がありますが、気温の変化、疲れ、睡眠不足、ストレスや精神不安定などが原因などが原因で体温が低くなることもあります。心配しすぎないようにもう少し様子を見るほうがいいと思います。
女の子希望 投稿者:
ゆん 投稿日:2017/08/05(Sat) 18:01
No.30321
【
返信】
こんにちは。女の子を希望しています。
生理周期は 26〜28位で、前回 7/23、6/25、5/31です。
5月と6月は排卵期に高熱を出してしまったせいか24か25周期になっています。
D10から 排卵検査を開始しましたが なかなか陽性反応が出ません。
アプリでは D12日頃が排卵予定となっていましたが もしかしてもう排卵済の可能性もありますでしょうか?
(D12日に測定失敗してしまったので2時間後に測定し直しています )
体調を崩すと周期は前後しますが 通常はアプリ通りに来ることが多いです。
タイミングは D9とD12にとりました。もし、まだ排卵していないようであれば 今日もタイミングとっておこうかと思っています。
よろしくお願いします。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/08/05(Sat) 22:58 No.30326
画像を確認致しました。8/1〜8/5(D10〜D14)は陰性反応です。排卵日の予測はまだできません。
通常排卵後1〜2日間で高温期に入ります。基礎体温の計測はしていますか?もし低温のままでしたら、排卵はまだしていないと思います。
女の子希望なので、念のため、今夜はタイミングをとるほうが安心です。
Re: 女の子希望 - ゆん 2017/09/02(Sat) 15:12 No.30773
根本店長 今週期もよろしくお願いします。
前回は 排卵が遅れてしまい タイミングを逃してしまいました。
基礎体温も前回から始めました。
今週期から ラッキーテストを購入させて頂きました。
D10〜12の排卵検査薬の画像を送信致します。
9/2 D12今朝タイミングをとりました。 お昼頃の排卵検査薬で陽性が出ました。
ラッキーテストの使用が初めてなので お伺いしたいのですが
今晩もタイミングをとる予定で、
明日の夜も陽性であれば タイミングをとるべきでしょうか?
3日連続になるので どうすればいいか悩んでいます。
女の子希望しています。よろしくお願いします。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/09/02(Sat) 19:30 No.30779
画像を確認致しました。9/1夜から濃くなり、9/2昼は濃い陽性反応です。排卵検査結果からみれば、9/3(D13)は排卵日になる可能性が高いです。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応前日〜1日目まで、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
産み分けを考慮せず妊娠率を高めたい場合は、9/1〜9/3の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
今夜と明日の夜にタイミングをとったほうがいいと思います。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、9/1〜9/2朝までのタイミングがベストで、今夜以降のタイミングは不要です。
Re: 女の子希望 - ゆん 2017/09/02(Sat) 20:31 No.30784
根本店長 詳しくありがとうございます!
排卵検査薬の濃さもよくわかっていなかったので 今日が濃い陽性と知れてよかったです!
女の子希望の為 ハローベビーガールも使用しております。
今晩のみタイミングをとるようにします。
ありがとうございました!!
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/09/02(Sat) 22:19 No.30788
ハローベビーガールを使用する場合、女の子の確率はかなり高くなると思います^^
良い結果になりますように心から願います。
Re: 女の子希望 - ゆん 2017/09/30(Sat) 15:05 No.31258
根本店長 いつもありがとうございます。
前回は残念ながら 生理が来てしまいました。
今週期もどうぞよろしくお願いします。
D11〜13の検査結果画像をお送りします。
D12 昼 陽性反応 夜に 強陽性がでました。
タイミングはD11の昼 とD12の夜中にとりました。
女の子希望 ハローベビガール使用中です。
今晩〜明日にかけて 排卵するかな?と思っていますが、
今晩もタイミングをとるべきでしょうか?
また、ラッキーテストは強陽性から陽性、陰性になるまでで
どの辺りで 排卵済と判断されますでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
Re: 女の子希望 - ゆん 2017/09/30(Sat) 19:45 No.31262
根本店長 【追記】
先ほど 検査薬をしたら 強陽性→陽性へ 薄くなりました。
今晩(日付をまたいで以降)のタイミングだと遅いでしょうか?
度々すみません。
何卒よろしくお願いします。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/09/30(Sat) 22:40 No.31271
画像を確認致しました。D12昼と夜は濃い陽性反応、D13昼と午後は陽性反応、D13夜から薄くなりました。
排卵検査結果から見れば、本日深夜以降から明日にかけて排卵する可能性が高いです。
個人差がありますので、陰性反応に戻った時点で排卵済みの場合があれば、陰性反応になってから排卵する場合もあります。そのため、排卵検査薬で確実な排卵時刻を得ることが難しいので、排卵日の目安として考えるほうがいいと思います。
D11の昼 とD12の夜中のタイミングはよかったです。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、今夜以降のタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 女の子希望 - ゆん 2017/09/30(Sat) 22:51 No.31273
根本店長
いつもありがとうございます。
おかげさまで自身でも大分とわかってまいりました。
22時頃の検査薬ではより薄い陽性となりました。
今夜はタイミングを取らずに良い睡眠を優先致します。
今週期もありがとうございました!
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/10/01(Sun) 21:32 No.31280
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 女の子希望 - ゆん 2017/11/24(Fri) 20:58 No.32142
根本店長 こんばんは!
今週期もよろしくお願いします。
女の子産み分けを希望していますが、今週期はタイミングを逃しすぎています。
D13 昼から陽性が出始めましたが、強陽性ですか?
D13が強陽性なら、本日D14あたりに排卵かなと思いますが、まだ先ほどの検査薬は濃くでました。
アドバイスをお願いしたいです。
よろしくお願いします。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/11/24(Fri) 22:23 No.32144
画像を確認致しました。D12までは陰性反応、D13昼・夕・夜は強陽性反応、D14昼・夕・夜はほぼ同じ濃さの陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、明日11/25(D15)に排卵する可能性が高いと予想いたします。
女の子希望で産み分け重視する場合、11/23(D13)昼までのタイミングがベストで、D13夜以降のタイミングをとらなくても大丈夫です。
産み分けを考慮せず、妊娠率を高めたい場合、11/23〜11/25の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
今回11/24昼(排卵日約1日前)にタイミングをとりました。このタイミングで妊娠したら男女半々の割合と考えるほうがいいと思います。
陽性反応は出ていますか? 投稿者:
eric 投稿日:2017/11/11(Sat) 10:01
No.31940
【
返信】
出産して生理開始して3周期目ですが
まだ周期は安定しておらず、
初めて排卵検査薬を使うのですが陽性反応が分かりません。
11/8にいつもより濃く反応したのですがこれは陽性反応でしょうか?
尿をかけて5分以内に反応しました
ちなみに基礎体温は計ってるのですが夜中起きたりするのであてに出来ません‼
2人目を考えているのでよろしくお願いします‼
Re: 陽性反応は出ていますか? - 根本店長 2017/11/11(Sat) 13:26 No.31944
画像を確認致しました。10/28〜11/11(D16〜D30)は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。陽性反応の判定基準ですが、2本の線がほぼ同じ濃さ、もしくはテストライン(T)の色が明らかに濃い場合、陽性反応となります。
11/8に薄い線が出ていますが、通常は陰性反応と判定するのは一般的です。
生理周期が安定していないので、大体の排卵期間でも予測できない状況ですね。
排卵検査を続けてもう少し様子を見てください。また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 陽性反応は出ていますか? - eric 2017/11/11(Sat) 15:00 No.31946
分かりやすい解説ありがとうございます‼
陽性反応の時は尿をつけてすぐ反応するってことで良いのでしょうか?
Re: 陽性反応は出ていますか? - 根本店長 2017/11/11(Sat) 22:38 No.31951
強い陽性反応が1分ほどで確認できます。通常の陽性反応は3分以内判定できます。
Re: 陽性反応は出ていますか? - eric 2017/11/21(Tue) 10:09 No.32083
これは陽性反応でいいんですよね‼
12日から茶オリが1週間ありました
前回は無排卵だったのか茶オリといってもナプキンに少量ついてるくらいで生理なのか良くわからず
一応生理としてカウントして今日でD10です。
よろしくお願いします。
Re: 陽性反応は出ていますか? - 根本店長 2017/11/21(Tue) 14:11 No.32088
画像を確認致しました。11/20朝は薄い線の陰性反応、夜はほぼ同じ濃さの陽性反応、11/21朝はくっきりの陽性反応です。
排卵前の陽性反応と捉えて、今日と明日にタイミングをとるほうがいいと思います。
陰性反応に戻るまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: まだ陽性ですか? - eric 2017/11/23(Thu) 14:04 No.32118
まだ陽性でしょうか?
産後の生理不順もあり週間前から漢方薬のタケダ ビルーナめぐみを飲み始めたのですが
それによって陽性になってしまうことがあるのでしょうか?
このまま反応し続けるのでないかと心配です
Re: まだ陽性ですか? - eric 2017/11/23(Thu) 14:18 No.32119
まだ陽性でしょうか?
産後の生理不順もあり週間前から漢方薬のタケダ ビルーナめぐみを飲み始めたのですが
それによって陽性になってしまうことがあるのでしょうか?
このまま反応し続けるのでないかと心配です
Re: 陽性反応は出ていますか? - 根本店長 2017/11/23(Thu) 22:08 No.32125
画像を確認致しました。DAVIDとドクターチョイスの2種類の検査薬ですね。
11/21〜11/24の間、両方とも陽性反応の線が出ています。陽性反応が出続けていますので、排卵日の予測は難しいです。
薬の影響かどうかはわかりませんが、ホルモン分泌の乱れが原因のではないかと推測しています。
基礎体温の計測はしていますか?手元に妊娠検査薬があれば、明日朝一に一度妊娠検査をしてみてください。
Re: 陽性反応は出ていますか? - eric 2017/11/24(Fri) 13:07 No.32134
排卵検査薬に記入してある日にちが間違っていました。
昨日のは20日〜23日までのです。
先程送信した画像は本日24日の検査薬も含まれているものです
分かりづらくてすみません‼
一応基礎体温も付けているのですが
夜中息子の様子を見たりして起きてしまうので
あまりあてにしていません‼
22日から左側の下腹部にチクチクと痛みがあり
23日の夜から現在まで下腹部に少し違和感と痛みがあります。
21日〜本日のオリモノは粘りけがあり伸びオリで卵白状に変化しています。
また本日検査したところ薄くなったので本日排卵日の可能性がありますかね?
人それぞれ反応の仕方があると思いますが
1人目の時にドゥーテスト排卵検査薬を使用して妊娠できたのですが
その時は4日間陽性反応が出てました‼
根本店長から見て今回の検査でだいたいの排卵時間がわかるのであれば
私の体質的に陽性反応が出て排卵まで時間が掛かる体質なのかもしれなです。
Re: 陽性反応は出ていますか? - 根本店長 2017/11/24(Fri) 16:28 No.32139
本日の画像を確認致しました。
21日朝〜23日昼13時まで濃い陽性反応です。23日夜19時から薄くなり、24日朝以降は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、23日夜に排卵した可能性が高いです。
体質のよって陽性反応が3日間ほど続くことがあります。この場合は、陽性反応が出てから排卵するまで1日おきのタイミングをとるほうがいいと思います。
2人目希望 投稿者:
らん 投稿日:2017/10/27(Fri) 13:43
No.31696
【
返信】
いつもお世話になっております。
排卵検査薬についめ教えてください。
現在2人目希望の為、病院で排卵誘発剤を使用しています。
D13の夜に点鼻薬で排卵誘発をしています。
タイミングはD13.D14.D15の3日間全て夜に取っています。
画像を送ったのですが、いつが排卵日になるのでしょうか?
またタイミングは合っているのでしょうか?
よろしくお願い致します。
Re: 2人目希望 - 根本店長 2017/10/27(Fri) 22:17 No.31701
画像を確認致しました。D13夜とD14夜に濃い陽性反応が出ています。D15以降は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、D15は排卵日でした。
D13、D14とD15のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
良い結果になりますように願います。
Re: 2人目希望 - らん 2017/11/07(Tue) 17:53 No.31879
いつも、お世話になっております。
妊娠検査薬について教えて下さい。
現在wondfoを使用しています。
10/26が排卵日です。病院にて確認済みです。
今高温期12日目になります。
高温期9日目からフライング検査をしています。
高温期9日目は真っ白の陰性で10日目からうっすら色が付き始めました。
写真には映らないほどの線が10日目から12日目まで続いていますが、色が濃くなる気配はありません。
また、朝一の尿では反応しますが夕方の尿では反応しません。
この場合蒸発線なのか化学流産の兆候なのかどちらなのでしょうか?
Re: 2人目希望 - 根本店長 2017/11/07(Tue) 20:34 No.31882
画像を確認致しました。写真を見る限りでは、H10、H11は陰性反応です。
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から薄らの線が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間(生理予定日2日前から)陽性反応を確認できます。
早く検査しても確実な結果を得られません。検査時期を守り、高温期12日目以降から検査を始めて、(H12、H14、H16、)1日おきの妊娠検査を行い、濃さを比較する方が確実です。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 2人目希望 - らん 2017/11/23(Thu) 15:52 No.32121
いつもお世話になっております。
排卵検査薬にてタイミングが合っていたか教えてください。
D13(強陽性)夜タイミング
D14(陽性?)夜タイミング
D15(陰性?)
排卵検査薬の陽性の見方が良く分かりません。
この場合D15もタイミングを取っておいた方がいいのでしょうか?
御回答よろしくお願い致します。
Re: 2人目希望 - 根本店長 2017/11/23(Thu) 22:17 No.32128
画像を確認致しました。D12検査なし、D13は強陽性反応です。D14午後から薄くなり、D15は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、D14に排卵した可能性が高いです。
D13夜とD14夜のタイミングはとても良かったです。D15はタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願っています。