判定をお願いします。 投稿者:
まめ 投稿日:2015/08/07(Fri) 07:54
No.17180
【
返信】
おはようございます。
以前の書き込みが探せなかったため、新規で書かせてもらいます。
先ほど、写真を送付しました。
昨日、8/6朝は、陽性かなと思いましたが、夜の検査が陰性になり、
判定がよく分からなくなってしまいました。
検査薬の結果から見て、排卵済みだと思われますか?
宜しくお願いします。
Re: 判定をお願いします。 - 根本店長 2015/08/07(Fri) 10:56 No.17187
画像を確認致しました。8/6朝の検査結果は陽性反応に見えます。
8/5夜に検査しなかったので、なんとも言えませんが、陽性反応は半日で終わってしまうことが少ないので、何らかの原因でLH値が一時的に上昇したのか、それより排卵予知だったのかを正確に判断できません。
ちなみに、生理周期は安定しますか?直近3ヶ月の生理周期日数、生理開始日を教えて下さい。
Re: 判定をお願いします。 - まめ 2015/08/07(Fri) 14:57 No.17194
ご返信、ありがとうございます。
生理開始日は、5/7・6/3・6/29・7/26
周期は、26〜27日
4月に化学流産後、周期が少しだけ長くなった気がします。
(以前は、24・25日)
宜しくお願いします。
(ご懐妊されていたんですね。出産、頑張ってください。)
Re: 判定をお願いします。 - 根本店長 2015/08/07(Fri) 18:00 No.17200
生理周期は安定しているので、排卵日に近づいていると思います。
昨日にタイミングをとりましたか?今夜にタイミングをとるほうが安心です。
念のため、高温期になるまで排卵検査を続けてください。経過を見ながら次のタイミングを決めましょう。
Re: 判定をお願いします。 - まめ 2015/09/03(Thu) 07:56 No.17366
おはようございます。
ご出産、おめでとうございます!
産後、大変なときに申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。
排卵検査薬の結果、9/1-9/2の間に排卵したかな?と思うのですが、
どう思われますか?
今朝より、高温期に入りました。
タイミングは、8/31(夜中)、9/2(夜中)にとりましたが、
9/2は遅かったかなと思っています。
妊娠の確立をあげるには、8/31、9/1の方が良かったでしょうか?
(タイミングは夜中しかとれません)
よろしくお願い致します。
Re: 判定をお願いします。 - 根本店長 2015/09/03(Thu) 13:50 No.17372
画像を確認致しました。9/1に濃い陽性反応が出ています。9/2から少し薄くなっています。排卵検査結果の変化から見れば、9/2の昼に排卵した可能性が高いです。
陽性反応日のタイミングは最も重要なので、9/1にタイミングを持つべきですが、8/31深夜と9/2深夜のタイミングも良かったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 判定をお願いします。 - まめ 2015/09/03(Thu) 16:36 No.17378
早速、ありがとうございます。
8/31深夜 + 9/2深夜 より、
9/1深夜 + 9/2深夜 のタイミングの方が、
妊娠の確立は上がるのでしょうか?
Re: 判定をお願いします。 - 根本店長 2015/09/03(Thu) 18:16 No.17380
8/31の検査結果は陰性反応です。通常は陽性反応が出てからタイミングをとるようにアドバイスをしています。
今周期は9/2が排卵日なので、後から見れば8/31夜のタイミングが良かったですが、本来ならば、陰性反応だった8/31にタイミングをとるようなアドバイスをしません。
8/31深夜 + 9/2深夜 、9/1深夜 + 9/2深夜 のタイミング、両方とも良いタイミングになります。
よろしくお願いします 投稿者:
なっちゃん 投稿日:2015/09/03(Thu) 13:38
No.17370
【
返信】
ラッキーテスト使用です。
9/2のみ昼夜2回使用しました。陽性になったので
9/2の深夜(9/3 午前1時ごろ)1回タイミングを取りました。
今日も昼夜陽性になるかと思っていたのですが、陰性でした。
今日排卵と考えてよろしいでしょうか?
今日も深夜にタイミング取る予定です。
画像を送付致しますのでご確認よろしくお願いします。
基礎体温 - なっちゃん 2015/09/03(Thu) 13:47 No.17371
参考までに、基礎体温は
8/29 36.33
8/30 36.43
8/31 36.29
9/01 36.41
9/02 36.43
9/03 36.53
です。
Re: よろしくお願いします - 根本店長 2015/09/03(Thu) 13:59 No.17376
画像を確認致しました。9/2に濃い陽性反応が出ています。排卵検査結果から見れば、今日は排卵日になります。
昨夜のタイミングはとても良かったです。今夜のタイミングも妊娠につながる可能性があるので、ぜひとってください。
良い結果につながりますように願います。
排卵検査薬 男の子希望 教えてください 投稿者:
まゆ 投稿日:2015/08/30(Sun) 14:40
No.17326
【
返信】
初めまして。お世話になります。排卵検査薬を初めて使ってみました。可能なら男の子を希望しています。検査薬の見方が自信なかったのでまだ陰性なのか陽性か教えていただけますか?
Re: 排卵検査薬 男の子希望 教えてください - 根本店長 2015/08/30(Sun) 20:51 No.17330
画像を確認致しました。30日昼の検査結果がかなり濃くなっているので、排卵に近づいていると思います。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
妊娠の確率を高めるには、今夜からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめしますが、男の子産み分けを最優先にする場合は、明日夜にタイミングをとるほうが良いと思います。
Re: 排卵検査薬 男の子希望 教えてください - まゆ 2015/08/31(Mon) 22:01 No.17340
アドバイスありがとうございます。排卵に近づいてると言っていただき安心しました。そしてまた質問なのですが、今日の昼くらいに確認した時には若干昨日より濃くなっているような気がしました。個人差もあるのかもしれませんが、排卵日当日だとこの線はもっと濃くなっていくものなのでしょうか?今日は残念ながらタイミングが取れないので明日でも可能性はあるのでしょうか?
Re: 排卵検査薬 男の子希望 教えてください - 根本店長 2015/09/01(Tue) 10:05 No.17343
画像を確認致しました。
この2本は濃い目の反応ですが、いずれも同じ濃さになっていないので、陽性反応と判定できません。排卵検査結果から見れば、今週期はまだ排卵していません。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。同じ濃さの陽性反応を確認できましたら、次のタイミングをとるほうが良いと思います。
検査結果の写真ですが、検査薬の持ち手部分に日付を入れ、まとめて保管し写真をとるのはわかりやすく、少し楽になると思います。当店HPには、「排卵検査薬陽性反応見本」があります。ぜひご覧ください。
Re: 排卵検査薬 男の子希望 教えてください - まゆ 2015/09/02(Wed) 12:20 No.17361
いつも丁寧な回答ありがとうございます。
判定線が昨日のお昼は同等、夜はさらに濃くなったような気がしました。ということは今日の夜くらいにタイミングをとるので大丈夫でしょうか?
Re: 排卵検査薬 男の子希望 教えてください - 根本店長 2015/09/02(Wed) 14:46 No.17362
画像を確認致しました。9/1午前同じ濃さの陽性反応、9/1夜と9/2昼に濃い陽性反応が出ています。
排卵検査結果から見れば、今夜か、遅くても明日に排卵すると予想されます。
男の子希望しているので、今夜にタイミングをとってください。
初めての使用です。 投稿者:
マミ〜 投稿日:2015/06/11(Thu) 08:59
No.16322
【
返信】
初めて排卵検査薬を購入しました、
生理周期が不安定なので、生理開始日7日目から使ってみると線がでました。
濃さが薄い?のでこれば陽性なのか陰性なのか自分で判断ができず投稿させて下さい。
9日
10日
11日
と今日で3日目ですが、線の濃さに変わりはないように思います。
よろしくお願いします。
Re: 初めての使用です。 - 根本店長 2015/06/11(Thu) 09:37 No.16328
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。9日〜11日の検査結果は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。結果判定線は照準線と'同じ濃さ'になったら、陽性反応と判定するのは一般的です。
当店HPにも、陽性反応データ見本が掲載されています。個人差がありますが、結果判定の参考としてご覧くださいませ。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 初めての使用です。 - マミ〜 2015/06/15(Mon) 09:09 No.16375
回答ありがとうございました。
昨日くらいから濃くなってきたように思うのですが、まだ陰性の反応でしょうか?
それとも排卵が近づいてきてる事を意味するのでしょうか?
画像を送ります、よろしくお願いします。
そして、3人目は女の子が欲しいと思っておりよく排卵日の前にタイミングをとると女の子、排卵日当日は男の子なんて
のを見かけますが、どのタイミングでとると女の子ができやすいのか… 解る範囲で良いのでアドバイス貰えると嬉しいです。
現時点では2日に一回はタイミングをとっている現状です。
Re: 初めての使用です。 - 根本店長 2015/06/15(Mon) 10:49 No.16376
画像を確認致しました。15日は濃くなっていますが、陽性反応ではありません。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵しますが。しかし、LHサージの持続時間(陽性反応)に個人差があります。陽性反応が1日間しか出ない方がいれば、3日間以上も継続する人がいます。この意味では、排卵検査薬だけで産み分けをするのは難しいです。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
女の子希望なので、同じ濃さの陽性反応を確認できましたら、その日のタイミングを最後にしてください。
Re: 初めての使用です。 - マミ〜 2015/06/18(Thu) 07:53 No.16432
いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
なかなか濃い線?にならず、昨日17日は15日より更に濃くなりましたが今日はまたいつも通りです。
陰性でしょうか?
画像を見てみたりとお勉強していますが、自分でなかなか判断がつかずにいます。
画像おくります。
よろしくお願いします。
Re: 初めての使用です。 - 根本店長 2015/06/18(Thu) 09:29 No.16437
排卵検査薬の結果判定においては、判定線は照準線と'同じ濃さ'になったら、陽性反応と判定するのは一般的です。写真では、薄い線が出ていますが、いずれも同じ濃さに達していないので、6/9〜6/18は陰性反応になります。
通常の場合は28日周期と言われていますが、実際個人差、周期ごとの差があるので、25日〜31日の範囲内であれば問題がありません。それを超えると生理不順と呼ばれ、ホルモン分泌の乱れ、排卵が起きていない場合があります。
生理周期が不安定な場合は、排卵検査日数が増え、精神的にも大変苦労すると思いますが、排卵検査薬は妊娠への早道なので、早めに排卵検査を開始し、1日1回の継続検査をお勧めします。
そして排卵検査と同時に基礎体温計測を継続していくことは大切です。このデータによって自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
Re: 初めての使用です。 - マミ〜 2015/06/20(Sat) 09:49 No.16460
ありがとうございます!
今日の朝、濃いラインがでました。
反応が昨日までと違いすぐラインがでたのと同じ濃さになったように思います。
明日の夜にしかタイミングがとれないのですが、今回はもう間に合わないでしょうか?
画像を送ります。
Re: 初めての使用です。 - 根本店長 2015/06/20(Sat) 16:13 No.16466
画像を確認致しました。6/20朝の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
LHサージの持続時間(陽性反応)に個人差があります。陽性反応が1日間しか出ない方がいれば、3日間以上も継続する人がいます。19日夜に検査しなかったので、確実に言えませんが、明日夜のタイミングは間に合う可能性が高いと思います。
Re: 初めての使用です。 - マミ〜 2015/06/22(Mon) 06:55 No.16486
返信ありがとうございます!
ご丁寧にありがとうございます。
検査薬をみて排卵がいつだったか教えて下さい。
21日の午前中にタイミングを取ることができました、20日が1番濃く線が出てるのですが間に合っていますか?
そして、今日はもうタイミングとらなくて大丈夫ですか?
よろしくお願いします!
Re: 初めての使用です。 - 根本店長 2015/06/22(Mon) 09:28 No.16489
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。陰性反応に戻った日は排卵日になります。6/20以降の検査結果はないので、いつから陰性になったのかはわかりません。
通常排卵後1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
Re: 初めての使用です。 - マミ〜 2015/06/22(Mon) 11:01 No.16493
添付を忘れていました。
送りました、再度よろしくお願いします!
Re: 初めての使用です。 - 根本店長 2015/06/22(Mon) 15:39 No.16496
画像を確認致しました。排卵検査結果から見れば、6/21深夜〜6/22朝に排卵しました。
21日午前のタイミングは良かったです。念のため、今夜にもタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 初めての使用です。 - マミ〜 2015/07/01(Wed) 11:45 No.16689
ありがとうございます!
根本店長が予測して下さいました通り22日が排卵日だとすると23日を高温期1日目とカウントしたら良いですか?
基礎体温はつけていません。
だとすると今日で高温期9日目になりますが、早期妊娠検査薬を試したところ、真っ白陰性でした。
投稿などを見てると9日から薄くでも反応した!というのを見かけ今回も駄目なのかな〜と思っています。
よろしくお願いします。
Re: 初めての使用です。 - 根本店長 2015/07/01(Wed) 16:03 No.16701
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間に陽性反応を確認できます。高温期12日目に再度検査してみてください。
まだ、22日が排卵日である場合でも23日が高温期1日目とは限りません。高温期入りに日数がかかる場合もありますので、基礎体温を計測しないと実際の高温期初日はわかりません。
日数が経ってから再度検査してみてください。良い結果になりますように心から願います。
Re: 初めての使用です。 - マミ〜 2015/09/02(Wed) 07:31 No.17358
ご出産おめでとうございます!
ラッキーテストで排卵日を調べた結果22日だったと思われます。
今日で高温期11日目ですが、昨日高温期10日目から早期妊娠検査薬を使用した所すぐと
いうより乾いてくると薄く線がでました。なので、手元にあった市販のクリアブルー(早期妊娠検査薬ではない)でも
試した所、薄く線が出て今日もやってみましたが、ラッキーテストではまた昨日と同じ乾いてから
薄い線が、濃くはなっていませんでした。
これから、線が濃くなれば妊娠したという事ですか??
そして、化学流産という言葉をよく見ますがひとまず線が濃くなれば
安心という事はないとのは解っていますが、妊娠継続だと思って良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: 初めての使用です。 - 根本店長 2015/09/02(Wed) 10:29 No.17360
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性があります。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。ホルモン分泌不足や化学的流産などの疑いがある場合は、薄い線は濃くならずその後消えていきます。
今の段階では、妊娠していると思います。妊娠検査を続けしばらく様子を見てください。
良い結果になりますように心から願います。