こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
判定お願い致します。 投稿者:
ドラゴン 投稿日:2015/10/27(Tue) 12:01
No.18054
【
返信】
ずっと同じような濃さの判定が出ています…
基礎体温もまだ高温期には入っていないのですが、測り方が悪いかもしれません。
これは陰性でしょうか?
判定お願い致します。
Re: 判定お願い致します。 - 根本店長 2015/10/27(Tue) 14:20 No.18055
画像を確認致しました。
10/25〜10/27は陰性反応です。基礎体温も低温なので、今週期はまだ排卵していないと思います。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。結果判定線は照準線と'同じ濃さ'になったら、陽性反応と判定するのは一般的です。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。そして、また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 判定お願い致します。 - ドラゴン 2015/10/27(Tue) 14:43 No.18056
判定ありがとうございました!
陰性なのですね!一応排卵日予定は28、29なのですが今日タイミングをとった場合女の子が出来る確率はありますかね?
Re: 判定お願い致します。 - 根本店長 2015/10/27(Tue) 16:07 No.18057
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
もし29日が排卵日になる場合、今夜のタイミングは女の子の可能性が高いです。
判定をおねがいします。 投稿者:
のり 投稿日:2015/10/26(Mon) 14:59
No.18043
【
返信】
今日の検査結果は陰性の判定であっているのでしょうか。
今回初めてスティックタイプに変えたので、よくわからなくて。女の子産み分け希望です。判定おねがいします。
Re: 判定をおねがいします。 - 根本店長 2015/10/26(Mon) 15:53 No.18045
画像を確認致しました。D12(10/26)の検査結果は陰性反応です。
女の子産み分け希望なので、排卵日2日前のタイミングがベストです。もし検査結果が更に濃くなったら、タイミングをとってください。
女の子希望です。 - のり 2015/10/27(Tue) 08:12 No.18049
先日は判定ありがとうございました。とても参考になりました。
昨夜、排卵痛が強めに有り、今朝排卵検査したところどうやら陰性になったようなのですが、判定していただけるとありがたいです。スティックと併用しているため、時間帯がバラバラですみません。最終トライは、10/25 21:00頃です。
Re: 判定をおねがいします。 - 根本店長 2015/10/27(Tue) 10:32 No.18053
画像を確認致しました。D12(10/26)18時の検査結果は陽性反応に見えます。
排卵検査結果から見れば、10/26深夜から10/27朝にかけて排卵した可能性が高いです。25日夜のタイミングはとても良かったと思います。
排卵検査結果の写真から1つ気になることがありました。照準線も判定線も薄いので、もしかして検査に必要な尿量を吸収されなかったかもしれません。次から採尿コップを使い、検査薬を浸す時間を少し増やしてください。
排卵検査薬の反応について 投稿者:
まる 投稿日:2015/10/26(Mon) 20:12
No.18046
【
返信】
始めまして。
こちらで排卵検査薬を購入し、早速使わせてもらっています。
反応は今のところ写真の通りです。
クロミッドを服用しているのですが、何か影響があるのでしょうか?
ちなみに体温は低温期のままです。
D10 36.30
D11 36.36
D12 36.28
10日目と11日目はほぼ同じくらいの薄い反応だったのですが、12日目のさらに薄い反応が気になります。
普段の排卵は大体D15〜17なのでもう少し様子を見ようとは思うのですが…
もう排卵が終わってしまったということもありえるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬の反応について - 根本店長 2015/10/27(Tue) 10:18 No.18050
画像を確認致しました。D10〜D12は陰性反応です。
基礎体温も低温なので、今週期はまだ排卵していないと思います。
クロミッド服用する場合は、いつもよりも卵胞が大きく育つので、LHサージが起こりにくいことがあります。また、クロミッドなどホルモン剤の服用により、体内LHホルモン値が変わり、わかりやすい検査結果が出ないことが多いです。そのため、排卵検査薬だけではなく、卵胞チェック結果及びお医者さんの指示に從って、タイミングをとるほうが安心です。
判定をお願いします 投稿者:
ねこ 投稿日:2015/10/14(Wed) 18:14
No.17875
【
返信】
先程、排卵検査薬で検査したところ陽性になったように思うのですが、まだ陰性でしょうか?
もし陽性の場合、タイミングはいつになりますか?
Re: 判定をお願いします - 根本店長 2015/10/14(Wed) 20:58 No.17877
画像を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。今夜+明日夜でもいいですし、今夜+明後日でも大丈夫です。
焦らず自分のスケジュールに合わせてタイミングを決めてくださいね。
Re: 判定をお願いします - ねこ 2015/10/15(Thu) 23:31 No.17899
昨夜はタイミングが取れず、今日の朝だけタイミングを取りました。
今夜も明日もタイミングがとれないので、今回は可能性が低いかもしれないですが、気長に2週間ほど経つのを待ってみます。
教えて頂きありがとうございました。
Re: 判定をお願いします - ねこ 2015/10/16(Fri) 11:39 No.17901
今朝検査したものは陽性でしょうか?もぉ陰性でしょうか?
今回のタイミングは15日朝しかとれていなかったのですが、産みわけだと男の子になりますか?になりますか?
Re: 判定をお願いします - 根本店長 2015/10/16(Fri) 16:24 No.17903
画像を確認致しました。
10/14夕方陽性反応です。今朝の検査分がありませんでした。
ご確認をお願いいたします。
Re: 判定をお願いします - ねこ 2015/10/16(Fri) 16:46 No.17905
昨日の画像を添付してしまいました。すいません。ご確認宜しくお願いします。
Re: 判定をお願いします - 根本店長 2015/10/16(Fri) 18:59 No.17907
画像を確認致しました。10/14、10/15は陽性反応で、10/16朝は陰性反応です。排卵検査結果から見れば、16日は排卵日になります。
15日朝のタイミングで妊娠する場合、男女半々の確率だと思います。
Re: 判定をお願いします - ねこ 2015/10/16(Fri) 21:32 No.17909
色々ありがとうございます!
次の生理が来ないように楽しみに待ってみます!
Re: 判定をお願いします - ねこ 2015/10/25(Sun) 18:13 No.18041
本日ラッキーテストの妊娠検査薬で検査したところ、真っ白で陰性でした。
排卵検査薬で16日が排卵日だったようなんですが、まだ検査には早かったのでしょうか?
それと排卵日から何日目というのと、高温期に入ってからから何日目っていうのは、どちらで計算した方がいいのでしょうか?
Re: 判定をお願いします - ねこ 2015/10/26(Mon) 00:35 No.18042
ちなみに18日から高温期になりました。
Re: 判定をお願いします - 根本店長 2015/10/26(Mon) 15:35 No.18044
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間に陽性反応を確認できます。
18日から高温期になったので、30日の朝一に妊娠検査をしてみてください。
良い結果になりますように心から願います。
無題 投稿者:
fuu* 投稿日:2015/09/18(Fri) 22:28
No.17586
【
返信】
こんにちは。
この度初めて排卵検査薬(Luckytest)を購入し、使用しています。(計測時間がバラバラになってしまいましたが…)
●前回生理日 9/6
●基礎体温
9/15 36.21(タイミング)
9/16 35.73
9/17 36.31
9/18 36.12
●排卵検査薬
9/15 7:35 薄い陽性
19:35 〃
9/16 13:45 前日よりは濃い陽性
9/16 21:35 朝より濃い陽性
9/17 8:30 一番濃い陽性
9/17 20:45 朝より少し薄い陽性
9/18 8:30 前日20:45と同じくらいの陽性
9/18 20:20 上記と同様
画像を添付させていただいております。
画像ではわかりづらいかと思いますが、一番濃く陽性反応が出ているのが9/17(8:30)でした。
現時点で、まだまだ陽性反応が続いているようですがこの状態で排卵はしているのでしょうか?
基礎体温はもともと大変低く、第一子妊娠前も高温期でも36.8℃ぐらい、低温期も35.8℃台などでした。
それでもすぐに授かることが出来ました。
出産後今年8月より基礎体温計測を再開しているのですが、高温期と思われる(数値が高くて36.5℃台)日数が10日ほど。
途中で体温が下がったりもしているので、おそらく黄体機能不全だと思っています。
こういう状態なので妊娠は厳しいと思っているのですが、とりあえず排卵がされているかどうが判断が出来るようならお伺いしたいです。
よろしくお願いします。
Re: 無題 - fuu* 2015/09/18(Fri) 22:36 No.17587
申し訳ございません…
記載忘れですが、9/15〜17日まですべてタイミングをとっています。
Re: 無題 - 根本店長 2015/09/19(Sat) 16:18 No.17589
画像を確認致しました。9/16、9/17朝に濃い陽性反応が出ています。排卵検査結果の流れから見れば、9/18は排卵日になる可能性が高いです。
9/15〜9/17のタイミングはとても良かったと思います。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
無題 - fuu* 2015/09/19(Sat) 21:56 No.17601
ありがとうございます。
とりあえず、排卵があった可能性があるようで安心しました。
あまり気にしすぎないよう、リラックスして妊活したいと思います。
またお世話になることもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
(こちらのミスで新規で同様の内容で投稿してしまいあした。お手数おかけしますが、可能であればそちらを削除願います)
無題 - fuu* 2015/09/29(Tue) 13:37 No.17720
こんにちは。
前回のご相談で、おそらく9/18が排卵日だった可能性があると教えていただきました。
高温期に入ったと思われる日から11日が経過しました。
フライングでしたが、早期妊娠検査薬(luckytest)を使用してみるとうっすらと陽性と思われる反応がでました。(5分以内の結果です)
画像では確認しづらいかと思いますが…
線の薄さは関係なく、妊娠している可能性があると判断してもよいのでしょうか?
(不妊治療等は受けていないので、投薬関係で反応することはないです)
Re: 無題 - 根本店長 2015/09/29(Tue) 16:05 No.17721
写真を確認致しました。とても薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠していると思います^^
1〜2週間後病院に行って確かめてください。良いお知らせをお待ちしております♪
無題 - fuu* 2015/10/24(Sat) 22:22 No.18037
こんばんは。
その後、病院へ行き本日心拍を確認することが出来ました。
根本店長さまのサポート、大変心強く感謝しています。
まだまだ初期段階で不安はありますが、授かった新しい命を大切にしていきたいと思っています。
ほんとうにありがとうございました。
Re: 無題 - 根本店長 2015/10/25(Sun) 16:49 No.18040
妊娠おめでとうございます♪
そして、妊活中の皆様に励みになるご報告、本当にありがとうございます!
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆