アドバイスをお願いします 投稿者:
すー 投稿日:2014/05/16(Fri) 11:23
No.10463
【
返信】
二度目の投稿になりますが、前の投稿が見当たらず、ごめんなさい。
今回、陽性反応の際にしっかりとタイミングが取れず、次回の参考のために
質問させて下さい。
画像から、13日はまだ陽性反応ではありませんか?
いつにタイミングを取るのがベストだったのでしょうか?
よろしくお願いします*
Re: アドバイスをお願いします - 根本店長 2014/05/16(Fri) 22:12 No.10473
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今回の排卵検査結果ですが、13日夜から濃くなり、14日、15日濃い陽性反応です。排卵検査結果から見れば、15日夜に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、13日〜15日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
Re: アドバイスをお願いします - すー 2014/07/16(Wed) 10:51 No.11494
根本店長様
いつもお世話になっております。
今回少し判定に迷い、相談させていただきたいのですが、
お忙しいところ、すみません…
ここ最近の周期は31〜33で、先月は生理開始日が6/29〜
7/3(3日は極少量)です。
7/4 36.13
7/5 36.50
7/6 36.38
7/7 36.38
7/8 36.40
7/9 36.29
7/10 36.46
7/11 36.21
7/12 36.58 タイミング
7/13 36.39 タイミング
7/14 36.61
7/15 36.36
7/16 36.40
13、14あたりで濃くなり始めたので陽性になるかなと思った
のですが、そのあと薄くなってしまいました。
13、14はまだ陰性判断でよろしいでしょうか?
計算上今日、明日付近が排卵日なので、まだこれから排卵日
と考えて良いでしょうか?
画像添付いたします。
よろしいくお願いいたします。
Re: アドバイスをお願いします - 根本店長 2014/07/16(Wed) 17:03 No.11499
画像を確認致しました。7/9〜7/16の検査結果は陰性反応です。排卵検査結果及び基礎体温から見れば、今周期はまだ排卵していません。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。排卵日に近づきましたら、一気に濃い反応になると思います。
Re: アドバイスをお願いします - すー 2014/07/18(Fri) 10:43 No.11522
根本店長様
返信ありがとうございます。
焦らず続けたところ、今朝濃くなりました。
これは陽性反応ということでしょうか?
昨日の夜にタイミングとりましたので、1日あけた方が良いとのことで、
明日の朝か(明日の夜は難しいので)明後日の夜(朝は難しいので)に
と考えていますが、いつが良いでしょうか?
写真添付いたします。
よろしくお願いいたします。
Re: アドバイスをお願いします - 根本店長 2014/07/18(Fri) 12:14 No.11527
画像を確認致しました。同じ濃さの陽性反応になっていませんが、昨日より明らかに濃くなっているので、排卵に近づいていると思います。
昨日の夜にタイミングとりましたので、次のタイミングは明日の朝にしてください。
Re: アドバイスをお願いします - すー 2014/08/27(Wed) 12:21 No.12029
お世話になっております*
検査薬と基礎体温でタイミングをとっているのですが、検査薬は陰性に戻っても、
体温がまだ上がらない場合、本日もタイミングをとったほうが良いのが迷い、メール
させて頂きました。また今回のタイミングは検査薬と合っていますでしょうか?
8/5 36.32 生理開始
6 36.56
7 36.55
8 36.47
9 忘れ 終わり
10 36.34
11 36.31
12 36.38
13 36.44
14 36.38
15 36.34
16 36.33
17 36.35
18 36.18
19 36.44
20 36.42
21 36.58 ◎タイミング
22 36.41
23 36.51 ◎タイミング
24 忘れ 陽性判断
25 忘れ ◎タイミング 陽性判断
26 36.50
27 36.40
画像も添付させて頂きます。アドバイスお願い致します。
Re: アドバイスをお願いします - 根本店長 2014/08/27(Wed) 17:17 No.12032
画像を確認致しました。24日、25日陽性反応です。排卵検査結果から見れば、26日に排卵しました。25日のタイミングはとても良かったです。
今日の体温はまだ高温期になっていないので、念のため、今夜にもタイミングをとるほうが安心です。良い結果につながりますように願います。
Re: アドバイスをお願いします - すー 2014/08/27(Wed) 19:22 No.12036
陽性判断が合っていて安心しました。
今夜とれたらタイミングとりたいと思います*
いつもありがとうございます。
お世話になっております - すー 2014/11/12(Wed) 18:04 No.13193
お世話になっております。
今回も排卵検査薬、基礎体温をもとにタイミングをとり、
生理が3日遅れて高温期17日目になったので、妊娠検査薬を
使用しました!これは陽性判断で良いのでしょうか?
写真を添付いたしますのでよろしくお願いいたします!
Re: アドバイスをお願いします - 根本店長 2014/11/12(Wed) 19:02 No.13195
画像を確認致しました。妊娠検査結果は陽性反応です。妊娠していると思います。
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています^^
妊娠初期はとても重要な時期です。なるべく体を冷えないようにしてくださいね。1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
排卵検査薬判定とタイミングについて 投稿者:
みさりん 投稿日:2014/11/11(Tue) 21:34
No.13179
【
返信】
こんばんは。夜遅くにすみません。今日排卵検査薬を使用したので判定の方をよろしくお願いいたします。
D15です。luckytestを使用しました。画像を添付いたしますのでお願いいたします。タイミングも出来ればアドバイスをお願いしたいのですが、残りが1本しかないのですがかのうでしょうか?
Re: 排卵検査薬判定とタイミングについて - 根本店長 2014/11/12(Wed) 08:43 No.13183
画像を確認致しました。薄い線がありますが、陰性反応と判定してください。
排卵検査薬は体内LH値を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から少量に分泌されています。しかも個人差や周期による変動があります。そのため、メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。排卵検査結果から見れば、今周期はまだ排卵していないと思います。
通常は、同じ濃さの陽性反応を確認出来ましたら、タイミングをとりはじめるようアドバイスをしています。今回排卵検査薬も切れたので、高温期になるまで1日おきのタイミングをとるほうが良いと思います。
Re: 排卵検査薬判定とタイミングについて - みさりん 2014/11/12(Wed) 11:51 No.13187
わかりました。旦那さんが最近疲れ気味なので1日おきは無理かもしれないですが、タイミングを取るようにしたいです。ありがとうございました。
排卵誘発剤と排卵検査薬 投稿者:
れんた 投稿日:2014/11/12(Wed) 08:56
No.13184
【
返信】
以前の投稿が見つからず、新しく投稿させて頂きます。すみません‼
11/10の18時半頃に排卵誘発剤の注射をしました。その日の23時すぎに排卵検査薬が陽性になっていました。今日の8時前の検査も陽性でした。まだ排卵が終わってないのでしょうか?また排卵誘発剤の注射をした場合、排卵検査薬の反応は排卵誘発剤の注射をしていない場合と変わりないのでしょうか?
お忙しい中、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
Re: 排卵誘発剤と排卵検査薬 - 根本店長 2014/11/12(Wed) 09:56 No.13185
排卵検査薬は体内ホルモンに反応し排卵を予測する仕組みになっています。排卵誘発剤投入、ホルモン注射を受けた場合は、排卵するかどうかに関係なく検査結果が陽性反応になります。そのため、これからの排卵検査結果を参考になれませんので、排卵検査をしなくても大丈夫です。
今後の排卵確認、タイミングのとり方に関しては、お医者さんの指示を従うほうがいいと思います。
Re: 排卵誘発剤と排卵検査薬 - れんた 2014/11/12(Wed) 10:05 No.13186
早速のお返事、ありがとうございます。
やはり参考にならないんですね。
またよろしくお願いします。
迷ってます。 投稿者:
ひなこ 投稿日:2014/10/13(Mon) 22:51
No.12760
【
返信】
お世話になってます。
以前の書き込みを見失ったので新たに書かせてもらいます。
この画像は、陽性でしょうか?
一応女の子希望なんですが…
それとも明日タイミングを取った方が良いですか?
タイミングを取る時間は毎回24時前後になってしまいます。
一応本日タイミング取ろうかなとは考えてますが…
今日タイミング取った場合、次はいつの方が良いでしょうか?
ちなみに、生理は10/3から5日間でした。
今日の体温は、36*12です。
宜しくお願いします!
Re: 迷ってます。 - 根本店長 2014/10/14(Tue) 09:30 No.12766
画像を確認致しました。11日〜13日の検査結果は陰性反応です。排卵予知はまだ出ていません。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期ごとの差がありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミングの目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。検査結果が更に濃くなったら、タイミングをとるほうが良いと思います。
Re: 迷ってます。 - ひなこ 2014/10/14(Tue) 09:49 No.12768
根本店長さま
返信ありがとうございます。
まだ陰性なんですね…
昨日は息子がなかなか寝てくれなくてタイミングは取れませんでした。
また、後ほど検査薬してみるので確認をお願いします。
Re: 迷ってます。 - ひなこ 2014/10/14(Tue) 18:19 No.12784
度々すみません。
先ほど検査薬をやったら濃くでました。
陽性でしょうか?
女の子希望ですが、授かれればどちらでも良いかなっとも思います。
今日、卵胞チェックにいったら19?oとのことでタイミングは明日でも大丈夫と言われました。
でももし早まったらチャンスを逃す事になるので今夜タイミングと考えてますがどうでしょうか?
Re: 迷ってます。 - 根本店長 2014/10/14(Tue) 20:27 No.12787
画像を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。
排卵は卵胞の大きさで決まるものではなくLHサージがいつ起きるかで決まりますが、しかし排卵に適した大きさはあります。卵胞は通常1日に2ミリずつ大きくなり、20ミリを越えると排卵するそうです。今日は19ミリでしたら、明日か、遅くても明後日に排卵すると予想されます。
妊娠の確率を高めるには、14日〜16日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。女の子が希望する場合、今夜のタイミングはベストです。
Re: 迷ってます。 - ひなこ 2014/10/16(Thu) 09:20 No.12830
おはようございます。
またよろしくお願いします。
今朝、検査薬をやったところだいぶ薄くなりました。
もう排卵済みでしょうか?
タイミングは、14日の深夜24時くらいに一回とりました。
昨夜もタイミング取りたかったのですが旦那がお疲れで無理でした。
今夜タイミング取る方が良いですか?
希望は女の子ですが、そろそろ子作り始めて半年になるので妊娠できればどちらでも良いかな?
とも思ってます。
今朝の体温は、36*15でした。
今夜タイミング取っても妊娠には繋がらないですか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします!
Re: 迷ってます。 - 根本店長 2014/10/16(Thu) 16:23 No.12838
画像を確認致しました。排卵検査結果から見れば、16日朝に排卵した可能性が高いです。
卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的と言われていますが、実際卵子の生存時間にも個人差があるため、今夜のタイミングでも妊娠につながる可能性があると思います。
もしできれば今夜もタイミングをとってください。良い結果になりますように心から願います。
Re: 迷ってます。 - ひなこ 2014/10/16(Thu) 18:50 No.12842
忙しい中どうもありがとうございます。
そして何度もすみません。
女の子希望なら今夜のタイミングは不要ですか?
男女関係なく妊娠優先ならば今夜もタイミング取った方が良いって事ですよね。
やはりタイミング一回だと妊娠率は低いですよね( >_<)
Re: 迷ってます。 - 根本店長 2014/10/16(Thu) 20:08 No.12844
女の子希望なら今夜のタイミングは不要です。男女関係なく妊娠優先ならば今夜もタイミング取った方が良いと思います。
最新のデータとは排卵期のタイミング回数による妊娠率です。
毎日 37%
1日置き 35%
2日置き 33%
1回だけで排卵日1日狙い当たったとして20%以下 というものでした。
排卵検査薬による産み分けは限界があります。産み分けを考える場合は、排卵期にタイミングの回数が減り、妊娠の確率は下がります。しかも、タイミングは早めたり、遅らせたりすることで、卵子、精子の「鮮度」が落ち、例え妊娠できた場合でも、受精卵の質が悪く、流産などになりやすいという説があります。
皆様はそれぞれの思いがあると思いますが、妊娠を最優先にするか、妊娠の確率が下がっても産み分けを最優先にするか、難しい選択になります。
Re: 迷ってます。 - ひなこ 2014/10/17(Fri) 10:12 No.12854
おはようございます。
ご回答ありがとうございます。
昨日はやはりタイミングは取りませんでした。
早く妊娠して我が子に会いたい気持ちも強いんですが、焦ってしまうのもなんだか違うし…
今期は女の子のタイミングに合わせみようと決めました。
やっぱり女の子のタイミングの取り方だと
妊娠率が下がってしまいますよね…
今期も一回だったのであまり期待しないで、ゆっくり待とうと思います(´▽`)
今朝の体温は、36*44なのですが…
私は、36*50以上が高温期になるので排卵は無事に終わった事になりますよね?
今期ダメなら次は妊娠率を高めたいと思います。
またお世話になるかな?
その時は、またよろしくお願いします!
色々詳しく教えてくださりありがとうございました(^-^)
Re: 迷ってます。 - 根本店長 2014/10/17(Fri) 11:05 No.12861
ご連絡ありがとうございます。タイミングの件を了解しました^^
順調に高温期に入っているので、排卵が終わっていると思います。良い結果になりますように心から願います。
お願いします! - ひなこ 2014/10/31(Fri) 07:30 No.13043
おはようございます。
お世話になってます!
排卵検査薬で妊娠反応ってしますか?
実は生理予定日が30日ですが28日に少量の出血と茶色おりものが出てます。
今朝は拭いても何もつかなくなりました。
もしや着床出血なのかな?と思い、早期妊娠検査薬を切らしてたので排卵検査薬を使った所、
すぐに線が出て、今までに見た事ない濃い線が出ました。
体温もまだ、36*76と高温期です。
今期ほ体温の上がりが悪く結構ガタガタだったので、高温期前半から諦めモードでした。
でも、高温期9日目で初めて36*86と今まで出た事ない高さだったり、でもまた36*65になったり、
ガタガタだったので無理だと思ってました。
来週になっても生理こなったら妊娠検査薬しますが、排卵検査薬が濃く反応したのはやはりちがいますか?
一応画像送ります。
間違った使い方してるのは十分分かってますm(_ _)m
Re: 迷ってます。 - 根本店長 2014/10/31(Fri) 09:29 No.13046
妊娠検査薬は体内HCGホルモンを検知し、妊娠を判断する仕組みです。排卵検査薬はLHホルモンの急上昇を検知し、排卵日を予測する仕組みです。HCGホルモンの構造はLHホルモンと似ていて、交差反応が起こることがあります。そのため、妊娠する場合は排卵検査薬でも陽性反応が出ることがあります。
排卵検査薬で検査する場合は、今まで見たことがないような照準線より濃い陽性であれば、妊娠の可能性が高いです。
画像では、かなり濃い陽性反応が出ているので、もしかして妊娠しているかもしれません。もし高温期が続き生理が来なかったら、妊娠検査薬で再度検査してみてください。
良い結果になりますように心から願います。
無事に! - ひなこ 2014/11/11(Tue) 12:33 No.13172
こんにちは!
この前の相談の数日後に市販の妊娠検査薬を使ったところハッキリと陽性がでました。
昨日病院へ行き無事に胎のうを確認できました!
まだ5週くらいとの事でした。
この周期は、基礎体温の上がりが悪かったのでほぼ諦めてました。
なので、すごくビックリしました!
こちらで購入した排卵検査薬もしっかり使いきりました。
根本店長様には色々相談に乗ってもらったり、教えていただきありがとうございました。
排卵検査薬を使わなかったら、妊娠してなかったと思います。
使って良かったです。
ありがとうございました(^^)
今期のタイミングでいくと、女の子の率の方が高いですか?
とにかく、スクスクお腹の中で育ってくれる事を願うばかりです♡
Re: 迷ってます。 - 根本店長 2014/11/11(Tue) 15:38 No.13175
素敵なご報告ありがとうございます!妊娠おめでとうございます。
今回のタイミングを見る限り、女の子の可能性が高いです^^順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
排卵日について 投稿者:
こう 投稿日:2014/11/10(Mon) 13:00
No.13158
【
返信】
11月9日陰性で10日朝、陽性でした。cラインよりTラインが濃いように感じます。それは、1日前と判断するべきでしょうか。二日前を狙っています。
Re: 排卵日について - こう 2014/11/10(Mon) 13:29 No.13159
画像おくりました。よろしくお願いします。
Re: 排卵日について - 根本店長 2014/11/10(Mon) 15:46 No.13161
画像を確認致しました。今日の朝と昼の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今日は陽性反応初日なので、明日の夜以降に排卵する可能性が高いです。
しかし、さき話したように、LHサージの持続時間(陽性反応)に個人差があります。陽性反応が1日間しか出ない方がいれば、3日間以上も継続する人がいます。この意味では、排卵検査薬だけで産み分けをするのは難しいです。産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。