アドバイスをお願いします。 投稿者:
よし 投稿日:2014/01/22(Wed) 10:33
No.8619
【
返信】
はじめまして。
以前こちらで、A-checkの排卵検査薬を購入し、検査を始めました。
検査方法も簡便で使用しやすく、満足しています。
私も画像を送付いたしますので、アドバイスをいただけますと幸いです。
1月22日に生理が来ました。
1月5日に陽性反応かな??と思いましたので、タイミングを取りました。
12月19日 36.07
20日 35.89
21日 35.90
22日 36.07
23日 36.38
24日 36.26
25日 35.76
26日 35.81
27日 36.26
28日 36.30
29日 35.67
30日 36.12
31日 36.24
1月 1日 36.36 タイミング
2日 36.69
3日 36.46
4日 未測定
5日 36.23 タイミング
6日 36.18
7日 36.07
8日 35.90
9日 36.23 タイミング
10日 36.60
11日 36.28 タイミング
12日 36.85 タイミング
13日 36.77
14日 36.38
15日 36.60
16日 36.43
17日 36.72
18日 36.47
19日 36.77
20日 36.51
21日 36.68
22日 36.14

Re: アドバイスをお願いします。 - 根本店長 2014/01/22(Wed) 12:20 No.8627
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
写真を確認できました。1/5の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、1/6は排卵日になります。
排卵検査薬は排卵直前に起こるLHサージを検知し、排卵日を予測する仕組みです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期が12~14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 高温期と低温期の差が0.3~0.5度です。
■ 低温から高温へ1~2日以内に移行します。人によって3日かかる人もいます。
もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵が遅れる可能性が高いです。もし高温期の体温が低い、低温期はそのまま延長する場合、実際卵の品質、無排卵の心配が出てきます。
今週期の基礎体温ですが、10日から高温期に入りましたが、高温期が安定せず、11日はまだ下がりました。高温期日数は理想な12日以上ではありません。この体温グラフは、高温期入りに日数がかかり、高温期の短いタイプと言います。卵子の成熟が悪く排卵が遅れ、その結果黄体ホルモンの分泌が悪くなり、黄体機能不全、軽度の排卵障害などが考えられます。このタイプには、排卵検査薬で陰性反応が継続し、排卵日を検知できないことがあります。より詳細な内容は下記HPを参照してください。[排卵日検査と基礎体温]kensayaku.net/eccube1/html/hairanToTaionn.html
基礎体温においては、高温期の長さは14日±2日が理想的です。高温期の日数は12日ほどがあれば、心配することがありませんが、もし10日未満だと黄体機能不全の疑いが出てきます。
個人差だけではなく、周期ごとの差があります。たまにこのような周期がありますが、規則正い生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。排卵検査薬と基礎体温の計測を続き、しばらく様子を見るほうが良いと思います。

Re: アドバイスをお願いします。 - よし 2014/01/24(Fri) 10:58 No.8645
アドバイスをいただき、ありがとうございました。
規則正しい生活を心がけ、基礎体温、排卵検査を続けていきたいと思います。
また、アドバイスいただきたいときにメールさせていただきます。
Re: アドバイスをお願いします。 - 根本店長 2014/01/24(Fri) 19:23 No.8650
了解致しました。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。私のわかる範囲で適切にアドバイスを致します。
初めてメールします 投稿者:
ゆみ 投稿日:2014/01/23(Thu) 17:09
No.8637
【
返信】
初めまして☆
以前こちらで排卵検査薬を購入しました。
私は生理が不順で月1回はきません。卵白のようなおりものがでたらその日から19~20日で生理になります。
しかし前回の生理は卵白のようなおりものから15日程度で生理になりました。
そのおりものがでたその日から排卵検査薬を使っています。残りが5本しかなかったので微妙ですが写真を見て
頂きたいです。
たまたまおりものが出る前日に仲良ししました。なので16日(夜)、19日(朝)、20日(夜)、23日(朝)に
仲良しています。
タイミング的にはどうなんでしょうか?
アドバイスお願いします☆
Re: 初めてメールします - ゆみ 2014/01/23(Thu) 17:11 No.8638
写真をメールで送りました。
時間がある時にでもお願いします☆
Re: 初めてメールします - 根本店長 2014/01/23(Thu) 20:44 No.8640
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。写真を確認致しました。
排卵検査薬は排卵前から陽性反応になり、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。写真では、19日陽性反応です。排卵検査結果から見れば、20日は排卵日でした。19日、20日のタイミングはとても良かったです。
良い結果になりますように心から願っております。
Re: 初めてメールします - ゆみ 2014/01/23(Thu) 22:46 No.8641
返信ありがとうございます☆
タイミングが合っていて良かったです☆不妊歴が長いので1日でも早く赤ちゃんを授かりたいと思っています!
また何かありましたらお願いします☆
妊娠? 投稿者:
まめ 投稿日:2014/01/23(Thu) 07:33
No.8636
【
返信】
妊娠希望で、こちらでラッキーテストの排卵検査薬・妊娠検査薬を購入しました。生理予定二日前の昨晩と今朝、妊娠検査薬にて検査したら、両日とも薄くですが五分以内にラインが出ました!写真はないのですが、陽性と認識していいのでしょうか?
Re: 妊娠? - 根本店長 2014/01/23(Thu) 20:39 No.8639
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されるのは一般的です。陽性反応を確認できて本当に良かったです。おめでとうございます。
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています^^
1~2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
排卵日は今日ですか? 投稿者:
m21 投稿日:2014/01/21(Tue) 08:40
No.8608
【
返信】
生理周期31前回生理開始1月5日
19日の18時ぐらいに検査薬が届いたのでいつから陽性がでてるのか
わからないので頻繁に検査薬しました。画像送ります
19日.20日が陽性21日が陰性?
朝一の尿ではないです。今日が排卵日ですか??
17日36.12タイミング
18日36.37
19日36.40タイミング
20日36.13タイミング
21日36.27排卵日?
今日もタイミングをとったほうがいいですか?
Re: 排卵日は今日ですか? - 根本店長 2014/01/21(Tue) 17:33 No.8616
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
写真を確認致しました。19日、20日陽性反応です。排卵検査結果から見れば、今日は排卵日になります。妊娠の確率を高めるには、19日から21日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。19日、20日のタイミングはとても良かったので、今夜タイミングを取らなくても大丈夫です。
通常排卵後1日間で高温期に入ります。もし明日から高温期に入れば、もうタイミングを取らなくても大丈夫ですが、もし低温のままでしたら、明日にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
Re: 排卵日は今日ですか? - m21 2014/01/21(Tue) 19:58 No.8617
お返事ありがとうございます。
本日検査薬をした所薄い陽性がでてます。
これは陰性でしょうか。写真送ります
19日に排卵出血あり
20日夜に左下腹部痛あり
多分基礎体温からして一気に
高温にいかないので明日もタイミングを
とれたらとります。
今日もできたらタイミングを
とった方がいいですか??
Re: 排卵日は今日ですか? - 根本店長 2014/01/22(Wed) 11:07 No.8620
排卵検査結果から見れば21日は排卵日でした。通常排卵後1日で高温期に入ります。高温期入りに日数がかかる場合は、実際の排卵日は排卵検査薬で予測した排卵日より遅く、低温期の最終日が排卵日になると言われています。そのため、高温期入りに日数がかかる場合は、高温期になるまで1日おきにタイミングをとるようアドバイスをしています。
1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、三日間連続のタイミングはおすすめしません。
Re: 排卵日は今日ですか? - m21 2014/01/22(Wed) 12:44 No.8629
お返事ありがとうございます
今日基礎体温が36.58でした
これは高温期にはいるんでしょうか
まだ3ヶ月目ですが
Re: 排卵日は今日ですか? - 根本店長 2014/01/22(Wed) 13:30 No.8630
体温記録を確認致しました。今日は高温期に入ったと思います。心配しないでください^^
気楽になって結果を待ちましょう。良い結果になりますように心から願っております。
Re: 排卵日は今日ですか? - m21 2014/01/22(Wed) 16:35 No.8633
ということはもうタイミングは
取らなくていいということですか??
Re: 排卵日は今日ですか? - 根本店長 2014/01/22(Wed) 16:53 No.8634
はい。今週期はもうタイミングを取らなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願っております。
排卵日とタイミングについて 投稿者:
ちばまい 投稿日:2014/01/22(Wed) 12:42
No.8628
【
返信】
はじめまして。19日に排卵検査薬が届き、今回初めてのご相談となります。
生理周期は毎回、30~32日周期です。
今月から本格的にタイミングをとって赤ちゃんに会えるように頑張ります。
検査薬の画像はメールでお送りしました。
体温も載せておきます。
19日 36.47 タイミング
20日 36.58
21日 36.50 タイミング
22日 体温はかれず
上記の通りです。
なんだか、本日の反応が一番濃いように思いますが、
これからタイミングはどのようにとれば効果的でしょうか?
宜しくお願い致します。
Re: 排卵日とタイミングについて - 根本店長 2014/01/22(Wed) 14:02 No.8632
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
写真を確認致しました。20日から濃くなって来ましたが、今日の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵の24~48時間前から陽性反応がではじめ、排卵後再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応が2日間ほど継続し、3日目まで排卵することが多いです。排卵検査結果から見れば、23日か、24日に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、22日から24日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。21日にタイミングがあったので、次のタイミングは23日でもいいですし、22日+24日のタイミングでもいいと思います。