こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵検査薬 投稿者:
まい 投稿日:2017/12/07(Thu) 21:40
No.32338
【
返信】
画像を送りますので、確認していただきたいです。これは陽性でしょうか?
Re: 排卵検査薬 - 根本店長 2017/12/07(Thu) 23:16 No.32340
画像を確認致しました。
この1本は陽性反応です。今夜はタイミングをとるほうがいいと思います。
Re: 排卵検査薬 - まい 2017/12/08(Fri) 18:51 No.32357
お返事ありがとうございます。昨日の深夜1時半頃タイミングとりました。
今日の夜は若干薄くなった気がするのですが、排卵したのでしょうか?強陽性なしで排卵することもあるのでしょうか?
ちなみに12/6はかなり薄く陰性でした。
画像送ります。
Re: 排卵検査薬 - 根本店長 2017/12/08(Fri) 21:55 No.32361
画像を確認致しました。12/7夜21時と12/8午前10時はくっきりの陽性反応です。12/8夕方18時から薄くなってきました。
排卵検査結果から見れば、今夜から明日にかけて(D20夜〜D21)排卵する可能性が高いです。
12/7深夜のタイミングはとても良かったです。もしできれば今夜から明日朝までの間にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 排卵検査薬 - まい 2017/12/09(Sat) 11:36 No.32369
くっきりの陽性と聞き安心しました。
前回は陽性が出なかったので嬉しいです。昨日の夜もタイミングとりました。
今朝排卵ですかね?
Re: 排卵検査薬 - 根本店長 2017/12/09(Sat) 13:42 No.32372
画像を確認致しました。12/8夕方18時から薄くなり、12/9朝9時完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、今朝(D21)に排卵した可能性が高いです。
12/7夜と12/8夜のタイミングはとても良かったです^^
教えてください。 投稿者:
りん 投稿日:2017/10/09(Mon) 11:37
No.31388
【
返信】
こんにちは。
こちらで排卵検査薬を購入し使い始めました。画像お送りさせていただきました。
10/7 17:45が陽性でしょうか?その後薄くなったように見えたのですが、今朝また濃くなったように感じます。
体温はまだ上がりません。生理周期は少し安定しませんが、最近は28〜29日です。前回は9/22に出始め、9/23に本格的な始まました。タイミングは10/5夜、10/7夜と10/8夜に取りましたが今日も取った方が良いでしょうか?
よろしくお願い致します。
Re: 教えてください。 - 根本店長 2017/10/09(Mon) 14:13 No.31391
画像を確認致しました。10/7昼までは陰性反応、10/7夕方17時はくっきりの陽性反応です。10/8午前〜10/9午前は少し薄くなりました。
排卵検査結果から見れば、今日(D18)は排卵日になる可能性が高いです。
10/5夜、10/7夜と10/8夜のタイミングはとても良かったです。今夜はとらなくても大丈夫です。
明日から高温期になれば今後のタイミングは不要です。もし低温のままでしたら、明日もう1回タイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 教えてください。 - りん 2017/11/24(Fri) 14:35 No.32135
こんにちは。
先日はありがとう御座いました。
残念ながら10月も11月もリセットしてしまったため、再度ご確認をお願いしたいと思います。
ここ数ヶ月の基礎体温一覧と2ヶ月分の排卵検査薬の画像をメールにてお送りしました。
11月はD16の午前中に判定線の方が濃く出たように見えたのでD16とD17 の二日タイミングを取りました。
生理周期は最近数回ピッタリ30日となっており、検査薬を見るとD18が排卵日かな?と思うのですが基礎体温はD20からが高温期のようにも見え、タイミングの取り方に迷っております。
もうトータル3周期リセットしてしまっているため、12月はもう少し確度を上げたいのですが、どうすればよいかアドバイス頂けると幸いです。

Re: 教えてください。 - 根本店長 2017/11/24(Fri) 17:02 No.32140
画像を確認致しました。生理開始日9/22、10/22(30日周期)、11/21(30日周期)
10月、10/7夜と10/8朝はくっきりの陽性反応です。10/8夜と10/9午前は少し薄くなりました。
検査結果から見れば、10/9(D18)に排卵した可能性が高いです。D20〜D28高温期体温で高温日数が9日間でした。
11月、11/5夜から少し濃くなり、11/6午前〜11/7午前は強陽性反応です。11/7夜から薄くなり、11/8午前は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、11/7夜〜11/8朝(D17夜〜D18朝)までの間に排卵した可能性が高いです。
D20〜D29は高温期体温で、高温期日数はが10日間でした。
通常排卵後1日で高温期に入り、高温期日数が12〜14日になるのは理想です。もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。今回10月、11月の体温グラフを見る限りでは、心配するほどではありませんが、ホルモン分泌状況は理想の状態ではありません。
健康で何も問題のない人でも、1年中に1〜2回ホルモン分泌の乱れが生じることがあるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。
このような周期においては、ホルモンバランスを確認するためにも、排卵検査と基礎体温の計測をしっかりやっていくことをおすすめします。そして、もし何周期も同じような状況が続くようでしたら、やはり1回お医者さんに相談するほうが良いと思います。
そして、今後のタイミングの取り方ですが、二日間連続のタイミングを避け、陽性反応が出てから高温期に入るまで1日おきのタイミングをとってみてください。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。

Re: 教えてください。 - りん 2017/12/08(Fri) 21:24 No.32360
先日はアドバイスありがとうございました。今月分の画像お送りしました。いただいたアドバイス通り一日置きにD15夜,D17夜にタイミングを取りました。この反応を見ると今日D18の排卵ということで理解はあってますか?明日夜はタイミングを取る必要はありますか?念のため確認頂けると幸いです。
Re: 教えてください。 - 根本店長 2017/12/08(Fri) 22:08 No.32364
画像を確認致しました。12/6夜19時〜12/7夜19時は強陽性反応です。12/8午前11時から陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、本日12/8(D18)午前に排卵した可能性が高いです。
D15夜とD17夜のタイミングはとても良かったです。
明日から高温期に入れば明日以降のタイミングはとらなくても大丈夫です。もし低温のままでしたら、明日夜にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願っています。
陽性が続きます 投稿者:
ぱぴ 投稿日:2017/12/07(Thu) 21:46
No.32339
【
返信】
わたしは周期が長いので、そろそろかなと思って検査薬使ったのは生理から18日すぎてから、陰性が続き、もう排卵日終わってしまったのかなとおもい、生理来るまで使い続けて29日めで、陽性反応。きょうが33日目ですがまだ濃い陽性が出ます。なにか、病気なんでしょうか。
Re: 陽性が続きます - 根本店長 2017/12/07(Thu) 23:20 No.32341
画像を確認致しました。12/3〜12/7(D29〜D33)は濃い陽性反応です。
排卵検査薬の結果判定においては、排卵に関係なく、次の場合検査結果が陽性になることがあります。
・ 生理不順、ホルモン分泌の乱れ
・ 不妊治療のための薬剤投与、ホルモン剤服用、注射
・ 内分泌障害、多嚢胞性卵巣症候群
・ 妊娠、または流産後
上記の原因の中、心当りはありますか?基礎体温を計測していますか?
妊娠の可能性もありますので、明日朝一に一度妊娠検査をしてみてください。
Re: 陽性が続きます - ぱぴ 2017/12/08(Fri) 10:13 No.32343
お返事ありがとうございます。
わたしは生理不順と、排卵の病気が当てはまるのかなとおもって不安です。
第一子産んでから1年半くらいたちますが、ずっと妊娠できてないので妊娠はしてない気がします。妊娠検査薬がないので、また排卵日検査薬がいまないので先ほどまた排卵日検査薬やりましたらまた強陽性が出ました。いつも毎周期、2日で強陽性は終わります。もしも妊娠していたら排卵日検査薬も強陽性になるんでしょうか?基礎体温は、第一子がまだ夜泣き〜朝まで泣くのではかっていません。
Re: 陽性が続きます - 根本店長 2017/12/08(Fri) 16:31 No.32351
そうですね、HcgホルモンとLHホルモンは似ているので、妊娠する場合(高温期14日目以降)、排卵検査薬でも強陽性反応が出ることがあります。
今日も強陽性反応が出ていますので、市販の妊娠検査薬で1回検査してみてください。
Re: 陽性が続きます - ぱぴ 2017/12/08(Fri) 18:53 No.32358
今少量の尿で妊娠検査薬の検査したら、陽性反応出ました。私の周期でこんな早く排卵する事はないとおもってたので、びっくりです
Re: 陽性が続きます - ぱぴ 2017/12/08(Fri) 19:10 No.32359
今少量の尿で妊娠検査薬の検査したら、陽性反応出ました。私の周期でこんな早く排卵する事はないとおもってたので、びっくりです
Re: 陽性が続きます - 根本店長 2017/12/08(Fri) 21:58 No.32362
妊娠検査薬は陽性反応ですね^^本当に良かったです!おめでとうございます!
妊娠初期はとても重要な時期です、無理せずくれぐれもご注意くださいね。
1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
排卵検査薬について 投稿者:
vibu 投稿日:2017/12/06(Wed) 18:51
No.32315
【
返信】
はじめまして。
第二子(できれば女の子)を希望しております。
前回の周期でドゥテストを使い、残念ながらリセットしたため、
この度こちらでwondfoを購入致しました。
前回の生理は11/24〜で、wondfoを12/2(D9)より使い始め、昨日の朝までは陰性だったのですが、本日(12/6)の朝に明らかに陽性になりました。しかし、その後15時頃18時頃検査をすると明らかに薄くなっており、困惑しております。
今日の朝の陽性は間違いだったのか、もしくは排卵が今日だったのか‥
なお、前回の周期で使用したドゥテストでは判定ラインと同じ色だったので排卵だと思いタイミングをとったのですが、実際はその何日も後に排卵だったようです。つまり、私は排卵検査薬に反応しやすいのかもしれません‥
今回の排卵検査薬の画像と、基礎体温の画像を送りますので、お忙しいところ恐縮ですが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/12/06(Wed) 22:16 No.32318
ご信頼いただき、誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。
生理開始日11/24(31日周期)、10/24(44日周期)、9/10(28日周期)、8/13(29日周期)、7/15(41日周期)、6/4
11月では、11/10は排卵日、11/11から高温期に入り、高温期が13日間でした。
排卵検査結果ですが、12/5朝までは陰性反応、12/6(D13)朝8時はくっきりの陽性反応です。15時から薄くなり、18時は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、今夜に排卵する可能性があります。今夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
通常陽性反応が1〜2日間で継続し3日目まで排卵します。個人差・周期ごとの差によって陽性反応の持続時間はみんなそれぞれですが、半日で終わってしまうことが少ないです。予測より排卵が遅れる場合もありますので、念のため安定の高温期になるまで排卵検査を続けるほうがいいと思います。
Re: 排卵検査薬について - vibu 2017/12/07(Thu) 11:03 No.32325
根本店長様
お返事頂きありがとうございます。
アドバイス通り、昨夜(日付が変わって7日1時)タイミングをとりました。しかし、また不思議なことに今朝排卵検査薬をしたところ、また陽性反応にもどりました。このようなことは排卵検査薬でありうることなのでしょうか?確かに昨日の午後の尿は薄く、今朝二番目の尿は濃かったように思います。尿の濃度は関係しますか?
基礎体温は少し上がりましたが、まだ高温期と言えるほどではありません。排卵はまだなのでしょうか?
タイミングについてなのですが、以前、1日ちょっと(30時間程度)の禁欲後フーナーテストをした際、とても結果が悪かったので、毎日タイミングをとるのは精子が薄くなってしまうのではないか心配です。
次のタイミングはいつがよろしいでしょうか?
排卵検査薬の写真を送りますのでご確認お願い致します。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/12/07(Thu) 15:20 No.32330
画像を確認致しました。今朝はくっきりの陽性反応です。
陽性反応が半日で終わってしまうことが少ないので、やはり昨日午後の尿が薄かった可能性が高いですね。排卵はこれからになると思います。
12/6深夜のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
フーナーテストの結果を考えると、連続のタイミングを避け1日おきのタイミングはいいと思います。次のタイミングは明日にしてください。
Re: 排卵検査薬について - vibu 2017/12/08(Fri) 12:19 No.32345
根本店長様
お返事ありがとうございます。
今朝、排卵検査薬をしたところ陽性なのか判断の難しい色でした。もし陽性だとしたら排卵は明日以降の可能性が高いのでしょうか?写真を送付致しますので、ご教示頂ければと思います。
また、昨日の午後検査をしたところ陰性でした。朝以外の尿は陰性になり易いのでしょうか?12月6日からの朝の陽性が間違いなのか、午後の検査に反応しないだけなのか‥なお、基礎体温は低温で、毎回排卵の時にはある伸びるおりものや排卵痛はありません。
お忙しいところ色々と質問してしまい、すみません。
よろしくお願いいたします。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/12/08(Fri) 16:41 No.32352
画像を確認致しました。12/7朝は陽性反応、12/7午後15時は陰性反応、12/8朝は陰性反応です。
朝一の尿、尿意を我慢したもの、濃縮尿で検査した場合、判定線の色が濃く出ます。水分をとりすぎた尿は、判定線の色が薄くなる傾向があります。判定線の濃さは検査時間帯の尿濃度にも影響されます。もし昼の検査結果を正常値として考える場合、排卵はまだしていない可能性が高いです。
基礎体温も低温のままなので、念のため安定の高温期になるまで排卵検査を続けるほうがいいと思います。
そして、朝一の検査を避け、毎日大体同じ時間で、8〜10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査を行ってください。
例えば午前10時+夜8時、昼12時+夜9時など、検査結果が少しわかりやすくなると思います。
無題 投稿者:
ちゃちこ 投稿日:2017/12/08(Fri) 11:13
No.32344
【
返信】
お世話になっております。
流産(処置なし)をしてから11日がたちました。
先程、排卵検査薬を使用したところ陽性になりました。
これはLHサージに反応しているというよりは、hCGによる偽陽性と見る方が妥当でしょうか?
来週、次回の診察があるのですがそれまでに体調を把握しておきたく質問させていただきました。
もしおわかりになるようでしたら、回答をお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2017/12/08(Fri) 16:28 No.32350
画像を確認致しました。12/8午前10時は陽性反応です。
流産後はすぐに妊娠ホルモンが抜けません。HCGホルモンとLHホルモンは似ているので、排卵検査薬で陽性反応が出てしまうことがあります。
体質の差がありますが、完全に反応しなくなるまで2週間かかる方がいます。
体調把握するため、排卵検査薬だけでなく、基礎体温の計測を一緒に行い、しばらく様子を見るほうがいいと思います。