こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵日 投稿者:
ひでりん 投稿日:2016/08/11(Thu) 12:33
No.23507
【
返信】
初めまして♡
3日前から排卵日検査薬を使っています
まだ排卵してないですよね?
画像つきです
Re: 排卵日 - 根本店長 2016/08/11(Thu) 20:28 No.23514
画像を確認致しました。8/9〜8/11は陰性反応です。排卵予知は出ていません。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ださい。
Re: 排卵日 - ひでりん 2016/08/14(Sun) 11:07 No.23550
根本店長。
今日の朝、陽性反応が出てる様に思えるのですがどーでしょうか?
またタイミングはいつとるべきですかー?
画像つきです。
よろしくお願いします
Re: 排卵日 - ひでりん 2016/08/14(Sun) 11:17 No.23551
根本店長。
今日の朝、陽性反応が出てる様に思えるのですがどーでしょうか?
またタイミングはいつとるべきですかー?
画像つきです。
よろしくお願いします
Re: 排卵日 - 根本店長 2016/08/14(Sun) 19:04 No.23555
画像を確認いたしました。今朝は陽性反応です。排卵検査結果からみれば、8/15夜〜8/16の間に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、8/14〜8/16の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。今日と明日のタイミングがベストです。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日 - ひでりん 2016/08/14(Sun) 23:52 No.23560
回答ありがとうございます。
早速タイミングをとりたいと思います!
排卵検査薬が薄い線になったら排卵したという事ですよね?
また、薄い線になった時にタイミングをとっても意味はありませんか?
よろしくお願いします!
Re: 排卵日 - 根本店長 2016/08/15(Mon) 11:19 No.23562
個人差がありますので、陰性反応に戻った時点で排卵が終わったことがあれば、陰性反応になってから排卵するケースもあります。
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的で はあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。
最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前(通常は陽性反応初日)、排卵日前日、排卵日当日の順になります。排卵日翌日以降のタイミングは妊娠に繋がることができません。
そのため、陽性反応を確認できましたら、お早めにタイミングをとるほうが安心です^^
Re: 排卵日 - ひでりん 2016/08/16(Tue) 07:37 No.23577
おはようございます!
何回もすいません
14日に比べて若干色が薄くなった気がするんですが
排卵したということですか?
Re: 排卵日 - 根本店長 2016/08/16(Tue) 09:59 No.23583
画像を確認いたしました。8/14朝晩は濃い陽性反応、8/15朝昼は陽性反応、8/15夜と8/16朝は薄くなっていますので、陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、8/15深夜〜今朝の間に排卵した可能性が高いです。
本日のタイミングでも妊娠につながる可能性がありますので、もしタイミングはまだとっていない場合、本日もタイミングをとるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日 - ひでりん 2016/08/22(Mon) 18:57 No.23707
すみません。
妊娠検査薬はいつ頃からしたら良いでしょうかー?
Re: 排卵日 - 根本店長 2016/08/22(Mon) 19:49 No.23710
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間(生理予定日2日前から)に陽性反応を確認できます。
8/16が排卵日で、8/17を高温期1日目として数える場合、8/28から妊娠検査ができます。
質問させてください 投稿者:
えり 投稿日:2016/07/24(Sun) 21:24
No.23204
【
返信】
お世話になります。
d15朝から濃くなったのが確認できました。
(d13とd15にタイミングとりました。)
今日の朝から、基礎体温が少し上がっておりました。
・陽性は画像だといつになるのでしょうか?
・まだ、排卵してないように思いますが排卵したらどのように検査薬は反応しますか?
・タイミングは合っていますか?
初めての排卵検査薬でよくわからず、質問多くすみません。
教えていただきたくお願いします。
画像お送りします。
Re: 質問させてください - 根本店長 2016/07/24(Sun) 22:09 No.23209
画像を確認いたしました。D14は陽性反応、D15朝から濃い陽性反応が出ています。排卵検査結果からみれば、D17が排卵日になる可能性が高いです。
D15夜のタイミングはとてもよかったです。もしできれば、今夜か、明日の朝でもいいので、もう1回タイミングをとるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 質問させてください - えり 2016/07/25(Mon) 12:38 No.23221
早速お返事いただき有難うございます。
あいにく昨夜と今朝はタイミングが取れませんでしたので妊娠の可能性は薄いですが、リセットしたら次回からは今回を参考に頑張りたいです。
有難うございました。
質問させてください - えり 2016/08/22(Mon) 09:06 No.23694
お世話になります。今回も質問させて頂きたいのですが、
8/21.8/22と検査してみました。
22日に若干濃いかな?と、思えるような判定が出ましたがこれは強陽性でしょうか?
念のため、夜にタイミング取りました。まだ早かったでしょうか?
Re: 質問させてください - 根本店長 2016/08/22(Mon) 11:06 No.23697
画像を確認いたしました。8/20陽性、8/21朝昼晩は濃い陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今回の排卵検査結果から見れば、8/22夜〜8/23の間に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、8/20〜8/22の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。もしできれば、今夜もタイミングをとるほうがいいと思います。
排卵検査薬について 投稿者:
あみ 投稿日:2016/08/22(Mon) 08:21
No.23693
【
返信】
33日周期で14日目〜20日目の検査薬の画像を送ります。
今日あたり濃くなるのかな?と思っていたのに薄い線すら見えなくなってしまいました…
これだけホルモン値が低いと、排卵自体していない可能性があるのでしょうか。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2016/08/22(Mon) 11:02 No.23696
画像を確認いたしました。8/20と8/21に薄い線が出ていますが、通常は陰性反応と判定するのは一般的です。
もし排卵があるとしたら、今日は排卵日になる可能性が高いので、本日にタイミングをとるほうが安心です。
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。まだ、たとえ排卵していたとしてもホルモン分泌不足で卵子の状態がわるく、着床しにくいと言われています。
通常下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 排卵後低温から高温へ1〜2日以内に移行します。(陽性反応を確認できた場合、陽性から陰性に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、実に無排卵周期であった可能性が高いです。
今の段階では、まだはっきり判断できません。排卵検査と基礎体温の計測が続き、しばらく様子を見るほうがいいと思います。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
検査薬の判定 投稿者:
チョコ 投稿日:2016/08/21(Sun) 09:38
No.23661
【
返信】
検査薬を使用してますが
陽性、陰性の判断がしにくいので
写真で判断して頂きたく連絡しました。
産後2ヵ月で生理は再開し
産後1年たちましたがまだ生理周期は
安定せずです。
無排卵もあり得るでしょうか?





Re: 検査薬の判定 - 根本店長 2016/08/21(Sun) 12:58 No.23665
画像を確認いたしました。17日朝〜20日朝は陽性反応です。もし排卵があるとしたら、今日は排卵日になる可能性が高いです。
Wondfo検査薬は敏感な検査薬であるため、陽性反応が出続けることがよくあります。
今回の陽性反応は、ホルモンの分泌はまだ元に戻っていない可能性がありますが、Wondfo検査薬に合わない可能性もあります。
排卵検査結果が曖昧な場合、基礎体温のデータは排卵の裏付けとなり、とても重要になります。排卵検査と基礎体温の計測を継続することによって、自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
実際の排卵状況を把握するため、安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうが安心です。
Re: 検査薬の判定 - チョコ 2016/08/21(Sun) 13:26 No.23670
お返事ありがとうございますm(__)m
ホルモン分泌はまだ戻っていないかもしれません..
基礎体温ですが
16日36.32
17日36.01
18日36.33
19日36.61
20日36.42
21日36.25
となってます。2人目を妊娠時
Aーcheckを使用し妊娠いたしました
のであってない可能性もありますよね
今期妊娠できなかった場合来月に違う検査薬を
購入しようと思います。
本日朝起きてすぐではない尿で検査したものを
写真送ります。
Re: 検査薬の判定 - 根本店長 2016/08/21(Sun) 18:30 No.23678
画像を確認いたしました。今朝もほぼ同じ濃さですので、陽性反応に見えます。
基礎体温が低温のままで、排卵はまだしていない可能性が高いです。
念のため、安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうがいいと思います。
Re: 検査薬の判定 - チョコ 2016/08/21(Sun) 19:26 No.23682
確認ありがとうございますm(__)m
この場合排卵検査を続け
安定な高温期にはいるまで
排卵有り無しは関係なしに
一応は1日おきにタイミングをとっていたほうが
安心ですかね?(ToT)
Re: 検査薬の判定 - 根本店長 2016/08/21(Sun) 20:58 No.23685
一日おきのタイミングをとるほうが安心ですが、体力的にも時間的にも限界があると思います。陽性反応が続いている間に2日おきのタイミングでも大丈夫です。
ちなみに、直近3回の生理開始日はいつでしたか?高温期は12〜14日間ほどありますか?
Re: 検査薬の判定 - チョコ 2016/08/21(Sun) 21:42 No.23688
生理は
6月2日、6月27日、8月3日
で安定しておりませんでした(ToT)
基礎体温はずっとガタガタで7月30日から
から改めてはじめたので高温期が12〜14あったかも定かではありません
すみません(;o;)でも7月30日の時点で高温期ではなかったので
多分12〜14日継続はしていなかったと思います。
授乳をやめたのが8月に入ってすぐだったので
それまで授乳していたのも乱れの原因かなと..(;o;)
そうですね;;時間的にも体力的にも
陽性の間は2日おきにしてみます。
今期は排卵有無の判断の見送り期間にして
次から様子を見ていこうとおもいます(ToT)
ただもしものために検査薬は続け
合間にタイミングはとってみようと
思います。
ちなみにですが本日の夜の排卵検査薬は
また同じ、もしくは少し濃いめに陽性のようです。
おりものはねばおりがでました。
Re: 検査薬の判定 - 根本店長 2016/08/21(Sun) 23:18 No.23691
授乳の関係でホルモンの乱れが生じたかもしれません。今度授乳をやめたので、少しずつ元に戻ると思います。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
無題 投稿者:
のん 投稿日:2016/08/21(Sun) 21:09
No.23686
【
返信】
はじめまして。妊娠希望しており、今月からラッキーテストの排卵検査薬を使用しています。
8月20日朝から陽性反応(この日から判定ラインが40秒以内にでるようになりました)出て、排卵日は21日の昼から夜にかけてと考えてよろしいでしょうか?もしくは19日夜から陽性反応なのでしょうか?タイミングは17、18、20の夜にとりました。1
検査薬の判定結果とタイミングが正しかったかアドバイスしていただきたいです。
メールを送らせて頂いたので、画像のご確認よろしくお願い致します。
Re: 無題 - 根本店長 2016/08/21(Sun) 22:22 No.23689
画像を確認いたしました。8/19から濃くなり、8/20は濃い陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、今日は排卵日になります。21日の昼から夜にかけての排卵の判断はあっています。
18日と20日のタイミングはとてもよかったです。今夜はタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。