こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
妊娠検査薬 投稿者:
miki 投稿日:2016/12/08(Thu) 13:13
No.26077
【
返信】
こんにちは。
本日生理予定日ですが、少しフライングで妊娠検査薬を
試してみました。
うっすら線が出たのですが、これは陰性でしょうか?
お忙しいと思いますが、ご判断頂ければ幸いです。
Re: 妊娠検査薬 - 根本店長 2016/12/08(Thu) 22:01 No.26089
画像を確認致しました。妊娠検査薬は陽性反応です^^
妊娠検査薬の結果判定では、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性が高いと思います。
正常妊娠する場合、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的ですが、しかし個人差があり、妊娠初期のホルモン分泌量がまだ少ないので、1日で大きく変化することが少ないです。日をあけて明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果を期待しましょう。
排卵日はいつごろになるでしょうか? 投稿者:
トモ 投稿日:2016/12/06(Tue) 21:43
No.26016
【
返信】
はじめまして。
排卵日が分からないので教えて頂きたいです。
自分で見た判断では12/4日の22時30分に濃くなって、12/5日の21時が1番濃く、
12/6日の6時には薄くなっていました。
女の子希望です。タイミングは12/2日の夜と12/4日の11時頃にとりました。
女の子のタイミング的にはどうでしょうか?
画像を送らせて頂きましたので、よろしくお願いします。
Re: 排卵日はいつごろになるでしょうか? - 根本店長 2016/12/06(Tue) 21:58 No.26021
画像を確認致しました。12/4夜から濃くなり、12/5夜は濃い陽性反応です。12/6は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、12/6は排卵日になります。
女の子希望なので、12/2夜と12/4の11時頃のタイミングはよかったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日はいつごろになるでしょうか? - トモ 2016/12/06(Tue) 23:06 No.26026
早速の返信ありがとうございます。
細かい質問になるのですが、12/5日の21時から12/6日の6時までの間に
排卵したのかそれとも12/6日の6時から12時までの間でしたらどちらの可能性が
高いでしょうか??それ以降の検査はしていないために分からないのですが
それ以降という可能性もありますか??
基礎体温は4日が36.32 5日が36.43 6日が36.62でした。
よろしくお願いします。
Re: 排卵日はいつごろになるでしょうか? - 根本店長 2016/12/07(Wed) 09:39 No.26034
確実な排卵時刻をわかりませんが、通常濃い陽性反応が出てから24時間ほどで排卵することが多いので、
12/6昼頃に排卵したのでないかと推測しています。
Re: 排卵日はいつごろになるでしょうか? - トモ 2016/12/07(Wed) 22:42 No.26062
相談に乗って頂きまして、ありがとうございました。
とても感謝しております。
またこちらでお世話になるかもしれませんのでその時は
どうぞよろしくお願いします。
2人目希望 投稿者:
GReeeeN 投稿日:2016/12/06(Tue) 19:22
No.26011
【
返信】
画像送りますのでよろしくお願いします
Re: 2人目希望 - 根本店長 2016/12/06(Tue) 21:52 No.26020
画像メールはまだ来ていません。
ご確認をお願いいたします。
Re: 2人目希望 - GReeeeN 2016/12/07(Wed) 00:43 No.26029
すみません
送りましたのでよろしくお願いします
Re: 2人目希望 - 根本店長 2016/12/07(Wed) 09:27 No.26030
画像は届いていません。何らかのシステムエラーでしょうか?
妊娠/排卵検査薬の画像送付は、メール添付で nemotosyouko@yahoo.co.jp まで送ってください。
メールアドレスの再確認をお願いいたします。
Re: 2人目希望 - GReeeeN 2016/12/07(Wed) 12:27 No.26036
すみません
送りましたのでお願いします
Re: 2人目希望 - 根本店長 2016/12/07(Wed) 17:07 No.26043
念のための確認ですが、@i.softbank.jpの画像であっていますか?
画像を確認致しました。12/3〜12/5朝は陰性、12/5午後はほぼ同じ濃さの陽性反応、12/6は陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、12/7に排卵する可能性が高いと予想されます。
妊娠の確率を高めるには、12/5〜12/7の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
そして、一つのお願いですが、画像メールの本文もしくはタイトルでもいいので、投稿時のニックネームをいれると助かります^^
どうぞよろしくお願いします。
Re: 2人目希望 - GReeeeN 2016/12/07(Wed) 17:45 No.26045
すみませんでした あっています
なんらか分かるようにすればえかったです
アドバイスありがとうございました
タイミングは5日からとっていて今日もタイミングとろうと思ってます
Re: 2人目希望 - GReeeeN 2016/12/07(Wed) 20:43 No.26055
排卵する前の卵胞の大きさや排卵後から着床するまでの子宮の厚さとかで妊娠に至るかが左右されるのですか?
排卵前の卵胞の大きさと排卵前後からの子宮の厚さの理想はどのくらいですか?
Re: 2人目希望 - 根本店長 2016/12/07(Wed) 22:37 No.26060
排卵は卵胞の大きさで決まるものではなくLHサージがいつ起きるかで決まりますが、しかし排卵に適した大きさはあります。卵胞は通常1日に2ミリずつ大きくなり、20ミリを越えると排卵するそうです。排卵前の卵胞の大きさは20ミリ〜25ミリ以内のは理想だそうです。
子宮の厚さと排卵、妊娠の関係については、私も詳しくありませんので、お医者さんに確認するほうがいいと思います。
ご指導お願いいたします。 投稿者:
あや 投稿日:2016/12/06(Tue) 12:22
No.25996
【
返信】
初めまして。
先日排卵検査薬を購入させていただき、今週期初めて使用しています。
12/5 18:30から陽性がでており、12/6 0:30頃にタイミングとりました。
12/6 07:30は昨日より濃い陽性がでていると思うのですが、タイミングは明日の夜からにもう一度見とれば大丈夫でしょうか?
画像添付いたします。
ご指導よろしくお願いいたします。
Re: ご指導お願いいたします。 - 根本店長 2016/12/06(Tue) 15:20 No.26004
画像を確認致しました。12/5夕方は陽性反応、12/6朝は濃い陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。12/5夜から陽性反応になったので、12/7は排卵日になる可能性が高いと思います。
12/5深夜のタイミングはよかったです。
12/7深夜のタイミングは少し遅いかもしれませんので、12/6深夜〜12/7午前の間にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
陰性反応に戻るまで排卵検査を続けてください。また何かありましたら遠慮なくご連絡ください。
Re: ご指導お願いいたします。 - あや 2016/12/07(Wed) 19:47 No.26052
お世話になっております。
ご指導ありがとうございました!
12/6 23:30頃にタイミングとれました。
12/7朝は陽性反応、12/7夕方は陰性とみていいのでしょうか?
この場合、12/7の朝から夕方までの間に排卵したということになりますか?
12/7の基礎体温はまだ低温期の体温でした。
明日も排卵検査薬を続けた方がいいでしょうか?
画像の確認、よろしくお願いいたします。
Re: ご指導お願いいたします。 - 根本店長 2016/12/07(Wed) 22:27 No.26058
画像を確認致しました。12/6夜から少しずつ薄くなり、12/7夕方は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果の色変化からみれば、今日の朝〜昼頃の間に排卵した可能性が高いです。
12/5夜と12/6夜のタイミングはとてもよかったです。今夜はタイミングをとらなくても大丈夫です。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
明日以降の排卵検査も不要です。基礎体温の計測が続きもう少し様子を見るほうがいいと思います。
初めてです。タイミングのご指導お願い致します。 投稿者:
つばき 投稿日:2016/12/05(Mon) 13:33
No.25967
【
返信】
根元先生、初めまして。
結婚4年目です。こちらで排卵検査薬を購入し、自分なりにタイミングをとってきましたが、なかなか妊娠できません‥
タイミングのご指導お願い致します。
一度12月3日の夜にタイミングをとっております。
排卵検査薬の画像、メールにて送らせて頂きます。
何卒よろしくお願い致します。
Re: 初めてです。タイミングのご指導お願い致します。 - 根本店長 2016/12/05(Mon) 16:25 No.25971
画像を確認致しました。11/30〜12/3夜は陰性、11/4昼〜12/5昼(D15)は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。昨日から陽性反応になったので、明日までに排卵する可能性が高いと予想されます。
12/3のタイミングはよかったです。今夜もタイミングをとってください。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
陰性反応に戻るまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 初めてです。タイミングのご指導お願い致します。 - つばき 2016/12/07(Wed) 15:10 No.26039
根本先生、先日は排卵検査を確認してアドバイスを頂きありがとうございました。
アドバイス頂いた通り、5日夜にタイミングをとりました。
後ほど今日までの排卵検査の画像を改めてお送りさせて頂きます。
今日はだいぶ薄くなっており、排卵したかと思うのですが、根本先生は今回の排卵はいつ頃だと予想されますでしょうか?
また、最初の投稿で"12月3日にタイミングをとった"と記載しておりましたが、
日にちを勘違いしており正しくは12月2日でした。
なので今回は12月2日と5日に2回タイミングをとったことになるのですが、これだと妊娠に至る可能性は低いのでしょうか?
たくさん質問して申し訳ありません‥
お返事、どうぞよろしくお願い致します。
Re: 初めてです。タイミングのご指導お願い致します。 - 根本店長 2016/12/07(Wed) 18:54 No.26048
画像を確認致しました。12/4昼と夜は陽性、12/5昼と夜は濃い陽性反応、12/6昼は陽性、夜以降は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、12/6午後〜夜の間に排卵した可能性が高いです。
12/2のタイミングは早かったですが、12/5のタイミングはとてもよかったです。
妊娠に繋がる可能性が十分にあると思います。
良い結果になりますように心から願います。