こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
よろしくお願いします 投稿者:
さくら 投稿日:2014/07/23(Wed) 15:31
No.11589
【
返信】
二日連続で陽性反応が出た場合のタイミングの取り方がわかりません。
デジタル式の排卵検査薬を使ってます。
21日の一昨日陰性で22日に陽性に変わりました。
そして23日の今日もなぜか陽性です。
22日の昨日に陽性が出て初めて病院に行きました。
子供を今月作り出したばかりと先生に言いました。
昨日は内診の時に卵巣が大きくなっててホルモンが
出てるので必ずタイミング取って下さいと言われた昨日タイミング取りました。
ちなみに4日前の20日にもタイミング取ってます。
1番初めの陽性反応が出る二日前です。これは無駄でしたか?
今日も二日連続陽性マークが出てるので
今日もタイミング取ったほうが良いのでしょうか?
それとも明日のが良いのでしょうか?
明日も陽性マーク出たらどうしたら良いのでしょうか?
精液も元気がなくなって薄くならないかとても心配です。
この場合のタイミングの取り方を教えて下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
アドバイスをお願い致します。 投稿者:
あき 投稿日:2014/07/23(Wed) 10:39
No.11578
【
返信】
こんにちは。
排卵検査薬の診断結果のアドバイスを頂ければと思います。写真添付しました。
7/22夜 陰性
7/22朝 薄い陽性
7/22夜 陰性
7/23朝 濃い陽性
?@7/22の結果を1回目の陽性と捉えて、7/22と7/24にタイミングをとることがベストなのでしょうか?
?A7/23の結果を1回目の陽性と捉えて、7/23と7/25にタイミングをとったほうがいいのでしょうか?
この場合すでに濃い陽性ですが、7/25にタイミングをとっても遅いでしょうか?
また、禁欲した精子がいいとのことですが、7/23と7/24の両方に連日タイミングをとることはしないほうがいいでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
Re: アドバイスをお願い致します。 - 根本店長 2014/07/23(Wed) 12:29 No.11582
画像を確認致しました。21日、22日の検査結果は陰性反応です。23日は陽性反応初日と判断してください。妊娠の確率を高めるには、23〜25日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。精子の生存時間にも個人差がありますが、通常精子の高い受精能力は48時間だと言われています。48時間を境目にだんだんと能力が落ちていき、4日目以降はほぼ受精できなくなります。1日禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力が48時間を保ちますので、基本的には1日おきのタイミングをおすすめします。もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
23日+25日早めのタイミングでもいいですし、23日+24日夜のタイミングでも良いと思います。
無題 投稿者:
まつもとです。 投稿日:2014/07/22(Tue) 08:39
No.11560
【
返信】
何度も申し訳ありません。基礎体温のデータがあったので見ていただきたいです。
7/5 36.35
7/6 36.32
7/7 36.32
7/8 36.46
7/9 36.44
7/10 36.35
7/11 36.38
7/12 36.32
7/13 36.46
7/14 35.84
7/15 36.61
7/16 35.94
7/17 36.49
7/18 36.51
7/19 36.47
7/20 36.40
7/21 36.59
7/22 36.73です。
7/14.16は4時間以内の睡眠で測ったのでちゃんと測れてなかったかもしれないです。
この基礎体温見ているといつ排卵日でいつ高温期に入ったのかわからないです。
Re: 無題 - 根本店長 2014/07/22(Tue) 11:11 No.11565
写真を確認致しました。18日夜、19日陽性反応です。7/22から高温期に入っています。
排卵検査結果と基礎体温から見れば、20日は排卵日でした。20日夜に排卵した可能性が高いです。良い結果になりますように心から願います。
Re: 無題 - まつもとです。 2014/07/22(Tue) 11:36 No.11567
お返事ありがとうございます。
今回タイミングを19日夜と20日の朝にしかとっていないです。
妊娠の可能性はあるんでしょうか?
高温期になってて良かったです。
いつもアドバイスありがとうございます!!
Re: 無題 - 根本店長 2014/07/22(Tue) 15:29 No.11571
19日夜と20日の朝のタイミングはとても良かったので、妊娠の可能性は十分にあると思います^^
Re: 無題 - まつもとです。 2014/07/22(Tue) 16:49 No.11574
お返事ありがとうございます!!
タイミング良かったと言ってもらえて良かったです!!
妊娠検査薬は高温期12日目くらいだったら検査薬使っても大丈夫でしょうか?
Re: 無題 - 根本店長 2014/07/22(Tue) 19:34 No.11576
そうですね、高温期12日目から妊娠検査をするほうが良いと思います。
ラッキーテスト初使用しました。 投稿者:
リョウコ 投稿日:2014/06/27(Fri) 15:20
No.11201
【
返信】
初めまして。こちらで先日、ラッキーテストを購入し使用してみました。
タイミングがよかったかどうか教えていただきたく、投稿させていただきます。
検査薬の日にちなどが読みづらくて申し訳ありません。
6月22日から朝の8時と夜20時に検査薬を使用しました。
生理周期は最近まばらですが30日くらい、6月11日から4日ほど生理ありました。
23日に産婦人科だったので卵胞を診てもらったところ16ミリくらいと言われ、26日くらいに排卵じゃないかなーと言われました。
画像送りました。ご確認お願いします。
25日がいちばん濃いということは今日の27日に排卵ということなのでしょうか?
タイミングは24日と26日の夜に取れましたが、今日が排卵日なら今日か明日にもタイミング取った方がいいのでしょうか?
Re: ラッキーテスト初使用しました。 - 根本店長 2014/06/27(Fri) 21:34 No.11203
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。写真を確認できました。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期さがありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今回、24日から濃くなり、25日濃い陽性反応です。排卵検査結果の流れから見れば、26日夜に排卵しました。
24日と26日夜のタイミングはとても良かったです。基礎体温を測っていますか?もし今日の体温が低温のままでしたら、今夜もタイミングをとるほうがいいですが、もし高温期になった場合は、今夜以降のタイミングをとらなくても大丈夫です。
Re: ラッキーテスト初使用しました。 - リョウコ 2014/06/27(Fri) 22:07 No.11205
お返事ありがとうございます!
体温はずっと36.2度くらいでしたが今日36.45度でした。
高温期はいつも短かめなのですが、36.7〜36.9度代まで上がるので、まだ高温期とは言えないでしようか…
今日は夫の帰りが遅くてタイミング取れるかわかりませんが、できるだけがんばりたいです。
いいタイミング取れたと言っていただき少し安心しました!
ありがとうございます。
Re: ラッキーテスト初使用しました。 - リョウコ 2014/07/20(Sun) 18:12 No.11547
先月はありがとうございました。
周期は29日か30日です。
某アプリでは排卵予定日は25日、もうひとつのアプリでは24日となっています。
7月の10日から生理4日ほどありました。
22日に病院で卵胞チェックの予定なのですが、昨日からおりものが多いなーと思っていて…
まだ早いと思ったのですがラッキーテスト使用してみました。
そしたら同じ濃さな気がしたので、相談させていただきました。
これはもうすぐ排卵ということなのでしょうか?
今朝は目が覚めてから体温測る前に起き上がってしまい、その後3時間半ほど寝た後に一応測ってみたら36.96度でした。
意味ないと思いますが、その数分後もう一度測ってみたら36.65度でした。
昨日までは、36.30〜36.45あたりをキープしていました。
画像送りますので、よろしくお願いします。
Re: ラッキーテスト初使用しました。 - 根本店長 2014/07/20(Sun) 20:47 No.11552
(生理開始日7/10、生理周期29〜30)画像を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。排卵に近づいていると思います。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。いつから陽性反応になったかはわかりませんが、まず今夜にタイミングをとるほうが良いと思います。
Re: ラッキーテスト初使用しました。 - リョウコ 2014/07/21(Mon) 12:57 No.11558
お返事ありがとうございました。
今日は体温が36.29で、画像がないのですが検査薬も昨日送った画像と同じような濃さでした。
今回は昨日しかまだタイミング取れてないのですが…明日でも大丈夫でしょうか?
それとも体温が低かった今日のうちにタイミング取った方がよいのでしょうか?
Re: ラッキーテスト初使用しました。 - リョウコ 2014/07/21(Mon) 20:18 No.11559
何度もすみません…
昨日、今朝、今日の夕方の検査薬の画像を送りました。
ご確認いただけたら嬉しいです。
画質が悪いのですが、今日の夕方が若干薄い気がしてますがどうでしょうか…
まだ排卵はしてませんか??
タイミングは明日でも大丈夫でしょうか?
Re: ラッキーテスト初使用しました。 - 根本店長 2014/07/22(Tue) 11:04 No.11564
連休中体調が崩してしまい、返信が遅くなって申し訳ございません。
画像を確認致しました。20日、21日の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、22日は排卵日になる可能性が高いです。妊娠の確率を高めるには、20日から22日までの三日間にタイミングを2回とればベストです。
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。
今日のタイミングでも妊娠に繋がる可能性が十分にあります。早めにとるほうが良いと思います。
アドバイスお願いします 投稿者:
あい 投稿日:2014/07/16(Wed) 22:21
No.11510
【
返信】
先日購入させて頂いたのですが
反応がわかりにくくご確認頂ければと思い連絡しました。
よろしくお願いします。
Re: アドバイスお願いします - 根本店長 2014/07/17(Thu) 09:56 No.11511
写真を確認致しました。7/3〜7/9の検査結果は陰性反応です。排卵の予知が出ていません。
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。そのため、メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。写真に映っている薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
初めて排卵検査薬を使用するには、戸惑うことが多いと思います。当店HPに掲載している排卵検査薬の豆知識をご覧ください。「排卵検査薬の使い方」、「排卵検査薬陽性反応見本」、「排卵日と基礎体温」。個人差がありますが、結果判定に参照になると思います。
排卵検査薬の使用説明書に従って、検査開始日から高温期になるまで排卵検査を続けてください。排卵日に近づきましたら、一気に濃い反応になります。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: アドバイスお願いします - あい 2014/07/18(Fri) 01:02 No.11520
早速のお返事有難うございました。
7/3-11日目だったので今回は排卵してなかったということでしょうか?
元々そのままかけるタイプにしようと思ってたのでそちらのが私の場合わかりやすいでしょうか?
(ラッキーテストの分です)
排卵検査薬に出てなくても、排卵している可能性はありますか?
一応婦人科で血液検査や精子検査モニターなども行ってはおり特に問題はありません。。。
よろしくお願いします。
Re: アドバイスお願いします - 根本店長 2014/07/18(Fri) 11:59 No.11524
7/3~7/9の間に陽性反応が出ていませんが、その前後に陽性反応があり、排卵した可能性もあります。
生理周期は安定していますか?生理周期、生理開始日、排卵検査期間、基礎体温のデータがあれば、教えて下さい。確認してから再度返信します。
アドバイスお願いします - あい 2014/07/20(Sun) 01:19 No.11544
生理周期は28日〜30日です。
生理開始日は今年に入ってからだと
1/24.2/21.3/21.4/24.5/24.6/21です。
直近の基礎体温は
6/23 36.35
6/24 36.42
6/25 36.38
6/26 -
6/27 36.47
6/28 35.88
6/29 36.15
7/1 36.47
7/2 36.41
7/3 36.39
7/4 36.21
7/5 36.45 ○
7/6 - ○
7/7 36.28 ○
7/8 36.40
7/9 36.49 ○
7/10 36.51
7/11 36.32
7/12 36.42
7/13 -
7/14 36.58
7/15 36.52
7/16 36.76
7/18 36.74
7/19 36.87
7/15から実家に泊まったので数値として
正確かはわかりません。
排卵検査薬期間は7/3-7/9で7/2にはモニターで卵子が大きくなってなく
7/4には内膜は分厚くなっていたんですが排卵後と思うと言われました。
あと質問ですが、排卵検査薬のスティックタイプと
今購入したものだと結果に差はありますか?

Re: アドバイスお願いします - 根本店長 2014/07/20(Sun) 20:25 No.11549
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。
たとえ陽性反応があっても何らかの原因で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します。人によって3日かかる人もいます。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。高温期の体温が低く、平温のまま次の生理が来る場合は、無排卵周期である可能性が高いです。
今回の体温を見る限りでは、排卵があったとしたら、低温期の最終日7/14〜7/15辺りに排卵した可能性が高いです。
排卵検査結果ですが、体質、体調の表すと言っても過言ではありません。生理周期の不安定な方、ストレス・疲れ睡眠不足などによるホルモンが崩れた場合は、排卵検査結果が判断しにくくなります。排卵検査結果が曖昧な場合は、基礎体温のデータは排卵の裏付けとなり、とても重要になります。排卵検査と基礎体温の計測を継続することによって、自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
Re: アドバイスお願いします - あい 2014/07/20(Sun) 23:34 No.11556
有難うございました。
頑張ります。
併せてラッキーテストだとスティックタイプと
紙にだと検査結果に違いはありますか?
よろしくお願いします。
Re: アドバイスお願いします - 根本店長 2014/07/22(Tue) 10:49 No.11562
連休中体調が崩してしまい、返信が遅くなって申し訳ございません。
ラッキーテスト検査薬の紙タイプは、直接尿をかけられるスティックタイプと大きな違いがありませんが、スティックタイプの検出感度(20IU/L)であり、高感度、高精密な検査薬となります。そのため、より確実に陽性反応、排卵日を特定することができます。
普通の紙タイプに比べ、スティックタイプの値段が高いです。周期の長い方にとって、毎日検査するにはお金がかかります。普段から紙タイプを使い、陽性反応か否か判断しにくいときだけ、期間限定でスティックタイプを併用するほうが経済的で効果的だと思います。