よろしくお願いいたします。 投稿者:
ようちゃん 投稿日:2015/04/29(Wed) 15:16
No.15577
【
返信】
いつもお世話になっております。
ご指導よろしくお願いいたします。
4月16日から5日間、朝夕にクロミッドを1錠ずつ飲んでます。
25日に卵胞チェックがあり、右に17.6mm確認ができました。
タイミングは29〜5月1日と指導を受けました。
4月16日 D2 36.45
17日 D3 37.18
18日 D4 36.57
19日 D5 36.38
20日 D6 36.47
21日 D7 36.63
22日 D8 36.59
23日 D9 36.44
24日 D10 36.43
25日 D11 36.20
26日 D12 36.49
27日 D13 36.46 タイミング
28日 D14 36.51
29日 D15 36.53 タイミング予定
タイミングはあと、どの辺りで取ればいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Re: よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2015/04/29(Wed) 16:42 No.15581
画像を確認致しました。29日朝の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。排卵検査結果から見れば、30日か、遅くても5/1に排卵すると予想されます。
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
ベストタイミングは今夜と明後日になると思います。
Re: よろしくお願いいたします。 - ようちゃん 2015/04/30(Thu) 06:14 No.15583
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
Re: よろしくお願いいたします。 - ようちゃん 2015/05/01(Fri) 12:12 No.15611
よろしくお願いいたします。
病院からタイミング指導を受けたのが、29〜5/1と書きましたが、
火〜木と言われため28〜30日の間違いでした。失礼いたしました。
4/30 D16 36.63
5/1 D17 36.55
画像では、昨日よりは薄いですがまだ線が見えています。
昨日タイミングを取ることが出来ず、今日で考えています。
まだ陽性でしょうか?よろしくお願い致します。
Re: よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2015/05/01(Fri) 14:43 No.15618
画像を確認致しました。29日、30日、5/1朝の検査結果は陽性反応です。今日の朝の検査時点では、まだ排卵していないと思います。
昨日タイミングをとれなかったので、今日はタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: よろしくお願いいたします。 - ようちゃん 2015/05/01(Fri) 17:19 No.15624
ありがとうございます。
いつも的確なアドバイスに感謝しております。
また分からないことがありましたら、よろしくお願いいたします。
Re: よろしくお願いいたします。 - ようちゃん 2015/05/03(Sun) 13:40 No.15646
こんにちは。
度々すみません。アドバイスよろしくお願いいたします。
5/2 D18 36.86
5/3 D19 36.72
5/1は、タイミングを取ることができました。
排卵検査薬は、まだ続けた方が良いでしょうか?
妊娠検査薬を使うタイミングも気になっています。
よろしくお願いいたします。
Re: よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2015/05/03(Sun) 22:06 No.15651
画像を確認致しました。5/1午後、夜検査なし、5/2朝は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、5/1夜に排卵した可能性が高いです。5/1のタイミングは良かったです。5/2から高温期になったので、排卵検査もしなくても大丈夫です。
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間に陽性反応を確認できます。早く検査しても確実な結果を得られない可能性が高いので、高温期12日目に1回検査してみてください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: よろしくお願いいたします。 - ようちゃん 2015/05/03(Sun) 22:47 No.15654
アドバイスありがとうございます。
自分では、まだ判断が難しいのでいつも助かっています。
高温期12日目に検査してみますね。
またよろしくお願い致します。
Re: よろしくお願いいたします。 - ようちゃん 2015/05/13(Wed) 16:00 No.15763
こんにちは。
高温期11日目、12日目(両方とも朝6:30に検査)に妊娠検査薬を使いましたが
線が確認できませんでした。
次はいつ検査すればいいでしょうか?
またよろしくお願い致します。
5/4以降の基礎体温です。
5/4 D20 36.72
5/5 D21 36.50
5/6 D22 36.74
5/7 D23 36.52
5/8 D24 36.65
5/9 D25 36.88
5/10 D26 36.53
5/11 D27 36.53
5/12 D28 36.67
5/13 D29 36.86
よろしくお願い致します。
Re: よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2015/05/13(Wed) 18:56 No.15764
画像を確認致しました。陰性反応です。(5/2高温期1日目)
高温期14日目に陰性反応でしたら、妊娠の可能性が低いです。次の妊娠検査は明後日の朝一にしてください。
Re: よろしくお願いいたします。 - ようちゃん 2015/05/13(Wed) 19:42 No.15767
ありがとうございます。
明後日の朝一に試してみますね。
Re: よろしくお願いいたします。 - ようちゃん 2015/05/26(Tue) 05:06 No.15970
ご指導よろしくお願い致します。
最近43日目くらいで生理になっていましたが、今回の周期は
30日目に来ました。
D5からD9までクロミッド服用(朝夕1錠ずつ)
お薬の影響なのか、生理5日目から経血の量が少なくなり、
(5日目で終了?)7日目に茶色がかったおりものが出たくらいです。
本日26日(D12)卵胞チェック
基礎体温(D1〜D12)
5/15 D1 36.79
5/16 D2 36.61
5/17 D3 36.24
5/18 D4 36.40
5/19 D5 36.24 ※クロミッド服用(5日間)
5/20 D6 36.95
5/21 D7 36.35
5/22 D8 36.21
5/23 D9 36.44
5/24 D10 36.73 ★タイミング
5/25 D11 36.74
5/26 D12 36.90 ⚫︎卵胞チェック ★タイミング予定
昨日の夕方と本日の朝一の排卵検査薬を送付します。
タイミングを取る日など、アドバイスをお願い致します。
Re: よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2015/05/26(Tue) 07:23 No.15972
画像を確認致しました。5/25と5/26の検査結果は陰性反応です。
クロミッドを飲むことにより、排卵期は安定して卵胞を育てる効果が得られる一方、低温期の体温上がってしまうことが多いです。その後、クロミッド服用期間が終了した5日後くらいに排卵し、体温は低温期に入ると言われています。
今の段階では、基礎体温のデータを参照できません。排卵検査結果も曖昧になる恐れがあるので、卵胞チェック結果及びお医者さんの指示に從って、タイミングをとるほうが安心です。
検査薬の判定宜しくお願いします。 投稿者:
しままま 投稿日:2015/05/25(Mon) 09:39
No.15952
【
返信】
お世話になります。 ご指導宜しくお願いします。
生理は、4月は、18日から23日までで
5月は、14日から20日までありました。
表をみて5月22日から検査薬使用してみました。5月24.25日におりものがかなり粘り気があるのがでています。タイミングは、23日にとってみました。まだ、早かったでしょうか?
Re: 検査薬の判定宜しくお願いします。 - 根本店長 2015/05/25(Mon) 13:42 No.15957
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
22日から25日までの検査結果は陰性反応です。排卵予知はまだ出ていません。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。同じ濃さの線になったら陽性反応と判定するのは一般的です。
当店HPにも、陽性反応データ見本が掲載されています。個人差がありますが、結果判定の参考としてご覧くださいませ。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 検査薬の判定宜しくお願いします。 - しままま 2015/05/25(Mon) 14:18 No.15963
ご指導ありがとうございます。今まで自分で思っていた排卵日は、違っていた事がわかりました。
高温期になるまで排卵検査続けてみます。
前回一度流産した事もあり自分だけだと、なんだか不安でした。
これからも宜しくお願いします。
判定お願いします 投稿者:
まりも 投稿日:2015/05/12(Tue) 10:05
No.15749
【
返信】
はじめまして。先日、こちらのサイトで
排卵検査薬を購入させて頂きました。
さっそく使用してみましたが、最初から線が出ていて、
自分では判断がつきませんので、判定お願いします。
8日、10日、11日にタイミングを取りました。
Re: 判定お願いします - 根本店長 2015/05/12(Tue) 18:20 No.15754
画像を確認致しました。5/8〜5/12の検査結果は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。同じ濃さの線になってから陽性反応と判定するのは一般的です。
当店HPにも、陽性反応データ見本が掲載されています。個人差がありますが、結果判定の参考としてご覧くださいませ。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 判定お願いします - まりも 2015/05/25(Mon) 11:54 No.15954
先日は判定ありがとうございました。あれから毎日検査を続け、
予定より10日以上経ってやっと線が同じくらい濃くなりました。
21、22日は陽性でしょうか?タイミングは21,22,24日に取りました。
わかりにくいですが、画像を2枚送らせて頂きますので、
判定宜しくお願いします。
Re: 判定お願いします - 根本店長 2015/05/25(Mon) 13:55 No.15959
画像を確認致しました。21日と22日は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、23日は排卵日でした。
21日、22日と24日のタイミングはとても良かったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
タイミングと排卵について 投稿者:
エミュ 投稿日:2015/03/25(Wed) 23:37
No.15082
【
返信】
初めて排卵検査薬を使用しました。
ラッキーテストです。
22日17時から使い始めました。
基礎体温は
21日36.04
22日36.00
23日35.93
24日36.19
25日36.18
でした。タイミングは21日.23日同じ23時頃にとりました。
25日の今日はタイミングとりません。
排卵はいつ頃でしたでしょうか?
タイミングは良かったでしょうか?
お手数ですが、画像の確認を宜しくお願いします
Re: タイミングと排卵について - エミュ 2015/03/26(Thu) 07:36 No.15083
今朝、基礎体温が
36.48まで上がりました!
Re: タイミングと排卵について - 根本店長 2015/03/26(Thu) 15:34 No.15087
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。23日、24日の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、25日は排卵日になります。
妊娠の確率を高めるには、23日から25日までの三日間にタイミングを2回とればベストですが、
23日のタイミングだけでも妊娠につながる可能性が十分にあります。
良い結果になりますように心から願います。
妊娠検査薬と、排卵検査薬について - エミュ 2015/04/06(Mon) 13:43 No.15229
先日は、アドバイスありがとうございました。
生理予定日が今日ですが、まだ生理はきておりません。
妊娠検査薬を同時に購入しましたので使ってみようと思いましたが、
間違えて排卵検査薬を使用してしまいました。
あれ!間違えちゃった!と思っているのもつかの間、
終了線と同じくらいのMAX陽性反応が出てビックリ致しました。
え⁉︎と思い妊娠検査薬で改めて検査したところ、真っ白。
陰性でした(;_;)
ちなみに、今日は生理予定日、平均周期は25日で、
只今高温期12日目です。
なぜ排卵検査薬がMAX陽性になったのでしょうか??
また排卵??
う〜〜ん謎です(;_;)
なぜでしょうか?
アドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします☆
Re: タイミングと排卵について - 根本店長 2015/04/06(Mon) 16:38 No.15232
妊娠検査薬は体内HCGホルモンを検知し、妊娠を判断する仕組みです。排卵検査薬はLHホルモンの急上昇を検知し、排卵日を予測する仕組みです。HCGホルモンの構造はLHホルモンと似ていて、交差反応が起こることがあります。そのため、妊娠する場合は排卵検査薬でも陽性反応が出ることがあります。
排卵検査薬で検査する場合は、今まで見たことがないような照準線より濃い陽性であれば、妊娠の可能性が高いです。
今回は、もしかして妊娠反応かもしれません。もし高温期が続き生理が来なかったら、明後日の朝一に再度検査してみてください。
本当にありがとうございます。 - エミュ 2015/05/24(Sun) 00:36 No.15940
根元店長様
なかなか妊娠することができなかった私が排卵検査薬を使うようになり、
根元店長の他の方へのアドバイスなどもたくさんたくさん拝見して勉強し、、ようやく
赤ちゃんを授かることが出来ました!!
この赤ちゃんは、根元店長のおかげで授かれた子です。
お忙しい中、たくさんのアドバイスを本当にありがとうございます!
まさにコウノトリのような根元店長。
大切にしていきます!
本当にありがとうございました!
Re: タイミングと排卵について - 根本店長 2015/05/24(Sun) 20:17 No.15949
素敵なご報告ありがとうございます!妊娠おめでとうございます。
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆
陰性ですか? 投稿者:
橋本亜矢 投稿日:2015/05/23(Sat) 11:17
No.15929
【
返信】
画像送信しますので、確認していただけますか。
Re: 陰性ですか? - 根本店長 2015/05/23(Sat) 16:52 No.15934
画像を確認致しました。日付は書いてないので、上からの順番で説明致します。
まだ同じ濃さではありませんが、一番下の検査薬はかなり濃くなっているので、排卵に近づいていると思います。念のため、今夜にタイミングをとるほうが安心です。
検査結果の写真ですが、検査薬の持ち手部分に日付を入れ、写真を撮る方がわかりやすく、少し楽になると思います。当店HPには、「排卵検査薬陽性反応見本」があります。ぜひご覧ください。
Re: 陰性ですか? - 橋本亜矢 2015/05/24(Sun) 11:40 No.15942
昨日送った画像の最後の検査薬は23日昼間だったのですが、同日20時濃い陽性となり、タイミングとりました。
今朝終了せんより早く濃く陽性になりました。
22日、23日と夜タイミングとったのですが、今日もタイミングとったほうがいいですか?
明日でも大丈夫ですか?
Re: 陰性ですか? - 根本店長 2015/05/24(Sun) 20:13 No.15948
23日昼間濃くなり、23日20時陽性反応、24日濃い陽性反応。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応がではじめ、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常陽性反応が2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。排卵検査結果から見れば、25日に排卵する可能性が高いです。
いい妊娠をするには、卵子だけではな く、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高 く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。3日間連続のタイミングを避けるほうが良いと思います。
22日と23日のタイミングは良かったです。次のタイミングは明日で良いと思います。