こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵はいつだったでしょうか 投稿者:
黒うさ 投稿日:2015/12/26(Sat) 13:42
No.18816
【
返信】
画像は後ほど送信させていただきますが、今回ラッキーテストで画像のように反応がでています。
この場合の排卵は何日のいつ頃だったのか、教えていただきたいです。
昼、夜などいつ頃の時間帯かもおわかりでしたらよろしくお願いします。
Re: 排卵はいつだったでしょうか - 根本店長 2015/12/26(Sat) 15:34 No.18820
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。12/23午後〜12/24朝濃い陽性反応です。12/24夜薄くなり、12/25朝陰性反応でした。排卵検査結果から見れば、24日深夜から25日朝にかけて排卵しました。
妊娠の確率を高めるには、23日から25日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
排卵検査薬タイミング 投稿者:
かな 投稿日:2015/11/20(Fri) 22:25
No.18429
【
返信】
初めまして。
10月からこちらで買ったラッキーテスト排卵検査薬を使っています。
今回、陰性〜陽性〜陰性までなったのがわかったのですが、タイミングがあっているのかわかりません。
11/15、17日、18日にタイミングをとりました。
本日20日もタイミングを取ろうと思ったのですが、相手が疲れていたのでやめました、、、
念のため明日タイミング取ろうと思うのですがどうですか?
画像送るのでよろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬タイミング - 根本店長 2015/11/21(Sat) 11:56 No.18432
排卵検査薬の結果判定においては、原則的に2本線は同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。薄い判定線が陰性反応です。
画像を確認致しました。11/18と11/19は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、11/20(D17)が排卵日でした。
妊娠の確率を高めるには、陽性反応日からの三日間(今週期は11/18〜11/20)にタイミングを2回とることをおすすめします。
今回11/17と11/18のタイミングもとても良かったと思います。今日はタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬タイミング - かな 2015/12/26(Sat) 13:10 No.18815
前回リセットしてしまい、今回から基礎体温をつけ始め、検査薬はD12から使いだしました。
今回は予想していた排卵日が1週間遅れてしまい、陽性反応が出たタイミングで検査薬がなくなってしまいました。
そのため急きょチェックワンLHデジタルを使いました。
12/21 36.36 陰性 タイミング
/22 36.29 陰性
/23 36.52 陰性 タイミング
/24 36.53 陽性(PM12時半luckytest終了線より濃い PM21時チェックワンニコちゃんマーク)
/25 36.52 陽性(AM7時ニコちゃんマーク PM21時半ニコちゃんマーク)
/26 36.59 陰性(AM10時半○のマーク)
先週からタイミングは1日おきにとっていたのですが、1日目陽性反応が出た日は前日にタイミングをとっていたためとらず、25日にも陽性反応出たためタイミングをとろうと思ったのですが、諸事情でとれませんでした、、、
今日の夜タイミングをとっても意味がないですよね、、、
排卵検査薬の種類が違うのでわかりにくいとは思いますが、画像送るのでよろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬タイミング - 根本店長 2015/12/26(Sat) 15:31 No.18819
画像を確認致しました。D22、D23は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、D24(12/26)は排卵日になります。
今夜のタイミングは遅いかもしれませんが、排卵日当日のタイミングでも妊娠につながる可能性があるので、とるほうが良いと思います。
判定お願い致します 投稿者:
ねこ 投稿日:2015/12/23(Wed) 23:53
No.18792
【
返信】
いつもお世話になっております。
今回は21日夜と22日夜にタイミングを取りました。判定結果ではいつが陽性でいつが陰性なのか教えて欲しいです。
それと、検査結果は本当は検査薬が乾燥する前の段階で判定をくだす方がいいのでしょうか?
Re: 判定お願い致します - 根本店長 2015/12/24(Thu) 15:59 No.18794
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。21日夜から濃くなり、22日と23日朝は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、23日深夜〜24日朝の間に排卵しました。
21日夜と22日夜のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
そして、通常は5分以内に結果判定ができます。乾燥前と乾燥後は大きな色変化がないと思います。
Re: 判定お願い致します - ねこ 2015/12/24(Thu) 22:01 No.18801
ありがとうございます。
それと、タイミングとったあとの受精する頃までは薬を飲んでも大丈夫なのでしょうか?(喘息のアレルギー薬とステロイドの吸入です)
Re: 判定お願い致します - ねこ 2015/12/25(Fri) 00:59 No.18802
あと、基礎体温は毎日同じ時間に計るのがベストだと思いますが、起きる時間が違っていてもいいのでしょうか?朝4時に起きたり、昼前に起きたりした時も、そのままメモしていいのですか?
Re: 判定お願い致します - 根本店長 2015/12/25(Fri) 23:54 No.18806
普段通りの生活で大丈夫だと思いますが、もし薬の副作用などに不安がある場合、1回薬剤師に確認したほうが確実です。
そして、基礎体温の正しい測り方ですが、朝目覚めたときの体温を測ること、毎日同じ時間で測ること、口の中で測ることの三つになります。二度寝、睡眠時間が4時間以上でなかったり、夜中に起きたり朝方トイレに行ったりすると正しい体温を得られません。都合によって起きる時間がバラバラになる場合は、仕方がありませんが、そのままメモするほうが良いと思います。
Re: 判定お願い致します - ねこ 2015/12/26(Sat) 01:17 No.18810
ありがとうございます(*^^*)いつも信頼してます(^^)
早く妊娠出来るように頑張ります!
Re: 判定お願い致します - 根本店長 2015/12/26(Sat) 09:50 No.18811
早くこうのとりが来ますように全力でサポートしたいです。
また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
陽性反応の判定の仕方 投稿者:
りん 投稿日:2015/12/16(Wed) 06:46
No.18725
【
返信】
陽性反応の判定が分かりません。ぜひ教えて頂きたいです。
陽性反応はコントロールと同じ濃さって書いてあるのですが、4日ほど前から検査を始めてずっと薄いラインです。
3日前からの画像を添付します。
これはまだ陽性反応ではないんですよね?
ちなみに基礎体温はまだ低温期です。
よろしくお願いします
Re: 陽性反応の判定の仕方 - りん 2015/12/16(Wed) 07:15 No.18726
何度もすみません。補足です。
私の生理周期は25〜26日と短く、生理周期からすると今日が排卵予定日です。
今日で13日目で先月は基礎体温から見ると15日目が排卵日でした。
タイミングはまだとっていませんが、諸事情で毎月1回しかタイミングを取ることしかできず、毎月いつがタイミングか悩みに悩んでいます。
排卵検査薬で特定できればいいなと思い、今回から使わせて頂いています。
よろしくお願いします。
Re: 陽性反応の判定の仕方 - 根本店長 2015/12/16(Wed) 11:36 No.18729
画像を確認致しました。14日から16日の検査結果は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は、結果判定線は照準線と同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
基礎体温も低温なので、今週期はまだ排卵していないと思います。
そして、毎月1回しかタイミングを取れないので、陽性反応日のタイミングはベストだと思います。
Re: 陽性反応の判定の仕方 - りん 2015/12/16(Wed) 17:24 No.18737
ご回答ありがとうございます!
まだ陰性と聞いてほっとしました!質問して良かったです。
これ以上に濃くなっていくってことですね。
高温期に以降するまで続けてみます。
ありがとうございました!!
Re: 陽性反応の判定の仕方 - 根本店長 2015/12/16(Wed) 18:09 No.18739
高温期になるまで排卵検査を続けてください。
そして、また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
排卵日はいつでしょう? - りん 2015/12/25(Fri) 22:54 No.18804
あの後検査薬で濃い陽性が出ました。
18日6時は陰性、同日15時陰性、同日20時陽性(コントロールと同じ濃さでした)。
この日の夜にタイミングを取りました。
19日は1日陽性反応で、20日は11時陽性、17時陰性でした。21日も陰性です。
基礎体温は18日ががくんと体温が下がり最低体温でした。
19日からぐっと体温が上がり、そのまま高温期に移行しました。
排卵日はいつだったのでしょうか?
タイミングは合っていたと思いますか?
Re: 陽性反応の判定の仕方 - 根本店長 2015/12/26(Sat) 00:03 No.18808
1
排卵検査結果及び基礎体温から見れば、20日の昼頃に排卵しました。
妊娠の確率を高めるには、18日から20日までの三日間にタイミングを2回とればベストですが、18日夜のタイミングだけでも妊娠につながる可能性が十分にあります。
良い結果になりますように心から願います。
タイミングどうでしょうか? 投稿者:
lisa0222lisa 投稿日:2015/12/24(Thu) 16:33
No.18798
【
返信】
画像送ります。21日の夜と22日の夜にタイミングとりました。 タイミングどうでしょうか?
Re: タイミングどうでしょうか? - 根本店長 2015/12/24(Thu) 16:51 No.18800
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。21日夜から濃くなり、22日は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、23日は排卵日でした。
21日夜と22日夜のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います♪