こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵日を教えてください。 投稿者:
舞妓 投稿日:2014/07/05(Sat) 21:55
No.11330
【
返信】
はじめまして。
Aーcheckの排卵検査薬を購入させていただき3カ月ほど使用させていただいてます。
後程画像送らせていただくので排卵日を教えてください。明日タイミングをとる予定です。
Re: 排卵日を教えてください。 - 根本店長 2014/07/06(Sun) 15:21 No.11334
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。妊娠の確率を高めるには、陽性反応日、その翌日、翌々日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
写真では、まだ同じ濃さの陽性反応になっていませんが、7/5夜の検査結果はかなり濃くなっているので、排卵に近づいていると思います。まず1回タイミングをとるほうが良いと思います。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
陽性でしょうか? 投稿者:
あのの 投稿日:2014/07/04(Fri) 21:01
No.11310
【
返信】
はじめまして!そちらのlucky testを使ってます。今回初めて妊娠検査薬で線が出たのですが、
今までつかって初めての事なので信じられなくて!前回生理は6月8日から生理周期は平均
25日です。もし陽性ならいつ頃病院に行ったら良いでしょうか?
Re: 陽性でしょうか? - あのの 2014/07/04(Fri) 21:08 No.11311
画像を送信しました。上が7月3日で下が4日です。よろしくお願いします。
Re: 陽性でしょうか? - 根本店長 2014/07/05(Sat) 17:12 No.11323
写真を確認致しました。まだ薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されるのは一般的です。妊娠の可能性が高いです。
妊娠週数は、最終生理開始日を0週0日とします。最終生理開始日から日数を数え、妊娠何週目を算出します。先月の生理開始日が6月8日なので、明日からは妊娠5週目の計算になります。6週〜7週頃から病院にいくほうが良いと思います^^
良いお知らせをお待ちしております♪
Luckytestを購入しました。 投稿者:
YOKO 投稿日:2014/06/28(Sat) 23:51
No.11212
【
返信】
先日、友達がこちらのサイトからLuckytestを購入して、見事ご懐妊をしたと聞き私も購入しました。
おとといから使用していますが、タイミングを逃したくなくて質問をさせてください。
今まであまり周期が変わることは無かったのですが、2ヶ月前から30日周期から26日周期になっています。
体温も高温期にならず、病院にも15日目に行ったのですが排卵後かまだかということでした。
前回は6/22から生理がきて、現在7日目です。
まだもちろん陰性ですが、無排卵であれば検査薬は反応しないのですか?
それとも、無排卵でも反応するのでしょうか?
Re: Luckytestを購入しました。 - 根本店長 2014/06/29(Sun) 12:38 No.11218
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
高温期になるまで排卵検査を続けてください。もし無排卵の心配がある場合は、基礎体温も毎日欠かさず計測するほうが安心です。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: Luckytestを購入しました。 - YOKO 2014/07/03(Thu) 21:02 No.11289
ちょっと確認をさせてください
病院に行ったら排卵はしてるようですが、前回の卵が残っているらしく排卵は遅れると思うけど
14日目から15日目にタイミングを取るように指導がありました
あと、luckytestを使った友達は徐々に線が濃くなると言っていましたが
私は昨日の昼過ぎには真っ白なのに急に線がハッキリ出た気がしますが、これは陽性で排卵なのでしょうか?
画像を送信いたします
Re: Luckytestを購入しました。 - 根本店長 2014/07/04(Fri) 09:35 No.11295
画像を確認致しました。昨夜の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。排卵検査結果から見れば、7/4夜か、7/5に排卵すると予想されます。妊娠の確率を高めるには、7/3〜7/5の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
まだ、お医者さんは本人を診て診断しているので、お医者さんからタイミング指導があった場合は、その指導を優先すべきだと思います。
Re: Luckytestを購入しました。 - YOKO 2014/07/04(Fri) 22:20 No.11316
ありがとうございました!
的確かつ親切な対応に感謝いたします
7/4の22:00には陰性になっていました
7/4の朝に1回目のタイミングを取ったので
やはり連日よりは7/5の夜か7/6朝くらいのがいいのでしょうか?
素人の質問ですいません
Re: Luckytestを購入しました。 - 根本店長 2014/07/05(Sat) 17:08 No.11322
7/4の22:00には陰性になった場合は、7/4夜に排卵した可能性が高いです。7/6のタイミングは遅いので、7/5に2回目のタイミングをとってください。
良い結果につながりますように心から願います。
排卵日の特定とタイミング。 投稿者:
monochrome 投稿日:2014/07/04(Fri) 12:39
No.11297
【
返信】
こんにちは。はじめまして!
こちらではじめて排卵日検査薬を購入させていただきました。
初めてなのでご教授を頂ければと思いご連絡させていただきました。
先日、排卵日検査薬を使用開始したのですが35日周期で生理初日から数えて18日目で検査しました。
すると開始日を勘違いしてしまったようで、思ったよりも早く初日から陽性になりました。
この結果を受けて24日、25日にタイミングを持ちましたが排卵日は26日と推定して数えて大丈夫でしょうか?
今後、排卵検査薬の陽性のどのタイミングで子作りすればいいのか教えていただけると嬉しいです。
Re: 排卵日の特定とタイミング。 - monochrome 2014/07/04(Fri) 12:47 No.11298
先ほど、画像を送信させていただきました。
検査薬に日付と時間を記入してあります◡̈
Re: 排卵日の特定とタイミング。 - 根本店長 2014/07/04(Fri) 15:43 No.11303
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。6/24、6/25の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、26日の昼ごろに排卵しました。
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。6月の周期では、6/24〜6/26の三日間にタイミングを2回とればベストです。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵日の特定とタイミング。 - monochrome 2014/07/04(Fri) 19:38 No.11307
丁寧なご回答をありがとうございました。
教えていただいた三日間のうちタイミングが2回とれたので、
排卵日検査薬の判断の仕方も勉強になりました。今週期リセットされてしまっても来週期から生かしていきたいと思います。
妊娠検査薬も購入させていただいたので、つかわせていただくのを楽しみにしています!!
Re: 排卵日の特定とタイミング。 - 根本店長 2014/07/04(Fri) 19:48 No.11309
いいタイミングをとれて、本当に良かったです。良い結果につながりますように願います。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
明日タイミングでも大丈夫ですか? 投稿者:
みー 投稿日:2014/07/02(Wed) 23:53
No.11274
【
返信】
初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。
この度、初めて排卵検査薬を使っています(ラッキーテスト)
6月24日からうすーーく反応して、本日7月2日、20時ごろ陽性になりました。
昨日1日は夜23時で薄い陰性です(でも、前日30日より気持ち濃かったです。薄いですが)
病院で卵チェックしてるのですが、30日に19ミリでした。医師に昨日タイミングと言われましたが、仕事で無理でした。本日は主人が出張にでております。今日の昼に計ればよかったんですが、いつかれ陽性になったのか不明で心配です。
明日の夜タイミングとれば、まだ可能性はありますか?
前回の周期は41日でした。今はD23です。基礎体温は低温期も高めで、36.67です。
Re: 明日タイミングでも大丈夫ですか? - 根本店長 2014/07/03(Thu) 09:00 No.11276
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。7/2から陽性反応になり始めたので、排卵検査結果から見れば、7/3夜か、7/4までに排卵すると予想されます。 7/3夜のタイミングでも可能性があると思います。ぜひとってください。
体温があがってない - みー 2014/07/04(Fri) 14:31 No.11300
昨日はアドバイスありがとうございました。
夜22時の時点では、まだ排卵検査薬は陽性でした。
今日7月4日の10時50分は、薄くなり陰性?でした。
排卵は夜ごろに行われたのでしょうか?タイミングとったのは、23時ころです。
今朝の体温は、下がっていたので心配です。
朝から、検査するまでに、排卵したと考えていいのでしょうか?
とても不安です。
Re: 明日タイミングでも大丈夫ですか? - 根本店長 2014/07/04(Fri) 15:52 No.11305
7/2陽性、7/3夜22時陽性、7/4朝11時陰性
排卵検査検査から見れば、7/4朝に排卵した可能性が高いです。昨日23時のタイミングはとても良かったです。良い結果につながりますように心から願います。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。