こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
アドバイスお願いしますm(__)m 投稿者:
ティンク 投稿日:2015/04/27(Mon) 09:16
No.15521
【
返信】
いつもお世話になっております。
基礎体温と排卵日検査薬を使っていますが、
今回は検査薬の結果もいまいちくっきりと反応がでなくて、
いつもより排卵日が分かりませんでした。
画像を後程送らせていただきますので、検査結果と基礎体温で
いつが排卵だったのかアドバイスをいただけたらありがたいですm(__)m
3月30日36*87 リセ初日
31日 36*86
4月1日 36*79
2日 36*87
3 36*85
4 36*93
5 計りそびれ リセ最終日
6 36*63
7 36*68
8 36*26 #(タイミング)
9 36*19 #
10 36*35
11 36*86 #
12 36*71
13 36*76
14 36*89
15 36*93
16 36*92
17 36*92
18 37*06
19 36*93
20 36*90
21 37*03
22 37*01
23 36*99
24 37*07
25 37*22
26 37*05
24 37*25
毎月、高温期はぴったり12日間のことがほとんどなので(たまに13日)
週末にリセ予定だと思ったら、リセしないで体温も高めだったので、
25日(土)に初めて妊娠検査薬をしてみました。
でも、真っ白…。
やっぱりリセかと思ったけど、今日もリセしないで高めだったので、
再度妊娠検査薬をしてみましたが、変わらず真っ白…。
と思っていましたが、数十分ぐらい?したら、ごくごくごくうっすらライン…⁉
でも、こんな時間がたってからはどうなんでしょうか?
排卵日がいつだったのかの予想と、妊娠検査薬について
アドバイスをお願いできますでしょうか?m(__)m
よろしくお願いいたします。
Re: アドバイスお願いしますm(__)m - 根本店長 2015/04/27(Mon) 17:54 No.15533
画像を確認致しました。
排卵検査結果ですが、はっきりの陽性反応がありません。4/12と4/13に比較的に濃い目の反応が出ているので、排卵があるとしたら、14日が排卵日のではないかと思います。
そして、妊娠検査薬の結果は、27日朝一の検査結果に薄い線を見えました。正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: アドバイスお願いしますm(__)m - ティンク 2015/04/27(Mon) 18:34 No.15542
画像だと余計分かりづらかったと思いますが、ありがとうございます‼
おっしゃるように、今回はくっきりと陽性にならなかったので、
いつが排卵だったのか分からなかったのですが、14日が
排卵だった可能性があるんですね。
ということは、3日前のタイミングだとすると…女の子の可能性が
少し多いのでしょうか…?
何より、何十分もたってごくごくごく薄〜いラインが妊検陽性と
受け取っていいことにびっくりです‼
アドバイスをいただいた通り、明後日の朝一に再検査してみます。
お昼とかより、朝一がベストですか?
かれこれ1年半弱もべビ待ちをしているので、初めての妊検陽性の
可能性に、喜びというよりも驚きとドキドキと心配?でいっぱいですが…
期待しすぎず、まずはドキドキを押さえて(難しいですが…)
なんとか明後日まで待ちたいと思います…。
Re: アドバイスお願いしますm(__)m - 根本店長 2015/04/27(Mon) 21:23 No.15544
今回のタイミングでは女の子の可能性が高いです。
朝一の検査は確実です。朝一の尿で検査してみてください。
不安のお気持ちはよくわかります。ストレスをためずゆっくり過ごしてくださいね。
Re: アドバイスお願いしますm(__)m - ティンク 2015/04/29(Wed) 07:47 No.15570
ありがとうございます!!
今検査をしてみたら、少しするとおとといよりしっかりした
ラインが出ました!!
右のラインよりは薄いですが…。
排卵日検査薬と基礎体温をはかって1年半弱もチャレンジしていたので、
喜びというよりも信じられなさでいっぱいです…。
初めは他のサイトで買っていましたが、たまたまこちらを見つけて、
相談にのっていただけるのが何より魅力的で、すぐに乗り換えてずっと
お世話になっていました。
来月のチャレンジ用に、先週排卵日検査薬の追加注文をしてしまいましたが、
嬉しい誤算でした。
早く病院に行きたい反面、ゴールデンウィークもあるので、ゴールデンウィーク
明けに行きたいと思います。
待ちに待ってたとは言え…いざ陽性となると、本当にドキドキと
いろいろ心配もありますが(今回3人目なので…)…。
どうもありがとうございましたm(__)m
Re: アドバイスお願いしますm(__)m -
根本店長 2015/04/29(Wed) 09:46
No.15572
3人目ですか

本当におめでとうございます。
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています。
妊娠初期はとても重要な時期です。なるべく体を冷えないようにしてくださいね。ゴールデンウィーク明けに行ってくださいね^^
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております
Re: アドバイスお願いしますm(__)m - ティンク 2015/04/29(Wed) 11:25 No.15574
改めて、本当にありがとうございましたm(__)m
以前も相談させていただきましたが、ずいぶん前で自分の掲示板を
見つけられなくて今回新しく書き込みさせていただきましたが、
タイミングの相談などは誰にもできないのでありがたかったし
心強かったです。
上の子が2歳差で今回は4歳差なので、マタニティーライフも
新鮮でまた1からという感じですが…これで最後なので、身体に
気をつけて頑張りたいと思います。
まだ予約はしていませんが、8日に病院に行こうと思っています。
本当にどうもありがとうございました!
無題 投稿者:
ミルク 投稿日:2015/04/29(Wed) 05:59
No.15569
【
返信】
生理周期28生理予定日5/1妊娠検査薬はいつから反応しますか?高温期11日目です
29日36・43
28日36・38
27日36・63
26日36・46
25日36・42
24日36・43
23日はかり忘れ
22日36・36
21日36・45
20日36・26
19日36・49
18日36・11排卵日です妊娠の可能性ありますか?いつも高温期低めですが可能性ないでしょうか ?
Re: 無題 - 根本店長 2015/04/29(Wed) 09:41 No.15571
高温期と低温期の差は0.3〜0.5℃は理想です。排卵日の体温を頂きましたが、普段の平温はどうですか?低温期の体温は36.1℃以下であれば大丈夫だと思います。
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間に陽性反応を確認できます。
19日を高温期1日目として、明日の朝一に一度妊娠検査をしてみてください。
良い結果になりますように願います。
Re: 無題 - ミルク 2015/04/29(Wed) 13:57 No.15576
お返事ありがとうございます。
普段の低温期は35・90〜36・20ぐらいです。
明日検査してみます。
Re: 無題 - 根本店長 2015/04/29(Wed) 16:38 No.15580
平温から見れば大丈夫だと思います。良い結果になりますように♪
まだでしょうか 投稿者:
とら 投稿日:2015/04/27(Mon) 12:06
No.15525
【
返信】
たまたま朝タイミングを取ってから、そろそろかなと排卵検査をしたところ、うっすら線が出ました。
31日周期でまだ低温期だしいつも19日目くらいの排卵です。金曜日、土曜日に下腹部痛があったので排卵痛だったのかな?とか思うと、排卵前で薄いのか排卵後だから薄いのか判断ができません。
どうしたらよいのでしょうか?
Re: まだでしょうか - 根本店長 2015/04/27(Mon) 18:12 No.15536
画像を確認致しました。今日の検査結果は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は同じ濃さになったら、陽性反応と判定するのは一般的です。
また、参考できる情報はないので、排卵前か、排卵後の陰性反応かを判断できません。
通常排卵が終わりましたら、高温期に入ります。焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。そして、また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: まだでしょうか - とら 2015/04/28(Tue) 21:00 No.15565
今日も排卵検査をしました!夜の検査が今迄よりも濃い気がしますが、まだ濃くなるのでしょうか?病院でもLHが出にくいのでまだ陰性ですが薄い線が出始めたという事で、排卵に向かってホルモンが出始めてる様なのでうれしいです。
画像送ります!
Re: まだでしょうか - 根本店長 2015/04/28(Tue) 21:12 No.15567
画像を確認致しました。28日昼と夜の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。排卵検査結果から見れば、30日に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
Re: まだでしょうか - とら 2015/04/28(Tue) 21:34 No.15568
早い返信ありがとうございました!
基礎体温が低温だったので、諦めず細かく検査して良かったです!
無題 投稿者:
ももこ 投稿日:2015/04/28(Tue) 17:21
No.15558
【
返信】
こんにちは。
去年、何度かこちらで質問させていただいていたのですが
またお願いします。
昨日、深夜に(2:30頃)タイミング取りました。
今日と明日だとどちらでタイミングを取ったほうがいいですか?
Re: 無題 - 根本店長 2015/04/28(Tue) 18:45 No.15563
画像を確認致しました。28日に薄い線が出ていますが、陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。判定線と照準線は同じ濃さになったら陽性反応と判定するのは一般的です。
はっきりの陽性反応が出ていないので、タイミングはまだとらなくても大丈夫だと思いますが、もし不安がある場合は、連日のタイミングを避け、一日おきのタイミングをおすすめします。
検査の判定お願いいたします。 投稿者:
にょろみ 投稿日:2015/03/23(Mon) 13:55
No.15027
【
返信】
はじめまして。
先日こちらでラッキーテストを購入し、初めての使用です。
昨日(3/22)あたりから少しずつTラインが濃くなってきましたが、陽性反応でしょうか?
最終生理:3/4〜3/10
生理周期:30〜35日
4時間以上まとめて眠れる日がほとんどないので、基礎体温は測っておりません。
できれば女の子希望で、20日夜と昨日の夜はタイミングをとりました。
今日もとったほうが良いでしょうか?
お忙しいとは思いますが、ご確認よろしくお願いいたします。
Re: 検査の判定お願いいたします。 - 根本店長 2015/03/23(Mon) 14:43 No.15028
画像を確認致しました。23日の検査結果ですが、同じ濃さではありませんが、昨日より明らかに濃くなっているので、排卵に近づいていると思います。
女の子希望しているので、今夜にタイミングをとるほうが良いと思います。もし産み分けを考慮せず妊娠の確率を再優先する場合は、明日にタイミングをとってください。
Re: 検査の判定お願いいたします。 - にょろみ 2015/04/25(Sat) 12:39 No.15498
お世話になっております。
先月はアドバイスありがとうございました。
今月も画像の判定をお願いします。
前回生理 4月6日〜12日
周期 33日
昨日(24日)の21:30のものと、今日(25日)のものは陽性反応でしょうか?
22日夜、23日夜はタイミングをとりましたが、昨夜(24日)は主人の仕事の都合でとっておりません。
できれば女の子希望ですが、今日もタイミングをとった方が良いでしょうか?
お忙しいとは思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
Re: 検査の判定お願いいたします。 - 根本店長 2015/04/26(Sun) 11:06 No.15504
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
画像では、24日夜、25日朝の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、遅くても26日に排卵すると予想されます。
妊娠の確率を高めるには、24日から26日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。女の子希望する場合は、24日までのタイミングが良いと思います。
Re: 検査の判定お願いいたします。 - にょろみ 2015/04/28(Tue) 15:46 No.15557
お世話になっております。
先日はアドバイスありがとうございました。
その後も何度か検査薬を使用しましたので、
今後の参考の為に
?@排卵はいつ頃だったのか
?A女の子希望の場合、いつのタイミングがベストだったのか
?B陽性前日にタイミングをとってしまった場合、続けて陽性当日もタイミングをとった方が良いのか
教えていただきたいです。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
Re: 検査の判定お願いいたします。 - 根本店長 2015/04/28(Tue) 18:42 No.15562
画像を確認致しました。24日夜、25日は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、26日の夜に排卵した可能性が高いです。
女の子希望する場合は、24日のタイミングはベストです。25日以降のタイミングでは男の子の確率が高くなります。
排卵期にタイミングが1回だけで妊娠できる可能性がありますが、でもタイミングの回数はとても重要なので、1回だけでは少ないです。妊娠の確率を高めるには、排卵期間中にタイミングを2〜3回とるほうが安心です。陽性前日にタイミングをとってしまった場合、続けて陽性当日もタイミングをとるほうが良いと思います。