アドバイスお願い致します。 投稿者:
れい 投稿日:2015/05/03(Sun) 16:24
No.15647
【
返信】
はじめまして。
初めて排卵検査薬を使用致します。
タイミングについて、アドバイスお願い致します。
★前回生理4/21〜27日
周期はいつも28日〜29日位です。
5/1朝 D11 36.52 薄い線
5/2朝 D12 36.60 薄い線
夜 同じ位の濃さ➡タイミング
5/3朝 D13 36.57 同じ位の濃さ
明日も同じ濃さをキープしているか不明な為、今晩タイミングを
取るか、明日の晩タイミングを取るかで迷っております。
お忙しいと思いますが、ご指導宜しくお願い致します。
Re: アドバイスお願い致します。 - 根本店長 2015/05/03(Sun) 22:09 No.15652
画像を確認致しました。5/2夜、5/3朝の検査結果は陽性反応です。
妊娠の確率を高めるには、5/2〜5/4の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
ベストタイミングは5/2と5/4になると思います。
無題 投稿者:
もも 投稿日:2015/05/01(Fri) 12:56
No.15612
【
返信】
数日間陽性反応が続いているのですが、いつからが陽性で、排卵日はいつと推測されますか?
何日間も陽性が続くことはありますか?
原因は何でしょうか?
Re: 無題 - 根本店長 2015/05/01(Fri) 14:49 No.15619
画像を確認致しました。4/27から陽性反応となり、4/28〜5/1濃い陽性反応が続いています。個人差・周期差がありますが、陽性反応は1〜3日間出るのは一般的ですが、特別な理由がない限り、陽性反応は4日間以上継続することがありません。
排卵検査薬の結果判定においては、次の場合、検査結果が陽性になることがあります。
・ 妊娠
・ 分娩後
・ 流産後
・ 更年期
・ 人工妊娠中絶後
・ 胞状奇胎・絨毛癌等の絨毛性疾患
・ HCG産生腫瘍の場合
・ 不妊治療のための薬剤投与
・ 内分泌障害
・ 尿が過度に濃縮される等により尿中LH濃度が上昇した場合
上記の原因の中、心当りはありますか?生理周期、生理開始日、1週期分の基礎体温データがあれば教えて下さい。確認してから再度返信いたします。
Re: 無題 - もも 2015/05/01(Fri) 17:30 No.15625
授乳中のため、生理が2月に再開したばかりで、周期も一定しません。
前々回の生理は3月14日、前回は4月9日でした。
前回の生理は量が少なく期間も短かったように思います。
店長からの陽性が続く要因として思い当たるのは、妊娠の可能性ぐらいかと思いますが、4月9日以降でタイミングをとったのは、4月13日と24日だったと思います。
妊娠によって排卵日検査薬の陽性が続く場合、タイミングをとって受精したら、すぐに陽性反応が出るのでしょうか?
前回の妊娠のときも、排卵日検査薬が陽性反応を示したことを思い出しましたが、どのくらいの時期に陽性になったか記憶にありません。
ご指導よろしくお願いします
Re: 無題 - 根本店長 2015/05/01(Fri) 21:42 No.15629
原因はわかりませんが、まず妊娠検査薬で1回検査してみてください。
Re: 無題 - もも 2015/05/02(Sat) 22:37 No.15636
いつもお世話になっております。
恐る恐る妊娠検査薬で検査したところ、かなり濃い陽性が出ました!
妊娠希望で、とても嬉しいのですが、女の子希望で、慎重にタイミングをとっていたのに、いきなり妊娠していて、女の子
産み分けのタイミングに合っていたのか不安です。
前回も相談させていただいた通り、前回の生理は4月9日からで、その後タイミングをとったのは、13日と24日でした。生理終了後毎日排卵日検査薬を使用しており、24日にラインが濃くなり始めたのでタイミングをとってみたのですが、24日のタイミングで受精したとして、こんなに早く妊娠検査薬は反応するのでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2015/05/02(Sat) 23:34 No.15640
妊娠おめでとうございます!
24日のタイミングで受精したとして、28日から陽性反応が出ません。28日から濃い陽性反応が出始めたので、13日のタイミングで妊娠した可能性が高いです。生理直後に排卵したのではないかと推測しています。
女の子でありますように心から願います♪
Re: 無題 - もも 2015/05/03(Sun) 11:43 No.15645
ありがとうございます!
妊娠できたので、どちらが生まれても嬉しいですが、やっぱり女の子だったらいいなぁ・・!
流産経験もあるので、順調に妊娠生活が送れるように頑張ります。
アドバイスありがとうございました!
妊娠希望 投稿者:
おひさま 投稿日:2015/05/02(Sat) 14:00
No.15635
【
返信】
こんにちは。4月末から初めてラーキーテストの排卵検査薬を使い始めました。
使い出しから線が良く見える気がして…この場合は陰性なのか…
陽性になるのか…HPに載っている画像と見比べても
いまいち分からず…初めての排卵検査薬なので教えて
頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
最終生理4月12〜4月16
生理周期.28〜35日前後
基礎体温は計れていません。
Re: 妊娠希望 - 根本店長 2015/05/02(Sat) 23:29 No.15639
排卵検査薬の結果判定ですが、通常は同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
写真では、陽性に近い濃い目の反応が出ていますが、同じ濃さになっていない気がします。この検査結果から排卵日の予測はできません。排卵日を見逃さないため、まず1回タイミングをとるほうが良いと思います。
通常排卵が終わりましたら、高温期に入ります。高温期になるまで排卵検査を続けてください。そして、また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
妊娠希望 - おひさま 2015/05/03(Sun) 08:31 No.15644
さっそくのお返事ありがとうございます!
実は1歳9ヶ月の子どもがいましてまだ卒乳しておらず
夜中何度かそい乳しているため基礎体温が計れていません。
その影響なのか先月は20日で生理がきたり…毎月の生理の量も普通だったり
少なかったりの時もありました。
まだホルモンバランスもきちんと整っていないから排卵検査薬も微妙にずっと反応してしまうんですかね…
とりあえず濃い陽性になるまでやってみます。
また何かありましたらよろしくお願い致します。
判断お願いします◟̑◞̑ 投稿者:
りお 投稿日:2015/05/01(Fri) 20:21
No.15627
【
返信】
初めまして。先日こちらで排卵検査薬のラッキーテストを購入して届き次第すぐ検査したのですがこれは陽性なのでしょうか?生理周期34日なのでD20辺りで排卵するはずなのですが今までのwondfoは陽性になり翌日にはわかりやすく陰性になりました。数日でわかりずらいかと思いますが指示をお願いします。
4/28 36.19
4/29 36.21 仲良し
4/30 36.04
5/1 36.00 仲良し
Re: 判断お願いします◟̑◞̑ - 根本店長 2015/05/01(Fri) 21:53 No.15631
画像を確認致しました。29日と30日の検査結果は陽性反応です。5/1から薄くなったので、今日は排卵日になるのではないかと思います。
4/29と5/1のタイミングはとても良かったと思います。
通常排卵後1日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
明日以降のタイミングは基礎体温次第です。もし高温期になった場合は、これからのタイミングは不要です。もし低温のままでしたら、明後日にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
教えて下さい 投稿者:
ナナ 投稿日:2015/04/14(Tue) 22:03
No.15331
【
返信】
初めて排卵検査薬使用してます。上の2人が女の子なので、3人目は男の子が欲しくて、排卵日にタイミングをとりたくて。11日うっすら→12日に前日よりは少し濃くまだうっすら→13日前日より少し濃く→14日今日は13日より薄くなっていました。排卵日(タイミングをとるの)は今日ということになるのでしょうか?
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/04/15(Wed) 10:52 No.15333
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
撮影の関係で鮮明ではありませんが、4/11〜4/15の検査結果は陰性反応に見えます。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。判定線と照準線は同じ濃さになったら陽性反応と判定するのは一般的です。
ちなみに、生理周期は安定していますか?生理周期日数、生理開始日を教えて下さい。
排卵検査薬を使用する際、連続の検査データが必要となり、検査結果の流れを見るのは重要です。それに何枚の写真では、撮影条件により、色など実物にずれることがありますので、本数をまとめて一枚にするほうがわかりやすいです。当店HPには、「排卵検査薬陽性反応見本」があります。ぜひご覧ください。
Re: 教えて下さい - ナナ 2015/04/15(Wed) 11:11 No.15334
ありがとうございます。生理周期は24〜29日で、ここ最近は24か25日。今回は24日でした。昨夜気になって23時頃再度検査したら、陰性だったので、もしかして日中で排卵が終わってしまったのかと思い、排卵痛もあったため、タイミングとりました。
生理周期と基礎体温から、排卵日が14日〜17日担っていたので。今朝また検査すると、またうっすら陽性…昨夜23時のも再度見たら薄く線が入ってました。まだ排卵してなかったんですね…。11日〜今朝の画像送ります。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/04/15(Wed) 11:24 No.15336
13日の検査結果は比較的に濃く見えますが、はっきりの陽性反応ではありませんので、排卵日の予測はできません。今週期はまだ排卵していない可能性が高いです。
通常排卵が終わりましたら、高温期に入ります。高温期になるまで排卵検査を続けてください。そして、また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 教えて下さい - ナナ 2015/04/15(Wed) 12:58 No.15337
まだ排卵していない可能性が高いんですね。
基礎体温が11日 36.63 12日 36.80 13日 37.0 14日 36.53 15日 36.87なので、排卵ないまま高温期の可能性もあるかもしれませんね。ありがとうございます。また基礎体温見ながら検査続けます。
Re: 教えて下さい - ナナ 2015/04/30(Thu) 11:56 No.15586
前回はアドバイスありがとうございました。環境が変わったストレスからか、排卵予定日翌日に生理がきてしまいました。今回は排卵予定日が今日なのですが、今朝の検査は陽性か判断お願いします。ちなみに、基礎体温が26日 36.74 27日 36.40 28日 36.23 29日 36.52 30日 36.60でした。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/04/30(Thu) 14:53 No.15591
画像を確認致しました。30日朝の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。排卵検査結果から見れば、5/1か、遅くても5/2に排卵すると予想されます。
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
Re: 教えて下さい - ナナ 2015/04/30(Thu) 15:41 No.15596
返信ありがとうございます。男の子希望なのですが、今日もタイミングとって大丈夫でしょうか?明日と明後日のタイミングの方が良いのでしょうか?
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/04/30(Thu) 17:30 No.15599
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵しますが。しかし、LHサージの持続時間(陽性反応)に個人差があります。陽性反応が1日間しか出ない方がいれば、3日間以上も継続する人がいます。この意味では、排卵検査薬だけで産み分けをするのは難しいです。
産み分けのタイミング指導は難しいですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
Re: 教えて下さい - ナナ 2015/05/01(Fri) 14:36 No.15616
ありがとうございます。今朝も陽性だったので、今夜タイミングとってみます。今夜の次は陰性になった日にタイミングが良いですか?排卵検査薬が残り一本なので、明日の朝に使おうかと思っているのですが…。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/05/01(Fri) 15:52 No.15621
(生理開始日:4月4日、4/17日にまたに生理がきてしまいました)
そうですね、今夜と明日夜にタイミングをとるほうが良いと思います。