こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
チェックお願いします 投稿者:
ゆいまある 投稿日:2014/09/15(Mon) 20:57
No.12392
【
返信】
昨年こちらでお世話になった者です。
画像を送りますので、タイミングのチェックを希望します。
今周期は、タイミングを逸しているでしょうか。。
D1 8/31 36.36
D10 9/9 36.34
D11 9/10 36.46
D12 9/11 36.46
D13 9/12 36.52
D14 9/13 36.23 陽性 朝タイミング
D15 9/14 36.24 陽性?
D16 9/15 37.13 陽性?
Re: チェックお願いします - ゆいまある 2014/09/15(Mon) 22:12 No.12394
すみません。
メールがエラーで返ってきてしまい、画像をお送りできませんでした。
Re: チェックお願いします - 根本店長 2014/09/16(Tue) 10:59 No.12404
メールと写真を確認できました。9/9〜9/15の検査結果は陰性反応です。
11日19時陰性
12日検査なし
13日22時 薄い線
14日陰性
15日陰性 高温期?
11日から13日まで、約2日間検査しなかったので、もしかして陽性反応を見逃したかもしれません。15日から高温期に入ったので、これから高温期が安定する場合、13日〜14日までの間に排卵した可能性があります。13日のタイミングは良かったと思います。
Re: チェックお願いします - ゆいまある 2014/09/18(Thu) 07:36 No.12443
お礼が遅くなりすみません。
ありがとうございました。
15日は体温が高かったのですが、
16日 36.46
17日 36.50
18日 36.43
と低いですが、検査をやめてしまったので、
いつが排卵だったかよくわりませんでした。。
また相談させていただくかもしれません。
よろしくお願いします。
Re: チェックお願いします - 根本店長 2014/09/18(Thu) 08:17 No.12447
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
基礎体温を見る限りでは、今周期はまだ排卵していない可能性が高いです。排卵状況を把握するため、基礎体温の計測を毎日欠かさず、継続するほうが良いと思います。そしてまだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。私のわかる範囲で適切にアドバイスを致します。
タイミングについて 投稿者:
さゆり 投稿日:2014/09/17(Wed) 21:26
No.12440
【
返信】
先日、排卵検査薬を購入させて頂きました。
いつ、タイミングを取ればいいのでしょうか?
Re: タイミングについて - 根本店長 2014/09/18(Thu) 08:01 No.12444
画像を確認致しました。16日から濃くなり、17日の検査結果は濃い陽性反応です。排卵検査結果から見れば、18日に排卵する可能性が高いです。妊娠の確率を高めるには、16日夜から19日朝までの間にタイミングを2回とることをおすすめします。
16日夜+18日夜、または17日+18日のタイミングでも良いと思います。
タイミングについて 投稿者:
ゆきな 投稿日:2014/09/17(Wed) 13:05
No.12435
【
返信】
こんにちは。
先日排卵検査薬を購入させていただきました。
初めて使用するのでいつタイミングをとればいいかなどアドバイスお願い致します。
本日12時頃に使用しました。
画像送らせていただきます。
宜しくお願い致します。
Re: タイミングについて - 根本店長 2014/09/17(Wed) 16:24 No.12436
画像を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。9/17は陽性反応初日なので、18日夜以降に排卵すると予想されます。妊娠の確率を高めるには、17日から19日までの三日間にタイミングを2回取ることをおすすめします。
妊娠の確率を高めるには卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、3日間連続のタイミングや1日に2回のタイミングを避けてください。
Re: タイミングについて - ゆきな 2014/09/17(Wed) 19:52 No.12438
お返事ありがとうございます。
今日と明後日にタイミングをとろうと思います。
またわからないことがありましたら宜しくお願い致します。
妊娠しにくい体質ですか? 投稿者:
ぷよ 投稿日:2014/09/15(Mon) 18:56
No.12391
【
返信】
お伺いしたい事があり書き込みしました!
妊娠希望で、基礎体温もつけ始めたのですが、すごくガタガタで、
低温期も高温期もハッキリしない感じです。
今回購入させて頂いた排卵検査薬では、陽性の反応がでました。
このような場合、何らかの病気などの原因はあるのでしょうか?
先日、病院に行った時は卵巣も子宮も問題ないと言われましたが、
血液検査と子宮頸がんの検査をし、性病などの検査結果待ちの状態です。
基礎体温曲線がはっきりしない場合、何らかのトラブルがあるとネットで
見たこともあり、不安になり連絡させて頂きました。
基礎体温のグラフと排卵検査薬の写真を送らせて頂きますので、確認お願い致します。

Re: 妊娠しにくい体質ですか? - 根本店長 2014/09/16(Tue) 10:50 No.12402
画像を確認致しました。9/14、9/15の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。排卵検査結果から見れば、9/16は排卵日になる可能性が高いです。妊娠の確率を高めるには、9/14〜9/16の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
先月の体温グラフを見る限りでは、無排卵周期だった可能性があります。個人差だけではなく、周期ごとの差があります。ストレスや疲労などにより、このような周期がありますが、規則正い生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。排卵検査薬と基礎体温の計測を続き、しばらく様子を見るほうが良いと思います。
排卵日について 投稿者:
ひなこ 投稿日:2014/08/20(Wed) 19:05
No.11962
【
返信】
こんにちは。
排卵日がいまいち分からないので、判断の方よろしくお願いします。
生理は、8/5〜12
基礎体温は
8/16 36、03
8/17 36、62
8/18 36、18
8/19 36、14
8/20 36、39
17日夕方くらいから陽性かなと思い17日24時半くらいに仲良ししました。
17日夕方から18日は、陽性ですよね?
排卵日は、19日かなと思うのですがどうでしょうか?
19日は、昼から夜くらいまで下腹部がチクチクしてました。
女の子希望なので17日深夜のみの仲良しにしましたが、19日もした方がよかったでしょうか?
よろしければ、判断宜しくお願い致しますm(_ _)m
Re: 排卵日について - ひなこ 2014/08/20(Wed) 22:14 No.11963
先ほど、投稿した後に画像送りましたので確認お願いします!!
Re: 排卵日について - 根本店長 2014/08/21(Thu) 18:30 No.11968
画像を確認致しました。17日から濃くなり、18日の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、19日夜に排卵しました。
妊娠の確率を高めるには、17〜19日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめしますが、女の子を希望する場合は、17日のタイミングはベストです。17日深夜のタイミングはとても良かったと思います。良い結果につながりますように願います。
Re: 排卵日について - ひなこ 2014/09/15(Mon) 11:21 No.12383
今回も宜しくお願いします!
残念ながら前回は、リセットしてしまいました(>_<)
今回の排卵日とタイミングか合っているのか心配なのでアドバイスお願いします。
先日病院で卵胞チェックをしてもらいました。
15日が排卵予定かなっと言われたので、13日と14日にタイミングを取りたかったのですが、14日23時のみの一回しか取れてません。
一応女の子希望ですが(上に男の子がいるので)授かれれば、どちらでも良いかなって思ったりもします(^_^;
15日朝排卵検査薬しましたが、まだ排卵してないですよね?
タイミングは、今夜も取る方が良いですか?
基礎体温は…
9/12 36*36
9/13 36*45
9/14 36*46
9/15 36*15
生理は9/3〜9/7です。
後程画像送りますので、宜しくお願いします!
Re: 排卵日について - ひなこ 2014/09/15(Mon) 11:52 No.12384
すみませんm(_ _)m
基礎体温が少し違ったので訂正します。
9/11 36*03
9/12 36*36
9/13 36*45
9/14 36*44
9/15 36*11
です。
宜しくお願いします!
Re: 排卵日について - ひなこ 2014/09/15(Mon) 13:36 No.12386
度々すみませんm(_ _)m
先ほど昼くらいに排卵検査薬をしたら、かなり薄くなりました。
午前中にした時は、陽性くらいの線ですが3時間くらいでこんなに変わりますか?
この3時間の間に排卵した事になるのですか?
今夜タイミングあった方が良いですか?
お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします。。
また、画像送りますm(_ _)m
Re: 排卵日について - 根本店長 2014/09/16(Tue) 10:22 No.12398
画像を確認致しました。13日から濃くなり、14日濃い陽性反応です。排卵検査結果に流れから見れば、15日昼から夜の間に排卵する可能性が高いです。妊娠の確率を高めるには、13日〜15日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。