こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
タイミングについて 投稿者:
もも 投稿日:2018/09/04(Tue) 17:51
No.35142
【
返信】
いつも、お世話になっております。今回もアドバイスをよろしくお願いします‼️
前回は、8月25日に生理が始まりました。平均27日周期です。
D1
D2 26 36,58
D3 27
D4 28 36,25
D5 29 36,24
D6 30
D7 31 36,21
D8 1 36,33
D9 2 36,57 検査薬陰性
D10 3 検査薬陽性16:00
D11 4 36,38 検査薬陽性18:00
日付が変わるぐらいにタイミングを取りました。
本日、タイミングをとりたいのですが、ムリっぽいので明日の21:00頃になりそうですがタイミング合いますでしょうか?また、排卵はいつ頃になりますでしょうか?
Re: タイミングについて - 根本店長 2018/09/04(Tue) 21:35 No.35146
ご信頼いただきまして誠にありがとうございます。画像を確認致しました。
判定線が出ていますが、基準線に比べるとまだ薄いです。この2本を見る限りでは、確実に陽性反応と判定できません。
くっきりの陽性反応ではないので、連続のタイミングを避け、次のタイミングは明日にしたほうがいいと思います。
陽性反応にしては薄いことですが、個人差や周期差があり、陽性反応の現れ方は皆それぞれです。通常判定線(T)は基準線(C)と同じ濃さになったら陽性反応と判定しますが、でもやはり同じ濃さにならない場合もあります。
そのため、排卵検査薬を使用する際、連続の検査データが必要となり、検査結果の流れを見るのは重要です。検査結果は(白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取るほうが安心です。
安定の高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がございましたら、遠慮なくご連絡ください。
タイミングについて 投稿者:
みぃ 投稿日:2018/09/04(Tue) 13:40
No.35139
【
返信】
はじめまして!2人目妊活中で、ラッキーテスト使わせていただいております。
画像のように反応出ており、9月2日AM1時頃、3日AM1時頃にタイミングをとっています。今朝陽性反応が少し薄くなってきたように思うのですが、この場合排卵はいつ頃でしょうか。また、次のタイミングの取り方としては今日の夜でも大丈夫でしょうか。
アドバイスいただけると有難いです。
よろしくお願いいたします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2018/09/04(Tue) 16:36 No.35141
画像を確認致しました。9/2夜(20時)は弱陽性反応、9/3朝7時と夜22時は濃い陽性反応が出ています。
9/4AM10時は薄くなり弱陽性反応です。排卵検査結果から見れば、今日の午後〜夜に排卵する可能性が高いです。
9月2日AM1時頃、3日AM1時頃のタイミングはとても良かったです。次のタイミングは今夜でいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: タイミングについて - みぃ 2018/09/04(Tue) 18:12 No.35144
タイミング間違えたかなと不安だったので、とても安心しました。お忙しい中早急にお返事いただきありがとうございました!!
無題 投稿者:
こん 投稿日:2018/09/03(Mon) 21:23
No.35135
【
返信】
こんばんは。
夜分遅くに申し訳ありません。
ラッキーテストの排卵検査薬ですが、MAX線ぎりぎりまで尿を浸すとありますが、MAX線より手前に浸していた場合は正確ではないのでしょうか?
テストラインが出ていれば成功でしょうか?
Re: 無題 - 根本店長 2018/09/03(Mon) 22:08 No.35136
MAX線より手前に浸していたのは大丈夫です^^
初めての排卵検査薬は戸惑うことが多いと思います。当店HPに掲載している排卵検査薬の豆知識をご覧ください。
「排卵検査薬の使い方」←説明図があります。
「排卵検査薬陽性反応見本」、
「排卵検査薬と基礎体温」。
排卵検査薬の仕組みを理解する上で使用するほうが早く妊娠につながります。
そして結果判定などに迷うときがありましたら、一人で悩まずに遠慮なくご連絡ください。
タイミングについて 投稿者:
みやぞん 投稿日:2018/09/02(Sun) 08:57
No.35118
【
返信】
初めまして!
2ヶ月前にこちらで排卵日検査薬を購入させていただき使用しています。
2周期試してみて自分の思うタイミングがあっているかどうかわからなかったのでアドバイス頂きたく書き込みしました。
今周期は
8/30 卵胞チェック 15mm
卵管造影検査
その際に医師より9/2にタイミングをとってください。と言われました。
特に産み分けの希望などはありません。
排卵日検査薬(ラッキーテスト利用)によりますと昨夜より陽性なのかなと思います。
本日の夜タイミングでも間に合いますでしょうか?
もしお時間ありましたらアドバイスよろしくお願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2018/09/02(Sun) 21:58 No.35123
ご信頼いただきまして誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。
9/1AMから濃くなり始め、9/1夜と9/2朝はほぼ同じ濃さの陽性反応に見えます。基礎体温は低温なので、排卵はこれからになります。
今夜のタイミングは間に合います。ぜひとってみてください。
陰性反応に戻るまで排卵検査を続けてください。また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: タイミングについて - みやぞん 2018/09/03(Mon) 09:19 No.35129
お返事ありがとうございます(^^)
無事昨夜タイミングをとることが出来ました!
昨夜の検査薬が若干薄くなっており今朝も同じくらいの薄さになりました。
またおりものものびおりからペタペタしたものに変化しました。
昨夜の検査薬は陰性で、昨夜から今朝にかけて排卵したのでしょうか?
度々の投稿すみませんm(_ _)m
Re: タイミングについて - 根本店長 2018/09/03(Mon) 15:03 No.35132
画像を確認致しました。9/2PMは薄くなり陰性反応に戻りました。
9/3AMはさらに薄くなったので、9/2夜〜9/3朝にかけて排卵した可能性が高いと予測いたします。
いいタイミングをとれて本当に良かったです。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。この場合、低温期の最終日は排卵日となりますので、高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめいたします。
基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。良い結果になりますように心から願います。
よろしくお願いします 投稿者:
ゆり 投稿日:2018/09/02(Sun) 13:40
No.35120
【
返信】
二人目女の子希望です。前回もお世話になり、すぐに男の子授かることができました。ありがとうございました。
今回も同じラッキーテスト使用しています。
30日の夜にタイミングとっていますが、31日にもとった方が良かったでしょうか?
Re: よろしくお願いします - 根本店長 2018/09/02(Sun) 22:15 No.35125
ご信頼いただきまして誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。
8/30(D24)夜から濃くなり始め、8/31(D25)午前と夜は濃い陽性反応が出ています。
9/1(D26)から少しずつ薄くなり、9/2(D27)朝は陰性反応に戻りました。排卵検査結果から見れば、今朝に排卵した可能性が高いです。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、8/30夜のタイミングがベストで、31日夜以降のタイミングは不要です。
産み分けを考慮せず妊娠確率を高めるには、8/30〜9/2朝の間に、タイミングを2回とることをおすすめいたします。
今回のタイミングはよかったと思います。良い結果になりますように心から願います。